X



仮面ライダーゼロワン プログライズキー5個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp65-AqpW [126.35.94.195])
垢版 |
2019/09/27(金) 20:06:07.49ID:bD3QoHPZp
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★注意★
スレ立ての際に本文一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を最低3行以上書き込んでください。(スレ立てのたびに1行づつ消費されるため)

○このスレッドは仮面ライダーゼロワンに関連するおもちゃのスレッドです。
●判らない事があった時、まずは検索をしましょう。
○荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう。放置出来ない人も荒らしです。
●次スレは重複を避ける為、>>970を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
>>970が立てられない場合はスレ立て可能な人が宣言してから立てて下さい。
●新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。

仮面ライダーおもちゃウェブ
http://rider.b-boys.jp/

発売予定商品はこちら
https://www65.atwiki.jp/zero-one/

※前スレ
仮面ライダーゼロワン プログライズキー4個目
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/toy/1568317218/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0674ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロル Spc5-2XCs [126.233.82.101])
垢版 |
2019/10/07(月) 08:15:40.75ID:BQ+JsR30p
ドードーマギアが思ったよりマッシヴでつおそうなのに対してマンモスから雑魚感にじみ出るデザインで草w

流石にパイプ展開ギミックやクラックボトルみたいな擬似ヒビ割れギミックは仕込まれず現代版Vバックルか

でもシンプルで悪くない
0678ぼくらはトイ名無しキッズ (オイコラミネオ MM95-Pspk [150.66.72.3])
垢版 |
2019/10/07(月) 08:23:18.86ID:ssO0MghMM
ゼンワンのベルト玩具これで4つになるのか
出しすぎ
0681ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロル Spc5-2XCs [126.233.82.101])
垢版 |
2019/10/07(月) 08:41:48.85ID:BQ+JsR30p
ゼツメライズキーのアビリティ(つーかTYPEか?)がゼツメツで統一されてて必殺技に個性が出ないのがなんか惜しいな

まぁゼツメライズキーの大半がSGとG/Pで展開されるだろうからどうせ必殺技起動可能なキーは少ないことが予測されるが...

ライジングホッパー挿したときのサウンド見るにフォースライザーと同じ読取認識っぽいからエカルやベローサみたいな廉価版キーは7、8音目対応で変身音のみ流す感じか?
0686ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 93c2-zaQE [139.101.181.81])
垢版 |
2019/10/07(月) 09:03:02.36ID:biH+FG+50
お届け日あたりにはまだ怪人出てるのかね
いつものライダー大戦になってないといいけど
0690ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロル Spc5-pTrw [126.233.32.252])
垢版 |
2019/10/07(月) 09:27:06.25ID:CnLpWygFp
なんで付属キーカマキリじゃないんだよ…これから活躍するかどうかもわからんもん二つ付けるよりカマキリ一個つけた方が売れるだろ

あとからゼツメツキーセットで売るつもりなのかもしらんけど、家庭用ゲームだってまずは本体普及させなきゃダメだろ
0694ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 13da-KVrt [27.114.69.238])
垢版 |
2019/10/07(月) 09:49:11.77ID:31FxAulc0
DXってついてないけどゼツメライズキーは鳴るだけ?
0707ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 937c-2XCs [221.241.69.68])
垢版 |
2019/10/07(月) 11:12:15.19ID:/xYvYitI0
現時点でオニコとか使い回されてるしゼツメライズキーの種類自体はそれ程出ないんじゃないか?

ゼツメライザーの反響次第で
プレ限ライドウォッチやメモリアル系みたく3〜5個セットでDX補完期待できるかもしれない

SG限はまぁいいとして
G/Pのモロ分断されてて転がりやすくするために背面中央がケツみたいな仕様になってるのしか発売されないキーがあるとか嫌すぎるもんな
0712ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd73-JAfa [1.75.5.164])
垢版 |
2019/10/07(月) 11:26:01.08ID:MCuWvqzcd
>>674
ひび割れはコンセレT2メモリのラメシールみたいにシール付属しといて好きに貼ってねでいいのにな
0715ぼくらはトイ名無しキッズ (アークセーT Sxc5-7iOc [126.189.1.72])
垢版 |
2019/10/07(月) 11:41:15.08ID:dRvdSauMx
>>711
ベアーキーは来てたみたいだけどマンモスはまだきてないと思うよ
0718ぼくらはトイ名無しキッズ (アークセーT Sxc5-7iOc [126.189.1.72])
垢版 |
2019/10/07(月) 11:58:47.76ID:dRvdSauMx
ゼツメライザー2月発送なら1次分頼むとメモリアルウォッチまたは
オーマドライバー2次分の支払いとかと被っちゃうわけか
ちょっと加減してくれんかなバンダイさん…
0720ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd73-JAfa [1.75.5.164])
垢版 |
2019/10/07(月) 12:20:19.19ID:MCuWvqzcd
きんにくんボイス入りヒューマギアヘッドホン商品化しろ
0729ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 937c-2XCs [221.241.69.68])
垢版 |
2019/10/07(月) 15:18:15.18ID:/xYvYitI0
思えば SG02とGP03のタイミングで怪人アイテム投入されるとか異例だから急遽商品化決まっての突貫作業なのだろうけど

ゼツメライズキーはもうちょい練り込んでほしいとこだな

基盤でき上がってない分からでも起動時の音声はモチーフの正式名称に仕様変更できないものか?

マンモスやドードーはドメジャーな上に生物名短いから良いけどクジベローサ・テルユキイとか胃袋子守蛙なんかは略されたベローサやガエルじゃせっかく変わったモチーフの元ネタに連想付き辛い

ゼツメライズキーDX版も出すこと決まって各ドライバーにも対応するのだから文字数制限のある必殺技音はマギアの頭に付く略称にして起動音は正式な生物名にすればプレイバリューも上がるのに
0730ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd73-JAfa [1.75.4.29])
垢版 |
2019/10/07(月) 15:22:21.29ID:wIG2KtjXd
>>729
ワーム「正式名称じゃなくてすまんやでwwwwwwww」
0733ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd73-JAfa [1.75.4.29])
垢版 |
2019/10/07(月) 15:32:32.03ID:wIG2KtjXd
劇中で変身時にボタン押すと名前言ってるのすら知らないとかエア視聴丸出しすぎてなんかもう逆にかわいい
なでなでしてあげたい
0741ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd73-JAfa [1.75.10.211])
垢版 |
2019/10/07(月) 18:29:15.97ID:XgNDew9rd
怪人玩具欲しいけどぶっとい針で腰にぶつぶつ穴開けられるの怖いなぁ
0745ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd73-JAfa [1.75.10.211])
垢版 |
2019/10/07(月) 18:44:15.42ID:XgNDew9rd
>>743
ベローサは残念ながらもう・・・
0746ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1361-X1fs [123.230.121.217])
垢版 |
2019/10/07(月) 18:48:07.67ID:1yn4vIbr0
>>745
ガチャなんだよな…
DXもプレバンで出してくれると信じるしかない
0749ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f901-xd23 [118.87.78.92])
垢版 |
2019/10/07(月) 19:38:26.85ID:ZDOWd3g30
>>735
単純に放送前からスケジューリングされてたって考えるのが妥当
ベローサもとい腹筋崩壊太郎があんな人気出るなんて誰が予想した
0751ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd73-JAfa [1.75.10.211])
垢版 |
2019/10/07(月) 19:50:21.40ID:XgNDew9rd
>>750
そこまで入れたらCSMじゃね
0759ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa9d-e9fJ [106.161.104.16])
垢版 |
2019/10/07(月) 22:24:28.56ID:r81FBP/ea
原点回帰の後ろで止めるベルトだぞ
0764ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8ba7-2XCs [153.203.241.139])
垢版 |
2019/10/07(月) 23:59:53.65ID:acPbaYpp0
ショットライザーはバックルに銃挿すってスタイル未だに変わってると思うけどホント弄ってて楽しいな
デルタギアみたいな正統派マウントとはまた違った感覚

最初ふざけてんのかと思ってたカメン・ライダー・カメン・ライダーの中毒性もヤイバい

>>763
ライダー玩具としては微妙いものだけどニクングッズとしてならまぁそんなもんか

充分失礼じゃね?
0766ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd73-JAfa [1.66.99.163])
垢版 |
2019/10/08(火) 00:11:35.87ID:/79JoaCxd
ゼツメライザー7700の税抜で7000から1500のキー2個分引いたら4000で
キー1個の付属で税抜5500のショットフォースとベルト自体は同価格か
ベルト自体の発光ないっぽいけど受注少数生産は一般販売よりコストかかるし妥当なラインかね
0768ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa9d-e9fJ [106.161.104.16])
垢版 |
2019/10/08(火) 00:35:30.08ID:OlHETOkCa
ショットライザーが一番おもろいわ
ゼロワンドライバーは良くも悪くも音声再生機と化してるな
0771ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8bf2-dPTj [153.232.75.58])
垢版 |
2019/10/08(火) 00:55:42.57ID:NBbQqnyM0
次のカタログバレを待ってから今後の身の振り方を考えないとほんと金銭的に辛いな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況