X



【ドライブヘッド 】トミカハイパーpart6

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (JP 0H81-/dz/)
垢版 |
2018/10/23(火) 19:42:23.93ID:hvtOcm0sH
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい

トミカハイパーシリーズ及びドライブヘッドの玩具を専門に扱うスレッドです

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
もし立てられなかった場合は安価の指定をして他の人に依頼して下さい

前スレ
【ドライブヘッド 】トミカハイパーpart5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1517153728/

■公式サイトリンク
トミカ公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/ 
トミカハイパーシリーズ
http://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/hyper/top.htm
トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド
http://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/drivehead/top.htm

■関連スレッド
トミカを語るスレ76〜ウルトラマンマットカー
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1539960316/
トミカハイパーレスキュードライブヘッド機動救急警察part8
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1536110829
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0830ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0fa7-7LCn)
垢版 |
2020/03/08(日) 06:48:53.65ID:xSuN/byT0
>>825
テレ東系玩具はあんま他局でCMやらないからなぁ。
0840ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa3f-fH4V)
垢版 |
2020/03/10(火) 00:09:55.88ID:4vLYkffQa
ブレスレットのタイヤ回すのがかぶってる方が気になる
シンプルな方が好まれるのか手間かかる方がいいのか
どっちが人気出るんだろうか
まあそれ以前に先に始まったのと知名度で戦隊有利だと思うけど
0845ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9f05-R/kF)
垢版 |
2020/03/10(火) 10:59:13.93ID:etc0k7ah0
動画見てると関節クリック多そうだし片足立ちもしてたから大丈夫じゃね?

>>840
ナリキリは適度に手順が多い方が楽しいぞ
実際に変身したり発射したりできないのでそこまでの過程を楽しむわけで
0847ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9f05-R/kF)
垢版 |
2020/03/10(火) 11:10:39.24ID:etc0k7ah0
ドラヘの股関節はプラの弾性に頼った簡易クリックだからな
劣化で弱くなったり折れたりする事もある

アスグラはサイズ的にも大きいからさすがにバネを使ってるとは思うが
個人的には足首のロール具合がしっかりしてて接地性が高いのがいい
もしかしたら腰も八角形ジョイントで45度単位で回るか?
0851ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1f4b-6Thx)
垢版 |
2020/03/10(火) 20:09:13.72ID:cCnUV6cS0
アースグランナーにヘッドギアは出るのかな
0852835 (ワッチョイ 9f82-BxTF)
垢版 |
2020/03/10(火) 23:27:04.74ID:DhimHugz0
>>837
>>850
勝手に自作自演と決めつけるな
849ではないしドライブヘッドもシンカリオンも大好きで批判はしたことないよ
思い込みもここ激しいわ
0857ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sda2-feT7)
垢版 |
2020/03/15(日) 16:34:59.17ID:YiZh4CRVd
こういうのはその話が増えてきたら独立して番組終わって落ち着いたら再合流が多いけど独立後のここで話す事がもうないからな…
次スレでスレタイのドライブヘッドをアースグランナーに変えるか
あと妙に帰属意識が強くて番組終了後も再合流を拒む変な奴が現れる事もある
0858ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8201-qZv6)
垢版 |
2020/03/16(月) 01:15:53.57ID:NImWC/S70
ソレソレソレ!とかいらんな。
なんで戦隊のダサくてかっこ悪いセンスまで真似するのか
0861ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8201-qZv6)
垢版 |
2020/03/16(月) 17:36:28.46ID:NImWC/S70
タカラはロボとか人型の玩具は得意だが、ガジェット系は苦手だよな
ワンダのカメラとか酷かった
そもそも妖怪ウォッチで「時計」がきたから次は「カメラ」という安易で昭和な発想がおかしい
0864ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8205-Zv6Q)
垢版 |
2020/03/17(火) 11:33:13.45ID:hdR60lVT0
変身ブレスは結構面白そうだけどな
ピットインからダイヤル回してシフトチェンジって過程は楽しいと思うぞ
劇中だとメーターの矢印動いてたが玩具はさすがに動かない?
0868ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7e7c-qycZ)
垢版 |
2020/03/17(火) 22:36:59.69ID:w8aJafZf0
合併後のキャラクターだとドライブヘッドしかいないな
トランスフォーマー出すくらいなら歴代参戦はありそうだけど初代とゴリラあたりで終わりそうなのがいつものタカラトミークオリティ
0869ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sda2-RPMr)
垢版 |
2020/03/17(火) 23:42:30.79ID:asL+5Tced
>>866
コロナ関連?
0873ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1301-cvBQ)
垢版 |
2020/03/18(水) 17:18:23.91ID:XZMgAAcC0
3/23から先行配信だってよ
0877ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0b02-W/ZL)
垢版 |
2020/03/19(木) 17:03:24.77ID:RB2Lnd6L0
別売り云々よりブレス単品でクリアレオ、セットでクリアイーグルな代わりにクリアレオが付属しないのが問題な気も


