X



超合金 超合金魂 バンダイ ポピー 専用スレ vol.57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1f12-0dfb [61.89.169.77])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:48:46.10ID:HeLSvXbz0
超合金 超合金魂 バンダイ ポピー製品全般について語るスレです

関連サイト
超合金
http://tamashii.jp/item_brand/chogokin/
DX超合金
http://tamashii.jp/item_brand/dx_chogokin/
スーパーロボット超合金
http://tamashii.jp/item_brand/superrobot_chogokin/
超合金魂
http://tamashii.jp/item_brand/chogokintamashii/
DX超合金魂
http://tamashii.jp/item_brand/dx_chogokintamashii/

前スレ
超合金 超合金魂 バンダイ ポピー 専用スレ vol.56
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1546711988/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0276ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd33-JkiD [49.98.132.81])
垢版 |
2019/02/21(木) 13:39:24.07ID:y/3+gJKdd
>>275
いやどの層が知ってるのかなって…
72年生まれのオッさんだが全く知らん子だわ
0279ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd33-JkiD [49.98.132.81])
垢版 |
2019/02/21(木) 13:52:48.76ID:y/3+gJKdd
そうか、まぁ新しいのには全然興味持てないしもういいかな
0281ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8b63-2CcH [153.207.173.98])
垢版 |
2019/02/21(木) 14:42:17.21ID:dYm2tBQn0
加齢で新しいものに興味なくなるのは自然だが
思考停止したジジイですって言ってるのと同じ

はつらつとしたシニアは進んで新しいものを買う
0282ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5385-+yoR [115.37.245.83])
垢版 |
2019/02/21(木) 14:45:55.51ID:y5ZyM07l0
>>281
その自己紹は何回目なんだよ? 永久無職の糞ニートww
0283ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 1302-JkiD [27.83.57.248])
垢版 |
2019/02/21(木) 14:49:26.23ID:i/ryiRT+0
はつらつとしたシニアは今でもアニメとか見てんの?
0285ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd73-GA0N [1.75.237.43])
垢版 |
2019/02/21(木) 15:08:10.34ID:i/iS8ueBd
>>284
フィギュア王は誤植が割と多いので公式発表待ちかな
しかし本当にGX-87ならGX-84が本当に謎だな
FAのコンV・ザンボット辺りか
制作が相当遅れてるという意味ではDCゲッター號辺りかもしれないけど
商品化が決まってるガミラス艦はGX-89以降だろうし
0288ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa9d-EBYA [106.180.14.198])
垢版 |
2019/02/21(木) 15:17:10.01ID:hu73qBuda
GX-79 ボルテスV FA
GX-80 N-ノーチラス号
GX-81 ザンボエース
GX-82 ダイターン3 FA
GX-83 ダイモス FA
GX-84
GX-85 キングブラキオン
GX-86 宇宙戦艦ヤマト2022
GX-87 ゲッターエンペラー
GX-88 ダイラガーXV

84はマジでなんなんだ...。
キングブラキオンもう発売してるぞw
0289ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Src5-PX2W [126.179.114.24])
垢版 |
2019/02/21(木) 15:22:36.75ID:4T/6IdFzr
え?ダイラガーって何?
0294ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 1302-JkiD [27.83.57.248])
垢版 |
2019/02/21(木) 16:00:39.48ID:i/ryiRT+0
>>290
こんな訳の分からない物に分離するだけで差し替えパーツとか使ったら笑っちゃうわ
0306ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 7be0-3xIQ [183.176.105.40])
垢版 |
2019/02/21(木) 19:28:21.18ID:aetSgUpW0
しかし製品出来上がってGX-88 ボルトロン 1 ってナンバーふって参考出品してるあたりみるとエンペラーきても89じゃないんかな? 84はチャイ公の予約情報みるにコンブイらしいし オレがいち期待してたFAザンボット3がいつになるのやら
0323ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 19b3-sikj [60.38.147.230])
垢版 |
2019/02/22(金) 00:15:50.78ID:783HihcK0
そもそも知名度のないエンペラーが魂化されるのが謎。
今のバンダイのマーケティングわけわからん。
0330ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 1302-JkiD [27.83.57.248])
垢版 |
2019/02/22(金) 04:07:56.88ID:JGDSo7S/0
とりあえずスパロボオタ向けだってことは分かった
ってストライクゾーン狭過ぎねーか?
0332ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd33-pWE8 [49.98.139.118])
垢版 |
2019/02/22(金) 06:15:25.70ID:tpbAhQSbd
>>330
言うてもスパロボ自体はゲーム売れなくなった昨今でもなんだかんだで何十万と売れる存在でエンペラーとかもう十年以上話題にされてるそんざいだぜ
そりゃオリジナルのゲッターとかよりは知名度も人気も無いだろうがダイラガーとかよりはよっぽど知名度も人気もあるぞ
0333ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 1302-JkiD [27.83.57.248])
垢版 |
2019/02/22(金) 06:31:40.74ID:JGDSo7S/0
>>332
いやいやいやダイラガーはテレビアニメだぞ?
バイアスかかり過ぎだわそれ…
(ダイラガーに人気あるとは言ってない)
0335ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd33-GA0N [49.98.128.35])
垢版 |
2019/02/22(金) 07:13:32.76ID:gBPIDR/Id
バンダイて1・2を争うレベルで売れてるDBやガンダムのゲームですら
10万切るのがザラのご時世で10万売れれば十分ヒットなんだけどな
10年以上前からソシャゲと影響でゲームの売り上げ自体、全体的に下がってる訳だし
0340ぼくらはトイ名無しキッズ (アークセーT Sxc5-RjxB [126.165.85.208])
垢版 |
2019/02/22(金) 09:40:47.70ID:VxCiQGZKx
ドラゴンシーザー発表の時のネイションのパネルで書かれてたけど
大獣神が結構売れたみたいだからな、だからこそドラゴンシーザーの発売が決まったのだけど
ジュウレンジャーは国内でもいまだに根強いし海外人気が戦隊ではダントツなのが大きいわな
大獣神のおかげで他の戦隊ロボや勇者、エルドラン辺りのグレート合体系も可能性は出てきたかもね
0343ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.151.52])
垢版 |
2019/02/22(金) 11:11:42.91ID:xY3Us1FEd
逆に俺は原作を読んだから買わない側にだなぁ…
一時期は欲しかったんだけど、考えてみたら遥か未来のゲッター教の神様にさ
俺みたいな自己投影型が遊ぼうにも遊べないよ
有象無象のザコゲッターのほうがいい。量産型ゲッタードラゴンを再販してくれるほうがありがたいよ
0350ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 1302-JkiD [27.83.57.248])
垢版 |
2019/02/22(金) 13:08:06.53ID:JGDSo7S/0
ダイラガーよりゴライオン再販が本命だろう
0352ぼくらはトイ名無しキッズ (JP 0Hfd-dS/9 [122.219.57.253])
垢版 |
2019/02/22(金) 13:16:39.93ID:j/vTFsfcH
もし知ってる方がいたら教えてください
1978年ごろの超合金ロボットのおもちゃで背中か胸にV字の大きなマークがあり
腰でたたんで変形してV字が真ん中で割れて滑走路のようになるロボットの名前はなんだったでしょうか?
こどものころお気に入りだったのを急に思い出して気になってしまいました
0353ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 1302-JkiD [27.83.57.248])
垢版 |
2019/02/22(金) 13:19:38.14ID:JGDSo7S/0
>>352
大鉄人17
0366ぼくらはトイ名無しキッズ (オイコラミネオ MMfd-cZxo [122.100.29.77])
垢版 |
2019/02/22(金) 15:55:55.66ID:5z2sUePZM
スパロボ大好きゲッペラー信者が一定数いるのはわかったけど、ゲッターエンペラー(笑)とかマジンカイザー(笑)とかの後付けは意味不明な別物
ゲッペラーって言われてもそんなのオリジナルのアニメには出てこなかったから白けるよ
0367ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f9da-ubrt [118.19.4.116])
垢版 |
2019/02/22(金) 16:03:02.44ID:yr6mCvZy0
ダイラガーの魅力って視聴世代より下だとやや理解しにくいかもな
15機のミニメカが一体のロボに合体、さらに5機づつで連結して3つのビークルにという
変に奇をてらっていない単純明快な機構が良いんだと思う
合体プロセスもまるっきり積み木だけど、そこがいい

金魂はロボット形態のプロポーションを昔のよりも改善して
関節ジョイントは着脱がスムーズかつしっかり固定されて遊びやすいものにして欲しい
可動については可能な範囲で良し、もしミニプラ化したらそっちで差替え可動でもやればよい
0370ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd73-JkiD [1.75.199.106])
垢版 |
2019/02/22(金) 17:01:02.56ID:7Q1G3wvfd
>>359
人気は知らんが知名度は段違いでダイラガーだわw
0371ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd73-JkiD [1.75.199.106])
垢版 |
2019/02/22(金) 17:04:53.63ID:7Q1G3wvfd
>>367
いやまぁ子供心にもカッコいいとは思えなかったが今見てもやっぱりカッコ良くはないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況