X



まんだらけを語るスレ 18号店

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/21(金) 18:26:06.84ID:GvtJO7F10
ビックリマンといえば、へたに開封するより未開封のビックリマンが15000円で売られてた
0901ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/21(金) 18:58:36.73ID:oZ393oa60
>>897
そのドッキリシール時代も何回かは買った覚えがあるけど
ちょくちょく買い始めたのはその次のまじゃりんこシールになってからだな
0902ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/21(金) 19:03:20.69ID:oZ393oa60
>>899
だから今のうちに目ぼしいモノは全部店から引き揚げてやるんだよ
店が潰れてからじゃモノがあちこちに散らばって入手が難しくなるし状態も悪くなるからな
0903ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/22(土) 01:43:46.60ID:XqCUiGa50
>>899
外国人観光客を当て込んで実店舗を増やしちゃったからかなりヤバイよね
ブックオフや駿河屋みたいに通販に力を入れるべきだった
0904ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/22(土) 06:22:36.57ID:3Z/juvb/0
池袋と秋葉くらいしか記憶に無いけど言うほど増えてたっけ?
店増やしてるって意味じゃ駿河屋のほうが酷いような
0905ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/22(土) 12:42:40.31ID:KlnNFxUD0
>>900
ライダースナック(チップスでは無い)未開封は3万だっけ?
未開封カードやダンボール箱とか何でも値が付くね。
0906ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/22(土) 20:58:23.24ID:Gu8NPsmG0
>>904
いや、だらけも全国に展開してるっていうから。
地方行ったことないけど。
0907ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/22(土) 21:31:09.64ID:V5B089hz0
>>896
そんな値段で買うコレクターなんか元々ほぼ存在しないのに
だらけがべらぼうな高値を付けて展示する事で見た人がこれってこんなに高いものなんだと勘違いして
他所でも高値をふっかけるようになり、うっかり買う人がいたりするとそれが暫定的な相場になってしまう
だらけの言う時を司るってのは、こういった過去の物の価値(相場)を操るって事だと解釈してる

ただ高値が付く事であちこちから出てくる物もあるし
それで物がたくさん出てくれば相場はある程度落ち着くからそこは功罪ではあるんだけど
0908ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/23(日) 09:45:13.22ID:gi3fNjVU0
今や、それがアプリやオクで自分で値段付けて相手と売買出来る時代だから、だらけがやる必要無いしそれ時代遅れって意味じゃね?
0909ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/23(日) 12:59:14.74ID:w097X33S0
ふっかける以外はヤフオク相場まんまだし
オークファンを封じられたら右往左往するだろうな
0910ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/23(日) 16:52:33.18ID:T5JeX/AW0
お前らがおかしいと思う値段でも
外人はホイホイ買ってくれるものもあるんだよ
物によってはヤフオク価格で買ってくれるのでお得な時もあよ
0911ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/24(月) 10:42:26.61ID:Nx0wGZL10
外国人なんて
あと5年間は日本に来ないだろう

【悲惨】新型コロナで日本が世界中から不信感 米、台、タイ、ブータン、ミクロネシア、トンガ、サモア、キリバス、ソロモン諸島、韓国が日本への渡航制限や延期 もうダメだ…
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582502907/
0912ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/24(月) 23:09:51.45ID:BpqeknDE0
今月はいって新型コロナ警戒して古本屋はまったく行ってないんだけど
まんだらけは普段通りの客の入りで賑わってんのかな
0913ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/25(火) 00:01:13.87ID:E1VwHlcU0
>>911
5年後にはまた来るのかよ…
もう二度と来なくていいぞ
0914ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/25(火) 00:16:24.09ID:rAtyluE30
22日土曜に中野ブロードウェイへ行ってきたけど、だらけに限らず全体的にすいていた。
いつもだと、「外国人邪魔だなあ」と感じるとこらが、すんなり通れた。
0915ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/25(火) 00:19:23.71ID:nlofmZKl0
マニアは目先の事しか興味無いからコロナなんて関係ない。
それは万国共通!
震災の時も翌日に買取所だけは営業、普通に客が来てたとさ。
0917ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/25(火) 17:13:15.70ID:M9YoLN3q0
社長よりT中部長の方が右傾化してるから。
アノ「万引犯の顔を晒せ‼」も彼の判断。
0919ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/25(火) 19:09:36.70ID:oL5dXO5J0
>>914
土曜に空いてるってのはいい傾向だな
平日なら更にガラガラになりそう
それが本来の平日なんだよ
0920ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/25(火) 19:12:56.77ID:oL5dXO5J0
>>917
盗人のツラなんぞ晒すのが当たり前
盗人の命が危険に曝されるなら更に喜ばしい
0921ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/25(火) 23:35:19.01ID:5QT2QRIq0
>>920
貴方なら、まんだらけに幹部待遇で入社出来ます‼
0922ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/26(水) 05:38:02.08ID:/74DOiHz0
万引き犯を晒すのは間違ってたらどうすんの?
っていう問題があるからな
理不尽だが法律的に現行犯逮捕じゃないと厳しいんだよ
0923ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/26(水) 10:11:04.52ID:zvOtMA0e0
アノ鉄人て、何処に流れたんだっけ?
同じブロードウェイの店だとか。
0924ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/26(水) 11:26:59.51ID:gQ2cK2Ak0
まず私刑をする権利がない
私刑が蔓延っているSNSとかああゆう世界になってしまう
韓国とか特に酷くて自殺者とか出てるだろ
個人でやる馬鹿もあれだが上場企業がやるとかとんでもない
例え相手が明らかに犯人であっても名誉毀損で訴えられたら負ける事案だろう
裁判で負けるという事は適さないという事だ

ってような事を当時ここに書いたら総スカンだったけどな
ここも良くも悪くもネット社会の風潮に則しているな
0926ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/26(水) 13:55:09.22ID:zvOtMA0e0
>>924
T中部長は右派の店員達にスタンガン持たせまんだらけ自警団、通称「MAT」を組織する!とか昔から発想がヤバい。
良識有る穏健派がPOSシステムで管理出来ると諭して事なきを得たが、今度は多額の導入費用に社長が反対して…
0927ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/26(水) 14:08:11.26ID:zvOtMA0e0
>>925
今は亡き「モジャQート」か‼
かつて某「Gや」の盗品を買い取りK澤氏と揉めたオーナー(故人)。
勿論2件とも知らずに買ったとは云え、風評被害だよな…
0928ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/27(木) 03:58:37.87ID:1RSi15ui0
>>927
ちょっとうろ覚えだけどミスドがあって宝くじ売場があってタバコ屋がある細い路地沿いの建物の
階段上がって2階の狭い店?
0929ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/27(木) 04:15:05.18ID:1RSi15ui0
>>924
当たり前じゃんみんなそんなの百も承知の上で感情論で語ってんだから
そんな碌に知らんクセに権利だの法だの屁理屈語られたところで「うるせー黙ってろ!」で終了に決まってんだろ
俺らみたいなコレクターはニュースで窃盗事件なんかを見ると自分の大切なコレクションを盗まれた時のことを想像しちまうんだよ
だから犯人にムカつく殺意が湧く
それが自分も通ってる身近な店で起きた事件なら尚更だ
オマエ自分の大切なコレクションが盗まれて売り飛ばされても「犯人の権利ガー」「法律ガー」って暢気なこと言ってられんのかよ
ま、絶対無理だろなw 犯人見つけたら反射的にとりあえずまず1発ブン殴ってるわw
0930ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/27(木) 09:24:19.64ID:majDJtFw0
>>928
サンプラザから来るとそうなるね。
今も同じ様な古物屋が入ってるが品揃えはフリーマーケットレベルで…

