X



トランスフォーマームービー玩具スレッド PART192

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW bfb3-7+ei [126.218.41.238])
垢版 |
2018/11/30(金) 22:51:57.76ID:/yrww9zz0
■トランスフォーマーの実写ムービー関連のおもちゃについて語るスレッドです
■スレ立ては>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
■次スレにワッチョイとIPを付けるときは1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れてください
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい

玩具公式
http://tf.takaratomy.co.jp/
http://www.hasbro.com/transformers/en_US/
http://www.transformersasia.com/

映画公式(日本語版)
http://www.tf-movie.jp/

※前スレ
トランスフォーマームービー玩具スレッド PART190
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1540708970/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0884ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 81b3-PO3K [126.36.45.47])
垢版 |
2018/12/15(土) 13:08:31.57ID:pwCt+Pzm0
今届いたわ
なるほど接続ピンの問題じゃないわこれ
その上の2重ヒンジが緩いせいだわ これのせいで武器付けると重みで肩が下がる
あと腕のガワの固定が甘すぎるからこれもプラプラする
この構造のヒンジだとパーニッシュ処理は無理かもしれんなぁ… まぁやってみるが
設計の問題もだが組付けの精度が悪いんだよこれ
本来必要とされる保持力があって意味のある構造なのにそれがないから破綻してる
0888ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d985-EpUc [118.241.117.84])
垢版 |
2018/12/15(土) 13:31:13.22ID:2pV9jc2y0
個体差激しいってことか…この肩の打ちピン?のヒンジの強化厳しそう
0889ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW a2eb-eeI/ [133.218.200.149])
垢版 |
2018/12/15(土) 13:41:20.92ID:xUcheUCk0
打ちピン強化はバーニッシュ最大の見せ場

土台ジョイントがスカスカ ←今のところ海外版のみ?
肩内部のヒンジが緩い
武器取り付けのガワが緩い

話に上がる個体差はここら辺
肩内部の二重ヒンジは後ろの隙間から見て縦に並ぶ状態が正位置
0893ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 81b3-XBFi [126.44.203.141])
垢版 |
2018/12/15(土) 13:51:41.68ID:ynvl/GZU0
>>881
ボンネットの難易度高い高い!
一時間かかった。MPM4みたいにコッチ上手く行くと、アッチダメみたいなループだったわ
0896ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdb2-H6+A [49.96.10.186])
垢版 |
2018/12/15(土) 14:57:09.91ID:PnALKg9Kd
>>893
俺もだ!
あとはボンネットを合わせれば完成という所まで来てどうしても嵌め合わせられずに、用事で出掛ける時間が来て放置して出て来て
しまった。
内部でロボの肩辺りに嵌め合わせるジョイントはちゃんと入れてるんだが、ボンネットの真ん中の板の左右のジョイントがどうしても
合わせられなかった。
後で一旦ロボにして一手目から順にビークルにしていってみる。
0898ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 659f-w92Q [106.160.106.25])
垢版 |
2018/12/15(土) 15:09:06.55ID:c/7ySzx90
そういやSSオプになってからビークルがどんどん酷くなってるな
新しいオプはもはや車へのこだわりが制作側から全く消えてる感覚あるわ
パイプありえないくらい短く、更に天井ライトが3つ消えてる、乗り込み用段差も小さくなり位置もおかしい
ジェット爺との為の合体の凸凹は仕方無いのは許容範囲だけどさ
0901ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b547-XH2D [58.85.117.65])
垢版 |
2018/12/15(土) 15:46:52.80ID:VsM+W5YP0
>>900
これ先に触ってたとしても買ってるよ
いまビークルモードにしたけどボンネットも斜めに嵌めるとうまくいく
両形態共に満足してる!
何度も言うけど存在感半端ない、でかいし艶々!買って良かった
0902ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d985-EpUc [118.241.117.84])
垢版 |
2018/12/15(土) 15:51:16.26ID:2pV9jc2y0
俺も多少だめなところあっても改修するの好きだから買ってる、むしろ待ちきれなくなってそう
実際は大差ないんだろうけど大きさのせいかmpmオプティマスより重く感じるので高級感ある
0905ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8516-4GQC [160.86.232.3])
垢版 |
2018/12/15(土) 16:05:47.80ID:OnODtMQY0
SS新オプは 完全な上位互換にならないようにしたんだろうけど、
こんな中途半端だと、最初から合体込みで完璧なオプ作ってくれよ...
0907ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sab1-4GQC [182.251.250.8])
垢版 |
2018/12/15(土) 16:36:30.47ID:cCyVwbEJa
>>906
これ以上でかくなるとメガトロンとサイズ比合わないだろ
0913ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 81b3-XBFi [126.44.203.141])
垢版 |
2018/12/15(土) 17:14:02.89ID:ynvl/GZU0
このハイドの変形、ジョイント位置とか見てると、今まで何度か味わってきた「設計者のやりたかったことは分かる」類いのヤツよね。。
0927ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdb2-H6+A [49.96.19.228])
垢版 |
2018/12/15(土) 19:39:36.94ID:eI+C0aq3d
なんかアイアンハイドに親でも殺されたような奴がいるな。
なんでそんなにネガティブキャンペーン張ってんだ。

