X



トミカを語るスレ85〜ニッサン グロリア

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0099ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/01(日) 11:37:03.80ID:2bXlKvfF0
そりゃそうだわなあ

フェラーリにライセンス料をたくさん払うためにも大量販売になるって
0100ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/01(日) 11:42:04.78ID:OfAjKwM10
またのろまった
0106ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/01(日) 12:01:32.77ID:OBc7nJ730
初回も当日以外色々な時間帯で予約出来るような配慮があるんだと思う、夜勤の人だっているからノロマと言ったら可哀想。
0107ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/01(日) 12:16:51.31ID:Z6xS3+Db0
理由がどうあろうとのろまはのろまだよ
現実を直視して買える様に考えろって話だよ
0110ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/01(日) 13:31:06.19ID:v03ASZBO0
>>109
そうだったのかありがとう

Googleのキャッシュを探したらちゃんとお知らせがあった
>@休業日について
>2019年9月1日(日)10時〜20時まで閉店いたします。

情弱な客のためにちゃんとそうした重要な情報を書いてくれよ…
俺のフェアレディセットがキャンセルされたかと思ったよ
0112ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/01(日) 14:41:35.64ID:AeZmHdCY0
発売日ですら初回買い逃して最終的にずっと実物手にすることすら叶わない馬鹿って本当にいるのかな
何だかんだで毎月手に入ってるから実感ないよ…
0113ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/01(日) 15:12:27.21ID:frv/wzAY0
何言ってんだこいつ
誰もがネットにずっと貼り付いてる訳じゃないし
発売日も転売屋のせいで前みたいには買えないだろ
行きつけの店舗が狙われたら面倒だよ
0114ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/01(日) 15:43:52.43ID:3mp8vrr10
煽る奴は半グレのテンバイヤーだろう、チンピラだから常に誰かを罵倒してるんだな
0115ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/01(日) 15:47:02.26ID:VEKMiJqx0
F40はトミカショップに早く行けば買える。ニワカ転売厨もたいして利益でないのわかる頃じゃないかな。翌日でも初回買える健全な時代にしなきゃ
0116ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/01(日) 15:48:09.99ID:e6BU83tO0
半グレがトミカの転売w
クソだっせぇ、、、
0117ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/01(日) 15:54:01.74ID:zlVD8AoD0
半グレどころかリアルヤクザもトミカの転売やってるから笑える
上納金払うのに少しでも儲けようと必死w
0119ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/01(日) 16:03:15.70ID:EscS8N610
転売屋の増加は貧困の象徴だよ
特に安い商材の転売屋は
金があれば株や投資のほうがリターンもでかいしせせこましくやらなくていいし
0121ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/01(日) 16:11:25.40ID:4g27eQEx0
www
やはり
0122ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/01(日) 16:13:26.11ID:qCRgXrZx0
>>79
わかった
アホなんだw
0125ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/01(日) 16:57:14.77ID:6c9NjByX0
>>79
31日消印有効でその日に出しても
付かない場合ある
ギリキリで出すお前が悪い
そもそもここで聞くくらいなら出すなよボケ
0126ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/01(日) 17:08:53.81ID:FChpCo8J0
>>117
巷のタピオカ屋はヤクザのシノギな。ボロ儲けしとるらしいで。
トミカなんてチマチマやってんのは盃すら貰ってないピラチンやろがw
0128ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/01(日) 17:17:05.90ID:j8PV/ir+0
長期間出張出来ないか聞かれたが、
トミカ買えなくなるので断った。
家庭の問題の方が大きいが。
0132ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/01(日) 17:44:59.67ID:/YGJnXpd0
一番タチが悪いのは
転売屋
コレクター
ショップ経営者
問屋
以上4つを1人で兼業している奴
0141ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/01(日) 18:30:25.40ID:4g27eQEx0
トミカプレミアム No.31 F40(トミカプレミアム発売記念仕様) 【発売日以降のお届け】

https://www.biccamera.com/bc/item/7125958/
0142ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/01(日) 18:32:52.58ID:4g27eQEx0
まるで受注生産かのよう・・・
0145ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/01(日) 18:51:27.75ID:4g27eQEx0
おめ!
F40は約30分で完売


トミカ No.103 光岡 ロックスター(初回特別仕様) 【発売日以降のお届け】
https://www.biccamera.com/bc/item/7126004/
0151ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/01(日) 19:34:07.23ID:erL+KdAa0
おめ!
F40は約30分で完売
ロックスター(初回特別仕様)は約60分で完売
0153ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/01(日) 19:58:34.22ID:zlVD8AoD0
数が多いんじゃなく小出しにしてるだけでしょ
ビックは淀と違ってスクリプト対策もしているし、重複注文は無効化して1人1台が徹底されている
0157ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/01(日) 21:56:16.13ID:70h+GrJr0
あー公式のF40キャンセルしたいわ
送料もったなかった
転売しても大した額にならなそうだし、
2台眺めて堪能するか…
0158ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/01(日) 21:57:47.32ID:/YGJnXpd0
フェラーリの初回、発売記念が全て赤色だったら今頃
どうなっていたか
0161ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/01(日) 22:00:23.34ID:4g27eQEx0
外国の人ですねw
0162ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/01(日) 22:04:38.70ID:yShACArN0
>>157
自分はビックの時2回ともチャンスを逃したから
公式で我慢してる
そんなにがっかりする必要はないんじゃない
買えない人がまだいるしトイザらス待ちもいるだろうから
今後は公式で買うのを止めておけばいいだけだと思う
0164ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/01(日) 22:53:27.52ID:kvjuDd5E0
ビックは店売りのぶんをネットに回してるんじゃない?
予約しに行ってもすぐに終わってるし
0165ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/01(日) 22:55:11.64ID:4g27eQEx0
朝の異様な行列の光景を作りたくないんだろうねw
0166ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/01(日) 23:01:47.14ID:70h+GrJr0
>>162
そんな真面目なレスするなよ…
ビックで買えなかった人、俺が無駄に1台買ってしまった
すまんかった
0167ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/01(日) 23:24:26.03ID:zmVgB3FW0
>>156
従来の紙の組み立て付録の場合は検針票は必須だけど
トミカにカッターの欠片や針が入る余地はあるものなのかねw
0168ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/01(日) 23:32:50.86ID:P+eAicYH0
>>167
常に入ってるのに入ってないとどうなるか。きちんと責任とりますって姿勢が大事。普段のトミカ基準とは違うって
0169ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/02(月) 00:02:27.20ID:LqfiSwVJ0
やっぱりビック再販あったか
ずっと張り付いてるわけにもいかないからタイミングが合わなきゃ
無理だわな
0170ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/02(月) 00:06:20.19ID:4ctT3iEe0
>>125
前回は消印有効日の昼に出して当選したので何とかなる可能性はある
0171ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/02(月) 00:11:03.77ID:DI9R6hV00
>>155
俺は京商の1/64持ってるからスルーした
通常版はエンジンフード開閉ギミックに興味惹かれるけど、
別に慌てる必要無いからレビュー見てから買うかどうか決める
0175ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/02(月) 09:11:16.17ID:osylHFMt0
オートポリス限定のトミカは日産オンラインじゃ売らないのかい。折角新しい金型の方なのに。
0178ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/02(月) 11:48:13.94ID:4ctT3iEe0
トミカショップオリジナル、もう迷走してる感が
0179ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/02(月) 15:55:27.12ID:rwHsQjy40
>>164
店頭販売よりネット販売を優先するのは
個人情報を収集するため
0180ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/02(月) 17:11:00.60ID:Tw+GK1LB0
福岡は幼稚園10月号今日発売だった
2日遅れで日曜挟んだら3日遅れ
ツタヤとか近くのブックセンターあたりは5冊くらい
入荷してた。ヨドは無かった
0182ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/02(月) 18:56:58.09ID:LqfiSwVJ0
福岡って都会の部類に入るのにそんな遅いの?
0186ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/02(月) 20:51:35.07ID:ixgix3Vt0
>>183
発売日後に売ってるものを早売りといわれても。
ヨドに無かったってのも本来の発売日に出してたからでは?
まあ単に店ごとの物流経路の違いだろうけどね。
0187ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/02(月) 21:43:42.79ID:8u+eU3Ak0
>>182
九州はだいたい1〜2日遅れでしか入らないよ
ジャンプみたいな週刊誌は発売日に並ぶけどそういうのは東京は早売りしてるんだろ?
0188ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/02(月) 23:18:52.58ID:MuZH3IwD0
>>184
>>186
もし書店組合に入ってる店だとしたら、福岡で8/31に店頭に出したなら、それは「早売り」だな。

https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201903_post_196836/
> 4月から、中国地方と九州地方での本と雑誌発売日が1日遅れになることが、日本出版取次協会(取協)から発表された。流通の維持が困難な状態になりつつある出版業界の現状は、いよいよ深刻化している。

> 現在でも、本と雑誌の発売日は首都圏が基準。中国地方では1日。九州地方では2日遅れとなっている。これが4月からは、さらにプラスで1日遅れとなる。

https://news.livedoor.com/article/detail/16310417/
>世間の話題は新元号一色となった4月1日から、中国・九州地域への雑誌配送がこれまでより1日遅くなったのをご存じの読者がいるだろうか。

>定期的に刊行される週刊誌や月刊誌などの雑誌には、発売日が設定されている。
>しかし、多くの出版社が東京に集中しているため、印刷した雑誌を同時に全国の書店に届けることは難しい。
>このため、同じ地域は同じ発売日にする「同一地区同時発売」という原則にのっとって発売日が決められている。

>通常、東京など大都市は発売日当日の発売になるが、遠方になると発売日から2日目に店着する「2日目地区」、同じく3日目の「3日目地区」と遅れて発売されてきたのだ。

>発売日は厳守、「早売り」は厳禁だったが…

>かつて、出版業界ではこの発売日を厳密に守ることが求められた。発売日に雑誌を買おうとする人々が列をなすこともあった雑誌全盛の頃は、ほかの店より早く発売する「早売り」は厳禁とされた。

>しかし、発売日前に入荷した雑誌をこっそり売ったり、なかにはレジの内側に隠しておいて、それを知る客が来ると袋に入れて渡すといった、あたかも密売品の取引のようなことまで行われていた。
>一方で周りの書店が「早売り」を見つけると、その地域の書店組合の役員などが、「早売り」店に配送しているトラックのあとをつけ、配送元を割り出して取次や出版社に訴え出るという「探偵もどき」のことまで行われた。
0194ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/03(火) 02:09:26.05ID:dyufz0700
小学館の幼稚園は攻めてるなあ
以前にATMかラーメン看板を付録にした時はすぐに完売してしまい再販要望が殺到するも
部品の追加発注が出来なくて増刷断念したそうな
今月号もきれいに掃けるだろう
ライバルの講談社も12月のおともだちゴールドは対抗してトミカ付けたりして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況