X



トミカを語るスレ80〜サバンナGT

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1361-S1Ul [123.230.196.235])
垢版 |
2019/02/04(月) 19:10:25.14ID:BRnc463E0
トミカについて幅広く語り合うスレです。
煽り・荒らし行為は慎み、初心者にも穏やかに対応しましょう。
なお、次スレは>>980の人が立ててください。

→トミカ公式
http://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/

前スレ
トミカを語るスレ79〜10-4・10-10ギャラン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1545915320/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0113ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6b95-7PP8 [153.197.179.105])
垢版 |
2019/02/10(日) 17:27:12.41ID:ae2qRjoj0
プラチナ3あたりはそもそも資産が足りないか好きなコンセプトで組んでるから変な形のデッキが多いけど
プラマスはガチだらけだし変なデッキが多いとは思わなかったな
蘭みたら正月でも通常でも絶対ファヌ入ってるし他に飛んでくる駒もテンプレ的な駒しかいなかったよ
0115ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd03-XlDt [49.97.95.65])
垢版 |
2019/02/10(日) 17:35:26.61ID:H42tj7Rnd
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイヨーの握手に置き換た
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これが。ほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、りむしりろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ。
この国における国り家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だかこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進キャッチフレーズにしていた。
中国語で「和�( hexie 和諧)」だ
これを受けてソーシャルメディアユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和や諧了)
しかも中国語では発音のり四声を変えり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる
なので、発音が同の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使うこともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、そはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した
0119ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6301-7Pkj [221.105.254.213])
垢版 |
2019/02/10(日) 20:09:11.26ID:49et2aSR0
>>798
漫画じゃないけど小説なら
フランス書院美少女文庫 土下座でお願いされたのでみ〜んな×ませた で
主人公の精液には安産の薬効があると出産間際で分娩台に据えらえたヒロインたちに中出ししていくシーンがある
直接精液まみれの赤ん坊が生まれる描写は無いけど状況的にはそうなるはず
0120ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6bd1-nd4a [153.226.22.27])
垢版 |
2019/02/11(月) 11:05:53.27ID:6cO54PIM0
母が本当に嫌いです。吐き出したいだけで書き込んでます。興味ある方だけ読んでください。
小さい頃からテストの点数が悪いと1カ月単位で口を聞いてくれませんでした。
悩んだ時に相談すると「全部あなたが悪い、下らない」
大学に合格すると「運だけで合格した」
就職すると「最低な会社に入った」
結婚すると「結婚式行くの面倒だ。結婚式に出ても何とも思わない。」「あんたは子供ができたら虐待する」
結婚式の母への手紙で私が「母の厳しさを愛情なのだと気付くのにとても時間がかかった」と涙したところ、式後に「なんであんな手紙で泣くのか理解できない」と言ったそうです。
孫ができると「あんたみたいになってほしくないから今から躾けないといけない」
出産し生後2週間の私の子供が泣いたときも「泣いたからって構うんじゃない、放っておきなさい!」と言われ、抱っこもするなと言われ、嫌だったのですぐ自宅へ帰りました。
大人になった今なら分かり合えるかもと淡い期待を抱いて里帰り出産したことを大変後悔しました。
母は子供は厳しくするほど育つと思っており、たくさん苦労してほしいそうで、辛い話を聞くと嬉しそうにします。愛情が歪んで子供の不幸を願うようになってしまったみたいです。
なので私はいいことしか言いません。
私の大好きな叔母からは「あなたが子供にしてることは親のエゴでしかない」と言われたそうです。客観的に見てもそうなのだなと思いました。
でも、親との縁を切るのは容易ではなく、一切私からは連絡しないのに用事がある度に必ず私をダメ人間呼ばわりします。
0121ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2d91-i47T [36.2.124.41])
垢版 |
2019/02/11(月) 14:25:34.28ID:lDgj6DCa0
眠剤効かない人に合うかは分からないけれども、慢性的に続くストレスによって
寝付けないし、眠りが浅くて困っていた時に処方された抑肝散のお陰で不眠から開放された
眠剤使うと忘れっぽくなるから、私の体には合わなかったんだと思う
>>776
ホワイトライトと糸魚川翡翠を一押し
なお慢性的なストレスは、小さな黄鉄鉱を買った途端に解決したから驚いた
0127ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e3ea-f6lj [61.126.182.138])
垢版 |
2019/02/11(月) 19:33:24.46ID:RkAr4k290
空き家取引、スタートアップが機動力 芽吹く新市場

空き家を有効活用する事業に乗り出すスタートアップ企業が増えている。空き家の物件情報をまとめたデータベースの作成や、売り手と買い手のマッチングサービスを通じて取引を促す。
空き家の数は増加する見込みだが、物件ごとに事情が異なり流通には手間がかかるため、大手不動産会社は手掛けづらい。機動性を武器にスタートアップが市場をつくりつつある。
■足で稼いで物件発掘
戸建て住宅や中層マンションが集まる名古屋市の住宅地。酒谷勝志さんが自転車で空き家を探し、スマートフォンに記録していた。
酒谷さんは空き家のデータベースを手がける空き家活用(東京・港)の調査員だ。
同社は空き家の情報をまとめたデータベース「AKIDAS(アキダス)」を作り、住宅の改修事業者などに提供している。
改修後は住宅や民泊用施設として活用される例が多いという。都内や大阪市などで約50人を動員し空き家を見つける。
調査員は郵便受けや電気メーターを確認し、空き家かどうかを判断する。自社アプリに物件の住所や状況を入力。別の職員が登記簿などから所有者の情報を追加し、空き家の一覧を作る。
アキダスには約3万件の空き家・空き地が掲載され、約70事業者が利用する。月10万〜15万円のデータベース利用料が主な売り上げだ。
■間取りパターン化、改修費安く
空き家の改修を担うスタートアップもある。賃貸住宅の改修を手がけるハプティック(東京・渋谷)
は賃貸仲介サイトのグッドルーム(同)と連携して割安な価格で中古物件を改修し、サイトで入居者を募っている。
0128ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1d4f-WRdq [60.38.96.171])
垢版 |
2019/02/12(火) 02:57:00.73ID:9LcuAsQQ0
>>159
デネヴ サマーデネヴ ランタイ クリイモ マーリンでデッキ組んだとしてサマーデネヴの代わりにクロードの方がバフ4になった時に捨てやすいから
クリイモ マーリンどちらかのデッキでもなんでもクロード引いてたらバフ4の時にデネヴ捨てなくて済む
0129ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1dda-vdVr [60.34.109.178])
垢版 |
2019/02/12(火) 03:03:33.22ID:7h3JYMyH0
キックありでやってもデービスのほうが強いんじゃないの?
キックに転向するボクサーはみんな全盛期を過ぎていたり、金目当てでやる気がなかったりする奴ばかりだったじゃん
現役バリバリの世界王者が本格的に練習してキックに転向したら強いと思うよ
ただ、強いボクサーがあえてキックに挑戦するメリットがないからやらないだけでしょ
ボクシングで活躍するほうが金も名誉も手に入るからな
キックみたいなマイナー競技にあわせる必要ないもの
0130ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd03-XlDt [49.97.94.35])
垢版 |
2019/02/12(火) 03:04:17.03ID:tOZ72gvgd
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそうう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしな妙な癖もない間違いは犯さないり。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキ(チフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソりひーシャルメデりィアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声をえたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
な、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使うともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。
0131ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e39f-3pbL [125.192.96.231])
垢版 |
2019/02/12(火) 15:23:28.33ID:5hLEhFMG0
>>219
マジで返していい?
まず君の目標が書かれていないので、なんとも言えない。
FTP計測と、自分のパワープロフィール作ってみて。
長所と短所をはっきりさせた上で、自分が頑張りたい種目(クリテなのかヒルクライムなのか)の特徴見ていけば、傾向は見えてくるよ。
0133ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW eb02-PJxd [121.111.184.56])
垢版 |
2019/02/12(火) 16:39:57.06ID:f5Lahnmu0
頑張ろうと思ったけど茶線がスイッチ側まで届きそうにないんですよね・・・
トランスの中から線が出てるけど既にカット済みだったら多分引っ張っちゃダメですよねこれ
220昇圧試したいんですがDACしか繋がないし上で教えてもらったやつはちょっと高級すぎるので
安いのがいいんですが今持ってる120アップトランスに新たにこれとか繋いでも大丈夫でしょうか
0134ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ebda-LSv7 [121.117.35.62])
垢版 |
2019/02/12(火) 20:55:12.42ID:iy8CLHwt0
レッドは10周年だから長期化はわかるが、1%は15年8月に始まってるから3年半しか経ってないが