ボンネットがまだ嵌まってない俺でもスタジオとは次元の違う仕上がりだと思ってるぞ。
手頃価格で簡単に変形できるスタジオはスゲーいいものだけど、MPMはサイズもギミックも桁違いだわ。
まだボンネット嵌まってないけど!!
0932ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b547-XH2D [58.85.117.65])
垢版 |
2018/12/15(土) 19:57:39.42ID:VsM+W5YP0
>>903
確認したら片側が白化してた
どうやっても負荷のかかる所だから本来はダイキャストパーツじゃないと
もたない。そのうち千切れるか折れるわ。
差し込みが浅くなるけどプラリペアで補強しといた
補強無しで変形させるのが普通だから折れた報告の嵐になるだろうな
こんな落とし穴があるとは、、、タカトミどう対処するんだろ
0934ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 699f-r0rD [124.213.107.126])
垢版 |
2018/12/15(土) 20:15:42.80ID:e5Kv/gWG0
mpm ハイド、動かし方にはクセがあるけどロボの再現度
高いしめっちゃいいね
話題の肩も中の二重ヒンジを縦に起こして、怒り肩にして
タイヤ内に引っ掛けてとかやったらあんまりグラつかなくなって
大満足

ちょっとビークルのガワはやり辛いけどね
0937ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sab1-4GQC [182.251.250.13])
垢版 |
2018/12/15(土) 20:23:22.01ID:6PSOAmtda
>>925
たまにサイズいい加減な事あるから、
あんま真に受けない方が良い。
メガが変形前後でサイズ同じな時点で
察して。
0940ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 191e-sY6B [182.21.27.116])
垢版 |
2018/12/15(土) 20:32:06.82ID:XkRoQXUX0
申し訳ありませんが、この商品のレビューを受け付けることができません。 通常ではない投稿状況が確認された等いくつかの理由により、この商品のレビュー投稿は制限されています。

タカトミからamazonにクレームでも入ったか?
0941ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6968-UKyl [124.255.99.195])
垢版 |
2018/12/15(土) 20:42:54.32ID:mn+wlEJI0
今日になってMPM6の国内版2体目と海外版が到着したので確認したところ、
ボンネット下ジョイントについては、
国内版は昨日の個体同様右肩はしっかり固定され左肩はユルユルだったのに対して、
意外にも、海外版は左右ともしっかり固定されましたよ

肩内部ヒンジは国内版の方がやや渋みが強いかな?でも大差ない感じ
なので、ボンネット下ジョイントは海外版も含めての個体差と言えそうです
想像だけど、ピン打ちの微妙な歪みでジョイントが嵌まらなくなったりしているんじゃないかと
0943ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b547-XH2D [58.85.117.65])
垢版 |
2018/12/15(土) 21:00:52.60ID:VsM+W5YP0
mpm ハイドの問題は煙突パーツのあるブロックの細い部分
何回か変形したらわかるよ
ロボットのまま変形していないならわからない
0944ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d985-EpUc [118.241.117.84])
垢版 |
2018/12/15(土) 21:04:47.24ID:2pV9jc2y0
後ろのマフラー?畳んでるパネルの基部白化と亀裂入ってた…ここで見なかったら近いうちに折ってたわ
ここ細すぎない?w
0948ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b547-XH2D [58.85.117.65])
垢版 |
2018/12/15(土) 21:21:29.34ID:VsM+W5YP0
>>944
細すぎる
今できることはプラリペアで折れる前に補強すること
他の不具合なんてどーにでもできるレベルだわ
0951ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 81b3-PO3K [126.36.45.47])
垢版 |
2018/12/15(土) 21:28:15.43ID:pwCt+Pzm0
一応ビークルには出来たけどピンにちゃんとハマってないとこまだあるんだよなぁ
あと隙間もある 黒いから分かりにくいけど明るい色だとガタガタなのが丸わかり

