X



やまと・アルカディア製マクロストイ■125■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタ 638a-26dl [118.21.16.97])
垢版 |
2019/07/07(日) 17:30:50.70ID:Ya/5jSIZ00707
前スレ
やまと・アルカディア製マクロストイ■124■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1546746943/

関連リンク
アルカディア          http://arcadia.ac
YAMATO やまと (リンク先消失中) http://www.yamato-toys.com/

やまとが消えた日。 | アニメ/ゲーム/ホビー | ラジ館プレス
ttp://www.radiokaikan.jp/press/?p=489


マクロストイ総合スレ139
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1560350750/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0743ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9f61-pIXJ [61.245.75.111])
垢版 |
2020/01/01(水) 09:56:57.30ID:UldA4Orh0
>>741
アレスティングフック追加で
ダブルフラッペロン展開やマスターファイル式に脚柱庫移動させてバトロイド時の座席昇降再現・・・1/60では難しいかな?

マズルフラッシュとかアフターバーナーのエフェクトを電飾付きでとか欲しいな
0744ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ef8c-v9vP [175.177.44.147])
垢版 |
2020/01/01(水) 10:48:08.79ID:YLNN7s7j0
万一リニュあるなら今度こそ1Sファイターのカメラアイの収まりは直して欲しい
バトロイドのプロポーションどう直すことになるのか興味ある
VF-0とVF-1が同時に活躍する新作アニメあればなあ
エンジン載せ替えたVF-0も期待できるのに
でもそうなったらスポンサーになるであろうバンダイが関わってくるか…
0747ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM4f-bzEW [36.11.225.173])
垢版 |
2020/01/04(土) 16:58:06.82ID:cHN3zzawM
質問なのですが、PF再販するんですか?
0748ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdbf-skQ4 [1.75.213.1])
垢版 |
2020/01/04(土) 17:49:10.04ID:CCnwm2UZd
MAXsのpfは期待できそうだけど。
おすとりっちもほしいし、百条モゲル難民のために光pfは
再版してほしいね。ついでに譜ぉっかーも。
0752ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0b42-ErPi [153.177.45.155])
垢版 |
2020/01/08(水) 07:32:47.15ID:FiCxR0uI0
>>739
素立ちポーズがちゃんとかっこよく決まるようにして、後は時代遅れの安っぽいプラの質感かなー
この二つを何とかしてくれたら俺は買うけどね
0753ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd43-gGD3 [49.98.174.125])
垢版 |
2020/01/08(水) 17:03:07.61ID:691NTdv/d
足の各関節クリックの位置が悪いというか今一だってのは同意。

担当のミスターkのセンスがおかしいんだろうな。

あとパックの色だけどバンダイの方に軍配あがるね。やっぱりやまと
アルカディアのパックのいろはおかしい。というか濃緑いろは好きになれへん
0755ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd43-gGD3 [49.98.174.125])
垢版 |
2020/01/08(水) 17:32:32.64ID:691NTdv/d
バンダイのパックのいろはいいだろ。
色だけw

しかしpfのVF1はサイズも悪くないし、今年はもっと展開してくれ。
0758ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd43-gGD3 [49.98.174.125])
垢版 |
2020/01/12(日) 22:29:52.44ID:edUv+UFad
今年はひかるVF4か
稼働指で可変できるように改良してくれ。
あとミサイルてんこ盛りで
0762ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd03-jOZ0 [49.98.174.125])
垢版 |
2020/01/15(水) 03:55:49.74ID:vsAwmv68d
sdf1の担保印刷と塗装追加版のpf出してよ。
夜行pfじゃないやつがほしい
0764ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp19-jvAs [126.193.81.147])
垢版 |
2020/01/15(水) 22:03:14.04ID:J5Jriq/Tp
>>26
VF-4はまだ?
0765ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd03-jOZ0 [49.98.158.251])
垢版 |
2020/01/15(水) 23:08:48.59ID:DQCME605d
>>763
英シティに住んでいる体で書いてます。
0768ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM99-mzut [36.11.225.212])
垢版 |
2020/01/17(金) 09:54:21.07ID:gH45FAoMM
>>767
そっちにある義体ってことだな
0774ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd03-jOZ0 [49.98.158.251])
垢版 |
2020/01/17(金) 21:59:46.69ID:SZzM63MPd
しかしネタないねえ。
4g輝きはs型ヘッドとかだめかな。それはそれで文句言う人いそうだからだめか。


手頃なVF1pfも何か発表してよ。順当にいけばスーパーjのpfかな
マックスsのpfもはやく出してほしいけど。
0788ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2301-bNki [219.62.42.14])
垢版 |
2020/01/24(金) 08:44:06.05ID:W1uMieVU0
>>786
ラインナップにワクワクが無いのは、
日本のメーカー全体ってのはその人の言葉だけどね
馬鹿アイテム(褒 が出なくなったのは確かだと思う
超大手でさえ、海外と併売出来るものが前提で
また〇〇かよ…みたいな感じだしね

アルカディアがやって受けそうなのは、
あとはオーガスくらい?
0791ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd43-ss9x [49.98.139.148])
垢版 |
2020/01/25(土) 03:11:24.75ID:5ZvYOS3cd
売れるアイテムを出さないと。
VF1と25か。
オーガスは欲しいけど数でないしね。
0799ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd43-ss9x [49.98.139.148])
垢版 |
2020/01/26(日) 11:36:37.57ID:Nleb46EWd
あー21の再版でパックなくしてがっかりしたこと思い出した。

21が旧金型精度の最後の製品だったかな。
設計の良さにぷらの精度追い付いてなかった。

VF11から現在の精度になって一変した。そして続く
赤いバルキリーは最高峰に。
0802ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW cbda-2sHv [121.114.78.68])
垢版 |
2020/01/26(日) 16:44:57.94ID:zWRhc/o/0
FASTパックは19のと抱き合わせで別売りしたろ
21と19単体再販とそれに合わせたFASTパック&フォールドブースターセットの販売で何の問題があるのか
21単品はパックとスタンド無くなった分価格は安くなったし
同時期にマクロススタンドの再販もやった
0807ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd43-ss9x [49.98.139.148])
垢版 |
2020/01/26(日) 20:11:10.78ID:Nleb46EWd
あー、フォールドブースターとパックのセットあったあったw
それがあるから再販版の構成は確かに最悪ということはないね。

それはさておき、今年の展開くらいはそろそろ発表してほしい。
VF1のpf オストリッチ VF4輝 51黒pf
0823ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9b5b-56gX [223.132.218.214])
垢版 |
2020/02/06(木) 23:14:56.91ID:aibAPx+n0
新品で入手したSv-51なんだが足が不良だったのでシリアル登録して問い合わせたら
本体送ってくれって返事きたんだけどこれって本体だけクッション材で保護して送ればいいんか?
それとも箱ごと送るんかな壊れそうな箇所が多くてどうすればいいんじゃろか教えてたもう
0836ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd43-iO9a [49.98.135.202])
垢版 |
2020/02/09(日) 20:42:17.92ID:NHpx7vdQd
ことしは輝4と51のーらと0dpfだけ?

VF1だしてよアラスカとかスカルズとかさマックスsダブルまうらーカノン装備とかさ。
0838ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd43-iO9a [49.98.135.202])
垢版 |
2020/02/09(日) 21:44:34.98ID:NHpx7vdQd
通常版が29800円くらいか?
だとするなら36800円とかか。

今さら高過ぎw


個人的に稼働指で変形できないのが残念でならないけど改良されないだろうしなあ。

ガンポッド懸架できるように改修するのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています