X



【仮面ライダー】SO-DO RIDE29【装動Feat.勇動】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6ab3-3R6p [219.196.203.32])
垢版 |
2018/12/13(木) 19:46:29.22ID:5tsont3u0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【重要】建てる時はワッチョイで建てて下さい
>>1本文一行目に下の一行を追加
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

○食玩 SO-DOシリーズ「装動 仮面ライダーエグゼイド」「創動 仮面ライダービルド」「装動 仮面ライダージオウ」専用スレです
○現状は勇動シリーズもこちらで
○次スレは、>>970が宣言して立ててください
[前スレ]
【仮面ライダー】SO-DO RIDE28【装動Feat.勇動】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/toy/1541211963/
[公式HPなど]
・バンダイキャンディトイ
http://www.bandai.co.jp/candy/
・仮面ライダー 食玩ポータル
http://www.bandai.co...tml?character_id=333
・バンダイキャンディスタッフblog (仮面ライダータグ記事のみ表示)
http://bandaicandy.h...A4%E3%83%80%E3%83%BC
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0578ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0b05-aTgV [218.40.238.47])
垢版 |
2019/01/03(木) 13:27:38.41ID:eq5i9gXR0
オーズは、
@タカヘッド(タトバ)+トラボディ
Aクワガタヘッド+カマキリボディ
Bバッタレッグ+台座+剣
Cタカヘッド(タジャドル)+クジャクボディ
Dコンドルレッグ+台座+スピナー
Eチーターレッグ+台座+ライオンヘッド
とかだといいな

無茶すぎるかな??
0582ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ae33-Y3Qv [119.244.129.88])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:36:50.09ID:4wtN17sX0
>>568
別に映画限定のマイナーフォームだから商品化されねーよって話じゃなくて
単に共通部分が多いからコスト削減枠として商品化し易いって話だからな

実際当時のCCOでも商品化してるしコンバージでもタトバのシクレ扱いになってるし
0583ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saeb-r5vI [106.180.44.249])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:50:55.94ID:hbOs2R1Ua
>>582

若干話がズレるけど、ローグスタークが無理してる枠として出せたのも似たような理由だろうね
一発出しきりで後の使い道がないオーズやフォーゼアーマーとじゃ金型自体のコスパがまるで違うし、そっちの3箱構成も仕方ない部分あると思う
0584ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ae33-Y3Qv [119.244.129.88])
垢版 |
2019/01/03(木) 18:01:48.14ID:4wtN17sX0
てかオーズのコンボチェンジって一番今の装動方式に合ってないから
SO-DOブランドとしては商品化し難くないか?

胸のアーマー処理とか腕の差し替えとかパーツ分割が結構面倒だし
かといって当時の3分割採用したらもうそれSO-DOじゃないしw
0588ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ae33-Y3Qv [119.244.129.88])
垢版 |
2019/01/03(木) 18:42:06.59ID:4wtN17sX0
何て読むんだよw
0591ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ae33-Y3Qv [119.244.129.88])
垢版 |
2019/01/03(木) 19:17:36.51ID:4wtN17sX0
>>586
エグゼイドと並べたいしGA魂で出なかったゴーストライカー欲しいからSO-DOゴーストは是非

パーカーの換装や偉人ゴースト型スタンド、素体ダミーヘッドでのトランジット再現と
仕様だけなら出さない理由がない程相性抜群なんだけど肝心の商品名がなぁ〜

ゴーストのテーマには沿ってるけど僧動や葬動じゃ売れる気しないよねぇw
(正直仕様さえ変わらなければ名前なんてどうでも良いけど)
0592ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srcf-K93t [126.211.20.184])
垢版 |
2019/01/03(木) 20:14:20.23ID:dx0jrq1Hr
>>584
いや双動の時点で全く違うじゃん求めてるのは普通に3分割だよ
0593ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sda2-g+nT [49.98.13.17])
垢版 |
2019/01/03(木) 21:53:37.50ID:8vYDRhIkd
エグゼイドからビルドそしてダブルで確実に決まったのは
複数箱前提でそのライダーにあった分割をするのがSO-DOシリーズって事じゃね
だから仮にオーズが出るならしっかり頭、上半身、下半身の三分割にできると思う
0595ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f01-K93t [126.147.178.180])
垢版 |
2019/01/03(木) 23:18:09.03ID:2I0i94BA0
3分割ってのは構造の話で販売は普通に上半身下半身の2分割だろw
0597ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW ee1c-Goox [223.133.145.176])
垢版 |
2019/01/04(金) 00:49:34.26ID:ncYtCUu40
ドライブは走動だな
スピード、デッドヒート、トライドロンで決まりだ
0600ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ae33-Y3Qv [119.244.129.88])
垢版 |
2019/01/04(金) 04:49:07.37ID:OBCHX+b10
ガンプラの1/144より遥かに小さい装動のサイズだと今の軸受けでは固定が無理w
CCOみたいなロック機能がないと3分割の胴体じゃすぐポロリするから
0602ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 13da-620S [114.186.40.126])
垢版 |
2019/01/04(金) 09:06:31.19ID:wagtjvZe0
前に似たようなサイズのシリーズについて教えてもらったものです、ありがとうございます
あれからちょい調べてみたんだけど

so-do
shodo
ガンガンアクション魂
アクションアームズがいむ
ドライビングアクション
スタイルアクションウィザード
mrs

以外にもあるんですかね?
最近出てるshodoのファイズと装動のファイズアーマー比べてみて、この差なら全然許容範囲でした
まあまだ作品見れてないのがほとんどですが…
0603ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ae33-Y3Qv [119.244.129.88])
垢版 |
2019/01/04(金) 10:09:57.61ID:OBCHX+b10
>>602
平成ライダーは全員放送当時何らかの形で食玩フィギュアが存在するよ
未塗装だったり各作品毎に名前やサイズは違ったりするけど

平成1期はMRSでほぼ揃うらしい(このシリーズは買ってなかったから知らない)
平成2期はCCO(コンボ・チェンジ・オーズ)から現行の装動ジオウまで続くほぼ同サイズがある

SHODOは上とは別の流れで3年前から発売(現在VSで9弾、Xで2弾まで発売)
少し小さいけど昭和ライダーをコンプして現在平成1期が揃うまで後4人ってとこまで来てる
0604ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ae33-Y3Qv [119.244.129.88])
垢版 |
2019/01/04(金) 10:39:49.90ID:OBCHX+b10
ただ食玩は基本再販しないし(商品展開中に再録や補填的な再販は稀にあるけど)
販売期間があるから一定の時期を越えると店頭での入手は不可能になるからね

ヤフオクやメルカリ等のネットオークション、まんだらけやおもちゃ倉庫等の中古屋探す
方法あるけどあっても高額だったりバラバラだったりして各シリーズ揃えるのは先ず無理

無限の財力と全国の中古屋回る時間と行動力あれば今からでも全部揃えられるかも
しれないけど正直散財以外の何物でもないから過去の回収は諦めて今のジオウから
揃えて次の新元号シリーズから集めた方が良いと思うよ
0608ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srcf-K93t [126.211.24.71])
垢版 |
2019/01/04(金) 13:22:53.49ID:SnjGSeA5r
腰はどうせ双動も動かないし
0610ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ae05-Mx/A [119.47.129.186])
垢版 |
2019/01/04(金) 14:27:42.76ID:1AbHDiOE0
>>603
MRSも平成一期の龍騎(大所帯)・ファイズ(定番人気)
あたりが出なかったんだよねえ〜悔しかったわ
やっとShodo-Xでリベンジされてきてるけど
MRSは大事にされててももうプラが経時劣化してる頃じゃない?
0614ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ae33-wgGh [119.244.129.88])
垢版 |
2019/01/04(金) 15:53:16.95ID:OBCHX+b10
>>610
ブレイドの時に出た「ライダーアクション」ってSHODOと同じサイズの似たような物はあったんだよね?
内容はブレイドとギャレンと両Jフォーム、龍騎とナイト、ファイズとアクセルの全8種で

ヤフオクの「装動」検索で一部見掛けたよ
0617ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4201-04QD [221.32.226.148])
垢版 |
2019/01/04(金) 17:17:29.88ID:c+7LaCwj0
>>610
カブト勢や電王勢は肘とか膝とか深く曲げると簡単に折れる(泣)
555はこないだ出たし龍騎は4月に発売
あとはアギトさえ出ればMRSと合わせて平成1期並び立つ…楽しみだ
MRSもあと2〜3弾続いてたらクウガの残りのフォームやアギトとか出てたと考えると
本当に惜しかった、ディケイド放送で過去作品の熱も高まってた時期だから余計に
0618ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ae33-Y3Qv [119.244.129.88])
垢版 |
2019/01/04(金) 17:29:31.94ID:OBCHX+b10
やっぱ小さかったかw(それこそSHODOのスーパー1位の大きさかな?)
以前中古屋で8種セット見掛けたけど箱がSHODOより小さかったから何となくそうじゃないかと
思ってスルーしたんだよね〜今思うと残りはブレイドだけだし買わなくて良かったわ
0620ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4201-04QD [221.32.226.148])
垢版 |
2019/01/04(金) 17:55:04.26ID:c+7LaCwj0
SO-DOシリーズでディケイド出して欲しいな
いくつもフォームあるわけじゃないからハードルも低そうだし
出来ればマシンディケイダーも一緒に出てくれると有難い
ジオウともあれだけ絡んでるんだし通常弾にしれっと入れてくれても良いんだけどなぁ
0621ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb61-J/b6 [112.136.82.8])
垢版 |
2019/01/04(金) 18:27:50.20ID:oP7LQeZr0
>>613
賞味期限ギリギリそう動。おおらかな店だね。ガムになった今は賞味期限書かなくてよくなったから、大丈夫そう動。
0640ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ae33-Y3Qv [119.244.129.88])
垢版 |
2019/01/05(土) 12:47:00.34ID:qZXGJaiH0
お新しいTシャツのロゴ決定したんかw
0641ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK8b-ST1H [Kxq0R5e])
垢版 |
2019/01/05(土) 13:01:55.93ID:SVlOP4I1K
双動プレバン締切迫る・・さすがに3箱はキツイわ!
0643ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srcf-K93t [126.211.18.99])
垢版 |
2019/01/05(土) 13:20:46.57ID:AzinlkQXr
>>641
送料無料のうちに注文したわ
0647ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ae33-Y3Qv [119.244.129.88])
垢版 |
2019/01/05(土) 13:50:48.86ID:qZXGJaiH0
多分エクストリームだけオクとかに流れそうだし基本(CJ)と最終(X)だけ揃えるよ
SO-DOでレジェンド並べるならそれで十分
0649ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8201-8lSi [219.196.203.32])
垢版 |
2019/01/05(土) 13:59:18.75ID:6GrAFycY0
>>642
一瞬パンツアクションゲーマーに見えた
0654ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saeb-Goox [106.161.99.145])
垢版 |
2019/01/05(土) 16:57:00.52ID:+nyzN9D9a
成型色増やしたらコストが増えるだろぉ!?
0660ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 33d1-tFAz [210.198.185.162])
垢版 |
2019/01/05(土) 20:06:56.43ID:y61nRB+B0
>>659
その判断する人は例えCJがあってもそれしか買わんでしょ
0662ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ae33-wgGh [119.244.129.88])
垢版 |
2019/01/05(土) 21:54:51.69ID:qZXGJaiH0
いま最終確認で双動ダブルをチェックしてて気付いたんだけどコレ1個450円(税抜き)なんだな

PBが4200円(税抜き)だから1個700円の計算か・・・一般が900円でPBが1,400円で1体完成とは

PB買うかどうか悩む気すらなくなったわw流石に高すぎだろ?
0667ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 33d1-e+36 [210.198.185.162])
垢版 |
2019/01/06(日) 10:08:47.99ID:fRxUTjWW0
>>665
元の値段が違うから一概には言えないけど、グラファイトは全塗装で4000円未満
0672ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ae33-wgGh [119.244.129.88])
垢版 |
2019/01/06(日) 10:37:01.36ID:M0vWTnLw0
よく考えたら新規が高いって理屈はあまり関係ないかw
だったらディケイドアーマーはアーマーもボディも新規だから
一般でも多少高くないといけないってへ理屈になるし
0674ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ae33-wgGh [119.244.129.88])
垢版 |
2019/01/06(日) 10:53:21.54ID:M0vWTnLw0
なんかジオウで急に騒いでる気するけど買うの躊躇う程種類多いか?

別にジオウもゲイツもそれぞれで全レジェンドのアーマー使う訳じゃないしまだビルドのBMの方が多いぞ

最悪ボディ無視でアーマーだけ集めて差し替えで遊べば良いしそんなに大変でもないだろ?

無理して全フォーム並べようとしてるなら全くのイミフだし
0675ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdc2-X97Q [1.75.231.127])
垢版 |
2019/01/06(日) 11:19:41.03ID:d5o2FEPjd
>>607
うちの地元でもビルドと比べて、値下げされてもかなり余ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況