ソフビ好きの犯人は50歳のフリーターで高齢の母親に付添われて自首したんでしょ。
当時、F川社長がTVで意気揚々と犯人コキ降ろしてたが、今なら文春や新調辺りに残業代未払い裁判や女子社員へのレイプなんかをスッパ抜かれてたろうね。
0931ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/27(木) 09:30:41.22ID:A7lDitHg0
お前の想像力のなさと馬鹿さ加減はわかったわ
俺は自分の物が盗まれた事を心配するより自分が間違って犯人と断定されて晒される方が恐ろしいけどな
まんだらけのような素人が犯人だと断定する
しかも顔を晒すような犯罪に近い事を平気で決断するような会社が正しい判断で犯人を特定しているとどうして言える?
どこを信じられるのかという話だ
昨年の迷惑運転のガラケー女の件があったから容易に想像できるだろ
ネットの間違った判断で犯人と断定、晒された人はかなり悲惨だったようだ
ああいうことが起こり得るから怖いと言ってるし私刑は容認できないんだよ
お前みたいな直情的な奴は楽でいいね
0932ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/27(木) 09:33:45.66ID:A7lDitHg0
>>928
多分そこだったと思う
当時の報道で見てそうだったと認識しているが
その店に入った事は殆どないから真偽は不明
確か売値の半額以下で買い取っていたような
0933ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/27(木) 14:57:18.32ID:majDJtFw0
>>932
確か6万か?

田代まさし似のオーナー(故人)、末期はほとんど店に居なかったからバイト君がオクで検索して値段出したのでは?
アノ人、本業は解体屋だからアスベストをタップリ吸い込んで、最期は孤独死だとか。
自慢のリカちゃんコレクションも目録に載ってたからある意味、貢献したのかもね…

同時期に下北沢の「2丁目三番地」のN村オーナーも癌で亡くなって、商品在庫が八方へ。
家族が処分に1年掛かったとか、他人事とは思えない。
0934ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/28(金) 04:30:20.21ID:ARMG+NSV0
>>931
だらけのは防犯カメラに一部始終全部映ってんだろボケが
つーかオマエが常日頃から犯人と間違われるような不審な行動をとってるのはよくわかった
こういう時に泥棒の肩を持つのは決まって泥棒だ
つーかオマエ晒された犯人本人じゃねえのw
俺はオマエと違ってお人好しのバカじゃないだけの話だ
0935ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/28(金) 13:35:52.41ID:tr5Vad7j0
カメラの映像公開はガッツリ証拠もあるのに面倒くさがって真面目に捜査しない警察が悪いよ
モザイク外すってのも犯人に対する脅しもあるけど
半分は警察相手のポーズだろ
私刑を咎めるなら犯人捕まえろっていう
0936ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/29(土) 17:39:38.82ID:h6a2KRWa0
あそこの顧問弁護士も普通じゃないからね。
0938ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/29(土) 21:12:24.65ID:017iztEA0
>>931ってマジで犯人じゃね?w
普通は窃盗事件を見て自分が誤認逮捕されることなんか想像すらしねえよw
それを勝手に想像して勝手にガクブルしてるような奴って明らかに不審者だろw
0939ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/29(土) 23:18:50.81ID:pdAKH1zC0
まぁこの板はすぐそう帰結するわな
迷惑運転やってイキってる馬鹿と一緒だ
喚いてる馬鹿は本当にだらけのバイトなんじゃね?
いや、寧ろ基地害っぷりは社員レベルくせーな
0940ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/01(日) 07:14:33.05ID:m05LmN+U0
だらけは従業員にマスクの着用を原則禁止にしてるらしいよ。頭おかしいよね。むしろ着用義務にしろよと思うわ。
0941ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/01(日) 07:24:09.17ID:T5IAzCE/0
>>939
何で急に自己紹介してんだ?
0942ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/01(日) 14:35:48.29ID:E4SM5l9d0
マスクしてないから行かないってツイッターに書いたり電話したらいいよ
するようになるからw
0943ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/01(日) 15:44:38.33ID:m05LmN+U0
実は宗教団体だからな
0945ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/01(日) 19:37:42.11ID:izjZL24w0
ここは買取が下手すぎるなw
そこそこ分かっているハズの店員でも
いちいちネットで相場検索するヘタレw
自分の知識だけで値段付けろよw
まーそのヘタレ知識でレアでもゴミもにしてしまうかも試練がw
まとめて買取に来るとレアがあっても買い取り拒否する店だしw
0946ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/01(日) 22:41:52.43ID:9lRcp65s0
普通のガンプラやライダーの現行品は適当だが、ビンテージ超合金なんかは時間掛けて査定してるけどね(ネットでww)。
ふざけてるのはミクロ館のM越‼
レア物含めて安くドカ買いしてから個別に値付け、ネットや目録に。
0947ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/01(日) 23:27:54.34ID:rJQOKj1l0
>940

