X



★スターウォーズ・フィギュア EpisodeLXXV★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/10/24(木) 14:35:30.96ID:WvNs9bEC0
ハズブロ Star Wars Toys, Games, & Videos | Star Wars Online | Hasbro
http://starwars.hasbro.com/en-us
サイドショウ Star Wars figures | Sideshow Collectibles
http://www.sideshowtoy.com/brands/star-wars/
ジェントルジャイアント GENTLE GIANT Star Wars Collectibles
http://www.gentlegiantltd.com/Star_Wars_Collectibles_s/1.htm
ホットトイズジャパン
http://www.hottoys.jp/
コトブキヤ STAR WARS ARTFX
http://main.kotobukiya.co.jp/artfx_SW/
バンダイ スター・ウォーズ BANDAI Co., Ltd
http://www.bandai.co.jp/character/feature/sw_index.html
メディコム MEDICOM TOY
http://www.medicomtoy.co.jp/

公式 StarWars.com | Star Wars: Episode VII, Star Wars Rebels & Clone Wars
http://starwars.com/
海外ファンサイト(日本版) JAPAN.REBELSCUM.COM
http://japan.rebelscum.com/

次スレは>>950で宜しく。
※踏んだら必ず立てるか立てられない宣言をしましょう

前スレ
★スターウォーズ・フィギュア EpisodeLXXIV★★
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1565757521/
0212ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/09(土) 23:58:20.63ID:k02V6d/N0
S.H.Figuartsでスタートレックのミスター・スポックが欲しいな
コイツなら激似につくれるだろうと思うがアーツは最近技術力が低下してんだよね
ベーダーの素顔が超劣化してて笑えた
肖像権の問題とかで似せられなかったのかもね
0213ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/10(日) 01:25:03.32ID:+tpd4/ai0
>>191
どっちもマンダロリアンアーマーなんだから似てるの当たり前だろ…
0214ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/10(日) 01:34:41.57ID:M285MR4O0
>>209
尼だと千円しない時に買ったよ
たぶん今も安い
0216ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/10(日) 16:16:53.13ID:uapu4JmL0
レドマでブラックの霊体ヨーダの実物みたけど、全身テカリ輝いてるメッキみたいな仕様で笑った

なお、購買欲は生まれなかった模様
0218ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/10(日) 16:54:06.39ID:uapu4JmL0
>>217
正直のところ1年ぐらいたって急に欲しくなる可能性があるのがつらい
スケルトンヴェイダーも初見だと笑ったけど、いざブラックでベストな皇帝が出るとわかって急に欲しくなって今年買ったし
ヴェイダーも出来がよかったのと、アメトイのなんでこんな仕様発売したと思うような唯一無二の形態の発売展開も醍醐味だしなー
0219ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/10(日) 17:30:03.15ID:QKo1pclP0
>>215
>何わけのわからんこと言ってんだよw

