X



【初代】ダイアクロン・第31次アタック計画【リブート】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW bd32-9KOm)
垢版 |
2019/01/10(木) 22:29:41.86ID:08s3P3cZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。

ランドマスターはワルダーの襲来に備え、世界中から正義を愛する若者を招集。
迎撃メカの開発を進めた。
地球防衛隊ダイアクロンの誕生である。
かくして、将軍インガム率いるワルダー軍団が来襲し、激しい戦いが始まる。

初代ファンも、リブートにわくわくしている君も、
お互いを貶すことなく仲良くね!!

♪ダイアックローン!!

次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから建ててください。
 もし立てられなかった場合は安価の指定をして他の人に依頼して下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8290-moXb)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:07:58.58ID:+X0vXAmI0
>>846
山本先生、脳梗塞からなんとか生還・退院して
3月以降新刊を出すためにヒーヒー言ってるそうだ。
確か先生トランスフォーマー好きって公言してたから
0854ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8290-moXb)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:10:01.44ID:+X0vXAmI0
失礼
(ヘッドマスターまで)
コミケで発売する同人小説でダイアクロン書いて欲しいや。
先ずは前大戦からハードSF調で・・
0865ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e12f-DOJB)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:02:54.10ID:kpxypOHR0
山本先生このスレ見てるかなあ
FSSについてダイアクロン隊員にも語ってくれれば両方の作品が
融合できると思うんですけど、先生どうでしょう?
ボークスで先日GTMの話してる人たちいたけどここの人はリブートは受け入れられた派かなw
0870ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 91a1-moXb)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:32:02.87ID:AgKEzGEM0
(幾ら山本・永野両先生のファンの俺でもこの流れはおかしい!って気が付いた。荒らしか?)

自宅療養しながら本来去年出さなければならなかった「ビブリオバトル・シリーズ」の新刊書いてる山本先生が此処を見ている訳ねーべ?
0872ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e1da-3EoQ)
垢版 |
2019/02/12(火) 13:09:50.12ID:nQeWkyJ/0
ニセモノっちゅーかエルガイムでやれなかった事をFSSとして始めたのがFSSだからなあ
まあそれは置いといて、俺もFSSは大好きだが
ダイアクロンに全く関係ないのに無理やりFSSを絡めて話すのはちょっとな
例えるならガンダムスレでエヴァの話するくらい無理がある
ちゅーわけで明日予約開始するスパルタン&ストームセイバーなんだが
モール限定だとは思うがみんな複数買う?俺的にはワンオフ機って感じだから1個買う予定
0873ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 918b-moXb)
垢版 |
2019/02/12(火) 13:40:27.19ID:nzDi2A490
何か直ぐに色違い装備違い顔違いのどれかが出そうだから
俺も一個。
0876ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f901-DOJB)
垢版 |
2019/02/12(火) 14:44:03.77ID:zQT5LXIj0
あースパルタン一般売りだとばかり思いこんでたがスカイジャケットの色変え第一弾だしモール限の可能性高いか
そもそも他とデザイン浮いてるしもしモール限なら割高感もあるしスルーするかなあ
0883ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8290-moXb)
垢版 |
2019/02/12(火) 18:36:56.36ID:1f6FVREd0
X1〜X9辺りまで出たりなW
それこそFSSのユーゴ・マウザー教授の
「ボルドックス・シリーズ」みたいに。

あ、でも「αスパルタン・アメジスト」
「αスパルタン・ガーネット」
「αスパルタン・ルビー」ってなかなか似合う名前かも。(白い宝石は何だ?)
0886ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e1da-xE5Q)
垢版 |
2019/02/12(火) 19:10:04.59ID:nQeWkyJ/0
>>884
塗装するとかどうだろう?自分で塗装するのも楽しいよ
俺は複数買いしたやつの1つは塗ってオリジナル機作るのにハマってる
ABSは普通に塗ったら割れるかもしれんからシタデルカラーってのがオススメ
水性塗料で速攻乾くし重ね塗りOKで筆ムラもでにくい
まあ工作しない人には興味ないかもしれないが
塗装してみたいって人がいれば参考までに
0887ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8290-moXb)
垢版 |
2019/02/12(火) 19:30:47.20ID:1f6FVREd0
>>886
シタデルカラーのサーフェイサーって
デカいスプレー入りの2500円もする高価な奴売ってるけど、金属でもソフビでもプラでも
ガッチリ食いつくらしいね。
もう少し安いビン入りか何かで筆で塗る奴って
売ってるの?
0889ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e1da-3EoQ)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:18:46.35ID:nQeWkyJ/0
>>887
その2500円するシタデルの黒サフがおそらく下地では最強だと思う。ただいかんせん高いw
だから下地は俺はガイアノーツのガイアマルチプライマー使ってるよ
そのまま筆塗りでも使えるし、エアブラシに入れても使える
値段も600円くらいで手を出しやすい値段なんでこっちもおススメ
もしこれ使うなら一緒にツールウォッシュを買うといいかも。プライマーついた筆の洗浄用で
0890ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 6293-pw/R)
垢版 |
2019/02/12(火) 21:13:10.47ID:Ik92YZ/j0
ほぼ使ってないシタデルの黒サフあるけどそんなに良い物だったんだね
以前シタデルの黒シェイドをヘキサギアに使ったらパーツ砕けたことある
なので怖くてシェイド系はダイアクロンに使ってないなぁ
0891ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e1da-3EoQ)
垢版 |
2019/02/12(火) 21:33:55.56ID:nQeWkyJ/0
>>890
シタデルは下地しなくても大丈夫とか聞いたけど砕けたっていう話も聞いたんで
ちゃんと下地塗ってベース塗れば一応安心かと
俺はベース→シェイド→ベース→必要ならレイヤーで重ね塗りしてるけど
ダイアクロンもヘキサも一度も砕けたことはないな
ダイアクロンはABSだからラッカー系はアウトだしアクリルのシタデルが一番使いやすい
0894ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e101-sQyl)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:04:34.30ID:U3nxIzOm0
あれ、隊員やPSは毎回部分塗装する俺は少数派?
シリンダーの金銀や隊員服のグレー部分塗るだけで見違えるで
特にマニューバとかはそのままだと間延びしがちだが、各部のシリンダーが色入るだけでかなり変わる
0901ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW aea7-Mamb)
垢版 |
2019/02/13(水) 03:46:51.83ID:H5jhHsuS0
アルファとベータ買い逃したしスパルタンは二個行こう
ストームセイバーが真骨頂って感じかねスパルタンは
大型アイテムでもこういうコンセプトのやつやってくれないかな
0905ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa49-o8RH)
垢版 |
2019/02/13(水) 13:01:49.32ID:BoPwTszsa
ストームセイバーズ特別凄い感はしないけど、アクロバット飛行のイベントとかやってるのにはちょっとホッコリする。
んでαもってないんでノーマルジャケット予約キャンセルしてスパルタンと白ジャケ一体づつ予約しといた。
0906ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5e7d-gkyr)
垢版 |
2019/02/13(水) 13:17:57.83ID:S59wWrtx0
トータル7000円オーバーの価値があるかどうか
考えたほうがいいと思うぞ。
0912ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd22-Yero)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:36:05.00ID:sK9IXT7Ed
>PSマニューバ <アルファ スパルタン>は 強化システムユニット<ジャケットシリーズ>との連動性を重点にカスタマイズされた戦闘特化型PSだ。

ジャケットシリーズってカテゴリだったのか
0917ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f901-XbAo)
垢版 |
2019/02/13(水) 21:04:13.38ID:g+uIacSu0
魔乳婆アルファを見てて何かに似てるなーと思ってたんだけど、やっとわかったわ!
ペンギンだよペンギン。
ペンギンをレントゲン撮影したら、ちょうど魔乳婆みたいな骨格をしてるわ。
0919ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e101-sQyl)
垢版 |
2019/02/13(水) 21:55:32.23ID:jjPpS3Or0
>>918
ゾイド人は生身で水中用機の口の中(なお主武装が噛みつき)や、
マッハ3.5で飛んで成層圏まで到達する高高度迎撃機の背中とかに生身で搭乗させられてたし、
気密完全なダイヤテクターならきっと余裕で行けるって!
0932ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0765-U3Dz)
垢版 |
2019/02/15(金) 10:52:25.75ID:IeFLAhQk0
>>920
あの子は元戦隊ヒロインだから、
確かにワルダーとだって戦いそうだ・・
0936ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c714-BQ7u)
垢版 |
2019/02/15(金) 19:24:04.76ID:S1SVMZQX0
セイントフォーマーズも復活してください
ネタ企画だけど
0937ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5f90-U3Dz)
垢版 |
2019/02/15(金) 19:28:06.37ID:TR2E1w6/0
マニューバαはボトムズ系トレフィグから
長砲身のライフル持たせると見違える様に格好良くなるな。
お勧めはFX系のライフル(ゼルベリオスとか1型装甲兵士とかの)が良い。
今更手に入り難いのが厳しいけど・・・・。
鈍い銀色がダイアクロンにもよく栄える。
0938ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c7e9-8zyB)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:32:44.19ID:EFiFofGD0
https://p-bandai.jp/item/item-1000132546/?spec=pc100&;cref=1827847519&click_recom=1
このシリーズってデフォでコクピットに隊員搭乗出来るかな?
最悪、デフォで無理なら改造してみるか・・・

以前出たヴェルビンは色がイマイチでパスしたが、このアニメ版カラー?はカッコイイね
ダイアクロンワールドには合わんかもしれんけどw
0940ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5f90-U3Dz)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:58:04.24ID:TR2E1w6/0
この前、えらい古いウエーブ製ガレキの
「エア・バレルM26空中戦車」(FSSの脇メカ)を発見した。
144分の1スケールだけど元々が大きい戦車だから全長が8cmある。
これダイアクロンかワルダーのメカに使えないかと思案中。
0941ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c7e9-8zyB)
垢版 |
2019/02/15(金) 22:08:43.33ID:EFiFofGD0
>>939ありがとう

止めとくか・・・
0945ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa5b-xWzW)
垢版 |
2019/02/16(土) 08:40:39.35ID:GoIAHGMea
>>941
ハイメタルのソルテックがオススメ
ジャストフィットだし中丸見えキャノピーだし
ちょうどカラバリの受注始まったみたいだし

ちなみにダイアクロン ソルテックで調べると画像が見られるよ
0948ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c701-mDuQ)
垢版 |
2019/02/16(土) 11:02:07.30ID:pRAMUqcJ0
デザイン丸パクリとかKOメーカーならともかく
マルチアビスにしろEMONSTERにしろ使えるパーツや商品は国内メーカーに限らず教えてもらえるの嬉しいけどな
ただでさえリデコのラインナップ水増しが多いから新製品も新鮮味がなくて過疎り気味だし
0949ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2777-OU7K)
垢版 |
2019/02/16(土) 11:24:28.46ID:qLTchGbD0
本家が出してない遊びの提案という点ではアリかなと思うよ。
精度の悪いコピー品にはそもそも興味がないし。
あれを参考に自分で流用パーツからでっち上げても面白いだろうし。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況