仮面ライダーゼロワン プログライズキー6個目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1302-rZq5 [27.94.74.62])
垢版 |
2019/10/11(金) 21:25:59.05ID:WW81Y5Bf0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★注意★
スレ立ての際に本文一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を最低3行以上書き込んでください。(スレ立てのたびに1行づつ消費されるため)

○このスレッドは仮面ライダーゼロワンに関連するおもちゃのスレッドです。
●判らない事があった時、まずは検索をしましょう。
○荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう。放置出来ない人も荒らしです。
●次スレは重複を避ける為、>>970を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
>>970が立てられない場合はスレ立て可能な人が宣言してから立てて下さい。
●新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。

仮面ライダーおもちゃウェブ
http://rider.b-boys.jp/

発売予定商品はこちら
https://www65.atwiki.jp/zero-one/

※前スレ
仮面ライダーゼロワン プログライズキー5個目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1569582367/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0904ぼくらはトイ名無しキッズ (アークセーT Sxbf-0OAv [126.162.4.113])
垢版 |
2019/10/23(水) 11:38:45.50ID:A1nZCdDpx
ヤマダってブレイキングマンモスはいくらで販売するんだろう?
定価が同じショットライザーが税込みで5100円くらい(1割還元で実質4600円くらい)
だったんでブレマンも同じぐらいだと思うけど初めからこんな値段で
売らない気がするのよね…
0906ぼくらはトイ名無しキッズ (アークセーT Sxbf-0OAv [126.162.4.113])
垢版 |
2019/10/23(水) 11:55:30.56ID:A1nZCdDpx
>>905
そうなの?全店舗同じ価格だと思ってたよ
0907ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa9b-9Vg3 [106.132.85.219])
垢版 |
2019/10/23(水) 12:18:46.81ID:QbaacZqxa
>>906
ヤマダはLABI行った方が安いし、在庫が多い
0909ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c663-V+wO [153.229.159.115])
垢版 |
2019/10/23(水) 13:40:44.16ID:bii/BaD10
顧客満足度日本一を目指してるからね

発売日の朝に各店舗に電話して価格調査すべき
みんなそうしてるでしょ
0910ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd42-VvXf [49.98.11.44])
垢版 |
2019/10/23(水) 13:44:47.70ID:Dj22VWCBd
そんなめんどくさい労力お金で買うわ
あっちこっち電話かけて挙げ句遠い店舗まで交通費まで払う分を送料無料通販でポチって最低時給の1時間分でも働いたほうが手間かからんで済むゾ
0913ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e27c-WPpR [221.241.69.68])
垢版 |
2019/10/23(水) 14:24:08.89ID:oBCJay630
色もあるけどシャークはちょっとデザインにヒロイックさが足りないよね

以外と汎用性高いみたいで出番多くてカッコいいんだけど敵ライダーって言われてもしっくりくるくらいデザインがワルそう

歴代でも響鬼クラスにワルそうなデザインじゃないか?

>>912
毎回使いこなせてない感あったけどそれが逆に印象に残りやすくしてるな
短いとはいえこないだ3回目の返信にしてカッコよく決まったのも「おぉ!」ってなったw

そういやハイブリッドライズフィギュアもホッパーと被ると良くないのか通販ではタイガーがトップに来てたりしたな
0919ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Spbf-WPpR [126.245.8.65])
垢版 |
2019/10/23(水) 19:14:43.56ID:lyFGJhcip
そういえばファルコンは劇場版ジオウでの先行登場で暴れてた印象も強いな

食品や文房具なんかに飾られやすい派生代表って大体近接強化される赤系のフォームか、基本フォームが赤い場合スピード強化の青系フォームが定番って感じだが

スピード寄りの能力特化で色が赤系、更に早々敵に変身アイテム鹵獲されて使用不能とか考えてみるとファルコンってすげー異質な子だな
0920ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd42-VvXf [49.98.15.233])
垢版 |
2019/10/23(水) 19:27:06.44ID:bLNrVfvOd
これまでので言えば迅はスペクターエジソンとかゲイツエグゼイドくらいの感覚で作ってるんでないかな
玩具の互換性アッピルのためにサブライダーに貸すものをどうせ主役ライダーがずっと持っててもたまにしか使わないし
いっそちゃんと渡してみようって感じでやってみてるんだと思う
0927ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa97-pyUL [106.132.82.92])
垢版 |
2019/10/24(木) 01:03:47.20ID:S38CL+zja
>>926
確かそれ英文の部分フリーの音声読み上げソフトだから誰でも作れる
0940ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd5f-9law [49.106.211.211])
垢版 |
2019/10/24(木) 16:05:52.19ID:JUts2OVhd
>>937
つまり鳴海探偵事務所は悪の組織とな
0971ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd5f-9law [1.75.8.129])
垢版 |
2019/10/25(金) 10:37:52.41ID:vXM32rv4d
具体的に何と比較して下がってるのか教えて
あっ脳内ソースは結構ですんで
0973ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3f7c-Uknw [221.241.69.68])
垢版 |
2019/10/25(金) 10:44:15.50ID:e9maXjfi0
>>960
玩具に関しては放送局の都合全国区じゃない(てか地方の放送時間がエグい)からな
メインターゲットである子供が限られるから売上なんかの規模が小さいのは仕方が無い

レジェンド商法寄りになってきたのと武器持ちがデフォになってきたのはどうかとは思うが
技術的にはコケたドライブ以降やらなくなった赤外線やNFCチップ使った非接触系アイテム引き継いでる感じだし
ウルトラ玩具はショボくはないと思う(ライダーと比べて様式の縛りキツめ故にデザインがやや古臭いとは思うが)

むしろベルト関連以外のコンテンツは食玩に丸投げして軒並みショボいのしか出さなくなった最近のライダー系の展開に寂しさを憶えるな
0975ぼくらはトイ名無しキッズ (ドコグロ MM9f-seY4 [119.243.55.98])
垢版 |
2019/10/25(金) 10:53:24.62ID:mu54zMVNM
マンモスは…やはり低年齢向けだなと感じるな。クリックの間隔がもう少し細ければマシなんだけど、現状衛星モード時にキーを付けると腕がしなってる。クリックも手首も緩いと言うてるし。
ジェットモードの機首が背面カバーを兼ねてるのも…。ヲタファも言うてるが見立て変形過ぎる。中にフィギュア入れるために背面カバー開けて真っすぐにしたら機首に見えるから戦闘機でございます、という。
ジェットモードの時、中身丸見えやん。
0978ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd5f-9law [1.75.8.129])
垢版 |
2019/10/25(金) 11:24:54.53ID:vXM32rv4d
裏から見ると丸見えとかファイナルフォームライドシリーズの悪口やめろや
0982ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウオー Sa9f-jcsH [119.104.30.175])
垢版 |
2019/10/25(金) 13:36:53.97ID:ofL2JPmGa
マンモスとタイムマジーンを早く並べたい
0989ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 7301-QpbU [126.29.33.116])
垢版 |
2019/10/25(金) 15:31:08.07ID:X0S3te3i0
マンモスのキーは本当にただ付けるだけなのか
まぁタイムマジーンよりはマシに見えるけど
0991ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd5f-9law [49.98.153.30])
垢版 |
2019/10/25(金) 15:49:40.84ID:T0JS2eNQd
買いたくないものをわざわざ買ってイチャモンつけるアタマパー
完全に当たり屋ヤクザだろこんな物体ども
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況