トランスフォーマースレッド PART368

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW d3f2-kBw7 [58.91.77.55])
垢版 |
2018/11/05(月) 09:13:33.89ID:nHUd0daG0
※スレ立ての際は1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください
(ワッチョイコマンドといいます。1行目に置いておくとスレがいい感じになります)
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大三行までそっとしておいてください

<関連サイト>
玩具公式
http://tf.takaratomy.co.jp/toy/
http://www.hasbro.com/transformers/en_US/
映画公式
ttp://www.transformersmovie.com/intl/jp
e-HOBBY SHOP
ttp://www.e-hobby.co.jp
タカラトミーモール(タカラトミー公式ショッピングサイト)
ttp://takaratomymall.jp/shop/Top.do

前スレ
トランスフォーマースレッド PART366
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1536764197/
トランスフォーマースレッド PART367
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1539175302/

■トランスフォーマーのおもちゃ全般について語るスレッドです
■スレ立ては>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0176ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ aa9d-K50l [125.195.15.206])
垢版 |
2018/11/10(土) 23:40:39.74ID:j3A2Vizj0
海外の掲示板で何故IDWデザインのキャラがほとんどトイにならないのか論議されてたけど
デザインがあまりにモダンに成功し過ぎていて、一度出すとG1デザインのリメイクが売りにくくなるからではって
話してるトピックがあって妙に納得したわ
0183ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ab9f-/qLD [118.156.66.15])
垢版 |
2018/11/11(日) 03:22:14.62ID:Ir34AmQR0
IDWはクロームドームとリワインドがホモ(TFに性別あるとはいってないけど女性もいる)カップルにされてたりするし
適度に毒抜いて「忠誠心そのままで頭がいいラグナッツ」みたいなキャラ付けにすればいいんじゃない?
0184ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ aad2-xGi+ [59.168.98.26])
垢版 |
2018/11/11(日) 05:05:15.33ID:wjddMgsi0
>>183
IDWバースのセイバートロニアンには雌雄はない
女性型に見えてるのは万年の戦争に付き合いきれないとセイバートロン星から疎開して
そこで独自の文明と進化をした異文明圏人(当然地球人から見て雌型というだけで地球でいう雌ではない)

SFの設定として知的生命体は雌雄や生殖無しで愛はありうるかどうかは作品と作者によって違う部分だけど
現IDWバースでは有るという設定ということ
0190ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ aa9d-K50l [125.195.15.206])
垢版 |
2018/11/11(日) 10:05:22.62ID:pdrE5l7q0
>>189
その時々、表現したい遊び方に寄るんじゃないかな

前三部作やシージは合体要素があるから
強度優先でクリアパーツは少な目になってる気がする
0196ぼくらはトイ名無しキッズ (ポキッー 9b93-mDL8 [124.246.183.234])
垢版 |
2018/11/11(日) 16:17:12.56ID:JLnugl4w01111
DJDとターンは「戦を捨ててオートボットに鞍替えしたメガトロン」との対比、ディセプティコン残党の象徴として
用意された感じがあって、だからこそのディセップ仮面デザインという気がします
単にインパクトがあるからディセップのインシグニアのマスクなのではなく、創立者が忘れようとしているディセプティコンの怨念を
そうはいくか、あんたには敵だけでなく味方の人生を狂わせた責任があるんだ、もしも放棄するなら俺が殺してやるぞ、
という強烈なアンチテーゼが含まれているからこその邪悪なデザインのマスクなわけです…

もちろんその辺りをすっぱりと切り捨てて、まったく別の性質を持たせたディセップ戦士として新生させることも無くはないんでしょうが、
デザインに元々こめられたメッセージ性がなくなってしまうからには、慎重に工夫された新たな理由付けが必要になりそうです
0197ぼくらはトイ名無しキッズ (ポキッーWW eff2-kzLT [58.91.77.55])
垢版 |
2018/11/11(日) 16:34:16.54ID:TaAV+WmR01111
そんなんいいだしたら軍団のエンブレムモチーフなのに特別な役割があるわけでもないプロールとサウンドウェーブはどうなるんだ
普通にディセプティコンが好きすぎてエンブレムを仮面にしちゃった狂信者でいいじゃん
0203ぼくらはトイ名無しキッズ (ポキッー 1376-A8y4 [180.17.181.18])
垢版 |
2018/11/11(日) 17:59:57.25ID:NcBUUGbH01111
>>199
有名所だとプレダコンズのワスピータかな?
マキシマル側は分からんのだよね
後G2オトボマークはオプだったはず

>>196
コミック内でメガトロンが
「奴はワシではなく、ワシが唱えたディセプティコンの思想に忠誠を誓っているんだ」
って言っていたから、テーマとしてはメガトロンの新旧思想の対決って感じかな?

ちなみにDJD達は平穏時は普通のTFだけど
処罰対象を見ると「スイッチが入って」殺戮行為を抑えられなくなるらしい
もう一つのロストライトをブレインストームとの密約
(オーバーロードを引き渡すから他のオトボは見逃してね)を破って全滅させたのは
ドリフト(もちろんリスト入の処罰対象者)に見つかってスイッチが入ったから
0204ぼくらはトイ名無しキッズ (ポキッー 1376-A8y4 [180.17.181.18])
垢版 |
2018/11/11(日) 18:09:08.13ID:NcBUUGbH01111
>>183
IDWであの二人がホモカップル認定されやすいのは
ライターの一人が「IDWTFの本来の性別は各自のホロマターアバターに反映される」って
言っていること(もちろんこれは非公式、マグナスみたいにアバターの性別が変わっているのもいる)と
二人のアバターがどちらも男性だったことが原因
ただし「ホロマターアバターは本人の性格プログラムを分析し最適のアバターを自動選別する」
という公式設定は存在するのでそれが話をややこしくしている
0205ぼくらはトイ名無しキッズ (ポキッー Sp53-WqUE [126.199.24.73])
垢版 |
2018/11/11(日) 18:39:07.26ID:jwkE3JFvp1111
質問
G1アニメのフォルムで出してるアイアンハイドとラチェット
ヘケヘケとMP以外であったら教えてくださいな
0209ぼくらはトイ名無しキッズ (ポキッー Sp53-WqUE [126.199.24.73])
垢版 |
2018/11/11(日) 19:17:32.84ID:jwkE3JFvp1111
>>206
ありがtそれはやめろ
>>207
おー便利な!シージ待とうかと思ったけど、もう買っちゃおうと思って
ありがとうねぇ
0215ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd4a-F0jF [49.96.12.219])
垢版 |
2018/11/11(日) 22:45:33.19ID:j4P5eK1kd
今更ながらプレダキング買ったけど、この巨体でこの可動とカッチリ感はスゲーな。
アイアンマンの登場する時みたいなポーズとっても安定するしね。
0216ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2a9f-YP9l [27.92.83.244])
垢版 |
2018/11/12(月) 00:51:32.54ID:bupDdwtE0
公式サイトのビッグパワードのロボットモードの360°ビューを見たけど、
当時品のサイズ感を再現しているのか、ダイアトラスと他2体にえらい差があるね。
アニメではそこまで体格差なかったから、ボイジャーとデラックス程度で良いのに。
0217ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ aac7-K50l [123.222.29.181])
垢版 |
2018/11/12(月) 00:55:36.77ID:bcfWboNf0
>>208
あのアイアンハイドは眉毛も瞳もないしプライム系のデザインからかけ離れてるよね
サイズさえ小さすぎなければヘンケイ版の後釜にしてたのになぁ…
それとトラック形態の荷台のドアが実車のように倒せる仕組みになってるのに最近気づいた
0230ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp53-WqUE [126.199.24.73])
垢版 |
2018/11/12(月) 18:24:00.28ID:R4M9P5qXp
>>223
肉抜き視認死守する用心棒かな
0237ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa9b-Df5u [182.250.246.225])
垢版 |
2018/11/12(月) 23:15:54.72ID:u32OfKj6a
ボットボッツ購入したけどこれ腕とかのボールジョイント使われてる所はほとんど硬めの軟質パーツだった。
しかもその稼働部分の噛み合わせが結構固くてものによってはねじきれるかと思うくらいのものもあったから経年劣化のことも考慮するとシリコンスプレー必須だわ。
なんつーか昔のバンダイのSICみたいな素材感。
多分PVCかな?このタイプの素材って可逆材が抜けるとモロッといきやすいんだよな。
モチーフとかキャラが気に入ってるだけに経年劣化のこと考えるとこのまま集めていくか迷うわ。
0239ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1376-A8y4 [180.17.183.24])
垢版 |
2018/11/13(火) 01:25:23.17ID:ok3keyfM0
>>238
それそもそも硬い方も恐らく組立工場での応急処置らしいんだよね
なぜか(面倒になったから?)片方だけ板を接着せずに一枚だけ挟んだだけだから
クリックが緩くなっている
分解は割と簡単だから精密ドライバーと瞬間接着剤持ってるなら簡単に直るよ
(画像見て分かるならいいけど、自分はよくわからなかったので
ダイブボムとランページ両方分解して、硬い方に合わせて直した)
0256ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fe1a-ULJe [153.133.207.71])
垢版 |
2018/11/14(水) 14:46:59.03ID:QjL/QE+x0
シージコンボイかなり完成度高そうだけどやっぱ汚し塗装が不安だなー
他シリーズと並べた時に変な浮き方しそう
0266ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fe1a-ULJe [153.133.207.71])
垢版 |
2018/11/14(水) 22:38:48.42ID:QjL/QE+x0
シージスタスクが価格的にボイジャーっぽいからPPスタスクは合体コア以外の価値なくなりそう
シージの出来にもよるけどね、あのSFジェットが手に馴染むのかどうか

>>257
それちょっと思ったけど、数多過ぎて無理とすぐ気づいた
0268ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 03d1-YP9l [36.2.167.172])
垢版 |
2018/11/14(水) 23:57:18.45ID:2spcWysI0
尼で妙に値段が下がってるのはそれなりに訳があるのは実際買って納得したな
PPスタスクはシールも酷いが、合体ギミック以外の面の詰めの甘さが酷い

パワーマスターオプティマスが安いから買ったら、アレ脚の内側が干渉して
閉じられないクソ仕様のうえ足首が前後にしか動かないから接地が取れない
ジンライと同じかと思ったら全然ダメでガッカリしたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況