X



トランスフォーマースレッド PART373

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c9ad-CeLW [116.64.236.140])
垢版 |
2019/03/05(火) 19:57:02.84ID:GEKWNDt20
※スレ立ての際は1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください
(ワッチョイコマンドといいます。1行目に置いておくとスレがいい感じになります)
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大三行までそっとしておいてください

<関連サイト>
玩具公式
http://tf.takaratomy.co.jp/toy/
http://www.hasbro.com/transformers/en_US/
映画公式
ttp://www.transformersmovie.com/intl/jp
e-HOBBY SHOP
ttp://www.e-hobby.co.jp
タカラトミーモール(タカラトミー公式ショッピングサイト)
ttp://takaratomymall.jp/shop/Top.do

前スレ
トランスフォーマースレッド PART372
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1550656717/l50

■トランスフォーマーのおもちゃ全般について語るスレッドです
■スレ立ては>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0214ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 237d-2DuG [210.136.247.182])
垢版 |
2019/03/08(金) 17:18:25.25ID:/D6aRSkf0
アイアンハイドとクロミアがそろうのか
何かおのれリア充って気分w
アイアンハイドとラチェットって旧アニメでは映画で死んだけど生き返った事有ったっけ?
その後の細かい商品展開にラインナップが有ったら生き返ってたって事で
話は変わってトラックスってって最近発売されたっけ
合体シリーズのデラックスクラスでも出てなかったと思うけど
ここらでトラックス出して欲しい
0217ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7fa6-ouaW [36.2.167.172])
垢版 |
2019/03/08(金) 19:26:51.03ID:TWtHGczM0
PotPのCGアニメだとオプティマル・ゴリラはボイジャーサイズなんだよな
でロディマス・クロン状態がボイジャーサイズで、ロディマス・ユニクロナス
に巨大化してリーダーサイズになる

オプティマスはけっきょくボイジャーサイズで、最後オプティマル・ゴリラと並んで歩く
どうにもトイの縮尺とかみ合わなくて歯痒いんだよな。ユニクロナスだけ合ってるし
0228ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa27-QPGI [182.251.250.48])
垢版 |
2019/03/08(金) 20:43:40.80ID:N/yHKbTAa
久々のTFアニメか...けどボンボンTVってことはいずれにしてもネット配信確実か...今ならアニメサタデー枠でやってほしいな...
0231ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 23ad-dkXj [210.194.196.41])
垢版 |
2019/03/08(金) 21:43:56.23ID:hot3vx5W0
前スレでスローンオブザプライムの肩関節の不具合で嘆いていた者だか、1ヶ月以上たってやっと(しかも催促して)代替品が届いた
結論から言うと代替品も同じ不具合でしたとさ…
もうね1ヶ月以上待たせてこれかと…
怒りを通り越して悲しくなってきたよ
もしかするとまともな商品なんて存在しないの?
シージで盛り上がってるところ申し訳ない
以上、チラウラでした
0233ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd42-9Ldn [49.96.22.227])
垢版 |
2019/03/08(金) 22:02:07.46ID:koSb2Rhyd
メガザラックというかスコーポノックは、マーベルコミックだとフォートレスよりむしろ
PMコンボイの好敵手だった方が長かったし(最期も強敵と書いて友と読むタイプ)
また後日ブラックザラックにリデコする余地も考えるとリーダークラスで欲しいとこだがな
0252ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 029b-uGU8 [211.11.57.183])
垢版 |
2019/03/09(土) 08:56:51.82ID:IvKdxInJ0
気に入ったら何でも買ってるけど、もう少し販売ペースを
下げて欲しい・・・てのはあるかなぁ。
金銭的にではなくて、遊びきれないまま次が来るのが辛い。

未だにSSブラックアウトとか未開封なの見るに、オトボ初期
5体が出揃った時点で、SS買うの止めてしまった。
我慢できずにSS-30ポチったのは・・・
0263ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c6a7-nP3s [153.181.205.189])
垢版 |
2019/03/09(土) 14:48:38.09ID:HhDx9yrV0
>>214
作画ミスっぽいのなら和製HMのどっかで後ろ姿が映ってる
プロールとホイルジャックはBT世界から来た別人設定が後付されたけど
アイアンハイドとラチェットは特に何も語られずに復活したね

IDWとかはキャラが死んでも後でいくらでも復帰できる路線が用意されたから
他シリーズでもあまり気にしないほうがいいのかもしれない
0264ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf8f-gi2a [180.11.139.32])
垢版 |
2019/03/09(土) 15:30:30.86ID:iHP4ZAh70
PCCとはこれまた懐かしい…と言いつつ今もたまに弄ってるけどね
アンダートゥーことマリンマスターに対応した水上・水中ドローン期待してたけど出なかったな
ユナイテッドEXではリードフットとスモールダーが結局出なくて大慌てで買い集めた記憶が…
PCCは元々実写版のサブラインだった筈だけどデザインは実写版とジェネレーションズ系
それにアニメイテッドの折衷的な雰囲気がすると思う

>>263
ホイルジャックやプロールの別人設定はちょっと悲しすぎるから
脳内設定では実は生きてましたという事にしてる
0266ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロル Sp3f-KzAK [126.233.70.171])
垢版 |
2019/03/09(土) 16:06:25.99ID:mJK2Lcqmp
吾輩のボディに仕込んであった自動リペア機能がようやく完了しましてなぁ!とかでも。

G1の1話で初っぱな全員死亡して数百万年経ってからのリペアマシンによる生き返りから始まってるんで、ちょっと何年か死ぬくらいはどうということはない、かもしれない。
0272ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd42-9Ldn [49.96.22.227])
垢版 |
2019/03/09(土) 17:01:15.07ID:jf9qT0Rqd
ムービーの後日談として、レックガーはじめジャンキオンの一団を地球に招いて
前半で戦死した面々をマグナスと同じ要領でリペアしてもらったとしてもおかしくはないはず…
正直『コンボイの影』の方こそ矛盾と言うか黒歴史にしてもいいような
0273ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa27-QPGI [182.251.250.2])
垢版 |
2019/03/09(土) 17:52:20.47ID:em/VxNRAa
>>268
当時のアメコミだとそもそも人間基準の死が存在しないみたいだから、その設定を引き継いでるのかも。
0276ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf8f-gi2a [180.11.139.32])
垢版 |
2019/03/09(土) 18:35:55.82ID:iHP4ZAh70
ザ・ムービーはロディマスのやんちゃで結果的にコンボイが死んだのと
デストロン側の戦死者がサイバトロンよりも全然少ないのがやるせない

後年でもロディマスはIDWのコミックで1人勝手に宇宙船でトンズラしたり
POTPではロディマスユニクロナスに闇堕ちしたりでお騒がせにもほどがある
0284ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd42-Fjnw [49.98.172.173])
垢版 |
2019/03/09(土) 22:21:20.75ID:O0PzaFpsd
ウルトラマグナスの肩アーマー背面のタブが嵌らないのとそもそも肩アーマー自体奥まで押し込めてない感じがあったけど
中の人の煙突が干渉してるんだなアレ
先端を削ったらかなり収まり良くなった
無駄に肩アーマーの内部とか削ってしまった…
0291ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2202-2aZh [27.81.48.178])
垢版 |
2019/03/10(日) 08:38:40.21ID:MksHTmN10
>>259
ビルドマスター、何故か福岡のまんだらけに3体くらい置いてたぞw。
海外版のスチームハマーもあったと記憶してるが・・・
そういや、自分の買ったリードフットは上腕部が全く回らなくて
片方いきなりねじ切れたんだけど(ToT)、(反対側もびくともしない)
個体差だったんかしら。
余所のレビュー見ても別にここが固いとかは書いてないし。
0297ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8602-eKmP [121.107.118.13])
垢版 |
2019/03/10(日) 10:46:58.95ID:wWQWzzpc0
>>291
PCCは個体差というか品質がかなり偏ってるみたいだね
外人レビュー動画見たら腕がすぐポロリしたり、ドローンがちゃんと変形しなかったり合体しても勝手に外れたりしてキレてたし
俺が買ったスティールショットも一部が堅すぎて30分ほど格闘して結局シリコンスプレーかけないと変形できなかったな
0305ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a24e-ByiW [125.0.143.245])
垢版 |
2019/03/10(日) 11:45:25.74ID:fDYENtKH0
シージオプは後輪のカバーがなければ本当に正統G1司令官の系譜と思う
スタイルもコンボイだし、なにより良く動くっていうのが嬉しい
変形も程よい難易度におさまっているので、遊び尽くせといわんばかりのような
0308ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 37da-B0rn [60.42.5.227])
垢版 |
2019/03/10(日) 12:57:11.31ID:75BAYNN+0
>>303
その書き込みで予約したかどうか不安になって調べたらモールで予約してたわ
予約が数か月先まで埋まってるといつどこで何を買ったか分からなくにゃっちゃうんだよなw
値段で悩んでるってカセットロン高いかな?尼のマケプレのやつを言ってるならザラスにまだ在庫あるよ
2体で1700円が高いっていうならそれは仕方ないけど、やっぱ音波さんにはお供が欲しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況