X



ガンダムユニバース総合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0464ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/01(月) 17:12:50.45ID:zxxMLj1V0
>>463
シャアザクは出したいって言ってたな
外人が
0466ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/01(月) 19:22:12.76ID:wqI0vFUr0
グフカス
0468ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/01(月) 20:33:57.18ID:WUi/X99B0
アレンジやめてプレーンな感じにしてもらえれば安くてでかいってだけで価値あると思う
おれみたいに可動重要視しない人にはアレンジ以外最高なんだが
0469ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/02(火) 00:26:48.49ID:zx39YgpX0
海外じゃメカよりもキャラとしての面を押し出した方が売れるってことかね
あとアレンジは国内含めてロボ魂との差別化もあるんだろうな
プレーンなANIMEとかリアルロボ設定画風のカッシングとかとの
0470ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/02(火) 08:32:57.87ID:MY1w4FLm0
シャアゲルくれ

ザクは要らん
0476ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/03(水) 18:14:15.87ID:McbZqVu60
>>475
第三弾販売まで持つのか?
第二弾で畳んでしまうんじゃないのか?
不安になってきた。頑張って全種集めるつもりだったけど、集め甲斐のないシリーズになってしまうんだろうか?
0478ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/03(水) 21:11:22.68ID:ITBYdO2R0
海外で続いても日本では終わるかもしれん

ガンダムじゃいわゆるMIA的な安価玩具をバカ売れさせる時代じゃないからな
それでもあえて売り出した計算内だろうが、計算を下回って中止はあり得ると思う
0481ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/04(木) 16:54:39.09ID:4ft5T07i0
でかくて安いから適当にかざっとくぶんには大満足だし続いてほしいな
シリーズバラバラに出すよりWと鉄血とユニコーンに絞ってほしい
個人的にファースト系はアレンジきついと違和感あるからべつにいい
0482ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/04(木) 17:38:17.41ID:QQ050CCL0
Wは最初の5機はコンプしそうだけど後はどうなんだろ
個人的にはグシオン(緑デブ)が欲しいけどちょっと無理かな
0483ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/04(木) 18:09:15.04ID:o+Zwn9JT0
そういやSDガンダムの安い作りのやつってどうなったんや 結局打ち止めだったんかな
あれも海外先行のやつだったけど
0484ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/04(木) 19:29:37.27ID:c0qNp5O20
>>481
個人的にはWもユニコーンもいらん
ファースト系とOO系が良い

ちなみにあれをアレンジキツイと言うなら一時期のロボ魂はどうなるんだ?
0485ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/04(木) 20:02:08.37ID:4ft5T07i0
ファースト系とZ系のロボット魂はプロポーションどくとくだったよね
もちろん買ってない
ユニバースのファーストは筋彫りがどくとくすぎて気になるんだよ
プロポーションは足がたしかにでかい気がするけど別に大丈夫派
0486ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/04(木) 20:57:45.42ID:NmcBLbry0
いらんシリーズとかないわ。全シリーズ出してほしい。
まぁロボット魂で出てないやつを優先してほしい気持ちはあるけどな
0487ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/04(木) 23:33:32.31ID:KMo2wdBK0
>>483
EXスタンダードかな
BB戦士の廉価版だったから、リアル再現系(三国とかのSD独自シリーズじゃなくリアル体型アニメのSD化)が
BB戦士からクロスシルエットに移ると共に終了かと思う

ついでに海外(バンダイアジア)ではBB戦士をそのまんまトイ化したようなやつ(SD GUNDAM ACTION FIGURE)も売られていたみたい
ユニコーンやバンシィとか差し替え部分を少なくして変形できるようになっててちょっと欲しいとか思った
0491ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/05(金) 13:00:06.03ID:Vhqw8WnT0
>>490
バエルは武器の少なさ、ギミックのなさで出しやすい機体とは思う。
人気があるかは知らんが。
0493ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/06(土) 08:50:39.37ID:cjmixWzy0
そんなことよりゾックの話しようぜ
お前ら好きだろメガ粒子砲
0496ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/06(土) 14:58:50.37ID:dre8lAiH0
結局主役級ガンダム以外出る予定あるかね?
出ないっていうアナウンスもないけど
ライバルメカでもガンダムタイプならチャンスありそう
0497ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/06(土) 15:06:57.52ID:GkjhSd1+0
トールギスと赤ザクについて出したいという担当(海外)の話はあったらしいね
他にはあったかな?

とはいえこの2機は結構別格に近いし、あとは緑ザクが出るか出ないかくらいしか期待できないと思う
0498ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/06(土) 15:21:55.90ID:fYOeOMPP0
>>496
出ないというより、プレバンとかイベント限定になると思われ。ライバル機。

バンシーはカラバリに近いからでたけど
0500ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/06(土) 16:32:40.66ID:dre8lAiH0
ユニバースは低価格で世界を見据えた路線だけどプレバンに力をいれるんだろうか
個人的にはプレバンはカラバリ程度にして欲しいな
海外イベント限定◯◯とか日本で買えないものとかあると悔しがる人もいそう
0504ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/06(土) 22:09:43.77ID:YoUiTEoY0
値段考えたら十二分じゃないのこのシリーズ?ロボ魂の価格帯すら今あんなんだしこんなしっかりした作りでこの値段ならこのくらいの可動でいいけどなぁ
0505ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/06(土) 22:27:12.18ID:4tNDlRu70
昨日はじめて店頭で現物を手に取って眺めたけど思ったよりデカくてカッチリした出来に見えた
まあパッケージ越しの感想なんでアレだが今のご時世のホビー界隈を思えば頑張ってるんじゃないの
変な値上げとか無しにある程度のラインナップがもっと出揃えばもっと評価されると思う
0506ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/06(土) 23:06:57.09ID:RxK3p9yk0
今更ながらウイング買ってみた!
個人的には十分な出来だった。
台座がついているうちに買うんだった。
0507ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/06(土) 23:43:44.08ID:0NFBBHwp0
Gフレームが1080円でしょう?
しかもわざわざ出向かないと単品買いできんし
ユニバなGフレよりクオリティ高くて2000円でポチって送られてくるんでしょう
そりゃユニバっきゃないでしょ
0508ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/07(日) 00:28:58.69ID:Hp0IMtN60
>>507
Gフレスレ(向こうに定期的に投下されるネガキャン)の誤爆?
マジレスするとGフレとは一見共通点があるようでかなり需要が食い違ってると思うぞ
0509ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/07(日) 08:02:00.25ID:i6XVWw8R0
Gフレはふと、コンビニに寄ったら置いてあったんで買ってみたってパターンだな、俺の場合だけど
少なくともユニバースは置かれないだろう
0511ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/07(日) 18:49:20.58ID:WxO2ylSC0
GセルフとかOO系はクリアパーツ省略されちゃうと辛いな
お値段考えたら難しいんだろうけど
0514ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/09(火) 01:13:52.81ID:Tvd5iG5i0
メッサーラくらいは出してくれよな
0516ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/09(火) 12:05:00.27ID:4ep9GZqF0
>>515
可変オミットでしょさすがに
0524ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/13(土) 12:18:15.81ID:jHjIEAnA0
たしかにGFFの可動と似てるね
おれは素立ち好きだから気持ち動けばそれでいいし満足
Gffより安いのもすごい
0525ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/13(土) 12:44:32.01ID:oPBhJQfz0
GFFは曲がりなりにもフル塗装だったしね、GP01のホワイトなんてピンク系ホワイトの上に重ね塗りしてあったし
0526ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/13(土) 17:47:08.76ID:inCFSQJ50
自分で全塗装じゃよ
バンダイの玩具は「PVC」と書いてある場合、最近はATBC-PVCだという話だけど
ユニバースのPVCもそうなんかな
だとすればエナメルのスミ入れは×だがラッカーや水性アクリルなら問題ないはずだ…
0529ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/15(月) 20:42:42.05ID:I6pWglGe0
ドワッジ出たら買いますよ
0530ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/16(火) 08:19:49.10ID:2tBVhsG70
とりあえず投げ売りされてたのでウイングつまんできた。
Wだけでも良いから充実させて欲しいな。
バイエイトとメリクリウス位は・・・
0531ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/16(火) 13:53:11.90ID:sMlvD2Dg0
やっぱり爆死なのかね〜。
期待してるけどラインナップも微妙すぎるし。
0532ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/16(火) 16:22:47.29ID:rKCC3spF0
とりあえずWの五機は揃うんじゃないかな
他はもうあきらめた方がよさそうだけど・・・
0535ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/16(火) 20:46:34.23ID:WihxYevE0
Wの主役5機x前期後期とトールギスとエピオンが出きった後は
Wの他機体も出てくるだろうけど、そこまで存続する可能性はほぼ絶望的だな…
0537ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/16(火) 23:35:16.65ID:zUBbFviH0
完成品もプラモも買うけど、個人的には大きいし完成度も値段の割りに高いしいいと思うけどな。
ラインナップ3つに1つくらい、おっ!というのを入れて欲しいところだが。
0538ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/16(火) 23:55:02.45ID:n3/l4uFr0
近所のジョーシンで初回特典括ったヤツ各3個3種が発売日からずーーーっと鎮座してんだが
もう諦めて処分価格にしてくんないかなw
0539ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/17(水) 08:26:38.26ID:l3FS87dD0
外人が好きそうなラインナップだから国内で売れないのかな

それとも作りすぎたのかは知らんけど
0540ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/17(水) 08:35:34.43ID:8Z2rKwI20
良くも悪くも中途半端で、近い価格帯にROBOT魂などの
上位互換商品があるから売れないんじゃないかな。

