X



★スターウォーズ・フィギュア EpisodeLXXIV★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/14(水) 13:38:41.44ID:nW/d0n680
ハズブロ Star Wars Toys, Games, & Videos | Star Wars Online | Hasbro
http://starwars.hasbro.com/en-us
サイドショウ Star Wars figures | Sideshow Collectibles
http://www.sideshowtoy.com/brands/star-wars/
ジェントルジャイアント GENTLE GIANT Star Wars Collectibles
http://www.gentlegiantltd.com/Star_Wars_Collectibles_s/1.htm
ホットトイズジャパン
http://www.hottoys.jp/
コトブキヤ STAR WARS ARTFX
http://main.kotobukiya.co.jp/artfx_SW/
バンダイ スター・ウォーズ BANDAI Co., Ltd
http://www.bandai.co.jp/character/feature/sw_index.html
メディコム MEDICOM TOY
http://www.medicomtoy.co.jp/

公式 StarWars.com | Star Wars: Episode VII, Star Wars Rebels & Clone Wars
http://starwars.com/
海外ファンサイト(日本版) JAPAN.REBELSCUM.COM
http://japan.rebelscum.com/

次スレは>>950で宜しく。
※踏んだら必ず立てるか立てられない宣言をしましょう

前スレ
★スターウォーズ・フィギュア EpisodeLXXIII★
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1553268813/
0213ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/17(火) 19:34:40.24ID:0N4BetBy0
あ…3日目のラインナップも見れるようになってたけどドゥークー以外はスターウォーズ無いのね…
0214ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/17(火) 19:38:05.44ID:wXbWSgZE0
レドマからブラックのBT-1きたわ
相棒のトリプルOと合わせて邪悪なR2と3POコンビが揃った
しかし武装がオーバーキルすぎる
0216ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/17(火) 19:59:56.09ID:3pYP+VRv0
>>215
ないで
元々代引きの荷物を受け取り拒否した奴等の返品やら不具合品との交換用の在庫の蔵出しだから古いアーツはもう在庫が存在してない
0217ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/20(金) 03:32:19.85ID:AAH37A9I0
ベーシックフィギュアかそれと同じくらいのサイズで
可動に優れてるダースベイダーのフィギュアのお勧めあります?
0218ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/20(金) 06:21:58.65ID:yYt9uTUE0
>>217
ベーシックのsizeが今じゃ珍しいから無いだろ
0221ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/20(金) 14:38:37.91ID:dn2qQORf0
アーツのボバが明日届くらしい
マフェのボバよりスケールが他の6インチと並べてバランス良さそうだけどそれ以外に何かあるかとりあえず楽しみ
0223ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/20(金) 15:58:49.11ID:vZDQ9JGH0
たまにあるけど、このボバ、なんで発売日前から安売りされてるんだろう?
「作りすぎちゃった」とかそういう情報が小売に噂で流れてたりするんだろうか
0225ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/21(土) 00:33:26.21ID:ieHzf5Wj0
>>221
マフェのボバはブラックと並べるとバランスいいやろ
メディコムはダースモールとボバに関して力入れすぎや
0226ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/21(土) 07:52:38.34ID:p2ATa2LG0
>>223
アマzンで41%of
雨の中買いに行く予定だったが行かなくて済んだ
店頭で買うのは惰弱
0228ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/21(土) 09:17:06.47ID:p2ATa2LG0
>>227
また下がった。どこまで下がるか見ものだな
昭和のカビ臭いスターウォーズは大体値下がりするよね
当時のファンも60代くらいでフィギュア買わねーしな
昭和でレアなのは初回のステージ、R2−D2、チューばっか ルークだけで今でも店頭でホコリ被ってるな

参考価格: ¥6,480
価格: ¥3,680
OFF: ¥2,800 (43%)
0230ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/21(土) 10:47:42.73ID:/bBajJw50
バグベアはたまにしか見掛けんがその次の太陽コーポは前にアイアンマン買ったが特に問題なく届いたな
箱も自社用段ボールだった
0231ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/21(土) 11:56:37.10ID:OcEyI/vU0
>>230
いまはアメ横なんたらってとこが最安か でもヨドで2999円とかやりそう
フィギュアじゃないけど太陽コーポなんとかっていうところ何年か前にサイバーマンデーでカイロレンのFXライトセーバーを8640円で投売りしてて買ったことあるわ
ちなみに普段はこの値段
参考価格: ¥42,984
価格: ¥21,650
OFF: ¥21,334 (50%)

あんなでかいのゆうパック代でも2000円くらいかかるだろうにあれはお得だったなあ
0232ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/21(土) 12:52:35.68ID:p2ATa2LG0
ボバッフェットの現物見てきたけど傷の表現がシールみたいなのっぺりしたタンポ印刷で安っぽい
今までデジタル彩色のリアルな路線だったのに、イキナリおもちゃに格下げ
傷の表現はドライブラシとかリアルにしてくれないと統一感がないよ
塗装は中国労働者が確保できなくて難しいのだろう
苦肉の策で値段は上げて、手抜き印刷プリントで品質は下げる
これじゃバイヤーも下げるわな
0234ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/21(土) 12:56:09.70ID:/bBajJw50
印刷か
ハズブロのMLなんかも最近はキャップの盾の傷が手塗りじゃなくてデジタル塗装で付けたプリントの傷になってたな
印刷の方が人件費かからんならまあそっち採用するよな企業としては
0236ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/21(土) 13:32:26.65ID:NM/S9R8P0
ボバについてツイの評価を総合すると
マフェが1番良いが若干大きい
アーツはダメージの塗装がイマイチでおもちゃ感 でも大きさはこっち
ブラックはこれしか無かった時は好評価だったけど今や論外?
0237ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/21(土) 13:33:09.45ID:9GRthWPg0
マフェもブラックも出来いいのに後だしで何でこのクオリティで出そうと思ったのかアホなのか?
0239ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/21(土) 13:41:16.29ID:07k05vDE0
>>236
ブラックはそこまで悪くない
ただしマフラーに謎の赤ラインが入ってるのと右腕のコードが千切れやすい
0241ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/21(土) 13:50:03.81ID:NM/S9R8P0
>>239
マフェのボバEP6は右腕のコードが肘を曲げると千切れ防止の為か3本とも抜ける仕様になってるけど
最初に外れてるのを見た時は千切れたのかと一瞬焦った想い出
0242ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/21(土) 15:04:27.43ID:nOj2gNo20
アーツボバ買ってきた
他のボバ持ってないけど、いくらなんでも股関節と足首動き悪すぎない…質感も安っちいし
0243ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/21(土) 16:12:13.12ID:/bBajJw50
>>241
結構配慮されてるな
ちなみにバンダイのプラモ版ボバは2〜3回肘曲げただけでコード折れた
プラじゃなくてリード線にしてほしかったわ
ブラックのジャンゴにも右腕にコードあるけどまだ折れてないな俺のは
0244ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/21(土) 16:17:20.32ID:ooMdVRdR0
アーツボバ普通に素立ちさせとくだけなら
別にいいんじゃない?安いし

安いならプラモでいいか…
0245ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/21(土) 16:40:35.59ID:+efSFh960
とりあえずグレーのスーツにウェザリング入れてモールドはっきりさせたら安っぽさはマシになった
アーマー部分のハゲチョロもそのうちなんとかするか…
0248ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/21(土) 17:36:56.93ID:nmZH5of10
>>246
ブラックシリーズep6ボバ出てないから、同じような価格で買えるし悪くないんじゃない
手を加えるのに抵抗ないなら塗装が安っぽいのはウェザリングでマシになるし
0249ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/21(土) 17:40:34.88ID:6sBjcwLw0
アーツボバのダメージ塗装やっぱりダメだったな
思えばアーツって軽いシャドウ吹く以外は
質感表現やる気ないもんな
0250ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/21(土) 17:45:48.69ID:j7DJcwNn0
アーツジャンゴの汚し控えめな銀塗装は気に入ってるけど
このボバはハゲチョロ塗装が大雑把な印象…
0253ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/22(日) 16:54:30.58ID:5y7Pk4jt0
アーツってトルーパーもベイダーもボバジャンゴも
なんでマスク系ことごとく失敗してるん?
いい加減造形師変えろよ
0254ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/22(日) 17:42:27.37ID:U23VIB+C0
そうなの?マスク系アーツは7カイロ・レンしか持ってないけど自分は満足してたが…
0256ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/22(日) 20:36:25.82ID:EO4Zjvzf0
バンダイは外部の会社や個人も原型やるから誰がやるかわからない
真骨頂担当みたいな一線級はまず来ないから気にいらないなら諦めろ
0259ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/22(日) 23:01:55.49ID:L9qn7b9z0
ボバはあのサイズでMAFEX以上は無理でしょ
塗装だけじゃなく大きめヘルメットとかのバランスも完璧
たしかにでかいけどね
0260ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/22(日) 23:05:35.75ID:5y7Pk4jt0
>>256
それにしても過去作のジャンゴなんかがそんなに良い評価されてないのは担当としてもわかってるだろうに
良いもの作れば売れるのに、二流造形のせいで評判落として在庫がはけないのは会社としても損だろう
0261ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/22(日) 23:14:10.10ID:5y7Pk4jt0
>>259
別にマフェ以上を望んでるわけじゃないが
塗装やディテールはともかくプロポーションや造形のバランスはセンスによるところが大きいだろう
0262ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/22(日) 23:23:30.09ID:ul8xjPiP0
>>260
アーツは他社とか意識してない感じがある
一部の担当が力入れた商品を除いて
サラリーマン的なんだよな
今回のボバもうちは造形はこんなんでいいや、塗装もこんなんでいいや、って感じの作り
0263ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/23(月) 07:08:27.06ID:GIY+ccvY0
>>262
自分もそう思うけど、最近アンケだと「他に集めてるシリーズ」の項目にHasbroとか名前挙げてるから
意識はしはじめたのかも
まぁその上で「もうちは造形はこんなんでいいや、塗装もこんなんでいいや」が続きそうでもあるけど
0264ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/23(月) 07:32:24.89ID:3wihjWQx0
アーツのボバマケプレとはいえ既に色んなとこで40%近く値引きされてて笑った
もうどこが安く売るかチキンレースみたいになってる
0266ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/23(月) 07:51:37.05ID:rGlB4XDT0
今度出るアーツベイダーも地雷っぽいな
あのマントの丈で買う気は無いが
ま、でもストームトルーパーは買ってみるが
0267ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/23(月) 07:56:46.68ID:3wihjWQx0
ストームトルーパーはブラックとかリボとか色々買ってるけどフィギュアのブランド毎にサイズ違ったりするから並べると兵士ごとに個性があっていいね
0268ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/23(月) 08:30:00.31ID:jg695ArJ0
>>266
このサイズのベイダーは、もういらんわ
0269ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/23(月) 08:53:08.97ID:YLpERurp0
ベイダーこんだけやり直してなんで決定版作れないのか逆に知りたいわ
0270ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/23(月) 09:19:56.27ID:JB8fp7ol0
アーツボバ発売したばかりでなんだけど

マフェックスボバ再販してお願い
0271ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/23(月) 10:31:33.14ID:pyNCsup+0
アーツボバ実物届いたら意外に悪くはないが
首が短いのと太腿の造形とモデル体型なプロポーションが違和感の原因だな
塗装は自分で塗れば何とかなる
0273ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/23(月) 11:31:53.93ID://NpyPaF0
グランド、シャイニング2
トリニティ、拡張、マシンA、マシンB1.5
これでいいでしょ
0278ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/23(月) 21:28:59.84ID:QWX/dm3h0
MAFEXは最近やっと安定してきたしスターウォーズ再開してくれないかな
ドロイド2体セットとか造形はいいけどポロリって次元じゃなかったからな
0279ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/23(月) 22:32:24.76ID:xU6DAcW/0
ウォルマートのフォースフライデ−の販売品は
ライトサーベル、3.75の金ぴか2体セット、白箱ブラック6インチ、ヴィンテージの新作で、今のところベーシック3.75はないみたい
0283ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/23(月) 23:10:39.46ID:6WYckWDh0
アーツボバ
ここの評判知らず量販店で6千円で買ってきちゃったよ
10個くらい残ってて塗装ズレしてないの選べたから悔いはないけどさ
実は初アーツなんだけどそんなに悪くないと思うよ
安いならハゲチョロとかウェザリングとか自分で入れてくの楽しそうちょうど寺田倉庫で実物見れるし
個人的にはけっこう気に入った
他のアーツはどれも購入には至らなかったんだけどなかなかよござんす
しかしマフェのリアルな頭身のボバも良いね
こないだまでアキバでも上野でも表参道のキディランドでも見かけてたのにこのタイミングでどこも見なくなったなあ
0284ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/24(火) 00:54:28.39ID:QSrWDCU00
ブラックシリーズの最新アソートがパッケージ白くなってるけどこれ以降この色になるのか?
統一感がなくなるぜ……
0285ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/24(火) 02:10:10.69ID:F7a9uTfS0
ジャンゴとジェットパック交換できる仕様にしなかったのは気が利かないよな
ジャンゴはジャンゴで仕様ごちゃごちゃだったし
0286ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/24(火) 02:29:14.32ID:iMb3wyL/0
>>284
まあ元々オレンジ→青→赤と数年サイクルで箱の色は変わって来てるしな
2013年からシリーズ開始だっけか
0288ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/24(火) 11:44:43.94ID:IX/F8o0X0
フォースフライデーバージョンという噂もあり
0289ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/24(火) 12:06:49.77ID:WAadr3dx0
米尼からハイパーリアルベイダーきたけどでかいな
マントが布ってだけではなくてスーツもPUレザーだったのね
56ドルで買えたからいい買い物だったわ
0290ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/24(火) 13:32:44.01ID:KkEjHbSC0
ボバ腕コード手抜きやな
満を持しての後発が逆にマフェの良さ再確認させてどうすんだよ
もちっと気概見せろよ
0298ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/24(火) 17:04:55.39ID:TL2JI54M0
>>283
アーツを定価同然で買う奴がまだいたのか。バンダイにお布施でもしてんのか?
既にバンダイは高い版権料をペイするためにやってるに過ぎないからやる気なんて殆どなくしてる。出来がゴミなのがその証拠。
客もそれわかってるから買わないか、投げられて初めて買う。あとアーツ以前に原作が糞味噌でゴミみたいになってるから全世界で人気が凋落してる。アメコミ以下の存在に落ちてる惨めなコンテンツ。それがSW。
0299ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/24(火) 17:56:01.52ID:W2UswO0D0
マンタロリアンたのしみ
0301ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/24(火) 18:57:33.76ID:8Bwb+hSa0
アーツボバ
リアルじゃないけどカッコいいじゃん

他のアーツも小顔だし
これでもいいんじゃないかと思いました
0302ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/24(火) 20:26:58.29ID:xMQ77czt0
ボバの決定版でないなあ
評価高いマフェックスも塗りは良いけど可動部分でプロポーションが犠牲になってるしヘルメットもデカすぎて似てない
今のところブラックシリーズが一番近い
0304ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/25(水) 00:06:11.12ID:z3wLSaCZ0
マフェックスのボバが良過ぎるのでは?
0305ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/25(水) 11:15:19.14ID:9Be4azK90
マフェのジェダイ版ボバだったら豆魚雷でまだ買えるみたい。
マフェボバは日本限定販売だからある意味貴重かも。出来もいいし。
0306ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/25(水) 12:12:56.50ID:vkFN4XDw0
そうだったのか
スターウォーズの高品質なフィギュアならそれこそ本場のアメリカで売ったらすごそうなのにね
0307ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/25(水) 14:15:07.40ID:nxGDNa4j0
>>305
日本限定販売ってほんとか?
他の人マフェは普通にアメリカで売ってるからボバも売ってたのでは?
日本限定のソースある?
0310ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/25(水) 20:17:03.40ID:uqMNq9gr0
ドラゴンボールのアーツは、Z版ブロリーを海外で売ったりしたらしいけど、チョイスがわからん
0311ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/25(水) 22:21:43.20ID:d/WtN/Zr0
>>308
国内版権料に比べワールドワイド版権料はムチャ高いのよ
よっぽど大量に売れる自信がないと捌ききれないから高価格になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況