X



マクロストイ総合スレ135

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1a0b-ZH+g [219.114.211.181])
垢版 |
2019/03/24(日) 18:21:42.69ID:41Qf8p540
次スレは>>950が宣言してから立てに行く

◇関連リンク
BANDAI
http://www.bandai.co.jp/

魂ウェブ
http://www.tamashii.jp/
http://tamashii.jp/item_character/macross_series/

アルカディア
http://arcadia.ac/

やまと・模型の話は下記のスレ
やまと・アルカディア製マクロストイ■124■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1546746943/

前スレ
マクロストイ総合スレ134
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1548751595/

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
新スレ立てるときは本文の先頭に↑を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured ��
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

マクロストイ総合スレ132
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1543502458/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0855ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 7f02-MKU9 [27.83.57.248])
垢版 |
2019/04/23(火) 12:49:49.49ID:C9SBWxOp0
>>832
いやそこは普通に1Jが出るだろ
0856ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 7f02-MKU9 [27.83.57.248])
垢版 |
2019/04/23(火) 12:54:26.04ID:C9SBWxOp0
>>854
それはお前がただの引き篭もりじゃないのかと思うわ
予約する手段なんていくらでもあったというのは事実
0864ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウオーT Sa7f-+vGq [119.104.47.181])
垢版 |
2019/04/23(火) 21:23:04.37ID:Q/4TRsjpa
あれだけ宣伝して即売り切れたんだから普通は再販するだろう
と思ったけどハイメタルRは1つも再販してないな
VFハイメタルのリニューアルではあるけどね
ノーマル1J再販はこのペースだときびしそう(グレーゴーグルアーマードセットはありえる)
0865ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5f42-+D+S [118.10.104.31])
垢版 |
2019/04/23(火) 22:31:00.45ID:3JnHhEfA0
>アーマード発売の時に再販

バンダイがそんな気の利いた事するかなw
まぁタイミングはともかくいつか再販されると思う
わざわざ初回限定などと滅多にやらない売り方したし過去に再販の前例(アルトオズマ)もあるからね
0866ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd1f-MKU9 [1.75.197.39])
垢版 |
2019/04/23(火) 23:54:03.17ID:aRDkvABnd
再販とか甘いよ
アーマードは単品受注とグレーゴーグルとのセットしか出さないと思う
0876ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd1f-MKU9 [1.75.197.39])
垢版 |
2019/04/24(水) 08:52:09.14ID:vWeV6uMsd
逆に言えばマックス1Aみたいなのは再販見込みゼロだな
0879ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd1f-MKU9 [1.75.197.39])
垢版 |
2019/04/24(水) 09:40:38.25ID:vWeV6uMsd
マックス関東ミリア地方みたいな鬼シフトをやられる可能性もある
0880ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5f04-YIQo [180.18.41.77])
垢版 |
2019/04/24(水) 09:55:40.91ID:E1IIx5No0
マックスJなんて俺からしたら即買い案件
0884ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa23-T4tv [106.130.218.225])
垢版 |
2019/04/24(水) 12:38:03.63ID:tRmF/yW9a
>>883
そりゃ外部の権利者側に近い人から言われたらね
まだシン残ってるのに下手こいて権利おりないとかなるとヤバいしご機嫌とらないと
マクロスも眉毛が何か言ったら動かざるをえないだろうがあの人そういうの関せずだしなあ
まあバンダイ側もイベントとは言えストライクは転売が極力排除出来るやり方で余裕もって買えたし全く考えてないわけじゃないとは思うがね
0887ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ df63-61/s [114.166.31.126])
垢版 |
2019/04/24(水) 18:49:59.40ID:lbWTPfDV0
マッハパンチのJ
0892ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 9501-iuHD [60.126.48.41])
垢版 |
2019/04/25(木) 10:18:43.59ID:WTR4/35K0
今さらなんだが、超合金1Jって1/48やまとと比べてどうだったの?
質感、ディテール、シルエット再現、可動性、変形機構、頑健さ、こだわりなどなど。

もし1/48やまとと同格レベルなら無理に超合金買うことないかなって。
0910ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdda-FV20 [1.75.231.156])
垢版 |
2019/04/26(金) 19:10:51.35ID:QdUxLztSd
>>909
スクエアのオールアバウトユーもおすすめ。
ギーターソロ丸パクリだし。こっちもいいよ。
0919ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 6102-g75E [106.174.125.132])
垢版 |
2019/04/27(土) 04:16:14.38ID:SWSexo+i0
尾翼ポロポロの件、磐梯山に問い合わせたら、カラーコピー撮った紙が送られてきて、安全性、破損防止を考えて元々そういうつくりにしたとか?つまり尾翼ポロポロは仕様だそうだよ
変形させる時は取り外した方が安全ですって言われたよ
0927ぼくらはトイ名無しキッズ (オイコラミネオ MMad-TyG+ [150.66.82.198 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/27(土) 14:58:45.91ID:g7gkAzf0M
この前デザイン系のセミナーでまゆげ御大がデザインの講演をしてて聴きに行ったけど、御大曰く、バルキリーは変形パターンのアイデアさえ出来上がってしまえば、後はいくらでもポンポンとデザイン出来るらしいぞ。

それにしちゃ作品と玩具の制作開発がめちゃくちゃ時間かかってると思うのだが、作品の方はサテライト的に河森御大が切ったコンテ通りに作らせず、作ってる末端制作者達にアイデアを出させて、切ったコンテよりも面白くなる様に鍛えてるからだそうだ。

バルキリートイに関しては、レゴで変形パターンを考案した後、CG試作をまず練って、それが決まってからバンダイ側の玩具試作とサテライトでのCG試作を擦り合わせて、アニメ内の演出でも完全変形トイでも破綻なく変形する様にしていくから時間がかかってるそうな。

ただ、新型機は掛かっても開発から1年以内には完成するそうで。
0930ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdda-FV20 [1.75.231.156])
垢版 |
2019/04/27(土) 17:13:29.68ID:xW/tYJ8Md
ゆとり相手に少しでも指導していくってのはゾッとしてくるな。というか弟子の考えたラインアートカラーパターンデザインは宮武し氏に修正してもらう位はしてくれって思うわ。

カラースキームで台無しにしているのが、fから続いている。cgだからっててを抜きすぎ。
0934ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdda-FV20 [1.75.231.156])
垢版 |
2019/04/28(日) 00:35:49.76ID:0HSgNXNFd
>>931
何様とか関係ない。悪いものやレベルが低いものは指摘しないと。だからだめなんだ、この業界。
0935ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1ab3-HJzg [221.132.152.136])
垢版 |
2019/04/28(日) 00:59:25.23ID:tqgWPpH30
>>934
例えばバンダイの製品のマーキングやカラーリングが映像と違うという批判なら理解出来る

でも930が書いてるのは機体そのもののカラーリングがダメ手抜きだって事なんだが
機体のカラーリングなんて個人の好みだろ
F以降の機体のカラーリングは自分は好きになれないならわかるが
手抜きってのは明らかに違うだろ
0942ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7504-1tMQ [220.211.57.67])
垢版 |
2019/04/28(日) 18:41:41.00ID:u3nZCcK20
本来曲技飛行隊は全て同じカラーだけどアニメで流石にそれは駄目だから
グレーの範囲を広げる事で共通性持たせつつパーソナルカラーで独自性を出すって事じゃないかな
個人的には丁度いいバランスだと思う
何話だっけか5機が並んでアクロバット飛行してる時に良いなって思えたからね
0944ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa4d-K2Uc [182.251.249.17])
垢版 |
2019/04/28(日) 21:16:25.71ID:yhq4cleRa
VF-1の話に戻るが27センチクラスの変形ギミック付き玩具が
18センチクラスの玩具と同じくらいの18000円って破格じゃないか?
バリエーション見越して安く設定しただろう事もありコレかなりお買い得な玩具だよな
欲しい型出たら即買い商品だと思う
0947ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7504-1tMQ [220.211.57.67])
垢版 |
2019/04/28(日) 21:34:34.10ID:u3nZCcK20
>>941
あったあった
https://dotup.org/uploda/dotup.org1833562.jpg
グレーが強すぎるってのは正解
でもそのお陰で統一感が出る
グレーの部分が白だとパーソナルカラーが強すぎてチームには見えないかと
見てたらスルーしたミラージュ機が欲しくなったがパーツ含めたらもう諦めの境地に入ったわ・・・
0948ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdda-FV20 [1.75.231.156])
垢版 |
2019/04/28(日) 23:58:31.99ID:0HSgNXNFd
破格も何もスワロフスキーのフィギュリンとか比べるとスワロフスキーはなんてイージーに金儲けできているのだろうかって思うよ。

まあVF1に限らずできのいいバンダイ製品はお値打ちだと思うよ。
最近は値段が高くて以前ほどにはないにせよ。
0949ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdfa-FV20 [49.98.128.229])
垢版 |
2019/04/29(月) 00:11:08.26ID:lZrFa5wId
>>942
一点一番がっかりなのはバッティングする色でもストライプにしちゃうところかな。
美しいグラデーションにすればいいのにって思うよ。
特に31sがひどかった。

あとは当分レーザーも形状がポップになっていて、イメージと違うw

DX超合金の31で残念だったのはキャノピー明浄上に膨らみすぎていて設定と違う印象。
プラモ版はいい形状していたのに。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況