212ではないが、以前はよくあった話だよ、フィギュアでもゲームでも
0220ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/10(日) 17:37:25.45ID:aI8kqYS/0
>>219
もしかして78年〜85年のベーシックフィギュアでグランドモフターキンが一切フィギュア化されなかったのも
ピーターカッシングの肖像権の問題なのかなぁ?
亡くなった後の90年代中頃にベーシックフィギュアが再開した時には割と早い内に初めてのフィギュア化ってシール貼られて発売されたけど…
0221ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/10(日) 17:47:47.08ID:QKo1pclP0
>>220
どうなんだろう?その時代は肖像権絡んでたのかな?(日本ではまだ権利ガバガバ時代だけど)
おもちゃやゲームの業界だと肖像権が言われ始めたの技術の進歩でそっくりに作れる様になった頃からイメージあるから、よくわかんないや
ごめん
0222ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/10(日) 17:56:59.48ID:aI8kqYS/0
>>220
いえいえ
でも若手のマークハミルたちは出演契約の中にスターウォーズ関連の商品化の際の肖像権の放棄について条項があった
と昔何かで読んだような読んでないような
…w
アレックギネスは了承したけどカッシングはしなかったのかな?って想像してた
0223ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/10(日) 19:59:52.34ID:g7NOzkIX0
レイア姫のキャリー・フィッシャーは35周年か40周年の時のDVDの特典映像で
レイア関連の商品の発売に際して「私は顔の権利を売ったのよ」と言ってたから肖像権に関してはクリアしてそうだな
0224ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/10(日) 20:38:54.95ID:QIcbe2HA0
昔ナタリー・ポートマンの肖像権が難しいからパドメは商品化されにくいって噂なかった?
0225ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/11(月) 00:46:10.95ID:1thxrsaM0
今更ながら6インチのシストルーパー、肩二重関節だったんやな
EP9のFO系トルーパーはどれもこの構造で行くんだろうかハズブロ
クローン系みたく首と二の腕にも関節あったら文句無しだったんだかなあ
特に首を上向きに動かせないのが残念
0226ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/12(火) 08:43:03.46ID:S8bTCGQK0
タカトミってマンダロリアン、ジェットトルーパー、ヴィンテージシストルの次の弾はないの?
0228ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/12(火) 16:58:30.20ID:eP1a0crh0
>>226
タカトミのやることはようわからんわ
日本で放映未定のマンダロリアン出すわ
ジャンプトルーパーなんてマイナーキャラ出すわ
かと思えばグリーヴァスは出さない
0229ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/12(火) 17:00:24.12ID:shUaG4Xx0
>>228
ジャントルはアニメの反乱者達見てないとまず分からんわな
バトルフロントにも出てたけど6インチのは反乱者準拠デザインだから見た目自体違うし
0232ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/12(火) 17:26:13.90ID:FO4zsC820
このルークは買いだわ
0236ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/12(火) 18:42:29.67ID:shUaG4Xx0
さすがのバンダイもこれまでジャージャーのアーツだけは出しても売れないと判断してずっとスルーしてきたからな
0240ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/12(火) 19:07:47.74ID:shUaG4Xx0
>>238
ジオノーシスにローグワンに出てたソウ・ゲレラ探しに行く話の時とマンダロア達と手を組んで戦った時の計2回
0242ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/12(火) 19:19:42.87ID:Bc3E8GTb0
ついにゼブきたか
これでゴーストがそろうな
あとはグレガーも出てくれれば釣りができるぞ
0244ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/12(火) 19:45:16.28ID:LbcLIYCX0
ジャージャーって公開してから暫くは色々言われたけど
今となってはスターウォーズのキャラクターとしてなんか愛着が湧いてる
0246ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/12(火) 20:37:13.45ID:PVV3MilQ0
プロボット一択だな
0249ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/12(火) 23:50:48.40ID:dDMxNTui0
俺は逆に映画本編ではあまりそういう印象が無かったな
クローンウォーズだと過剰な便利キャラで苦痛だった
ベロチューはグロ
0250ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/13(水) 12:59:06.49ID:kqsB1qPa0
ジャージャーとプロボットは買おうかな
ルークはアーツ買うから要らないな
0257ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/13(水) 15:53:32.55ID:fvfz1xY90
ローズのフィギュア
俺は買わないから誰かレビューしてくれることを期待してたけど、現時点でこのスレでレビューの1つも見かけてねーな
0262ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/13(水) 20:05:29.45ID:fvfz1xY90
>>260
顔の再現度や稼働とか・・・
0264ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/13(水) 20:46:49.30ID:kqsB1qPa0
デジプリep3アナキンが全然似てなかったからあまり期待しないほうがいいと思うな
あれも造形は良かったからデジプリ化すれば良いのが出来るんじゃないかと思ってたんだけど
0268ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/14(木) 01:48:59.42ID:Bg5b67sb0
ジャージャーは複数買いしてグンガンウォーリアーに改造しようかな
0269ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/14(木) 04:52:38.67ID:2Jq2Yqdq0
ジャージャーはルーカスお気に入りのキャラだぞ
0271ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/14(木) 10:10:49.46ID:lPBnMGOy0
>>264
ブラックもアナキンはそもそも造形がヘイデンに似てなかったかな
ヘイデンの顔って難しいんだろうね…笑
0273ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/14(木) 12:16:40.45ID:EenfBNbT0
子供はジャージャーが好きだよ
その子たちはスターウォーズのファンになった
大人目線でどうこういうキャラじゃないんだよ
0274ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/14(木) 14:15:55.18ID:BBKGI0Xu0
ブラックでバトフロ2のバトルドロイド出るんだね

金型流用出来るからだろうけど、クローン系もバトフロ2版欲しいなあ。キャッシークのヘヴィトルーパーと超かっこいい
0275ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/14(木) 14:33:24.32ID:YUPS3vw30
リパブリックコマンドーも
0276ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/14(木) 14:47:47.03ID:iGbB/g8q0
バトルドロイドなのに何故か持っているのがファーストオーダーのブラスター
0279ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/14(木) 15:32:40.05ID:beeScBlV0
>>276
ゲームのキャラだから好きなように武装をカスタマイズ出来るからバトルドロイドなのにファーストオーダーの武器持ってるらしい
でもブラックのバトルドロイド、重心が安定しないからあんな大きなヘビーガン持たせたら台座で固定しないと素立ちは無理だな
0280ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/14(木) 17:43:53.50ID:Bg5b67sb0
マンダロリアンはブラックが入手困難ならmafexかアーツ待つかな
0281ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/14(木) 18:51:13.90ID:0M4RJr2+0
マフェはともかくアーツで出るかなあ。ボバが壮絶投げ売り中なのに。つか、そもそも日本配信も決まってないんだから、出るとしても相当先になりそう。一番先に出るのは案外プラモだったりして。バボの金型流用できるし。
0282ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/14(木) 18:53:08.45ID:0M4RJr2+0
ちなみにアメリカではもう配信始まってるけど、日本語吹き替えも用意されてるらしい。日本でもそう遠くない時期に観れるかな。
0285ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/14(木) 19:02:27.39ID:beeScBlV0
>>284
人気のあるのは再生産される
今出回ってるコマンダー・グリーとか
まあ入手逃したら数年待ちだが
0286ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/14(木) 20:14:52.03ID:UHwY8bZH0
>>277
ザラスはダメなのか
0287ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/14(木) 20:28:42.34ID:YUPS3vw30
グリーは発売当時になんとかゲットしたからかレドマとかの情報みてて、あー再販したのかー程度にしか思ってなかったけど、買い逃した人からしたら1年ぐらい経ってるんだよな・・
0289ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/14(木) 22:07:36.95ID:/NY3zizW0
アーツはアニメ手つけてないから100%出ないと思ってるけど実写ってだけで希望はあるのかな
ナンバリング1周すればなおのこと
0290ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/14(木) 22:11:53.19ID:YUPS3vw30
オンライン上は売り切れでも店頭在庫の可能性はある
その代わり県内のザラスに頑張って電話して確認してもらう必要あるけど
0291ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/14(木) 22:11:53.33ID:YUPS3vw30
オンライン上は売り切れでも店頭在庫の可能性はある
その代わり県内のザラスに頑張って電話して確認してもらう必要あるけど
0293ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/14(木) 23:02:04.82ID:a2HWY7/g0
遂にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1980円ww

S.H.Figuarts(フィギュアーツ) ボバ・フェット (STAR WARS:Episode VI - Return of the Jedi) [塗装済可動フィギュア 全高約150mm]
https://www.yodobashi.com/product/100000001004403268/
0295ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/14(木) 23:54:43.48ID:lPBnMGOy0
今ボバフェットのプラモ、塗装もちゃんとやって作ってるけど結構大変
面倒だけどアーツの買うならプラモだわ笑
0297ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/15(金) 20:29:07.54ID:8N3kVFy00
>>296
良いこと聞いた
マジか ありがとう!

黄色の肩パッドの片方、ミスってだいぶカットしちゃった...
パーツ請求できるみたいだけど面倒くせえ
0298ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/15(金) 21:41:35.67ID:wmQIHnp/0
復活 フェニックス

参考価格: ¥6,600
価格: ¥1,980(税込)(参考価格より¥4,620の値引き)
ポイント: 198ポイント(10%還元)(¥198相当)
お届け日: 在庫あり


S.H.Figuarts(フィギュアーツ) ボバ・フェット
https://www.yodobashi.com/product/100000001004403268/
0303ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/16(土) 00:10:18.36ID:cEvnt0xt0
ホットのep9レイ似てないなあ
顔が厳つすぎる
0304ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/16(土) 00:27:50.07ID:GDwBfgSA0
>>302
ジャンゴは外れるの?

わざわざジャンゴのモデル体型とかダメな特徴をボバにまで流用しておきながら、その程度の遊び心も入れようとしないという
0305ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/16(土) 01:54:27.74ID:48wqdS3n0
アーツのジャンゴのジェットパックは外れる代わりに中身スッカスカだった記憶
あと背中とジェットパックという装備の着脱じゃなくて、ジェットパック背中側が横U字に曲がってて、のっぺりと背中につける仕様じゃなかったっけ
0306ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/16(土) 01:54:29.37ID:48wqdS3n0
アーツのジャンゴのジェットパックは外れる代わりに中身スッカスカだった記憶
あと背中とジェットパックという装備の着脱じゃなくて、ジェットパック背中側が横U字に曲がってて、のっぺりと背中につける仕様じゃなかったっけ
0307ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/16(土) 17:50:40.29ID:+WRBPDrl0
シストルーパーの武器って
ホームセンターで売ってる電動工具みたいやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況