X



トランスフォーマースレッド PART369

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/01(土) 07:59:47.14ID:2eGhgnk+0
※スレ立ての際は1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください
(ワッチョイコマンドといいます。1行目に置いておくとスレがいい感じになります)
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大三行までそっとしておいてください

<関連サイト>
玩具公式
http://tf.takaratomy.co.jp/toy/
http://www.hasbro.com/transformers/en_US/
映画公式
ttp://www.transformersmovie.com/intl/jp
e-HOBBY SHOP
ttp://www.e-hobby.co.jp
タカラトミーモール(タカラトミー公式ショッピングサイト)
ttp://takaratomymall.jp/shop/Top.do

前スレ
トランスフォーマースレッド PART367
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1539175302/
トランスフォーマースレッド PART368
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1541376813/

■トランスフォーマーのおもちゃ全般について語るスレッドです
■スレ立ては>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0483ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/17(月) 16:50:27.78ID:CU3lM+TH0
ガイストクラッシャーの玩具なら50円で買ったことある
確か定価はTFのボイジャーくらいの値段だったんだけど
0484ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/17(月) 17:44:35.95ID:MlNXjA3M0
ロボマスとギャラフォの1000円クラスのが当時ザラス100円で投げられまくったのにはお世話になった
0485ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/17(月) 18:10:41.16ID:CO2ekqaq0
「帰ってきた最強ビーストの対決」セットと復刻版マイトガインが
各1000エンだったのは美味しかったね
おかげでMP要らずだったりする
0486ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/17(月) 18:12:36.69ID:MmNoJw4L0
在庫をアホほど抱えて、タダ余りでクリアランスで叩き売り
こんな馬鹿な事繰り返して案の定のザマだったったなザラス
0489ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/17(月) 19:32:23.50ID:n77cI3VG0
>>487
在庫の山は無限!いくら投げ売ろうとも尽きることはないんだ!

マジレンのは2号ロボがあまりにも劇中に似てない上に
自動変形で高いのにすぐ飽きるやつだったからなあ
テレビスタッフもこれは販促しても売れないと見切りをつけたのか
後半割と露骨に売れ線の等身大なりきり玩具の販促に力を入れていた
0490ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/17(月) 19:39:08.50ID:qrQWO/b60
マジレンのやつは1号の変形合体が複雑すぎるって親御さんからクレーム殺到したからしょうがないんだよ
0492ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/17(月) 19:50:09.12ID:U7mJFm1n0
というかアレ、初登場した直後にそれまでより格段に強い敵が登場してまともな白星がなかったのも...
トランスフォーマーだとゴッドジンライとかパワードコンボイとかみたいなパワーアップした直後に
デストロンもパワーアップしたりブレンドロンみたいなのが出てまともに勝てないまま最終回まで行ったみたいな
0494ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/17(月) 21:01:50.07ID:Wc9y57sH0
今はザラスも投げ売りしなくなったしなあ
そもそもTFは入荷も限られてるので全く利用しなくなった
0496ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/17(月) 21:28:08.62ID:fTIEHXAH0
ヤマダ電器の全品100円均一ワゴンでギャラフォの大半を買ったのがTF集め出したきっかけだわ
残りもザラスで全品1000円以内で買ったわ懐かしい
マイトガインもマジキングも全て1000円でいい時代だったなぁ
0497ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/17(月) 21:54:27.68ID:rgf4Xps60
タカラ末期はざラすにMP-2とMPB-1が千円で山積みだったけどもう2体ずつあったんでスルー

同型持ってるし、で安売りスルーで今でも後悔してんのはTFコレ00コンボイ500円とDOTM重塗装メガ1000円
0498ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/17(月) 22:11:38.78ID:uNM4aSlc0
うちのとこのトイザらスはジェフリープライムとアーマーのサイドスワイプとサイコバットだったか紫のコウモリのやつがクリアランスで守護神してるよ
0499ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/17(月) 22:44:13.76ID:02MJtgtc0
あったなぁ
グランドコンボイとウイングセイバーとバイナルテックも買いあさったっけな
0500ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/17(月) 22:59:15.88ID:IVWNoq3o0
当時は子供だったし投げ売られても大人買いできなかったからなぁ、その頃のものを中古で集めてる身としてはとても羨ましい
マイクロン3部作、復刻、バイナルテックとラインナップ豊富だし......まぁトランスフォーマー終焉の危機でもあったらしいし気軽に投げ売りしてほしいなんて思っちゃいけないが
0501ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/17(月) 23:17:23.54ID:zZo7ycmB0
スパリンの時はジャスコの福袋で
オメガ+グラコン+ウイング+ガルバトロン爺+αが4k(2k×2)で買えたんだよな…
0504ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/17(月) 23:52:39.72ID:A2lwZuAy0
蓮井さんのインタビューみると、やっぱビクトリーレオをリーダー版コグってポジで出して欲しいなぁ
0505ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/18(火) 00:03:17.01ID:OIHlgzw10
投げ売りで集め始めたって全く自分も一緒だわ
マイ伝スパリンの頃にイオンの福袋とかザらスのソニコン1000円とか
ネットは鈴屋で相当買い漁ったな
0506ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/18(火) 00:10:48.57ID:J11P1U3a0
ネットショップでTF投げ売り大量に買ったら萌えアニメの一番くじの箱で届いたのはちょっとまいった
0507ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/18(火) 00:24:05.64ID:TOxjTbI00
皆結構投げ売りで買っているのね
儂なんてこれいいなと思ったら買っちゃうタイプなので、安売りの思い出が今は亡きハローマックで慌ててホットロッドSを買ったり、放送期間まだあったはずなのにそうなっていたアイアントレッドくらいしかない
0508ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/18(火) 01:43:46.80ID:AviRf/Oc0
TFの投げ売りに遭遇したこと無いなあ…まぁ、そもそもテレビアニメでもやってないとワゴン行きになるほど売らないか
0509ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/18(火) 01:58:32.79ID:+D45Qskt0
大昔は箱に付いてるポイントを集めると、通販で海外版が買えるサービスがあった。
で、複数をいっぺんに買ったら海外版の輸送用ダンボール(そんなでかくない)
というレアアイテムで送ってくれてラッキーだった♪
0510ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/18(火) 02:29:43.14ID:gYPFe9WF0
>>508
ところが当時はアニメとか関係なく投げ売りされてたよ
HBSやリボーンみたいにアニメに絡んでるものであろうが
バイナルや復刻版みたいなものだろうが平気で1000円均一とかなってた
リアザラでもネットの小規模玩具店でも関係なくそんな感じ
昔は生産量が適当過ぎたんだろうな
0512ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/18(火) 03:14:12.15ID:y6fF7Wy50
>>510
実は理由は違う
ネットが広まった結果転売屋がネットで売り捌き初めた、んで業者が投売りしなくなった
ネットでの買売が安定した時代と全業界の投売りが減った時期は重なる
ただし直売店や生の物は転売できないからそれらが狙われる事がない
経済的に分かりやすい
0513ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/18(火) 03:34:10.38ID:zNqI0x5o0
ギャラクシーコンボイとマスターガルバトロンを1000円で買ったのが今じゃ信じられんな
そしてなぜソニックボンバーも一緒に買わなかったのか俺…

鈴家もバイナルの大半が1500円くらいだったし、あの時期になぜかビースト系玩具の在庫が捨て値で大量復活したりで
すっかりTF沼にハマったよ、実はTF存亡の危機だったなんて知らずに

その2、3年後に実写が当たらなかったらどうなっていたやら
0514ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/18(火) 03:35:41.79ID:jHR0IQc40
一年前くらいに同じ事レスしたけど
近所の個人営業のリサイクルショップで「不要玩具詰め合わせ」っていう3000円の箱に
ヘケヘケがほぼコンプリート状態で入ってて速攻ゲットしたんだが
あれ近所の同志が引退したのか、奥さんに勝手に処分されたとかなのかなあ
0516ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/18(火) 03:42:52.05ID:aFurhbVJ0
ケイエスアイセントリー買って
初めてこの型触ったんだけど
底面のアームが干渉してどうしても後輪側浮くんだけど
これ、仕様?
組み間違いかな、変形工程間違ってんのかな?って
確かめても間違ってない。
説明書に至っては、アームの変形にまるで触れてない。
どの玩具レビュー見ても面白いように、
これをスルーしてんだよ。
ようやくパガーニに変形するスティンガーが出たから
細かい事は目を瞑る!
みたいな感じでスルーしてんの?
セントリーには余剰パーツでしかないんだから
無くして欲しかった…
0517ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/18(火) 04:22:39.40ID:BSch/BxiO
>>516
スティンガー6体とケイエス2体所持してる
車裏の話だけど、棒の上下向きと後部側の○穴にきっちりハメ込む部分にしないと、浮きそれでは地面に当たり走行できない
レビューの人の画像で裏面のハメ込み画像あるはずだから、できない場合はそれ参考にした方が良い
個体差ではないと思うけどね、7体中全てハメると走行できる
0519ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/18(火) 05:00:15.21ID:/o5EchqY0
数がおかしい…
KSIは右腕以外プレーンだから改造捗りそうだよね
せめて背中のアレに5mm穴でも付いてれば武装マシにしたんだけど
0521ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/18(火) 07:39:40.87ID:jHR0IQc40
数アピール勢って一度書いた後に
もうちょっと多かったって補足するの多いよな
こだわりがあるんだろうな
0525ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/18(火) 09:23:51.24ID:xhKnVAdh0
パーマネントバニッシュの人に聞きたいんだが、リキテックスのパーマネントマットバーニッシュでいいんだよね?

太い軸間接がネジを締め増してもユルユルストンな所にはどうやって使うの?
軸の中に流し込むのは無理だと思うのだが、軸ブロック
を前後から挟み込んでるパーツの接触面に流す?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1720788.jpg
0526ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/18(火) 09:27:03.53ID:BSch/BxiO
>>520-523
1体や2体や数無し説明じゃ一々、それ君の手にした個体だけが良いだけ、とか外野から因縁言う奴いるからね
その逆の因縁も想像できてたが、質問者に伝わる形とった
0531ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/18(火) 12:03:34.56ID:aFurhbVJ0
>>517
ありがとう、調べてみるよ
TFの、特にムービー系って
変形工程省く説明書が多いよね。
SSロックダウンの胸とか。

>>524
外せるのか。
だったら外そうかな…
脚の変形や上半身の回転でつっかえになるから
邪魔なんだよな…
0532ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/18(火) 18:58:57.64ID:jHR0IQc40
>>525
分解する必要なく、狭い隙間にも浸透していく
染み込ませたいとこにチョンチョンと置いて、その関節を動かしてみれば
中に吸い込まれていく
バーニッシュの最大の利点がここだよな
改造や補修慣れしていなく、工具もない人でも
本来分解不可能なとこでも簡単に補強できる

たぶん俺はバーニッシュに出会わなかったら
TFから一回離れてた気がするわ
0533ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/18(火) 22:24:30.12ID:R0oVoxjZ0
PPオプティマスの足首軸にバーニッシュ使ったら軸が太り過ぎて動かせなくなった
ゆるい部分にホイホイ使うのも気を付けた方がいいな
0534ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/19(水) 01:01:29.86ID:GLVXyCkc0
サイバーバースの半ビークルにしか変形できないフィギュアって何なんだろ
ビークルと半ビークルとロボットに変形できるフィギュア1体作れば良いやんって思うんだが、外国人の感性は違うだろうか

