X



まんだらけを語るスレ 18号店

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/01/15(火) 12:57:58.99ID:gn7Pr8Hn0
>>999


    ___          
   ,;f     ヽ          同意です。みんなが、思ってたこと、
  i:         i   
  |        |  ///;ト,   言ってくれた 。ありがと!
  |        ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|  
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ   
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|  
                   
0005ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/01/15(火) 14:10:58.03ID:gM0uEYFT0
今の状態では明るい未来はない
0006ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/01/15(火) 18:19:24.79ID:PUfbXYYQ0
知り合いにここで正社員として働いている人いるけどボーナスはたんまり出るし給料良いって豪語してたけどな…
0008ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/01/16(水) 08:15:46.15ID:5fOJBS7j0
給料はいいかもしれない
しかし残業がやばいとよく聞くよな
あとここ競争率すげぇ高いって聞いたけどマジ?

てっきり人手足りないから誰でもカモンかと思ってたわ
店員もエリートばかりって感じじゃないし
0010ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/01/16(水) 11:44:26.36ID:y3TNUle/0
給料いい?w
0012ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/01/16(水) 12:40:03.65ID:KmD7bahQ0
新卒で入った知り合いは競争率はすごいって言ってたけど見事にやりがい搾取されてたな
0013ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/01/16(水) 12:53:29.28ID:nEFB9azy0
1つのジャンルに詳しいマスターと呼ばれる店員がいれば
バーコードで読み取って値段出す誰でもできる仕事してるのに
威張ってる社員とかいるよね。普通のコミックしか査定できない人というか。
古株だと知識なくても出世できてるんじゃないの?
0017ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/01/17(木) 16:36:45.73ID:CMbRNh8U0
一般企業では通用しない人が多いと思う
電話対応しかり
0020ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/01/17(木) 21:55:44.50ID:/xji1mPa0
まんだらけって何気にヲタグッズが日本一集まる場所だから自動的にまんだらけの値付けが
世のヲタグッズの相場価格に最も近しいんだよな
お前らも何気にまんだらけの価格見てレア物なのか調べたりしてんじゃねーの
0021ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/01/17(木) 21:59:54.18ID:08FIqaqm0
>>19
そうやって僻むのはやめた方がいいよ
0022ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/01/17(木) 23:16:43.99ID:PTlTailN0
18 ぼくらはトイ名無しキッズ sage 2019/01/17(木) 17:28:52.21 ID:08FIqaqm0
実はお前らここ落とされてるから嫉妬してるだろ?
0023ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/01/18(金) 23:44:18.98ID:HrA3CWMh0
ここ銀行振込で注文したんだけど
メールがいつまでも来ないから
ログインして注文履歴見たら入金待ちになってたわ
そして発送メールも「発送しました」タイトルで
本文の中にも「ありがとうございました」の一言がないのが驚いた
0024ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/01/19(土) 23:02:05.75ID:1EKPg+BO0
>>23
お前が欲しいものを売ってやってるんだぞ
感謝なんてあるわけないだろ
何も分かって無いな
0027ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/01/24(木) 00:07:53.86ID:v4GycC4c0
ずっと欲しかったのが入荷されたけど
気がついた時には売り切れてた
店舗に行ってみたけどやっぱりなかった
0028ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/01/28(月) 02:49:28.37ID:pw/FUWk10
公式サイトの通販だから管理がずさんになるんだな
全部ヤフオクで一括管理すりゃいいのに
0030ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/01/30(水) 00:13:04.36ID:uzuvyunh0
池沼みたいなというか池沼だよ、通販のSSKとかMZNとかいう人
尊大で客に対する態度じゃないからびっくりしたよ
0032ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/01/31(木) 03:02:46.72ID:nLgoj+bq0
まんだらけの買取査定って、連中の売値の半額が基本だっけ?
ワンピース一巻の初版が2000円で売られてて珍しいんですか?って聞いたら
海外の客が好んで買っていくから値が上がってるんだと
海渡ったらもう日本に戻ってこないからタマ数が減り続けているらしい

それはともかく、2000円で買ったもののやっぱ要らないんだが
またまんだらけもってったら1000円で買ってくれんのかな
0034ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/01/31(木) 09:43:27.89ID:5W4FS5uV0
>>32
北斗の拳とかキャプ翼とかの黄金期の1巻初版も
数百円で買取りとかになってたので
ワンピースの初版の美本とかなら1000円になるかもね。
ブックオフの108円コーナーに並んでるような状態だと20円とかかも。
0035ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/01(金) 09:23:30.64ID:W9LV1uv80
昔特価で買った、『ウルトラ隊員銃シリーズ スーパーガン』が3000円で売れて儲かった
0036ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/02(土) 21:28:21.66ID:EqQRq20t0
タカトクのアーマードバルキリーが25000で売れたのが最高かな
引っ越し代に消えたけどねw
0038ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/04(月) 09:40:39.99ID:Sb4ReEla0
自分はメルカリとまんだらけ
使い分けて売ってる。

誰もが高いってわかる商品だとメルカリ出した方がお金になるけど
キン消しのパチとかコアなマニアしかいないようなのは
まんだらけ持って行ったほうが高く売れるので。
0041ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/05(火) 15:43:56.78ID:WkPmqBBE0
本当はダメだけど誰も注意とかはしないだろ
公式が配布自由にしてる画像とかもあるし
ただこの人は著作権に甘い人なんだなとは思われてるかも
0042ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/06(水) 20:54:24.61ID:pwck1c730
まんだらけの通販、ログイン出来ないんだけど同じ症状の人おる?
IDとパスワードが一致しないってなるんよ
0043ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/07(木) 03:37:07.54ID:pK0/hfey0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1510334395/972

当日、若干数チケット販売予定です。 予約状況は以下の通り。ご希望のところが空いてたら、ぜひ当日来てくださいね!


マカロニほうれん荘展も酷かったが
運営下手過ぎ
0044ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/08(金) 06:24:39.82ID:9Png3hKo0
>>38
それこそヤフオクじゃね?
コアなマニアならより高く買ってくれるし
勝手に競って上がる可能性もあるぞ
0045ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/09(土) 00:07:04.61ID:zLy5tZQt0
>まんだらけ海馬
>いよいよ占いバイキング、明日となりました。まさかの雪の予報ですが....。


w
ざまぁw


>当日の空きは現在のところ、約40枠となります。

w
運営下手過ぎw
0048ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/09(土) 19:25:05.29ID:ckNssKVf0
まあ素人が外すと傷付いたりする仕様のも有るし
現地で担当に従えば良いのではないかと
0049ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/09(土) 21:53:58.65ID:6TyG01Uj0
店側としては電池入ってた方が動作確認しやすいんじゃね
電池切れてたら抜いててほしいだろうけども
0051ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/11(月) 00:58:59.14ID:qqWjOjEb0
「意味のない法改正」「イラスト界が壊滅する」 違法ダウンロード対象拡大で漫画家らが“反対集会”
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1902/08/news154.html

 「漫画家を守るためにやっていると言われると、ちょっと違うなと思う」
――漫画家の赤松健さんは、著作権を侵害する違法ダウンロードの対象を拡大する政府方針について、こう懸念を述べる。
2月8日、参議院議員会館でこうした政府の方針に対する実質的な“反対集会”が開催された。

 本集会では、1月23日に反対声明を出した日本マンガ学会会長でもある漫画家の竹宮惠子さん、
漫画家の赤松健さん、法学者の大屋雄裕さん(慶應義塾大学教授)、
藤本由香里さん(日本マンガ学会理事、明治大学教授)が登壇。
これまで映像と音楽に限定されていた違法ダウンロードの対象を
静止画やテキストなど著作物一般に広げる政府の意向について、
「漫画の研究や創作活動を阻害する」「そもそも法的な実効性があるのか疑問」など、
それぞれの立場で反対意見を述べた。
0054ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/15(金) 20:22:58.93ID:9ZMF124B0
ここに、ほら、目に見えない傷がごさいまして...
見えます?



見えない傷をどうやって見ろってんだよwww
0056ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/16(土) 15:36:45.42ID:xtXQQY+x0
かぐや様は告らせたいが全初版、帯付きで1〜13巻で12000円で売られてた
単巻で500円くらい、13巻でも6500円ちょいのものが12000円
まんだらけって古いものや市場に出回ってる数で値段にプレ値つけるけど
現行も連載中で6500円で買えるものが12000円で売ってる意図がわからん
初版の価値なのか?いやいや、そんなもんドラゴボ、ワンピ、こち亀とか一部にしかプレ値はつかない

マジで謎だ、何がプレミア価格なんだろ
https://twitter.com/mandarake_hon/status/1093782259834843138
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0058ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/16(土) 17:38:32.50ID:ZzqNoIJT0
確か1巻は表紙が不気味とかで途中で変わってたはず
(公式でもネタにして何かに差し替えカバー付けてた)
何版で変わったのかは知らんけど

まあ「初版」ってだけでプレミアムに感じる人いるからなあ…
0059ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/16(土) 17:56:52.04ID:xtXQQY+x0
>>58
いや、1巻表紙は不気味なまま変わってない
アニメ化目前で萌え系かぐやのフルサイズ帯でコミックス全体を覆った特装仕様の事言ってるんだと思う
0061ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/18(月) 13:04:29.22ID:mqFjeSBo0
初版といえば
メルカリで買ったドラえもん全巻セットの
前半巻の数冊が初版で
かなり得したことあったなぁ。
出品者が無知でよかった。
0063ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/19(火) 21:13:04.72ID:rikuMSbf0
将来性があると思っているからその様な言い回しの質問をしているんじゃないのかい?
人の評価は本来必要ないはずなのだけど…
0072ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/03/10(日) 15:52:38.38ID:5/00C6sA0
一度フィギュアの開封品で縮れ毛が入ってたことあったわ。
0073ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/03/10(日) 16:38:24.37ID:mywvJokX0
ここの買取ってバカばっかで
まとめて数十点持っていくと、その中に物凄く、
価値があるものでも買い取り拒否するからなw
まったく価値が分かっていない。
おかげで店内ごみだらけw
0074ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/03/10(日) 18:03:25.54ID:Tg8xRK6F0
ここって会社だったのか
趣味でやっているかと思った
0076ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/03/12(火) 11:28:11.14ID:IE2sRX0c0
>>73
だってネットの相場見てしか値付けできない連中だからな
出回ってないものやレア品は価値すら分からない
0078ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/03/12(火) 12:55:36.28ID:Qa0c8OuJ0
>>77

108円の札が付いてるビンテージ漫画もちゃんと
プレミア価格で買い取ってくれたから大丈夫だよ。
ブックオフセドラーの持込みが多いから店員も慣れっこ。
でも比較的新しい漫画だと剥がした方がいいかもね。
0079ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/03/12(火) 14:09:21.17ID:s2Qq0X560
>>78
教えてくださりありがとうございます!

普通の漫画を少しばかり売りたいのですが
本店、池袋、秋葉原どこで売ろうか迷ってるところです。。。。
0080ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/03/12(火) 15:55:09.70ID:d+WzAvua0
何売るか知らんけど池袋は女子向けしか扱ってないんじゃなかったっけ?

残りの2つなら秋葉は平日ですら時間かかるから中野のほうが良い
…って言いたいけど中野のほうが売りに来る人多い分拒否も多い可能性あるわな
0081ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/03/12(火) 16:37:24.09ID:wRXVMIS+0
あくまでもバーコードで過去データ読み取れる
そこそこ綺麗な商品のみって限定だけどw
本はね。
相変わらずデータにないレア品はゴミ扱い。
0083ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/03/14(木) 00:39:52.55ID:y06KoAku0
通販だけど一度注文した直後にまた別のを買おうと注文しようとしたらカートに入らないんだけど確認取れるまで買えない感じか?
0086ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/03/17(日) 20:01:40.07ID:JYUc8Gjx0
【著作権法改正案】違法ダウンロード規制の項目を削除へ 「ネット利用萎縮」を懸念 自民了承見送り
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552002692/

インターネット上の海賊版対策として、政府が今国会への提出を目指す著作権法改正案をめぐり、
自民党が8日の総務会での了承を見送り、
違法ダウンロードに関する項目の削除を求める方針を固めたことが7日、分かった。
複数の関係者が明らかにした。改正案はダウンロードの規制対象を全著作物に広げることが柱で、
党内から「ネット利用を萎縮させる」との懸念が出ていた。

安倍晋三首相は6日夜、総務会メンバーで超党派のMANGA(マンガ・アニメ・ゲーム)議連会長を務める
古屋圭司元国家公安委員長と電話で協議し、削除を指示した。
改正案は党文部科学部会などで再び議論し、政府は修正の上、今国会での成立を目指す。

改正案は漫画などの海賊版サイト対策の強化が目的。
リーチサイト規制やアクセスコントロール保護強化に加え、
著作権を侵害していると知りながらダウンロードする行為を違法とする。
対象は、現行の音楽・映像に加え、漫画や書籍、ゲームソフトなどすべての著作物に拡大することを柱としている。
これには著作物の写真(スクリーンショットを含む)や論文なども含まれている。

https://www.sankei.com/politics/news/190308/plt1903080002-n1.html
0087ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/03/17(日) 23:49:12.68ID:HfJbr7Ru0
海賊品玩具と中国製の無許可無版権ガンプラとコピーガレキを売ってる店も取り締まれよ
0092ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/03/18(月) 18:33:50.02ID:QZGMLm6Y0
ここの中古品質管理は中々だと思う
駿河屋とか平気でゴミ売りつけるけどここは安心できる
店舗ごとに配送料かかるのはアレだけどよく利用してるよ
0093ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/03/18(月) 18:55:28.87ID:/XaeWr5e0
駿河屋は中古リスクが高すぎて買うのやめたわ
読めれば問題ない聴ければいいって平気でゴミを送って来る
0097ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/03/19(火) 06:34:14.72ID:3W6kAbtq0
>>92
フィギュアしか買ってないけど状態もうちょっと詳しく記載してほしい
>>94
ねんどろは海賊版が混ざってた気がする
よく調べないと分からないから仕方ないか
0098ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/03/19(火) 07:18:41.77ID:7U/tsAE00
偽物とわからないで売っている → プロとして問題がある

偽物とわかってて売っている → プロとして問題がある

駄目だこの店… ねんどろいどの偽物を
売ってるのはかなり前から指摘されてたね
0099ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/03/19(火) 08:28:27.99ID:ZjbTsgD50
百歩譲ってTFの非正規みたいな無版権オリジナル商品売るんならまだしも
ただのコピー品にパチモンって書いて堂々と売るのがまんだらけとリバティとらしんばんだからな
0100ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/03/19(火) 10:57:14.74ID:8eAUOH7I0
パチモンとか海賊品って最初から分かるんだから買わなけりゃいい話じゃ無いの
コピー販売許せない正義の心が許せないとかそういうの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています