X



【食玩】機動戦士ガンダム マイクロウォーズ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e905-La48 [218.219.128.123])
垢版 |
2019/04/17(水) 17:12:43.40ID:73e/NL2I0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
モビルスーツ&可動式パイロットの組み合わせで遊べる食玩ブランドシリーズ『機動戦士ガンダム マイクロウォーズ』のスレッドです。
次スレは重複を避ける為、>>970を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
>>970が立てられない場合はスレ立て可能な人が宣言してから立てて下さい。
スレを立てる際「!extend:on:vvvvvv:1000:512」をコピーして本文1行目と2行目に1つずつ入れて下さい(最初の!を忘れないよう注意)

ガンダム食玩ポータル 機動戦士ガンダム マイクロウォーズ|バンダイ キャンディ公式サイト
http://www.bandai.co.jp/candy/gundam/microwars/

※前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1552130388/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0115ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdba-NP4Y [49.98.154.110])
垢版 |
2019/05/02(木) 09:35:33.37ID:pa7HPONgd
ガンタンク系がマッチング良いと思う
リアル頭身だとガンタンクはMSと比較するといまいちだが、SDで且つ人が乗る玩具なら車両系のガンタンク系は良いと思う
量産型ガンタンク、ガンタンクUとネタの少ない連邦の車両枠で来て欲しい
0134ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9a2c-ahOC [219.162.240.131])
垢版 |
2019/05/06(月) 11:48:05.01ID:5lydiYsr0
Gフレはそもそもどこにも売ってない
何故か全国的に4弾とパールユニコだけ少し入荷された店が多かったので
やっと来たかと思ってザク探しまくっても5弾はまた入荷どこもなしだった
こっちは8box以上入荷した店だけ少量残って他はどこも早期完売したから
2弾もどこの店にも入荷されると安心してるが
0139ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4eda-51S+ [153.144.161.80])
垢版 |
2019/05/06(月) 19:16:34.61ID:hzdvXykf0
一人で問答し始めたぞw
0142ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4eda-Cg3z [153.145.61.47])
垢版 |
2019/05/08(水) 08:31:02.72ID:ib9uUSDM0
ビグザムならキャラ(ドズル[大型男性])もスペシャル感あるしいいかもしれんね
そういう意味ではアッザム(キシリア[女性士官]/マ・クベ[男性士官])もだし、
立体化されにくい機体としてもアリだね
ビグザムはともかく、アッザムはEXとして売れる商材かと言われると微妙なところではあるけど
0152ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a9da-BD3m [58.93.220.95])
垢版 |
2019/05/09(木) 11:05:57.54ID:/pWkJjQ20
このシリーズは車両航空系しか見てないしMS系はどうでもいいわ。積んで放置してたGジェネシリーズをちょくちょく組んでる。
0175ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 132c-y0Vo [219.162.240.131])
垢版 |
2019/05/11(土) 14:15:42.72ID:9MIWDcap0
全てのサイズを小さくするとか他の枠のどれかをコストダウンするとかしないと
肉抜きはなくならないだろうな
肉抜きなくなったら高確率で酷いことになってるだろうな
改善が全体的に見れば超改悪になった例しか知らない
0176ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd33-Mk+a [49.98.154.110])
垢版 |
2019/05/11(土) 17:48:13.99ID:cltUVNb8d
肉抜きは射出成形時の圧力の問題で不良を作らない為にも必要だとK澤が言ってたろう
昔のプラモデルとかで中に巣が出来てる成形不良品とか結構あったろ
多分肉抜きを無くすには普通のプラモデルみたいに2パーツの合わせになってコスト的にNGになんじゃないか?
0183ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ebda-gMth [153.145.61.47])
垢版 |
2019/05/12(日) 09:23:04.20ID:1/4SKrkq0
足裏はエポパテ詰め込んでポリプロピレンの板に押し付けとけば勝手に真っ平らになるから、
足裏モールドとか爪とかバーニアとかまで再現したいっていうのじゃなければ簡単
ふくらはぎの肉抜き穴は埋めた後の整形が大変だね
硬化する前にヘラにワセリン塗ってある程度の形状出しておいてるけど、パーツが小さいからなかなか上手くできん
0194ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1701-OCkJ [126.241.214.182])
垢版 |
2019/05/20(月) 23:17:11.32ID:UQAkllPR0
>>193
3月にアンサンブルでも出てるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています