X



Gフレーム【ガンダム】第27弾 アサキン UN2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/01/25(金) 18:45:17.75ID:aHjRWJ7f0
バンダイキャンディトイのアクションフィギュア
「ASSAULT KINGDOM」(アサルトキングダム)
「UNIVERSAL UNIT」(ユニバーサルユニット)
「G FRAME」(Gフレーム)
を語るスレです。

※sage進行でお願いします。
※荒らし・過度のネガキャン・自分が気に入らない流れ等は、スルーして下さい。
※次スレは、>>980になったら立てられる人が立ててください、寂れるためワッチョイ禁止。
前スレ
Gフレーム【ガンダム】第26弾 アサキン UN2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1543009491/
関連サイト
ガンダム食玩ポータル
http://www.bandai.co.jp/candy/gundam/
バンダイ キャンディ スタッフBLOG
http://bandaicandy.hateblo.jp/
キャンディオンラインショップ|プレミアムバンダイ|こどもから大人まで楽しめるバンダイ公式ショッピング
http://p-bandai.jp/candytoy/
ガンダム食玩ポータル 機動戦士ガンダム Gフレーム|バンダイ キャンディ公式サイト
http://www.bandai.co.jp/candy/gundam/gframe/
0121ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/01(金) 18:08:19.42ID:kTIoBsOk0
ジム頭あるってことはEZ8期待していいのか
初代枠はハイパーガンダム思い出す優遇っぷりだな
次はジムかグフかギャンか
0122ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/01(金) 18:25:11.72ID:RHQoYaz/0
4号機5号機ってマイナー業界では人気のほどってどんなもんなん
昔からあるにはあったとはいえ自分の中ではゲームの為に突然出てきて売られてた奴って印象しかないから
前から興味無かったもんでよく分からない
でもまあ仮にもガンダム様だし格好悪くもないし大体マドロックも出てるんだし普通に売れるか
0125ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/01(金) 20:44:00.80ID:ybWeeNzZ0
プレバンと再販含めると2月以外毎月何か出る感じで嬉しい
なんだかんだ売上いいのかな
売り切れで一つしか買えなかったドムの弾も2月再販してくれー
0126ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/01(金) 21:51:11.18ID:/4kf+/jT0
Gフレームの特徴を表すポーズだから仕方ないのかもしれんが、陸ガンのイメージとかけ離れてるなぁ
ガンキャノンもだけど、陸ガンの方がなぜか違和感が大きい
やっぱり輝いてないからか…
0127ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/01(金) 21:53:28.69ID:kTIoBsOk0
陸戦ガンダムとZはアサキン、ユニ2、Gフレ全てにキット化されたな

再販はザ-ガンダムやハイパーガンダムみたいに復刻編あるといいが
0131ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/01(金) 23:28:46.63ID:eQvZaue40
>>126
陸ガンというよりBD(のヒロイック表現)か、無印種のMSみたいだね
アサキンやU2が野暮ったい体形だったのとは対照的で
これしか立体物がないとかなら確かに困るが、
アレンジの一種って考えるなら自分的には有り
量産機が1機種でも増えてくれるのも良し

武装はジム頭に180mmに、左下にあるのは輝き台だろうか
量ザクと同じサービス枠だね
0134ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/02(土) 02:01:37.40ID:asJIOgpn0
>>132
デカール貼るとかで工夫しろよ
0137ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/02(土) 08:20:20.42ID:X2Mq+prn0
HGの新フォーマットの陸ガンはONAKIのクソ陸ジムのパーツ流用してるから違和感やばいんだよね。しかも情けない耀き撃ちしかできないし。
0138ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/02(土) 08:23:05.53ID:X2Mq+prn0
>>133
黒って冗談抜きでヤバいから泌尿器科で検査してもらったほうがええで。多分梅毒。
0139ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/02(土) 11:26:29.50ID:h2bbdJHr0
>>132
あらかじめ108か109がランダムでプリントされています
ガンキャノンが箱2アソの場合でも両方が封入されているとは限りません
ご了承下さいませ
0142ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/02(土) 12:06:43.70ID:SuvTBvil0
ガンキャのオプション品って少ないよな けどスプレーの方はキャノンと選択式になっちゃうし正直個人的にはそんないらない
どうせなら足のハンドグレネード収納つけてくれたら一つギミックとして遊びがいが出てよかった
と思ったけどこのサイズじゃ足のカバーパーツが相当デカイデザインになるし無理か
キャノンはほんとにこの岩の穴にアームも付けてスタンド付きを売りにしてくれたら良かったのに
0143ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/02(土) 13:17:57.26ID:pXkyEHs00
>>142
可動フレームに専用パーツ使ってるししょうがない。それにHGで付かなかったギミックを食玩のGフレームで付けろってのはちょっと...
0144ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/02(土) 13:36:53.63ID:+f0fE5Eq0
ガンキャノン嬉しいんだけど、足首フレームのスカスカ感は頂けないなぁ
可動範囲は広いんだろうけど、骨剥き出しにしか見えん
0145ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/02(土) 13:59:44.43ID:pXkyEHs00
そりゃ固定フレームだけ見ればそうなるわな。
0146ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/02(土) 14:28:26.36ID:pXkyEHs00
EXーS△になってんな。
0147ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/02(土) 17:09:37.89ID:yzSJYpli0
アーマーハンガーはもともとスカスカやで
可動フレームはボッコリ盛ってるから心配すんな
0148ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/02(土) 18:25:30.64ID:W9Uv6G4L0
6段ラインナップは普通に嬉しいけど、貴重なジオン枠が…
以降も継続してくれると期待して良いのかな?
0149ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/02(土) 18:37:55.63ID:VEgpKkFb0
量ザク出るし量ゲルもいつかはあるんだろうけどカラバリなわけだし新造のジオン枠欲しいね
ズゴックとか?
0150ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/02(土) 19:18:45.11ID:56l3T5WC0
イフリート欲しい
0152ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/02(土) 20:34:28.97ID:m8MDg3QU0
4号機来たってことは5号機も来るのか。
第6弾はガンキャノンくらいしか思い入れのある機体が無いなあ
0155ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/02(土) 21:57:20.31ID:yzSJYpli0
ガンダム5号→ガンダム4号→ペイルライダー→アレックス→トリスタン
陸ガン→BD3→BD2→BD1

ガンキャノン→...
0156ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/02(土) 22:43:18.18ID:SuvTBvil0
ケンプファーは今のGフレなら
チェーンマインさえオミットすれば他の武器は揃えられそうやね ともすればサーベルのおまけもありで
ただ股関節がフレームとそうとう幅違ってるからそこが一番致命的な問題
無理矢理つくってもコレジャナイバランスになりそう
0157ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/02(土) 23:23:28.31ID:+6qLSxVF0
>>152
>4号機来たってことは5号機も来るのか。
いや5号機が来たんだよ
1弾くらい開けて4号機も来るかもしれんけど
来ないかもしれんから、リペイント用に5号機を2つくらい買っといた方がいいかもしれん
0160ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/02(土) 23:58:38.60ID:SuvTBvil0
>>158
ヒーロー体型っていうかスタイリッシュでかっちょイイ
MGとかと違って新鮮なバランス このバランスのままで出してくれたらGフレ的で良いわ〜
こうして見ると股関節って心配せんでも大丈夫みたいだったのね…
0161ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/03(日) 00:29:33.33ID:OoWnDNcE0
ハイパーガンダムのシリーズでケンプファーだけゴムじゃない部分多いんだよね。
ハイパーガンダムの後半に出たやつはGフレームにサイズが合うのが多い。
あと6弾に陸ガンでたけどこのあとグフカスはやめてほんといい加減普通のグフを出して欲しいわ。
可動の食玩サイズだとHMS以降出てない。
0163ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/03(日) 01:18:59.48ID:BPmPxqVR0
>>161
ファーストが充実のGフレームゆえグフを期待してたが
陸戦がラインナップされてグフカスの可能性が高まってしまったな
まぁ嫌いではないのだが
0166ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/03(日) 02:12:02.19ID:U0WheimG0
グフは旧キットではガンダムに次いで売れてたってつい最近知ったよ
そのわりに立体化機会では1stの中では不遇な気がする

グフが中々出ないのはコスト等限られた条件でヒートロッドの処理をどうするかってのもあるからかね
グフカスはアサキンみたいにヒートロッド無しでもガトリングとサーベルで迫力が充分出るけど
0167ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/03(日) 02:56:08.36ID:CN0PKczw0
単純にガンダムタイプのほうが売れるからでしょ
敵の中ではファースト系が売れやすいってだけで
剣一本と細い鞭を一本か二本つけるだけでコストなんてたいしたことないし
0168ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/03(日) 09:13:40.32ID:y22dZiv+0
ファーストのGフレームで難しい水陸両用を除けばジム、グフ、ギャンだけだから何とかシリーズ終わる前に出して欲しい。
0169ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/03(日) 09:19:01.63ID:abOVdvol0
ガンキャノンでたらガンタンクも欲しくなる
でもGフレだとガンタンクは難しそうだよね
0171ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/03(日) 09:55:51.15ID:K1LKrsGmO
タンク系は足のフレーム取っ払って腰アーマー代わりにタンクパーツでいけそうな気もする。
ヒルドルブとかトチ狂ってださないかな?
0175ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/03(日) 23:26:49.08ID:pqbG/KRC0
>>168 >>172
普通体型に絞ればファーストもあとそんだけなんだな 言われて気付いた
個人的にはジムと旧ザクだけでも出てほしいかな
旧ザクとかシンプルすぎて商品的に弱いかもだけどイマドキの旧ザクさんてなにやら武装てんこもりになっとるし
0177ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/04(月) 02:32:41.59ID:LiCqYaWK0
>>175
旧ザクこそ原作では格闘機だから武装が限られるGフレに合ってると思うぞ
もちろん赤ザクくらいの武装は付いてたっていいが

NT縛りも乗り切ったみたいだしこのまま順調にいけば1st主要機が揃うくらいは続いてくれるんじゃないか
0179ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/04(月) 04:51:59.06ID:u9Lhtwgg0
陸戦ガンダムは量産機体だから初めて2アソで畑にならなさそうだ
ショッカー戦闘員とか量産系は売れる
0181ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/04(月) 09:41:03.47ID:0+1p4d4V0
>>177
スパイクシールドとかガスシューターでいいんじゃない?
0182ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/04(月) 09:49:00.40ID:0+1p4d4V0
>>179
ドム畑とかド田舎ホントヤバいっすね...
0183ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/04(月) 10:26:28.26ID:/8m31VKd0
陸戦型だなんてどの作品に出てるガンダムなんだかよくわからんガンダムの食玩が売れるわけないよ
知名度なんか確実にファーストやゼータ以下だし、いくら量産機でも弾のメインが陸ガンはさすがに弱い
アレックスなりF91なりじゃないとキツいだろう
0185ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/04(月) 10:46:36.39ID:Px0Hm1yKO
そういや陸戦のバリエでBDは出ないのかな
まあプラモと違って細部が変わるとほとんど新規になっちまうから無理かもしれんが
0187ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/04(月) 11:49:06.27ID:0+1p4d4V0
F91には流石に負けるがアレックスよりは人気だぞ。人気じゃなきゃパラシュートパックなぞプレバンで出さないよ。アレックスくんは新フォーマット出ましたか?
0190ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/04(月) 13:32:22.85ID:6BKoylu30
陸ガンがどの作品に出てるかわからないような奴はそもそもGフレームどころかガンダム食玩なんて買わんだろうよ
てかガンダムに興味ないだろそれ
0193ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/04(月) 20:31:42.53ID:wdz9be+90
>>187
MGかHGかわからんけどアレックスは今度最新フォーマットのキットが出るらしい
自分はF91よりポケ戦の方が好きなので嬉しいよ
0195ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/05(火) 01:18:41.04ID:DnPmSILp0
俺の歴史では91がスターだった事は一度も無いな…アレは生まれた時から範囲外の機体だ
陸ガンは本編観てないが認知はしてる
0196ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/05(火) 09:01:11.62ID:5qUYasfV0
>>195
作品はアレだけど、F91だけが機体として人気出てるイメージ。ぶっちゃけスパロボとかでカッコいいからって買ってる人が大半。
0197ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/05(火) 09:29:09.33ID:PuZDxFIW0
まあ、観てない作品の認知は大体ゲームからってのがかなり多いだろう、F91なんてリアルタイムで映画鑑賞した人なんてどれほどいるんだろうって思うし
0198ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/05(火) 09:32:23.47ID:9AQb2oyFO
自分はF91はBB戦士がやたら出たから知ってるって感じだな
同様に大将軍になったアレックスも
0199ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/05(火) 09:55:37.67ID:e7D1E7Ns0
F91は初代スパロボ第2〜4次の頃に最新ガンダムだったので異常に優遇されてたのねん
νの地位もその頃由来かと
そのへんのゲームのリアルタイム世代も今じゃそんなにいないだろうけど
正直いまだに影響が引きずられてる(Vが差をつけられた理由とか)んじゃないかと思ったり

陸ガンも原作よりゲームなんかで、一年戦争頃に「ガンダムと名無し用量産機を兼任できる」貴重な存在、じゃないかと思うけど
原作未視聴組とかにどう思われてるかはわからない…
0200ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/05(火) 11:40:17.23ID:44VncFTU0
順番的には、
ファースト
Z
ZZ
ν
F91
アレックス
で、宇宙世紀モノ第1期な認識だからいきなり陸ガンに飛ぶの?という印象はある

ウルトラマンで言えばレオ飛ばして次アグルかよみたいな
ライダーで言えばスカイ飛ばして次G3かよみたいな
そんな印象
0201ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/05(火) 11:44:57.15ID:bqUPW52F0
陸ガンが出るとなると、アプサラスはパンプレか何かで出してくるかな?
0205ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/05(火) 13:43:26.34ID:+KCKpcAD0
五号機とガンキャノンじゃ正直メインに据えられるもんじゃないしな。量産機枠としてはジムが適当なんだろうけど主役機としての面も持ってる陸ガンに白羽の矢が立ったんだろう。
0206ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/05(火) 14:13:41.27ID:+KCKpcAD0
NTもガッツリコラボしたし閃ハサコラボする前の振舞いだろうか06は....
一般GフレームEXクスィーガンダムverANIME プレバン限定ペーネロペーverANIME
07 オデュッセウスガンダム(アルゴスユニット)、メッサ―verANIME
08 ANIME閃ハサ登場新MS、グスタフカールverANIME
こんな感じで枠埋まりそう
0207ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/05(火) 15:09:17.69ID:9Ywl8+Nq0
陸ガンメインにするにしても宣材写真何でいつもの飛びポーズなんだという話である
陸ガンイコール膝立ち座りだし座らせてナンボの機体だろ
名前知らないニワカでも例の座ってるポーズ見ると「あぁ、あいつか」となんとなく印象はあるだろう
なのにいつものように飛んでたら俺でもパッと見「え、こいつ誰だっけ」となる
0210ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/05(火) 15:28:01.36ID:B4t2Oery0
陸ガンはポーズよりも膝のくの字アレンジ入れてるから
地面に膝付けてもスパイクの滑り止めの効果無いだろって思うんだが
0211ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/05(火) 16:09:21.15ID:+KCKpcAD0
>>207
ただの老眼だろ。
0215ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/06(水) 10:45:31.62ID:gST/UTgg0
ちゃんと可動するだけに劇中の名シーンを再現させたくなるもんだが、誰もが一度はやってみたいと思うのはジャブローのジム腹貫通だろう
旧キットでジオラマキットはなかなかの憧れだったが、いかんせんスケールが小さく塗装もせなならん
手軽にできそうなGフレームこそうってつけなのだが、ズゴックのために新規フレーム作らなきゃ問題が障害か

しかしながら1BOXアソート、
ジム 2
量ズゴ(貫通パーツ付き) 1.5
シャアズゴ 1.5
で十分箱買い不可避案件であるので是非とも実現指せてしてほしい
0216ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/06(水) 12:54:31.25ID:Y0woTcRD0
いや、流石に貫通は改造ネタだろう
ポン付けパーツで前後貫通を再現するのは外観上にもキツい
付属オプションは量ズゴに4本爪、シャアズゴにファンファンって辺りが妥当であろうよw
0217ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/06(水) 13:07:32.89ID:oPhvdz030
オプションでいうとガンキャノンも付属品に余裕があるんだったらコアファイターを付けるってのはどうだったろ?
このサイズだとすごいちんまい可愛いサイズになるけどちゃんと変形するやつ

個人的にはガンキャノンには岩よかコアファイター付いてきた方がずっと多々買いたくなる
それにほらコアファイター(リュウ・ホセイ搭乗)って今時じゃゲームとかだと
サブ射撃武器になってるらしいしオプション武器で問題ないっしょw
万一Gフレでガンタンクやる時があるとしてもボリューム的に付ける余裕ないし
0221ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/06(水) 16:16:33.10ID:pJ+CCStT0
スタインが出たのはナラティブコラボだからだし....売れる物がわかったからこその06のラインナップ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況