俺も買うまで結構考えたもの。
0542ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/17(水) 22:18:50.83ID:CZOFW/fg0
なんせラインナップが悪いわ
どうしても初代含めた3種という縛りがあるなら、

初代
ジム(もしくはガンキャできればドム)
量ザク(もしくはシャアザク)
のファースト対決ごっこで固めるか、
初代
マーク2
ゼータ
の初期3ガンダム勢揃いで固めるか

現状の初代ユニウイングでは欲張って3方向を狙い過ぎて結局誰も買わない恐れあり
いや3方向狙いたいんだと
2弾にバンシやデス出すし
ってんならそれはもう今月や来月辺りには投入しないと

忘れた頃の10月にデス出して誰が買うんよ
0543ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/17(水) 23:00:02.28ID:f38Kv16i0
尼のウイングとユニコは2000を切り始めてるのか
いよいよチマチマ上がったり下がったりなチキンレースの開幕かなw
0544ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/18(木) 03:35:36.14ID:26vVwVNL0
高齢ガノタ向け=ファースト
若いガノタ向け=ユニコーン
海外ガノタ向け=ウイング

こんな棲み分けなのかなあ・・・確かに八方美人で中途半端な感じ
0545ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/18(木) 06:47:36.10ID:+YS6eORd0
そうか。
俺は色々なシリーズを出してていいなと思ったけど。
まぁでも第二弾にデスサイズとバンシィ出したのはどうかと思ったが。
やっぱり先ずは主役機からかな。
0546ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/18(木) 07:05:13.35ID:ys1coJW40
海外人気が高いからなWは
WやUCみたいな人気作から出すのは仕方ない
F91〜ターンエーみたいな不人気出しても仕方ないし
0548ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/18(木) 12:11:44.87ID:fMIM8dxi0
>>544
そういうシリーズなんだからしょうがない
海外向けに多売するからスケールメリットで価格を下げられるんであって
日本向けにラインナップを偏らせたら値上げ必至ですよ
コアなラインナップを求める人はロボ魂でってことでしょ
0549ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/18(木) 12:30:11.97ID:atPAfbYr0
そしたらウルトラアクションフィギュアもあれか
中華向やからそこそこ安いんか

RKFは国内向けなんやろうけど、無駄にサブライダー充実させすぎて自爆しとる
0551ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/18(木) 22:29:59.93ID:w3BY4Vnt0
>>544
欧米アニオタ向け=ウイング
アジアアニオタ向け=ユニコーン
これが入ってないと邪道だとか言い出すうるさい日本の老害向け=ファースト

だと思うよ
0552ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/20(土) 00:07:18.71ID:YTFB3rXF0
ZZくれよ
0555ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/20(土) 09:50:21.23ID:7t3/2r5F0
設定サイズは関係ないんじゃね、ウイングガンダムと同サイズのZZになるだけ
なんならボリューム過多からのコスト調整入ってウイングより一回り小ぶりなZZになるとか
その辺は食玩同様に価格帯から逆算で抑え込めば済む、そうあのガンダム名鑑のように…ッ!
0556ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/20(土) 10:30:35.77ID:6ukYwIkB0
>>555
でもZZみたいなデザイン複雑な奴はパーツ数増えそうだからいずれにせよ、4000円くらいしそう
そういうの出すなら
フルアーマーガンダムサンダーボルト版みたいにネクスエッジお蔵入りした奴とか欲しいな
5000円してもいいから

ロボ魂トライも終わったし、ネクスエッジもワタル、エヴァンゲリオン以外出さなくなったから多分あんま続かない
0557ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/20(土) 10:32:00.26ID:6ukYwIkB0
TR6とかSガンで4000円くらいなら買うわ
まあアストレイくらいしか外伝系の非映像作品は出ないだろうが
0558ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/20(土) 11:46:57.40ID:7UmqiFvL0
ZZは「コアトップ+合体用コアブロック」「コアベース+コアファイター」
の2セット各3000円にすれば出せる
と思ったけど変形オミットのこのシリーズじゃ意味がなかった
0561ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/20(土) 14:30:35.07ID:7UmqiFvL0
まあ次のラインナップを心配するまでもなく
確定組(W前期とか)だけでも出切るまで続くかどうかわからないんですけどね…
0563ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/20(土) 15:39:33.11ID:8ntNllIQ0
https://www.taghobby.com/wp-content/uploads/2019/07/95FE3F96-2037-4221-BD1D-A08014DA2063.jpeg
やっぱりあっちが中心だから情報も早いね
とりあえずシルエットでわかる分は
シェンロン、シャイニング、ν、エクシア、トールギス?、レッドフレーム、ヘビーアームズ、TVゼロ?
真ん中は何か重なってるけどわからんね
https://www.taghobby.com/wp-content/uploads/2019/07/TA03.jpg
もう少しやる気出して欲しい・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています