X



【初代】ダイアクロン・第31次アタック計画【リブート】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW bd32-9KOm)
垢版 |
2019/01/10(木) 22:29:41.86ID:08s3P3cZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。

ランドマスターはワルダーの襲来に備え、世界中から正義を愛する若者を招集。
迎撃メカの開発を進めた。
地球防衛隊ダイアクロンの誕生である。
かくして、将軍インガム率いるワルダー軍団が来襲し、激しい戦いが始まる。

初代ファンも、リブートにわくわくしている君も、
お互いを貶すことなく仲良くね!!

♪ダイアックローン!!

次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから建ててください。
 もし立てられなかった場合は安価の指定をして他の人に依頼して下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0113ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e5da-dC9X)
垢版 |
2019/01/15(火) 12:57:07.37ID:ojGednd50
今って修理ってやってないんじゃなかったっけ?
交換品がないので返金、もしくは商品券と交換になりマス的な定型文が返ってくるだけかと
メーカーとしても修理する手間暇より交換したほうが早いしね
返金してもらって新しいの買うのでいいじゃない
0117ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5593-d/L5)
垢版 |
2019/01/15(火) 16:06:23.55ID:iaBARcMi0
箱庭何とかってペーパークラフト使ってる人いる?
秋葉原のコトブキヤさんの3階で色々展示されてたけど3800円って「紙製品」だと思うと高いよな?
一番良さそうな格納庫は売り切れてたな。
ヘキサギアとかフレームアームズとかが飾られていたが、ダイアクロンはおとなしくプラモの基地買っといた方が良いのかな。
0121ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fa90-d/L5)
垢版 |
2019/01/15(火) 18:46:52.18ID:/jjs1Qkh0
あっ、繋がった!
良かった😄
0123ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW e5f7-yiss)
垢版 |
2019/01/16(水) 04:59:09.36ID:LqtfzljL0
>>122
事前にいじるような箇所は特にないけど太腿の付け根の横スイングはハズレがあるかも
クリックが「クックッ」って感じで柔らかければ正常、分解不要
「ガッガッ」と、しっかりクリックしてたら要調整&再組み付け時要注意
0124ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5553-d/L5)
垢版 |
2019/01/16(水) 06:29:17.84ID:5XXCGwWJ0
あにまらさ
0126ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9da6-kZrb)
垢版 |
2019/01/16(水) 15:13:51.03ID:/S8h1NfT0
昔みたいに国内生産なら生産工場に掛け合えば
部品が供給されて修復も可能だったろうが
今は完全海外生産で製品しか届かない状態だからな

製品バラしての共食い整備か、完全交換しか出来んだろ
手間掛けられんから、在庫有れば完全交換、無ければ返金
しか無いだろ
0130ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa89-Rwx8)
垢版 |
2019/01/16(水) 20:42:44.09ID:+r3PsC10a
ついでに
そもそも組んでないのに修理ノウハウあんのか?って
工場があれば作り掛けやら不具合の出た製品とかパッケージングしてない半完成品とかあって修理材料には事欠かないんだけど
生産現場でホントにコレで良いの?とかこんな不具合が有ったとかフィードバックがあって製品は日々改良される
海外生産ではそうはいかない
基本的に一方通行
だからその役割をユーザーにやらせる
ユーザーからの不具合情報が蓄積したらアルファプラスとか出す
そういう時代
安くしろとは言わない
でもそれなりに出してるつもりではいる
現地工場への指示書を細かくしろ
そして検査を現地に任せるな
日本人がコミットしろ
それだけ
0134ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 7ae7-/q+0)
垢版 |
2019/01/16(水) 22:20:05.10ID:gzWX188S0
ワルダー
軍談
接近中
0137ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 132f-qnWR)
垢版 |
2019/01/17(木) 09:15:00.36ID:h9661mOF0
バトルバッファロー発売日の買って不具合あちこち修正したのに
全く遊んでない…
参ったな、なんかモチベーションが無くなって来てしまった…

ワルダーのパワーアップセットが出たらテンション上がるかなぁ…
0138ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f1ae-Q/uc)
垢版 |
2019/01/17(木) 13:56:48.83ID:hact8QSR0
ウェーブ製とコトブキヤ製の基地パネルキットってどっちの方がお勧め?
値段そんなに変わらないよね。
色違うけど、両方にある程度は互換性みたいなのあるの?
0142ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1390-Q/uc)
垢版 |
2019/01/17(木) 21:02:31.37ID:3EJY2SNB0
次ってもう立体が一応お披露目されてるのは
あのロボットマンマニューバしかないよな?
果たして発売してくれるだろうか・・?
するなら間違いなく買うけどね。
明らかミクロマンとの繋がりのある外見だから
設定値がどうなってるのか興味は尽きない。
0144ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6bda-qUQ+)
垢版 |
2019/01/18(金) 01:21:13.77ID:e5uv8gNr0
マニューバはガンマで設定的にもデザイン的にも完成してしまった感がある
デルタで好評だった変形遊びは新ダッシャーで本格的に展開していくことを考えると
汎用機的な旧PSと違って対ワルダースーツとして作られたマニューバは役目を終えた感がある
0149ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 117d-K2jf)
垢版 |
2019/01/18(金) 10:28:16.21ID:WXQ4CrEk0
ブロッカーは武装として使えるメカを妄想する
小さい物だとパワードスーツのの手持ち武器くらい
バトルスは共通ジョイントで他のロボットの武装を付けたり持たせたりできるのがいいなと思った
バッファローに対応したコスモバトルスも期待している
現状では変形とバランスの都合で自立できない
武器セットが出て武器が複数有ると同じ武器を構えての揃い踏みとか楽しそうだ
0150ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9101-qnWR)
垢版 |
2019/01/18(金) 12:11:47.42ID:jrhituOy0
ジャイロセプター、クロスセプター、ダートローダー、ラピッドローダー、なんだかんだでPS用パーツ4種類は出たし
武器屋のMSG、MSアンサンブル、非正規のe-monsterとか他社製の互換可能パーツ使って色々楽しめたな
0151ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp1d-4dKV)
垢版 |
2019/01/18(金) 14:46:37.63ID:ldHZFx+Lp
終わった気分になってんじゃないよ!!
個人的には一人乗りメカもうちょっと欲しいからアドバンスドパワードシステムみたいな感じでもうちょっと展開してほしい…それか再販
0152ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa6d-I2vf)
垢版 |
2019/01/18(金) 14:52:55.35ID:0nwW/iy1a
PS運搬用の小型ビークルとかも欲しい。
戦闘指揮車の単品販売でもいい
0155ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 132f-qnWR)
垢版 |
2019/01/18(金) 16:07:52.07ID:sMzz4QRC0
個人的にはV2をもっと活かすと期待したんだけどなあ
武器セットみたいなものとか専用の換装手足とか
初期に色んなバリエーションの試作品が作例展示されてたから
よこの広がりがあるものだと思ってたな

コスモバトルスも結局再販しないから
手が出せない価格のままだし…
0157ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f193-Q/uc)
垢版 |
2019/01/18(金) 16:23:23.96ID:+faRGJCq0
コスモバトルス、秋葉のジャングル2号店に一つ入ってるけど16000円だったな・・
確かに高え!!
頑なに再販しようとしないからなぁ(ToT)

家に新しく導入した宇宙機動バドルス(中古だけど)何か仕えそうだからと思い、メタルビルド・レーバティンの手首を嵌めてみたら
そのままでは少し厳しいが、穴を3mmピンバイスで深くやや広くしてやったらガッチリ嵌まった!!
握り拳はそのままで変形可能だったし、角度の付いた武器持ち手も有ってウッハウハ!と思ったけど、武器持たせる手首の穴のサイズが4mm以上有るみたいで此まで武器はユルユルで固定出来んわ・・。
ここからパーツ探し・改造・塗装とまたしても沼が始まってしまう・・(今はレーバのナイフ二丁保たせて誤魔化している。やっぱ長物持たせたい。)
0159ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr1d-Flec)
垢版 |
2019/01/18(金) 16:44:47.46ID:WCwzJEO8r
そりゃメーカーからしたら確実に売り切れる確証がなきゃ再販気軽にはしないわ
特にダイアクロンは高額玩具だから在庫になって値崩れした場合の赤字が怖いし
TFのダイノザウラーとかもの自体は良いものだったのに売れ行き悪くて、派手に値下げされてるしな

再販しないから〜は当時買わなかった奴の言い訳でしかないて
0160ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f193-Q/uc)
垢版 |
2019/01/18(金) 16:49:46.91ID:+faRGJCq0
>>159
まあ、その通りだけどね。
俺はコスモ持ってるけど、左腕の肩のクリックの調子がやや悪いからもう一つ買おうかな〜位の感覚よ。(一応調整したけど、カチカチッて気持ちいいのが欲しいやな)
0161ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa15-toby)
垢版 |
2019/01/18(金) 18:21:08.97ID:HzEbRoQsa
再版よりも新商品開発
不具合は返金して買い直させろ
そんで不具合修正のついでに武装追加して別バージョンとして売り出せ
とにかく前のめりに行ってくれ
今の技術でリファインされたロボベーを見ないことには死んでも死にきれん
0162ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f193-Q/uc)
垢版 |
2019/01/18(金) 19:14:46.86ID:zM0+NKMQ0
結局コスモバトルスの余り具合の良くない左腕は今し方、家で一番最初に買ったプロトバトル
スの左肩のジョイントとすげ替えたわ。
腕の関節は問題なくカチカチと動くけど、それ以外に結構ガタつき来てるし01はこの前
買った宇宙機動バトルスと合体させてもう戻す事も無いだろうからね・・。
しかし、改めて分解してみても別にクリック部分が欠けたりはしてないな。
なんで上手く噛み合わないんだかW
0167ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 91da-MNPf)
垢版 |
2019/01/18(金) 21:55:46.00ID:Vfjvypb+0
>>165
俺も去年の秋ぐらいから集めだしたから気持ちは分かる。とりあえず過去商品がやっと揃った
どの玩具にも言えることだが後発組はプレ値にヒーヒー言いながら過去商品を買い漁るしかないな
来月以降から出る新商品は買い逃しがないようにしっかり予約しようぜ
俺は先人たちの教えに倣って大型商品以外のアイテムは最低4つは押さえることにしたw
0171ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Sp1d-C1Ym)
垢版 |
2019/01/19(土) 02:22:08.30ID:ncxRnTG2p
俺は、
gv 2個
gv遊撃 2個
gvデストロイヤー 2個

すでにgv6個確定、デストロイヤーのカラバリが出て8個になるだろう
4個ずつ買うなら16個になるな、ガンバ!
0173ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb2c-fAiL)
垢版 |
2019/01/19(土) 06:18:19.44ID:8ekMrHmg0
ちょっとした仕様違いに拘るのはマニアの中のマニアだけだからな・・・
仕様変更版が実質再販版
今ならBP買い逃しててもデストロイヤーがある
バンダイみたいに予約開始30分以内に瞬殺でもうプレ値でしか買えなくなるなんてこともなく
何カ月も予約可能状態
0175ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 91da-hR3Y)
垢版 |
2019/01/19(土) 06:39:42.84ID:ul5zOvpo0
置き場問題だけど、合体分離ができるから問題ないかな
俺は縦4段ボックスのクリアケースに(引き出し式タンスみたいなやつ)
PS各種、大型は分離させて並べて遊ぶ時に机の上に発進させてる
剥き出しで飾ると埃を被る、かといってショーケース置くスペースもないからな
0178ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f18b-Q/uc)
垢版 |
2019/01/19(土) 10:33:34.96ID:jOOAE8A00
画像ってどうやって上げるの?
アプリを検索して落とせば良いの?
0181ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Sp1d-C1Ym)
垢版 |
2019/01/19(土) 11:22:42.89ID:ncxRnTG2p
>>176
はい、昨今は画像出さないと信用されないとかそういう感じなのね
https://i.imgur.com/C8kTldR.jpg
https://i.imgur.com/fAAAU25.jpg

バッファローもそうだが、変形合体ものは複数形態で並べたくなるから買うんだと思う。飾りきれるかは別として
0184ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 91da-SlsV)
垢版 |
2019/01/19(土) 13:41:29.62ID:I5fQl4360
177 ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 91f7-T23y) sage 2019/01/19(土) 10:04:38.72 ID:8qbbAIL60
そもそも画像上げないのに、複数買いを証明するためにわざわざ上げるか?

183 ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 91f7-T23y) sage 2019/01/19(土) 13:21:20.85 ID:8qbbAIL60
ダイアクロンに限らず、ふたばやTwitterでよく見る光景だから驚きは無い

恥ずかしくないのかな
0189ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd33-hR3Y)
垢版 |
2019/01/19(土) 15:06:42.29ID:uefk6n2Md
>>187
167だが誤解されてたけど突っ込むほどじゃないし
スルーしてたが代弁してくれてありがとうw
しかし俺が言った事で画像まで上げさせてしまってスマンかった
流石に大型を4つも買う余裕はうちの隊にはないな
でもPS複数買うのには躊躇しない不思議
0190ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 09b8-N251)
垢版 |
2019/01/20(日) 08:19:38.40ID:gcBe80Lm0
>>181
箱で積むくらいなら誰でも出来るよね?
将来の高値を見込んでの転売用かもしれないし
そもそもオモチャ買って自慢できるのは小学生までだぞ?
複数買いなんて逆に恥ずかしいだろ
0194ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1390-Q/uc)
垢版 |
2019/01/20(日) 09:55:32.55ID:nm8YNIFa0
専門用語多すぎで理解出来ない・・
0195ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5902-qnWR)
垢版 |
2019/01/20(日) 09:56:15.77ID:aTcPnxYg0
このスレに限らないが、複数買い=転売みたいな単細胞の瞬間湯沸かし器が増えた気がする
メーカーにとっても今後のラインナップ充実の為にも損のない客層だろうに
0196ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 91da-/UE7)
垢版 |
2019/01/20(日) 10:14:02.82ID:SKZWJZ3k0
おもちゃ板のスレは店舗で計量する奴やらうんこの画像貼り続けるキチガイやら不具合絶対認めないマンやら互いに貧乏人と煽りあうコンビのどれかが住んでるからもうね・・・
0197ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロル Sp1d-1996)
垢版 |
2019/01/20(日) 10:38:06.88ID:7ylznPTHp
玩具って基本的に身体能力や免許、コミュニケーション能力とか全くいらない趣味だからね…商品買える=趣味として成立。

故に彼女複数のリア充からウンコ貼るキチまで混在するのは
仕方のない事…まともな自覚あるヤツだけでもマナー守って
楽しくやろうよ!
0202ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1390-Q/uc)
垢版 |
2019/01/20(日) 12:44:49.12ID:1v3emvtg0
なんであのウンコまんは通報されたり
アク禁にならんの?
完全に規約違反でしょ?
某ヒー(`Д´)ニュースなんて最近一寸煽ったり下品な書き込みすると即削除・アク禁されんのに・・
5ちゃんは無法地帯なのかいな?
0207ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1390-Q/uc)
垢版 |
2019/01/20(日) 15:45:08.63ID:1v3emvtg0
アビス何とかいう中国のプラモは
人型ぽい姿に組んだ奴の背中にワルダースーツの尻尾付けられる様にして
ワルダーの捕獲兵器にした。
コクピットはトレーラー付属のシートを一つ流用してワルダロイド乗せた。
あれ60分の1表記だけどデカいよな。
巨人みたいなパイロットだ・・。

こんど敵の蟲みたいなの出るみたいだけど、
あれもワルダーの生物兵器として良さそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況