長期化でいえば、ぼくらは長期化どころの話ではないし、レッドのポジションもそこに落ち着きつつある感じ
コラボ出したけど、元々両方の読者が多かったらしくてそれが好評だったらしい。読書会で学校司書さんにそうきいた
瞬発力のある人気も大事だけど、長く愛されるというのも評価されるポイントだと思う
0135ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b5e4-yF8g [120.72.9.4])
垢版 |
2019/02/12(火) 21:00:02.86ID:vzkoxJLT0
>>519
プラにしろアルミにしろスポーツとしてではなくポタも含めて旅の道具としてならフルガードは必要だろ。
俺はホンジョは懲りてアルマイトのガード使ってるが透明なアルマイトのガードが欲しいわ。
べニックスのガードが透明アルマイトだった覚え。
0138ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd93-XlDt [183.74.205.98])
垢版 |
2019/02/13(水) 00:23:03.96ID:SItvHAogd
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、りむしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ。
この国における国り家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和�( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音のり四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁としともある
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した
0140ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1d01-GlQ2 [60.131.11.59])
垢版 |
2019/02/13(水) 00:32:22.31ID:GvEXSkns0
収益の柱は1件あたり200万〜250万円の改修請負料。間取りをパターン化して設計の手間を省くほか、床材を集中購買するなどして施工費用は通常の改修よりも2割ほど抑える。
強みはグッドルームが借り手の募集を支援する点だ。改修が終わるまでに約6割の物件で入居が決まるという。
両社を設立し、現在も代表取締役を務める小倉弘之氏は「借り手がすぐに決まると思えば改修に投資しやすくなる」とみる。
エアリーフロー(東京・新宿)は売り手と買い手のマッチングを手掛ける。両者を直接結びつける掲示板サイト「家いちば」を立ち上げた。
2015年の開設以来、90件以上が成約した。同社は成約時に売り手と買い手から価格に応じた手数料を受け取る。藤木哲也社長は「本当に知りたい情報を得るには直接交渉が最適」と話す。
一般の不動産サイトは専門の事業者しか載せられないが、家いちばは所有者や許可を得た人が無料で投稿可能。
売却理由なども書き込めるようにした。今後は全国の不動産会社と連携してサービスを充実させる方針だ。
■低い利益率、どう克服するか
空き家関連の市場は拡大する見通しだ。野村総合研究所は国内の空き家の数は33年に1955万戸と13年の2.4倍に増えると予測する。
富士通総研の米山秀隆主席研究員は「今後、相続によって新耐震基準を満たした質の高い空き家が多く出回る」と指摘する。
ただ空き家ビジネスは「新築物件の販売に比べ利益率が低い」(米山氏)。大手が本格参入しない分、新興企業に商機があるが、どう利益を確保するかが問われる。
カギは好循環の創出にある。例えばエアリーフローの家いちばの場合、買い手と売り手の情報がともに増えれば、空き家流通の活性化が期待でき、コストも回収しやすくなる。
潜在需要を掘り起こす戦略が大切になる。(梅国典、大林広樹)
0144ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 637d-/CWx [157.65.146.231])
垢版 |
2019/02/13(水) 11:04:45.94ID:+9bjVbY20
>>216
命中率に注目するならエネ砂のヒットスキャン特性がすべてに優先されるから要らないかも
火力に期待するなら放出の子に持たせた方が伸びるから出力の真理さんは優先度下がるかも
真理さんに貢ぎたいならスキルに一切妥協しない完璧なマーケーターを掘る所から始めるべき
0145ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e3ed-6+Xp [125.197.157.193])
垢版 |
2019/02/13(水) 11:07:56.59ID:YV48HRVj0
>>803
自分は、明晰夢でも階層化されたような夢をよく見る。
夢の中で「夢だ。目が覚めれば逃れられる。」と気が付いて目が覚めるのだがそれも目が覚めた夢を見ていて、三回ほど繰り返してヘトヘトになってから朝目が覚める。
幽体離脱とか危険だから止めた方がいいですよ。
0146ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a5a6-mxk+ [122.134.21.158])
垢版 |
2019/02/13(水) 14:58:23.80ID:Bx0BRPNM0
子供が拾って空き瓶とか空き缶入れたのが海岸沿いの露店や市場に売られたりしてるよ
自力でも拾えるけど日本円で1キロ10〜円位だから買った方が楽
買われたのはビーズにされることが多いって
薄い色のはアイスラリマーとして売るか染めて売るんだって
0153ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7563-6+4a [114.164.101.145])
垢版 |
2019/02/13(水) 20:54:32.39ID:3E0wSaOy0
>>134
リャンメン代償はそれだけで強い(ネイト、オーリック、3Yメーティスなんかは大人気)
パールバティもスキルは抑えめだけど、コンボ4500は大抵の場合ネイトやその他よりもダメージ上回るし、代償デッキの打ち方的には、むしろコンボの方が大事かもしれない
0155ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6b2f-jXyH [153.176.35.159])
垢版 |
2019/02/13(水) 22:03:52.53ID:yjE+eDH10
届いた古渡、週末に本当にちょびっとだけ削って聞いてみた。
錆も一段落したし、せっかくなので、ちょっと感想を書いてみる。
香席で名香を聞いた経験などもなく、一つだけ聞いてみた素人の拙い感想で、
チラ裏レベルで申し訳ないけど。

上下、酸甘の賀なんだけど、木所から想像するような軽やかな香りではなく、
どちらかというと、ベースがしっかりしたという感じの、むしろ重厚ともいえる
ような酸甘の香り。
昭和年代の香木と比べて、なんか格段に香りが違うのかなとも思ってたけど、
そこまでの感じではなかった。
上手くいえないけど、熟成年数の浅いウイスキーでもそれはそれで美味いけど、
熟成年数が長いウイスキーの方がまろやかで円熟した味で、ウイスキーに
そんなに詳しくなくても、飲み比べてみると割と違いが分かる、というか、
そんな感じの違い。
賀だけど香りの持続は長くて、特に、ある程度時間が経つと、香木から香りが
してくるというより、香木の周りに香りの空間が広がるような、広がりのある
香り方という感じで、証歌の雰囲気によくマッチしてる。
いつ焚き殻になったのかの判断が難しい。
その後に雅の仮銘の賀、風の移り香を聞いて比べてみた。
風の移り香も、これはこれで良い賀と思ってたけど、比べちゃうと、やっぱり
荒さが見え隠れしてしまう。
ただ、なんとなくだけど、例えば、山路の花なんかを3〜400年前の香人に
聞かせたとしても、やはりそれなりに高く評価されるのではないかなと思える。
まあ、なんといってもラッキーでしたね。
0159ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f501-9AFF [126.12.64.233])
垢版 |
2019/02/14(木) 01:46:55.14ID:h01uiToP0
凹みやすい人はコツコツ貯めてからの10連はやめたら良いんじゃないかね
やっとこさ貯まった1000石で星3がズラっと並び保証枠のみ星4(4.5では無い)画面を目にするより100貯まるごとに単発で星3の方がダメージ少ないで
俺は単発で星4出ると「おっ今回は運が良いな」まで悟りを拓いた
0160ぼくらはトイ名無しキッズ (中止W 9bad-9+zJ [119.175.108.207])
垢版 |
2019/02/14(木) 09:58:10.99ID:/RIP//bA0St.V
月の王子砂漠の少年
その手の趣味に引きずられそう
主要登場人物は男のみだし主従とか兄弟愛とか男同士の友情とか今までではかなりニッチな世界観ストーリー展開だったから子供受けは悪そうだけど面白かった
0161ぼくらはトイ名無しキッズ (中止W ed7d-2dIh [128.28.245.133])
垢版 |
2019/02/14(木) 16:35:33.19ID:LDE40k700St.V
おじいちゃんいいなぁと思いながらも着けるの決まってるから、小粒のタイチンをひと粒クラスターに乗せてる
これやりはじめてからたしかにお金の出入りが増えてた、しばらくは
今は何故か止まっちゃってる
浄化チャージしてるんだが…夜に外してクラスターで休ませるようにしてからかな
0163ぼくらはトイ名無しキッズ (中止W 4b1f-58ZC [153.206.154.150])
垢版 |
2019/02/14(木) 16:41:15.21ID:+Y54M9dq0St.V
>>489
それだよな。ロングばかりしてた頃は、100は軽く越えていた。今は90〜95位で推移してるけれど、きちんとトレーニングしてるからFTPは今の方が高い。
持久力も、200キロ位ならば以前より高いアベレージで走れる。
0164ぼくらはトイ名無しキッズ (中止W 65da-FEBt [220.109.68.207])
垢版 |
2019/02/14(木) 16:57:37.84ID:wwAGvd/V0St.V
アリペンの人はニコ&キャットも面白いね
男子も手に取りやすい表紙だから受けがいい
個人的にはドロップの三作とあの日そらですきをみつけたなんかも好き
恋や友情を扱ってはいるけどキャピキャピしてなくて
等身大で感情移入しやすいストーリー展開でいい
0165ぼくらはトイ名無しキッズ (中止W 1b79-2sIQ [111.232.225.120])
垢版 |
2019/02/14(木) 17:01:49.23ID:lh/WKUF70St.V
ところで東京国立博物館で「沈枕」というのが展示されてたが
沈香を枕に仕立て上げたもので、炷かなくても不燃流のように
そのまま聞きながら寝られるなんて最高の至福なんだと思った
ちなみに飛香舎にあったもので源氏物語の世界そのものだよね
0168ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 231d-2q4m [59.146.153.98])
垢版 |
2019/02/15(金) 01:06:39.43ID:xIuf2gBi0
まあチートかどうかはパワー的に常識の範囲でお願いします。
リアルが全然で旧ZADAに引っかかるようなパワーで走る。など。
zpowerの扱いは各国共通ぐらいの意識ですがその他実走データ提出できないような
案件は今後なくなっていくものと思います。
0171ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4568-N7sv [182.165.216.215])
垢版 |
2019/02/15(金) 01:29:17.08ID:+2Dcr4CW0
ハンディモップはホコリを静電気で吸い付けて取るから使ってない
電源オフの時なら大丈夫だろうけど、わざわざ静電気を起こすのもなんだし
100均でマイクロファイバータオルみたいなやつを買ってきて、使ってない時に軽く拭いて上に掛けといてるよ
0173ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6591-XcxF [220.158.86.51])
垢版 |
2019/02/15(金) 18:39:49.17ID:B5UCn2hd0
昭和の若草・・・つづき、
せっかくなので粉を小さく纏めて炷く。香りが強いので空薫風に離れて鑑賞。
心なしか青く、僅かに苦いような、強く甘い香りが流れてくる。
逆に、寒くなるこの季節に聞く若草は、
甘く切なく、なんだかとてもノスタルジックに感じてしまう。

今夜は月が綺麗だね。
0174ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4bda-yisb [153.144.6.28])
垢版 |
2019/02/15(金) 18:41:23.81ID:sBp4Q2bW0
仏壇やさんの海っぽい香りのシャム馬蹄を焚いた。
これは、どこかの流儀の蛮の一類型に繋がってゆく香りのように感じる。
それに、どこかの香舗のいう沈界にも、共通のところが多い。

カリマンタンを割って空薫きで。
適度に香りが流れてくるよう仕込んで就寝。
0175ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 95ad-lyJ8 [110.133.95.79])
垢版 |
2019/02/15(金) 18:47:45.54ID:QXc4SrZ00
>>932
私も多重のホワイトファント持ってるけど
これだけの層が出来るくらいどれだけ年月かかったのかとこっちも思う
日本産を含め海外からやってきた石達もどれだけ長い旅をしてこの日本(自分の手)にやってきたのか
特にアジアンアクセサリーなんてインドとかの輸入品多いから縁あってこの日本の誰かの指に納まるためやってきたんだなって思う
1年2年で出来るものじゃないからね天然石は
でもよく発見したよ、水に弱いとか,加工とか
磨いたらどれだけ美しくなるかを発見した人えらいと思う
0176ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4bc8-SrHj [153.201.8.35])
垢版 |
2019/02/15(金) 18:50:00.05ID:A0c+c4QX0
収益の柱は1件あたり200万〜250万円の改修請負料。間取りをパターン化して設計の手間を省くほか、床材を集中購買するなどして施工費用は通常の改修よりも2割ほど抑える。
強みはグッドルームが借り手の募集を支援する点だ。改修が終わるまでに約6割の物件で入居が決まるという。
両社を設立し、現在も代表取締役を務める小倉弘之氏は「借り手がすぐに決まると思えば改修に投資しやすくなる」とみる。
エアリーフロー(東京・新宿)は売り手と買い手のマッチングを手掛ける。両者を直接結びつける掲示板サイト「家いちば」を立ち上げた。
2015年の開設以来、90件以上が成約した。同社は成約時に売り手と買い手から価格に応じた手数料を受け取る。藤木哲也社長は「本当に知りたい情報を得るには直接交渉が最適」と話す。
一般の不動産サイトは専門の事業者しか載せられないが、家いちばは所有者や許可を得た人が無料で投稿可能。
売却理由なども書き込めるようにした。今後は全国の不動産会社と連携してサービスを充実させる方針だ。
■低い利益率、どう克服するか
空き家関連の市場は拡大する見通しだ。野村総合研究所は国内の空き家の数は33年に1955万戸と13年の2.4倍に増えると予測する。
富士通総研の米山秀隆主席研究員は「今後、相続によって新耐震基準を満たした質の高い空き家が多く出回る」と指摘する。
ただ空き家ビジネスは「新築物件の販売に比べ利益率が低い」(米山氏)。大手が本格参入しない分、新興企業に商機があるが、どう利益を確保するかが問われる。
カギは好循環の創出にある。例えばエアリーフローの家いちばの場合、買い手と売り手の情報がともに増えれば、空き家流通の活性化が期待でき、コストも回収しやすくなる。
潜在需要を掘り起こす戦略が大切になる。(梅国典、大林広樹)
0177ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd43-0jsH [49.98.209.249])
垢版 |
2019/02/15(金) 19:00:08.97ID:Tj3/aHLod
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちとり当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和�( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使うこともある。
要するにンターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した
0181ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a594-fiau [124.18.123.52])
垢版 |
2019/02/16(土) 01:19:48.76ID:RZ9BJny10
トスタは柔らかくて買いたくなるけど、分厚いのと、
風呂敷を広げている感覚になるので見送った
隣に置いてあったコードバンは、自分を寄せ付けないくらいの
ハードさがあって、トスタと真逆過ぎた
コードバンの裏革って肌色だけど、あの色嫌い
経年で落ち着いた茶に変化していくもんなのかな
0185ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f501-itPy [126.219.136.246])
垢版 |
2019/02/16(土) 02:31:29.01ID:duV+F3Xe0
正倉院の方は、沈香と言われて想像する様な樹脂は見当たらない木です。黄熟香だと仰る方も多いですが、実はこれもちょっと違うようです。
無理矢理ざっくり言うと、ある時代の勘違いが原因で黄熟香と呼ばれ始めたのですが、経緯は長くなるので、機会があれば何かの折に。
0187ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2501-Ggb6 [60.149.17.109])
垢版 |
2019/02/16(土) 17:41:26.94ID:KW+ej8Fc0
現状レベル33のモドリッチ持ってて、新しくモドリッチ当てたんだけど、これってトレーナーにするべきかな?それとも取っておくべきかな?
モドリッチのレベル上限が41だからわざわざ黒玉をトレーナーにしてまで突っ込む意味は薄い気がして…
0188ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9564-RW55 [180.24.108.15])
垢版 |
2019/02/16(土) 17:44:18.79ID:vxNpoGFW0
>>89
サイズが小さいというより、作りが悪くて動きづらい
あそこは最近、細身にした方がファッショナブルとか思って、実用性を軽視してるフシがある
>>90
ミレーかTSの網なら、着た方が冷えないはず
でも直接着ると、濡れてもあんまり冷たくならないウール独特の感覚を味わえる
0191ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f501-4X4B [126.125.62.45])
垢版 |
2019/02/16(土) 18:10:22.81ID:c5HepQRP0
今日は贅沢してしまいました…素敵な一日でした。東博の裏に「転合庵」という茶室があってこちらでお香を聞いてきました。
伽羅(残紅)、白檀、伽羅(冬千鳥)贅沢に伽羅を二種類聞かせてもらって幸せです。
先生も出席の方も素晴らしかったです。こちらの先生、若いけど素晴らしかったのでぜひぜひ。。
0198ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cd68-FOSr [58.70.91.62])
垢版 |
2019/02/17(日) 12:22:01.91ID:/N54quyb0
いつでも紫沼
前スレで夢に出てきたペリドットのネクタイピンの話をした者だけど購入の決心したわ
ネクタイピン使わない生活してるけどね…
ペリドットのルースあるから何かアクセサリーにして揃い?でつけても可愛いかな
0199ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5dda-9vn2 [114.185.248.4])
垢版 |
2019/02/17(日) 12:37:35.20ID:oTksZD8F0
山奥のボットンの家に生まれ育ち新聞紙でケツを吹いていたが今や下水道完備の平地に家を建て水洗所でウォシュレット使った後にトイレットペーパーでケツを吹いてスッキリしてる
これだけでどん底から成り上がった気分だ
0200ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5dda-gEuh [114.188.108.61])
垢版 |
2019/02/17(日) 12:40:19.79ID:6HG3KCTO0
クラシックだけなら老舗メーカーのディスクリートのほうが合いそう
高級感やデザインも当然大事だろうし
まあヘッドの場合は打ち込み系だったりアニメ映画ゲームだったりするからスペック重視でオールジャンル対応出来る中華がベスト
0203ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cd68-vRpL [58.188.82.245])
垢版 |
2019/02/17(日) 15:35:50.90ID:imaLzkZy0
今回の錆は、位が下のものもあるのが、逆に興味深いね。
名香っぽいけど位が下のものと最近の中々の伽羅とで、
香りの違いはどんなもんなんだろうね。
今回、0.2gで10万とかだと、グラム単価が50万になるけど、
最終的にどれくらいになるんだろう。
0207ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2b7c-ufqe [113.34.132.35])
垢版 |
2019/02/17(日) 19:28:49.55ID:Ds6EdfR10
木瀬がおっこのいる旅館だと知らずに春の屋に泊まるようにするために、辻褄合わせをし過ぎてるんだよ。

・鈴鬼は妙な客ばかり呼び寄せる
・雑誌の記事には本名ではなく「おっこ」として紹介されたので、木瀬は事故の被害者の子供とは気がつかない
・木瀬は事故のあとしばらく意識がなかったので、おっこと面識がなく、おっこの顔を知らない

「ほらね、木瀬が何も知らずに春の屋に泊まりにきても変じゃないでしょう?」そんな制作側の声が聞こえ過ぎてウザい。
0208ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c58f-AgFg [118.7.16.131])
垢版 |
2019/02/17(日) 19:32:32.88ID:o4Jz34460
>>407
シリウスへ行きたい→リビアングラス
魔除け→ヌーマイト
霊感→メタモルフォシス
自分が体感した辺りで
「シリウスへ行く」というのは組み合わせとして読んだ話なんですが、明らかに夢見がおかしかったので、まあどこかで散歩してたんだと思います?       
0209ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2501-eSup [60.127.133.22])
垢版 |
2019/02/17(日) 20:10:16.86ID:YR/qQ1BK0
そういえば、昨日の名香で、一つだけ飛び抜けて高くなったものがあったけど、
何か特別な名香なんだろうか?
二番手になった人は、あの値段まで追っていけるなら、もっと全般的に吊り上げ
つつ、最後に一点勝負に出れば、少しは勝機もあったのかも。
まあ、余計なお世話だけどさw
0211ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 351f-x/Nz [222.149.35.22])
垢版 |
2019/02/18(月) 00:08:00.13ID:6tE/Rr1u0
>>181
複数所有できないと思う
持っている監督は出てきたことがない

>>182
コスト上げると上手い人増える
セリエのチャレンジでも2点ぐらいとっても全然諦めてこない

逆に低コストだと2点で切断
1点でもたまに切断
切断が物凄く多いし、あきらめが早くて楽
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況