これビークル状態で梱包しようとしたら工員も出来ないからロボットモードにしたんじゃないかと思ってしまう

つま先なんてスペースあるんだから折りたためばいいのになぜやらないのかと
0955ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d985-EpUc [118.241.117.84])
垢版 |
2018/12/15(土) 21:43:34.24ID:2pV9jc2y0
>>948
確かに…!肩ヒンジもバーニッシュで直ったし
明日プラリペア買ってくるわ
0958ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdb2-TVcl [49.98.132.221])
垢版 |
2018/12/15(土) 22:09:36.29ID:l5cvKtNnd
肩回りは思ってたよりは全然いいわ
ジョイントはしっかりしてるし
多少フロントが動くのはこれで表情つけしてくれってことなんだろうと勝手に解釈
しかし腕のパネルが武器つけるとすぐに垂れがってしまうのが地味に不満
あと背中のヒンジはプラリペア補強しといたわ
0960ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5eb8-5Jpq [153.203.163.238])
垢版 |
2018/12/15(土) 22:46:17.08ID:sWLwfJ1T0
アイアンハイドくじハズレ引いてもうた…orz
両肩ともまったく固定できず、肩ヒンジの渋み増してどうにかなる問題とは思えないレベル
文句言ってる奴は大げさ言ってるんだろとか思っててスマンかった

これ相当個体差あるのでは?
言いたかないけど、ちゃんとポーズ決められる分MPM-4の方がマシだと思ったわ…
とりあえず分解して何とか改善してみるか、はぁ…
0963ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW a9b3-OF4H [60.143.71.222])
垢版 |
2018/12/15(土) 23:01:57.88ID:f3ZY343B0
とりあえずMPMハイド何往復か変形させてみた

自分の個体は肩口のジョイントは両方カッチリだったけど、右のボンネット裏側の二重ヒンジがちょい緩めだったんでバーニッシュ注入した
腕のクリック関節が強すぎて肩ごと動いちゃう感じ
左は問題なかった

それ以外だと皆さん言ってる背中に折り畳んでるパーツ、ここが変形よく分からなくてかなり弄ってたからいつの間にか白化がヤバくなってたorz
ここは本当に気をつけないとすぐ折れそう

あとは両腕に折り畳まれるドアパネルが手首側のピンでうまく固定できない?以外は問題ないかなぁ
ビークルモードはシビアだけどMPM4みたいな事もなくガッチリ組めるし
個人的には結構気に入った
0965ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5eb8-5Jpq [153.203.163.238])
垢版 |
2018/12/15(土) 23:10:06.68ID:sWLwfJ1T0
>>960だけど、分解して肩ジョイントの固定できる様になったら別物になってワロタw
あー、確かに肩の固定さえできればヒンジが渋くなれば良くなるだろうね、これは

つーか何だよこれ、固定用の爪がこんなに開いてたら固定できるもんも出来ねーよ、アホか!

という訳で、肩が固定できねーって人は脇腹背面のネジを2個外して、
肩固定用の爪を取り外してからドライヤーなどで熱して、爪が引っかかるように内側に曲げて癖を付けてあげると改善します
0966ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 92bd-3flP [61.210.84.150])
垢版 |
2018/12/15(土) 23:26:33.76ID:TuYT625L0
腕の武器付けるガワが武器付けると垂れるのは不良だから気になるなら交換出せばいい
腕とのジョイントは位置決め程度の役割しかなくてガワの回転軸で支える感じだから
垂れるのは恐らくその回転軸に遊びがあるせい
2個買ったけど片方だけ右腕のガワが垂れる
むしろ背中の細いパーツは2個共思いっきり白化してたけど無事な個体あるんだろうか
0970ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b516-0SBx [58.88.121.132])
垢版 |
2018/12/15(土) 23:51:04.24ID:AmhtUZjZ0
>>969
それな
ヲタファの2体目も完璧ではなかったし自分で頑張って調整してダメなら交換でいいと思う
0972ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5eb8-5Jpq [153.203.163.238])
垢版 |
2018/12/15(土) 23:53:10.67ID:sWLwfJ1T0
>>966
いや、>>963の言ってる前腕のガワと手首付近のダボは本来ならしっかりハマるはずの構造だよ
ウチのは片方はダボが成型不良で駄目だったけど、もう片方はバリ削ったらきついけどはまった
ただ、あんまり寸法精度が出てないっぽいから、ガワがクリアパーツだし無理はしない方がいいかも
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況