つかチータ単品も発売延期になってるのね
レオチータと絆合体セットは無事みたいだけど
やっぱり中国のラインが十全に使えないしわ寄せがどこも凄いな
0880ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1301-cvBQ)
垢版 |
2020/03/19(木) 22:56:10.29ID:VXrBtJdh0
予約分だけでも前倒しで売ってくれ
間があくと熱が冷める
0883ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8ba7-eu4M)
垢版 |
2020/03/20(金) 20:55:10.45ID:WJHx46o80
>>879
確かにカミワザとかレスキューフォースも主力玩具が遅くてコケたし。
0885ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1301-cvBQ)
垢版 |
2020/03/21(土) 17:08:52.17ID:2O5YxpV+0
キラメイがクソすぎて驚いた 子供には受けないわ
タカトミはチャンスやな
0886ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7111-cULp)
垢版 |
2020/03/21(土) 18:05:42.81ID:X99keKGv0
できれば比較するようなことはしたくないが
・シンカリオンと比べて可動範囲が増大
・シンカリオンと比べて大型化
・シンカリオンと比べてマシンやロボ共に差異部分増加
・シンカリオンと違って発光&サウンドの機能付き
とあのシンカリオンよりもパワーアップしてる所だらけだし確実にシンカリオンよりも売れると思う
0891ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 53fb-HfCg)
垢版 |
2020/03/21(土) 18:35:33.42ID:MdZX7MoW0
いくら可動するっていっても変形も上半身みたいな車と下半身みたいな車が合体!って感じやし
発光サウンドも最初はつくとはいえ別売だしなぁ
あんまパワーアップって感じしない
動物部分のデザインもそんなにかっこ良くないし…
0893ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0b02-W/ZL)
垢版 |
2020/03/21(土) 18:44:39.19ID:5YeqdVYX0
>>889
雑な計算だけど五歳児の平均が108センチ、成人男性の平均が171センチくらいらしい
158%の体格差だと子供が23センチの玩具に感じている感覚は俺らが36センチくらいの玩具に抱いている感覚に近いって事になる
0894ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8bc9-3/18)
垢版 |
2020/03/21(土) 18:48:23.78ID:HLPyWpOn0
>>886
シンカリオンのヒットの要因はその文句が意味を為さないレベルなんだけど?
シンカリオンは敢えて可動を減らした
シンカリオンはプラレール規格に揃えた
シンカリオンは共通部分を使いつつも差別化をした
シンカリオンは規格に合わせる為に不要なギミックを減らしている。
シンカリオンはプラレール規格だからこそ誕生し、売れたんだよ。縛りがあったからこそ売れたケース。
0895ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa5d-fwSC)
垢版 |
2020/03/21(土) 18:56:24.46ID:DOxnKD4/a
アースグランナーのサイズだと数揃えると場所を取るからシンカリオンみたいにバリエーション出されると困るな
とはいえドライブヘッドも全部買ったら置き場所なくなって仕方なく処分しちゃったが
今考えるとガイアだけでも残しとくんだったかな
あれは他の玩具と絡めて遊べたし
0897ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0b02-W/ZL)
垢版 |
2020/03/21(土) 20:22:48.13ID:5YeqdVYX0
>>895
置き場の意味が箱を含めた片付け場所なのか飾り場所なのかによるけど
飾り場所なら低め小さめのカラーボックス買って飾り場所の上にそのまま置くと良い
移動棚とかだとさらに良い

高さ30センチくらいの物なら大概の玩具は入るし
移動棚が2枚くらいある物なら4つもあればドライブヘッド全機+ネクステージ全機が全部入る
0902ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0b02-W/ZL)
垢版 |
2020/03/22(日) 13:56:25.84ID:qhnSteEt0
未公開の新色のコアグランナーが5色も……いや銀色っぽいのと水色のは予想通りなんだけど
黒、黄、紫は情報が少な過ぎて……虎っぽいシンボルだから全部あの黒いアースグランナー絡みとは思うけど
0906ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1301-cvBQ)
垢版 |
2020/03/23(月) 07:40:39.05ID:HURUM4PD0
なんか突然すぎてダイジェスト版みたいな感じだったな
0908ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1305-yr/J)
垢版 |
2020/03/23(月) 11:56:30.32ID:AAN27njT0
ドラヘから続く変形部分と関節可動を共通化させる事で
低年齢向けでも変形難度を下げつつ全身可動を可能にした最適な設計だ
そこそこ変形しても腕くらいしか動かないロボになるよりはいいぞ
0909ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd33-HfCg)
垢版 |
2020/03/23(月) 12:46:26.15ID:lGJkYFlqd
ドラへはなんかあの構造もリデコばっかなのも働く車ロボとしてのリアリティが感じれたから良かったけど正直アースグランナーでズラッと並べたくなるかはちょっと心配
0911ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1305-yr/J)
垢版 |
2020/03/23(月) 14:46:29.89ID:AAN27njT0
変形はこんなものでいいのでシルエットが大きく変わるデザインにして欲しいな
ドラヘの手足換装はほとんどシルエットが変わらないのが不満だった
影で見ても違いが分かるのは重要だ
0913ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 998c-NL//)
垢版 |
2020/03/23(月) 18:12:40.93ID:nZ03xjoE0
>>910
クオリティwwwwwwwww
眼科行ってこいwwwwwwwww
0916ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1301-cvBQ)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:38:56.12ID:HURUM4PD0
恐竜か昆虫にしろよ
チーターとパンサーなんてほとんど変わらんだろ
0922ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 53d1-pcRn)
垢版 |
2020/03/24(火) 10:43:48.60ID:KaSQq5dW0
取り敢えず商標調べたがレオパンサーやバッファゲータなる商標は、見つからなかった調べ方が間違ってたのかな?
コマ送りした画像観たけど黒い奴の武器にクロウって入ってたよね。
0923ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 53d1-pcRn)
垢版 |
2020/03/24(火) 10:45:55.94ID:KaSQq5dW0
サーベルパンサーだった
0925ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1301-cvBQ)
垢版 |
2020/03/24(火) 17:13:47.26ID:ym7DLzxW0
タカラはヒーロー玩具と戦わせられる悪役玩具好きよな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況