その情報が本当なら、意図があるのだろう
例えば、
ウイルス感染して克服できるほど肉体改造が完了すれば、サイヤ人級になれるとか
0948ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/02(月) 04:55:33.21ID:nsSHRin+0
>>947
笑顔というか表情が見えにくくなるからってのが理由
マスクしてもいいけど査定に響くし、なぜ必要なのか申請して通らないと付けられない
文字通り死ぬ気で働いてるよ
0950ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/02(月) 13:49:44.37ID:ew/cHQTx0
まんだらけは年齢、学歴、国籍、容姿不問ww
社長が「お前ら(ヲタク)はウチで拾ってやらなきゃ行くトコ無いんだから、有難く思え‼」と。
バイトは時給だから8:30前には上がれるが社員は終電ギリ迄無料奉仕。

ヲタク産業は一般企業と違うから、こんなブラックでも仕方なく勤めてる…
0952ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/02(月) 16:35:31.62ID:ew/cHQTx0
>>951
確かに…
エンタメ業界とか壊滅だし。

当座の資金の為に大事なコレクションを売り払い、またレアなビンテージが海外へ流れる訳だね。
0953ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/02(月) 21:55:48.30ID:kbkFouvI0
ここまでの流れ確実に内部の不満が噴出してるなw
0954ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/02(月) 23:36:29.55ID:Qd7AEm3I0
だらけもヤバそう

【悲報】2月百貨店売上がヤバい!大丸心斎橋店は前年同月比マイナス45.5%!繰り返すマイナス45.5%!
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1583158412/
0955ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/03(火) 02:51:12.42ID:iWZXgx0g0
>>953
そりゃあ社長に「お前ら毎日マンガとおもちゃに囲まれて幸せだろ、感謝しろ!だから残業代は払わない‼」
イヤ、上場企業なら法令は守れよ!と。
0956ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/03(火) 03:10:31.94ID:0kN47nYF0
>>954
何で百貨店と比べんだよ…
規模も客層も全然違うだろ
0957ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/03(火) 11:59:00.79ID:7aYmvBgd0
お宅業界は不況になるほど強いよw
手に入らないレアはこーゆー時のほうが売れる。
0958ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/03(火) 13:34:20.98ID:iWZXgx0g0
>>957
確かに。
まんだらけに限らず、買い取り業者は不況に強い‼
金に困って売りに来る〜足元見て買い叩く〜数十倍で売る〜儲けを投資に回して税金対策〜職にあぶれた奴を低賃金でコキ使う〜利益倍増…

35年前、まだ隙間産業だったヲタクに目を着けたF川社長。
原資は父親の金、経理は母親(今は娘)で資産隠しも万全‼
恐れ入りました…
0960ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/04(水) 04:05:13.55ID:qxJ5/bjl0
>>958
“原資は父親の金”ってオヤジ何やってたん?
やっぱある程度資金があったからできたことなのか
そういやだらけの社長が自ら買い取りやってたのっていつ頃までなんだろ?
25年前にはもう直接はやってなかったよな
レア物がきた時に内線で指示出すくらいで
0961ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/04(水) 05:40:50.04ID:ZwoZjJvf0
>>946
M越は態度も見た目もチンピラそのもので最低最悪だよね
0962ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/04(水) 05:51:15.65ID:ZwoZjJvf0
>>948
バイトにも査定なんてあるの?それとも皆最低時給程度で死ぬ気なの?
0963ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/04(水) 09:35:24.11ID:9Jl4PLZn0
>>960
実家に先祖代々の土地や山が。
二階(今のらしんばん買取所)で細々やってた頃は良いが法人化の際、父親を社長に祭り上げ…

95年の大阪店開業迄は中野でウロウロしてて、
「まんだらけでは、お客様が売りに来たモノは絶対に安く買うな‼と云う鉄の掟が有ります…」
なんて、本人が店内アナウンスしてた(笑)
大阪の愛人(店長)が表面化してから中野でも度々見かける事も有ったが。
当時はS戸さん、今はTじ中さんと云う後継ぎが居るので御本人は悠々自適では?
0964ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/04(水) 09:56:37.92ID:x2JPdbJe0
大阪の愛人(店長)がて何?
0966ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/04(水) 14:42:20.14ID:9Jl4PLZn0
>>964
あ〜、その辺は過去ログ見たってや〜♪
0967ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/04(水) 21:08:03.06ID:ZwoZjJvf0
TJ中さんが社長になったらあの独特な胡散臭さがなくなってつまらん。普通のリサイクルショップになりそう。今のF川帝国のカルト教団みたいな雰囲気こそがまんこだらけの良さなんだよ
0968ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/04(水) 23:41:06.76ID:J2m0WgiY0
カルト臭とブラック体質は別の話だと思いますが…
観光客以外は「宇宙教団」には興味無い様で。
0969ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/05(木) 00:43:10.07ID:J0N4fevU0
すべては90後半から2000前半
F会長とお店で会話してことあったんだけど見た目とは違って
色々気さくに教えてくれた

逆にG屋のあの人は人当たり良さそうだから行ったのに二束三文で
引き取られてしまった
もう二度と行きたくなくなってた

国分寺マジボクは「はよ死ね糞が!」と殺意わいた
0970ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/05(木) 01:23:04.46ID:TaxAsXLy0
>>969
それは良い物を売ったからでは?

ゲスト鑑定士で高名なK澤氏は…
言う通りの人ですよ‼(笑)

国分寺M·Bなんて天罰喰らって消滅後、旧青梅街道沿いに「MAGIC BOX Z」の看板だけ出してるけど、開いてるのを見た事無い。
M野氏、地元の不動産王だが今、何処?
0971ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/06(金) 21:25:35.19ID:jYgXV8Oa0
>>970
て、天罰を!?当然なんでしょうけど何があったんでしょうか…

「たとえばねー、コレがゴミ捨て場にあったとするでしょ?」
「こんなの持ってく人も居ないんだよ!」

買い取りのプラモデルに散々な台詞を吐かれたことを、
永久に、忘れはしない!

あの店を空っぽにする泥棒でも入ってくれんかなと夢見た事もあった
0972ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/06(金) 21:58:53.25ID:mOG4wKFT0
勘弁
0975ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/06(金) 23:18:50.74ID:fK0C/gw30
>>971
神様は居た‼と云う事ですよ(笑)
0976ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/06(金) 23:43:54.52ID:btAL6pz40
なんなんだよ査定の話ばっかり
なんかコジキみたいだぞおまへら
0977ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/07(土) 12:20:59.37ID:SYtxb9WI0
別に「まんだらけを語る〜」だから査定の話は重要ですよ‼
80年代にマンガを売値の半分で買う!を売りに、古本の買取相場を崩して急成長したのだから。
創業当時はまだトレジャーハンターの様に皆、和気藹々としてたものを自分に意見する奴をクビにして周りにイエスマンを置き、ついに「宇宙教団」の尊師に。
0978ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/07(土) 13:28:01.82ID:LHNW4WSD0
てか中古屋を語るスレで買取価格の話題になったら文句しか出てこないのはわかりきってる流れだけどなw
俺別に回し者じゃないけど。
つまんねーんだよw
0979ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/07(土) 13:30:26.34ID:nLTqmUNB0
そもそも実店舗の売り値が気に入らないなら今どきオクに出せやということであって、オク出品をはしょって、景気低迷してる実店舗の買取り利用してんだから買取価格に文句言うシチュエーションじゃねーだろがよww
0981ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/07(土) 19:18:56.58ID:oEG5MNSe0
コロナ騒動で空いてるかと思ったら激込みで萎えた
みんな感染怖くねえのか
戸開けてウジャウジャいたから店舗に入らなかったわ
0982ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/07(土) 19:44:50.53ID:K0VQO+A90
買い取り客は多いけど
売り場のレジはサッパリじゃね?
0983ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/07(土) 19:48:29.78ID:oEG5MNSe0
アキバ3Fの漫画フロアはウジャウジャいたわ
通路狭いからはさみ込まれたらもう逃げられんだろ
0984ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/07(土) 20:18:27.98ID:Dg91OtE10
>>981
震災翌日の買い取りにも多勢押し寄せてたし。
中野区で感染者出現、行動範囲にまん○○け‼とかニュースにならない限り何も変わらないのでは?
尊師なら「ウチは被害者だ!」とかキレそうwww
0985ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/08(日) 00:58:02.80ID:dM+ZIkat0
アメリカ村でもコロナハウスが発生したから
グランドカオスに行く人はマスクをした方がいいよ
0986ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/08(日) 06:40:33.44ID:UmpevCxm0
昨日のニュースでやってたけど
池袋でもコロナ発生したらしいから池袋店に奴は完全防備した方がいいな
0987ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/08(日) 13:55:20.28ID:eMG2C2qM0
>>941

霊的に観たら、その表現はかなり違いますね。
興味のない一般人を洗脳するには便利な言葉。

納税する宗教団体ということで如何でしょうか?
これから主流になりますよ。
0989ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/08(日) 21:31:42.95ID:VqWD/aY80
90年代から2000初頭のだらけは本当に神だった
他所では当然の数千円のぼったくり価格を500円で売ってたり
けっこう緩かったよね

バーゲンセールの如くいいもの沢山あったり他所とは違うと思った
ああいうのはもう体感できないんだろうか…
0990ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/08(日) 21:37:21.26ID:BVB9jN5D0
だらけを変えてしまったのは個人売買が容易になったヤフオク、メルカリの台頭してからだろうな
もう仲介業の役目というのが終わりつつある
唯一仲介業から購入するメリットがあるとするなら、ある程度の真贋の間引き、あとは実物を目視で確認できることくらいか
0991ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/08(日) 22:16:59.86ID:UmpevCxm0
ウィルスが今後数年にわたって解決しなかった場合
中古と言う概念そのものが消滅する可能性も大いにありうる
今の状態があと数ヶ月続いて規模が更に拡大するならこういう店が停止するのに時間はかからないだろう
0995ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/09(月) 01:15:39.38ID:oNZsP9p70
>>994
有難う御座います!

玩具だけに関してはスペシャル立ち上げ当時は掘り出し物が多かった。
埼玉や千葉のショップオーナーが「まんだらけで安く買ってウチで高く売ったよ!」とか自慢話ばかり…
まんだらけも悔しいのか、休憩時間に電話で個人経営店に価格を聞くノルマが有ったとかwwww
○○リーダーとか言ってもオク相場が基本だし、根本的に変わって無いのね。
0996ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/09(月) 09:32:28.42ID:J9g0qki/0
2000年前半までは
今のコスプレイヤーとは違った
ルパンチとか両津とかが店番してて面白かった印象がある。
0997ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/09(月) 10:27:11.38ID:pOyM8jsY0
>>933
あの田代まさしみたいな店員死んだのか〜すごい事情通だね
なんか感じ悪かった気がしたな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況