X



マシンロボ&ムゲンバイン47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/08(木) 00:30:02.26
マシンロボとムゲンバインの玩具総合スレ。
旧600シリーズ、クロノスの大逆襲、バトルハッカーズの玩具から、レスキュー、ムゲンバイン、
超合金魂バイカンフー、モエバインまで、マシンロボ関係の玩具の話題は全てこちらでどうぞ。
ワッチョイやIPは住人を排除しスレが寂れることがわかったため導入禁止します。

前スレ
マシンロボ&ムゲンバイン46 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1493732955/

ムゲンサーガ
http://www.bandai.co.jp/candy/mugen/

推奨画像掲示板
ttp://gaichan.kerox.info/
ムゲンバイン画像保管庫(更新停止中)
ttp://nmb.nobody.jp/
0525ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/03/22(火) 16:23:49.90ID:XkD8zs2c0
メルカリで気になってたやつ買われてしまった
高かったから迷ってたけど思い切って買えば良かった
0527ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/04/04(月) 21:43:16.98ID:uQmRzN0W0
覇王竜スーパーアーマードブレイズキングって完全にムゲンバインだな
こういうのが欲しかったんだよね
ムゲンヤマトより断然カッコ良い
ムゲンバイン好きだった奴は今でもほねほね集めてるよね?
0528ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/04/04(月) 22:09:44.90ID:4sAWxhsz0
あれSPパーツ3弾分必要だから入手しにくいよ
ヤマトは全合体を多少アレンジすれば格好良くなるよ
0529ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/04/05(火) 08:15:51.96ID:LjaZ7T3N0
集めるの大変だし最近は値引き店もねーし消費税も取られるから5000円近くかかるんだよね
今からだと37弾と38弾が入手困難かな、37弾はゴールドバージョン出てるからそちらで我慢
でも2年以内にはスペシャルモデル3体セットで2000円くらいで発売されそう
0530ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/04/05(火) 08:47:43.83ID:53CzZZpU0
ほねほねのジョイントでムゲンサーガみたいな多重合体はやっぱ厳しいよね
バランス的にもムゲンバインと絡めてブンドドするのもグレートほねほね巨人辺りがちょうど良かった
0531ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/04/05(火) 12:22:14.11ID:DUIs6bsG0
39弾とか狂気だな
0534ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/04/25(月) 16:25:24.21ID:ZJ/SQFs60
>>533
そうは言っても当時ジェットロボとかドリルロボ買ってもらった子どもの方が多いだろうしそこら辺もっと出してもいいと思うけどな
0535ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/04/25(月) 16:27:17.22ID:ZJ/SQFs60
そういやあの頃友達の家にバイカンフーかゴーディアンどっちかあったけどどっちだったか思い出せん
0538ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/14(火) 16:43:01.83ID:Y79xjbQN0
https://toy.bandai.co.jp/series/unitroborn/
専スレ立てるべきかと思ったけどマシンロボみたいだからここで語るべきかな
0540ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/18(土) 00:50:07.96ID:dgsZdQnq0
マシンロボ&ユニトロボーン&ムゲンバイン48でもう立てちゃえば?
それでここに誘導するとか
0541ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/22(水) 18:21:17.65ID:mODTkSm60
シリーズメモ
■玩具
1982 マシンロボ(600シリーズ)
1986 マシンロボ クロノスの大逆襲
1987 マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ
1988 ウイナーロボ
1993 CGロボ
2002 出撃!マシンロボレスキュー レスキュー合体シリーズ
2003 マシンロボムゲンバイン ムゲン合体シリーズ
2006 ムゲンバイン ビルド合体シリーズ
2018 ムゲンヒーローズ
2022 ユニトロボーン

■ガシャポン
2002 マシンロボGP
2009 ムゲンバインG

■食玩
2004 マシンロボムゲンバイン
2008 ムゲンバイン
2009 学炎合体モエバイン
2010 ムゲンバイン 進化合体エヴォルバイン
2012 ムゲンバイン マシンロボNEXT
2017 ムゲンサーガ
2018 ムゲンサーガクロス
2019 マシンロボデュエル
0542ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/24(金) 01:44:44.99ID:SzTnXrM00
ダイアクロンがうけてるし似たようなことやってたムゲンバインも先見の明はあったな
0543ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/24(金) 06:14:59.90ID:/dG9gxJo0
ここでいいんじゃない ムゲンバイン自体の新作は出ないだろうし
カブトムシと蒸気機関車でドラゴンとは…すごいな…
0544ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/24(金) 06:47:29.74ID:Sd78j4xT0
全盛期のムゲンバインの人気はダイアクロンの非じゃないよ
ムゲンファラオとかなりイケてる
ゾイドといえばシールドライガー、ゴジュラス
ダイアクロンといえばロボットベース、ダイアバトルス
ムゲンバイといえばムゲンファラオ、それ以外はパッとしないね
0545ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/24(金) 07:25:27.64ID:cBI2g7mT0
全然ジャンルの違うもん2つくっつけて自動変形でロボになるって発想自体は面白いとは思うんだけどねぇ…
ロボの姿が微妙なのと変形が実は半分ぐらい手動なのがちょっとね…
0551ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/11(月) 16:55:50.92ID:pX8Ao3Vy0
マシンロボってTFと比べると書籍の数が全然違うな
フィギュア王にの特集に期待しよう
0553ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/23(土) 12:13:11.12ID:CQtDD+wx0
昨日見本展示見たけどリンゴとか思ったよりデカかったわ
0554ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/24(日) 12:03:20.51ID:MB19859n0
店で持った感じはリンゴのが一番重かったね

取り敢えず消しゴムとシャトルが合体してオオカミっぽくなるのだけ危険回避で買った
それぞれに変形ボタンが有って、合体する時にお互いのボタンが押されて部分自動変形する

が、小さいせいか自分の指が邪魔で気持ちよくパチンって変形にならずにヌルヌル変形になってしまう
大型のは大丈夫なんだろうか?
続きは・・・あるのか?
0556ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/24(日) 12:59:18.29ID:1pXxA73r0
見本市にあったあと二体は確定だろ
ケーキと合体するゴリラとあとなんだったったか
0557ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/24(日) 19:26:33.48ID:xlLlrvtc0
買う必要性を感じないUTAZO以外をとりあえず買ってみた

とりあえず全機に共通することだけど合体ジョイントは完全に同一仕様なんで組み合わせは自由自在ではある
ただし訳のわからない物にしかならないので異なる組み合わせする意味は全くなし

アップルロブスター
実物は思ってたよりは格好いい
半分ぐらい手動変形
リンゴが合体ジョイントの凸の関係で置くとグラグラする
上半身と下半身を合体ジョイントでくっつけてるだけなんでロボ形態で揺するだけで上半身がポロりしてイライラする

タクシーツリー
両手と足先の展開だけ手動
バラでも合体形態でもカッコ可愛いくて普通に気に入った
合体ジョイントはツリーの底にあるけど土台がスライドするのでちゃんとツリーが立つのが良い

ブルドーザーバーガー
手と足の展開だけ手動
こいつは普通に格好いい
肘と膝に可動があってほんのちょっとだけポージングが可能
0558ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/24(日) 19:26:46.51ID:xlLlrvtc0
ビートルスチームトレイン
カブトムシと機関車自体は良い
変形が殆ど手動で合体しても得体のしれないなにかでしか無いのが酷すぎる…
褒めるところが殆ど無い

プレーンイレイザー
飛行機がダサい
翼を畳むのと前足展開は手動
合体しても横から見ると犬のクビが長すぎて気持ち悪く見える

シャークベンディングマシン
何気に自動でほぼ変形完了する
鮫の半身が手の扱いらしいけどそのままだと背中についてるせいで手に見えないのが難点
一応その部分を前にせり出せる可動があるのでそれをするとちゃんと手っぽくは見えるようになる

まあ全体的にチープトイの質感なんで興味あったら半額ぐらいなら買っても良いんじゃない?って印象
個人的にオススメ出来るのはタクシーツリーとブルドーザーバーガーぐらいだけど…
0559ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/26(火) 22:33:00.76ID:larPbdUF0
ユニトロボーンがマシンロボカテゴリーなのが驚いた
町中の色々な同じ色の物が合体ってのは面白いが、実物は明らかにサイズが違うのも関係なく合体するのね

色のネタがなくなったら既に出てる色がダブって出るんだろうが、同じ色なら見た目カッコいい合体になるとかなら面白いかな

ただこう言うバンダイの子供向け玩具シリーズって短命で終わるイメージが強いのだけれど
長生きしたので思い出すのはムゲンバインくらいか
0560ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/26(火) 23:09:58.10ID:UgAORZs70
アップルロブスターのデビルサターン6っぽさと思ったが、腕がロブスターのハサミな所と顔の感じでTFBWUのトリプルダクスを思い出す。
0561ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/27(水) 13:56:29.65ID:mxl65ynx0
歌が何気にクセになる
0562ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/27(水) 14:43:44.54ID:0t268RA60
年明けにリカラー
年度末に奇跡の傑作をごく少数出荷
で、シリーズ終了かな

やっぱマシンロボはダメか
って印象だけ社内にのこす企画
0563ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/27(水) 17:35:10.72ID:C6QyZ9Eo0
しかし、フィギャー王で特集されてる事実
本物を復活か、復刻してくれんだろうか?
0564ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/27(水) 18:14:34.65ID:0t268RA60
600円→6,600円で完全復刻
0566ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/29(金) 18:46:52.45ID:jCDo1WEf0
俺もいくつか買ってみたので感想を

全体としては関節に問題があるので強化(どうやって?)もしくは固定推奨ってとこ

アップルロブスター
個体差かもだがとにかくエビのパーツのポロリが酷い
合体変形させた振動だけでエビの脚が外れる
ボールジョイントのボールか受けが歪んでいるようでちょっと動かすとエビの腕が外れる
で、合体ジョイントも前後に傾けただけで外れる
あとロボ足は自動で延びるけどロックがかからないので手動で引っ張る必要がある

タクシーツリー
ツリーに問題が集中している
脚の付け根のバネが弱くすぐ尻尾が下がって上を向く
足首の関節が曲がる方も回転する方もユルユルで安定しない
なので立たせると、尻尾が下がる→足首曲がる→後ろに倒れる、となって飾ることすらできない
デザインは1番気に入ってるのでツリー部分を接着剤で固定しようか迷ってる
反面タクシーは良くできてる
小さい手がカワイイ
0567ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/29(金) 18:48:52.83ID:jCDo1WEf0
続き

シャークベンディングマシン
ほぼ完全変形
手足は動かないが腕ごと肩の位置を前に出せる
バネも可動部も緩くなく適正な強さ/固さ
たぶん今回出た中で1番当たり

とりあえず迷ったらシャークベンディングマシン買っとけば間違いないと思う
0568ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/31(日) 17:43:59.55ID:eRmNMYFG0
両人に感謝
0572ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/02(火) 23:24:43.06ID:EQQLH46J0
アンビュラスケーキとパイナップルバスも画像来たな
安いとはいえバスはキツい気がする
0573ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/04(木) 00:53:54.25ID:lpcSLDmZ0
566だけど
酷かった大型2種は買った店で実演してみせたら返品交換してもらえた
結論から言うと交換品はかなりマシだった

アップルロブスターは
エビ脚は相変わらずポロリするし合体ジョイントも外れ易いが多少マシになってた
腕は外れにくくなっていて問題なし
これだけでもストレスが大分違う

タクシーツリーは
足首はユルめだったが交換前のほどではなかった
股間のバネは強くなっててきちんと立てた
自動変形で脚が勢いよく動いて止まるのが気持ちいい
(バネの強さの差からすると交換前のはバネが固定できてなかったっぽい)

という訳で566の感想はこんなハズレ個体もある程度に思ってください
0574ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/05(金) 21:24:04.09ID:1OZaecxB0
ずっと欲しかった旧600の零戦ロボをゲットした
めちゃくちゃカッコいいしよく出来てる
ステッカー未使用だから貼らずに大切にする
これが当時はたった600円で買えたなんて凄いな
0575ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/10(水) 18:01:07.95ID:h0bIHnqc0
ペコリーヌ「キャルちゃん...! んっ... ああっ...! で、出ますっ...! 」ブーッ!!!ブビビビビビッ!!ブチチ!!!モリッ!!
0578ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/16(火) 20:35:37.82ID:XDaVGsRa0
ダイノゾーンはビーストウォーズの頃のアイテムだったと思うからマシンロボと思いたくなるよね
0579ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/21(日) 11:37:58.77ID:xk8JIzgX0
クロノスの大逆襲やバトルハッカーズ見て思ったけど、当時の子供は自分がこづかい貯めて買った600シリーズがアニメの中で活躍していたら嬉しかったのだろうなと思った。
0583ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/04(金) 06:01:53.36ID:5YJXjf+p0
一応買ってはいるけど売り場見てると全然売れてる気配無いんだけどな
新商品こんなに出して大丈夫かいな
ヘリアイスはかなり好みのデザインで正直楽しみだけどね
0587ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/11(金) 21:07:36.33ID:IeLNpns40
ユニトロボーン、今後発売の商品でこんな同種同士の組み合わせもできそう
食べ物系
アップル+パイナップル チーズ+ハンバーガー チーズ+ケーキ パンケーキ+ケーキ
乗り物系
タクシー+バス ブルドーザー+ダンプトラック スチームトレイン+ハイスピードトレイン プレーン+ヘリコプター
動物系
ペンギン+シャーク ロブスター+ペンギン ビートル+ペンギン
道具系
カメラ+イレイサー カメラ+ベンディングマシン
0596ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/25(土) 10:31:04.77ID:rbjUtFj20
それなりには好調らしいけど、どうなんだろうね
でも、初の3体合体って事でショベルトレジャードッグ買ってみた
まだ出先だから遊べないが、2体合体とかもあるしそこそこ遊べそう
0597ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/25(土) 15:18:29.67ID:2d7D2+HP0
ショベルトレジャードッグ、開封したよ
ユニトロボーン、これで未だに2つ目なんだけど、コレは良いね
てか、いつのまにヘンテコ合体ってのが出来てたんだ?
コレに関しては3つの内の2つでの合体だけど、まあ集めれば色々出来たりするのは良いのかも
相変わらず超単純変形だけど、なかなかカッコイイ
完全に全く取説無いのには驚くが
ボチボチ未購入のも集めてみるかな
0599ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/21(金) 09:22:50.46ID:wkUucfmg0
ユニトロのモスバーガーキャンペーンどこでやるんだ
全国の玩具売場としか書いてないけど
0601ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/23(日) 19:15:43.61ID:tK1TUxDB0
スーパーカーステーキが実物結構かっこいいな
腕も可動するし
ただほとんど手動変形なのがね…
0602ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/26(水) 15:30:19.49ID:JpZU+goC0
おかしい
スーパーカーステーキって22日発売でしょ?
売り場に並んでるのは見たけど、取り敢えずその日はスルー
で、今日うりばの前を向け通ったらモスのキャンペーンのポップガンダム有ったわ
まあ無事貰えたから良いけど
てか、キャンペーン自体やってるの知らんかったわw
0603ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/26(水) 15:59:17.92ID:s6O/oh7Z0
自分もこの前ザラスでモス貰ってきたけど
正直これだけあっても持て余すな
どっかで色違いのブルドーザー配布してくれ
0604ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/26(水) 16:20:26.84ID:JpZU+goC0
スマン、スマホの予測変換で変な文章になってるの今気付いたわ

結局モスバーガーは顔に変形する部分の交換要員だけど、まあまあ種類はあるのか?
それと何故コラボしたんだろ
おもちゃ買ってハンバーガーならモス!ってのを狙ってるのか?
0605ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/04(木) 10:56:25.65ID:t7tBM8rY0
モスのおかげか、ちょっとユニトロ熱上昇中
で、そろそろヤバそうと思って、昨年末に出た大型初期型寄せ集めのファーストセットを買ってみた
>>557、566、573
辺りの問題は改善してる感じだよ
0606ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/04(木) 11:26:02.90ID:t7tBM8rY0
アップルロブスター
合体はもちろん、その他パーツのポロリ感も全く無し
ただ、リンゴ脚は自動で伸びるけど、立たせると縮む・・・
と思ったら伸ばし切るとロック掛かるのね
ちゃんと説明書き読んだら書いてあったし、上でも言ってたね
しかしアップルロブスターは普通にカッコイイ

タクシーツリー
これ、合体させようとしたらツリーの方が奥に引っ込んでいて無理・・・
と悩んでたら、これも説明書きにちゃんとあった
レンガ部分が動かせるのね
リンゴはジョイント出っ放しで安定しないのをツリーでは対策してるのか
あとツリーの尻尾やら脚もバネの感じは全く問題無くなってる

ビートルスチームトレイン
こいつは異形過ぎて特に問題無し
ビートルの変形って何?
と思ったら、合体前はフリーでパカパカしてる羽が、合体後は開きっ放しになるって事か
トレインは、他と合体させてかなりトップベビーになっても倒れ難いのは流石

付属のシールは、自由に貼っても良いけど、貼る場所を指定した説明書有り
基本は目の色を変えたり、単色のとこを派手にする感じ
0607ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/04(木) 11:34:39.95ID:t7tBM8rY0
以上だけど、パワフルセットも行く気になってきた
そしてまだ買ってないのもそろそろ全部集めるかな
そしていつの間にかクロコダイルバナナジュースなんて新作が発表されてるけど、ワニの目すら塗装されてなくて不安
もしかして顎の部分が塗装?

とにかくもうすぐ一年
まさか一年で終了とかないよね?
3体以上合体はもうひとつくらい出して欲しい
0608ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/05(金) 02:22:58.17ID:lVTg24mY0
ユニトロボーンまだ続きそうでひと安心だが
サメからワニになっただけで千円値上げってどうなんだろうか?
0609ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/05(金) 09:15:21.67ID:9bHv1i1i0
ああ、ワニの自販機はリカラーなのか?
いつかはと思っていたけど遂にか
価格も今までのに該当しないと思ったら値上げか
小型が1,155、大型が2,255だったのが昨年末から徐々に?上がってるね
0610ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/05(金) 09:57:14.58ID:Ytgytk7r0
なんかスーパーカーステーキから実質2週目というかパワーアップ後期ロボに入った感じだな
スーパーカーステーキはリデコではないけどアップルステーキと互換性あるんで今後のやつは既に出た奴と交換合体出来るのがきそうな雰囲気
0613ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/07(水) 21:19:19.71ID:zSiC3kLa0
ホントだ
モスはキャンペーンでスシローは通常商品か
とにかくまだ続きそうで嬉しい
年末まで続いて最後っ屁でも良いから大物も欲しい
0616ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/17(月) 10:57:48.46ID:X0zgz8jv0
どうせなら没になったのも復活させてウイングライナーを活かして欲しいわ
でも20年経っても動き無し・・・
0617ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/17(月) 11:03:34.84ID:X0zgz8jv0
取り敢えずユニトロを徐々に集めてるわ
ジョーシンで一部通販より安くなってるの有ったから買ってきた
スシロー含めて分かってるのはあと3体だっけ?
段々売り場が縮小と影に追いやられている・・・
どうせなら、最後にショベルトレジャードッグ以上のデカブツ出して華々しく散って欲しい
0619ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/18(火) 03:46:11.41ID:Qgo9Oskk0
ムゲンサタン以降の作品のほぼ全て中途半端なラインナップで終了してるマシンロボ枠はB社の新入社員の新開発玩具実験場になってしまっているからまだまだゆるキャラ系売れないマシンロボの乱発は終わらんよ
0622ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/20(木) 13:07:18.20ID:sxpT9FTv0
キーボッツ復活せんかねえ
ギアギアンはドラコラボすれば良かったかもね
ころがスイッチみたいに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況