昔のTFは1人のキャラに対し、ほぼ1種類の玩具しか出してなかったのに、最近は1人のキャラで何種類出すねんって感じ
その方が買う側の選択肢が広がって良いのかね

一時期その選別が出来なくて全種類買ってた時はキツかった
0536ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/19(水) 02:06:19.27ID:d92D4srC0
実写じゃないけどブロードキャストが音波のリデコなのが当たり前になってきたのはガッカリだわ
それとレジェンズのパーシャルとやらもスカージとハイブロウのような好例がある一方で
ブラーとブレインストームのようなダメダメな例もあって困る
0538ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/19(水) 08:46:18.05ID:XYJiqHWl0
ブレインストームはビークルのコクピット周りのブラー要素が半端に強くて
モヤッとする部分がなくもない
0539ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/19(水) 09:37:48.17ID:xfcaUZUv0
機首や肩の羽が再現されてるから満足かなぁ
昔だったら色以外に頭リデコされてたら御の字ってレベルだったし
0540ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/19(水) 09:41:50.75ID:0wdMcwOLO
少し前の本家なんて頭部と色だけ変えた見立てリデコが当たり前で
もう少し部品作り直してくれと何度思ったことか
それに比べりゃTRスカージとブレインストームなんてあれだけ部品が違うから恵まれているだろ
0541ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/19(水) 10:33:35.77ID:HT8VWM/j0
ブレインストームめちゃくちゃ気に入ってるんだよなあ
まあ肩の羽の位置高いのスライドさせたいとか、両足に尾翼内蔵とかライフルとか色々できることはあったろうといろいろ思うところはあるけども
0542ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/19(水) 10:37:39.66ID:AMptM6jl0
個人的にはクロームドームをシージでもう一回作って欲しい。
TRのも嫌いじゃないんだけど、主人公なのにプロポーションが一番寸詰まりで
もうちょっとスラっとしたのが欲しかったな

逆にブラーは個人的にもう悪いところが見当たらないくらい好き
0543ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/19(水) 11:39:26.21ID:u9SzhwPO0
クロームドームは海外展開だと主人公じゃないよ
リバースでのリーダーはハイブロウ
クロームドームはセリフも出番も少なかった
0544ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/19(水) 11:53:03.26ID:jGvAunLP0
TRブレインストームは本来ある胸のメーターカバーがほぼオミットなのがね…
せめてとヒンジ部分をグレーに塗ったが
0545ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/19(水) 12:02:27.33ID:0wdMcwOLO
メーターカバーぐらいなんだよ
ユニバースハードヘッドやTFCCクロームドームなんてリデコだからヘッドオンすら出来ないんだぞ
0546ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/19(水) 16:30:18.66ID:0MltR4q00
ねとらぼのシージ開発記事読んだんだけど
サイドスワイプが外装を付けてパワーアップって、アドベンチャーにあったのに忘れられてて草
0547ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/19(水) 19:32:44.77ID:OGHxUjro0
>>546
ソイツは名前が一緒なだけでG1期とは違うサイドスワイプだから
シージのサイドスワイプはランボルだがアドベンチャーのサイドスワイプはランボルではないから
0548ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/19(水) 20:00:06.42ID:sRI+Oo0x0
初代サイドスワイプ系のデザインでは初って意味だろうな

ニコニコで配信されてたアドベンチャーのコメントではランボルランボル呼ばれてたな
あっちは文字数制限が厳しいからしょうがない話だけど
0550ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/19(水) 23:50:01.47ID:HT8VWM/j0
>>544
TRブレインストームに思うままに追加塗装しまくったけどメーターカバー忘れてたな…
シタデル筆塗りだからそこに塗ったらハッチ開閉で塗膜持ってかれそう
ピン抜ければいろいろやりようはあるんだけどなあ
0551ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/20(木) 07:01:49.67ID:S7lBLMJC0
ブレインストームの不満って専らビークルモードよね
俺変形で腕を後ろに回して脚のカバーの中に突っ込んで満足してる
0553ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/20(木) 11:07:35.60ID:qb2Ibevh0
https://pbs.twimg.com/media/DuwDcwiU8AA9axg?format=jpg&;name=large
新しいアメコミのキャラデザまんまシージで笑うw。何気にオプは胴体の造形は違うけど、リーダーウルマグの中の人まんまみたい
0554ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/20(木) 11:26:33.27ID:7ZlP9iMr0
デザイン一緒ならブンドドする時愛着が増していいんじゃない?
自分はアメコミは先に出た和訳版でもうお腹いっぱいだけど…
0556ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/20(木) 11:42:59.26ID:QmjFyKVz0
今後は、セイバートロン星での姿はシージ準拠になるのかもな
公式に明示されたことで

こうなってくると見送っていたシージシリーズが欲しくなってくるな・・むぅ
0558ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/20(木) 12:52:42.79ID:RM5XZlCH0
汚しがひどいひどいと言われまくってるけど
逆にいえばそこしかダメなとこないしね
0559ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/20(木) 12:58:39.54ID:LWnymrA30
あとはビークルがアースモードじゃないってとこだろうな
ロボットモードは気に入っていてもそこが引っ掛かってる人が
スレ読んでる限りでは結構いそうな印象
0562ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/20(木) 15:00:49.52ID:GAMMyutf0
>>554
自分は旧IDWバースが”失速”したのがコンバイナーウォーズからハズブロの関与が強まり販促色が濃くなったころからと感じてるから
「コミック版WFC」になる今後の新IDWバースはデザインはともかくストーリーなどで結構心配してるわ
てかWFCがおわった4年後からはどうするんだ?
0564ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/20(木) 17:19:14.44ID:PQWOnjC50
>>563
オトベがツイートでこのコミック版のオプのフロントがシージウルマグまんまじゃなくてギャラクシーコンボイっぽいから、
シージウルマグリデコでギャラクシーコンボイぽく装着合体するんじゃないかと予想してたよ。
ウルマグの脚の横の武器がギャラコンの足キャノンじゃないかと。
0565ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/20(木) 17:39:37.64ID:qMn6EYnM0
>>564
言うほどギャラコンか? と思って見直したが、銃を赤の脚アーマーを青一色にいたらギャラコンっぽいな
胸と肩と頭部アーマーもリデコして翼も付けないとそれっぽくならないけど
0566ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/20(木) 17:44:29.51ID:wcRnvuqF0
シージ オプティマスの背中がどーにも好きになれないなー
0569ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/21(金) 00:02:53.02ID:JzMtBegf0
リーダーオプにマグナスのアーマー部分付けてグレート合体みたいなことできたらいいな
ゴッドファイヤーコンボイみたいなポジションとして並べたい
0570ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/21(金) 03:34:42.70ID:vJvUI8lI0
グリーンライトはプライムアーマー付いてるが
合体ジョイント残ってるんかね?
パンチの例外があるから、付属すれば合体機構が
確定と言い難いトコが歯痒いな

残ってりゃ残ってたで「じゃ何でクロミアだけ機構潰したの?」
ってなるしな〜
0572ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/21(金) 08:32:52.33ID:6vgBQcr20
>>571
クロミアも同じにしときゃエリータと同型手足4体で合体できたのになぁ…。
面白味は無いけど。
0575ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/21(金) 12:59:09.83ID:6KYonoUw0
>>573
ビークル前面が別パーツなのと背中に板っぽいパーツが見えるからシージオプみたいな変形になるのかな?
0579ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/21(金) 14:09:36.12ID:6zwyrTAb0
ホイルジャックとかアーシーも一瞬映るみたいだし、実写ラインでもG1アレンジ版出してくのかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況