X



SDXシリーズ総合 X89ワッチョイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bfad-sEIE [59.171.116.253])
垢版 |
2019/10/27(日) 15:26:11.35ID:jRDzPNXg0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

(スレ建て時に「 !extend:checked:vvvvvv:1000:512」が3行になるよう、上に追加してください)

ここはSDXについて語るスレです。
SDXとは…
Super Deformed "X"の略称であり"X"(未知数)やextra(並外れた)を意味する。
1・重量感 2・オプション 3・可動&スタイル 4・ギミックをメインコンセプトに展開する
SD世代に向けたスーパーディフォルメフィギュアシリーズ。

■■■ 今後のラインナップ ■■■■
なし!

前スレ:
SDXシリーズ総合 X88ワッチョイ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1542241440/

▽関連サイト
魂ウェブ
ttp://www.tamashii.jp/
魂ウェブ商店
ttp://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102ぼくらはトイ名無しキッズ (HappyBirthday! MMb9-kQIg [150.66.126.117])
垢版 |
2019/11/20(水) 17:59:35.04ID:vYS9QvUJMHAPPY
ドラグーンを元祖にしてこっちでネオなりゼロなり四代目なり出してりゃ共倒れ的な状況は避けられたんじゃねえかなぁ
0108ぼくらはトイ名無しキッズ (HappyBirthday! MMb9-kQIg [150.66.126.117])
垢版 |
2019/11/20(水) 19:41:26.35ID:vYS9QvUJMHAPPY
昔は雑多なラインナップでも売れたかもしれないけどニッチ需要になった時代なんだからせめてコンセプトがはっきりしてればな
SDXは騎士、BBは武者、元祖玩具感が重要な機兵・Gアームズとかで
0136ぼくらはトイ名無しキッズ (ワンミングク MM82-QwrF [153.234.211.45])
垢版 |
2019/11/22(金) 20:13:56.20ID:lBH7hNd1M
FAナイトガンダムの通常持ってないで伝説の巨人の方持ってるんだけど通常の青いマスクと伝説の巨人の青い通常鎧の色味って近い?
もしかして通常と伝説の巨人ニコイチすればマスク違和感なく青みがかった通常ナイト再現できるのか気になってる
足のメッキはどうにもならんけど
0139ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9302-vl3f [106.157.153.175])
垢版 |
2019/11/23(土) 01:00:51.43ID:7KD+TcFU0
ミニ元祖が続いてればな…
ミニ天地城、ミニ黒魔神闇皇帝、ミニフューラー、ミニジェネラル、ミニガンレックス、ミニガンジェネシス、ミニドラグーンパレス、ミニスペリオルカイザーまで出たかもしれないのに
0147ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5261-dq2J [61.195.43.105])
垢版 |
2019/11/24(日) 21:36:03.99ID:wqjBF+ts0
>>132
実は復刻魔神BOXはそんなに当時品より価格上がってないんだけどな
当時品が1988年〜で復刻が2005年〜の販売、1番割高な魔幻ゾーンBOXでもギリギリ2倍に届いてない

第1 2000円(480/380/380/380/380)→ 3000円
第2 1900円(380/380/380/380/380)→ 3000円
第3 2500円(380/480/380/580/680)→ 3500円
第4 2700円(380/480/380/780/680)→ 3800円
第5 2720円(680/480/480/580/500)→ 3800円
第6 2120円(680/480/480/480)→ 3800円
魔幻 1920円(480/480/480/480)→ 3800円
第7 3740円(480/980/780/1500)→ 4800円
0153ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5f7d-o7DB [124.154.150.6])
垢版 |
2019/12/02(月) 16:20:27.28ID:F3rFyAkN0
>>151
ガンレックスは地味にバリエが多くデザインが異なるので金型流用できないという欠点が…
初期
バラバ平原戦(白金の盾、槍、青と金が増え派手に目にハイライトが付く)
飛翔形態(翼装備、配色が地味に、手首から出る3本のビームソード)
真聖機兵(配色に赤が追加、大型ビームソード)
ガンレックスα(鳴動の盾も変化)
ロードガンレックス
真聖機兵と初期形態でも鳴動の盾以外はほぼ別物レベル。
0158ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ df02-OHO/ [106.157.153.175])
垢版 |
2019/12/03(火) 01:34:23.10ID:ys90QLdg0
真レックスとバーサルロードぐらいは欲しかったなぁ…聖機兵編は
0172ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM75-TI14 [36.11.224.161])
垢版 |
2019/12/05(木) 19:16:41.39ID:TPSZDA1xM
パパ用ドラグーンをバリエーションで出して
フューラー出してバイザードでもう完璧だな
0179ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d561-V4rY [60.32.25.44])
垢版 |
2019/12/07(土) 14:15:01.83ID:e6APPuzF0
SDXが始まったばかりのときHJでやった商品化希望アンケートでは騎士サザビーも選択肢にあったね。
あれは元祖で人気あったキャラがノミネートされてたみたいだ。
ノミネートされた中で商品化されなかったのは騎士サザビー、黄金の騎士、Vコマンドだったかな?
0191ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 469f-WBaP [49.129.91.78])
垢版 |
2019/12/10(火) 11:44:51.54ID:6uzhZN7u0
>>189
復活闇将軍(闇将軍とザクトパッパとコンパチ)はいかがでしょうか?
三代目と並べられるし武者とならザクトや闇将軍で並べられるしザク系統屈指のイケメンです
何より復活闇将軍を出さないホビー事業部を…出し抜いてやれますよ!(デジャブ

>>190
は?声だけデカい外伝まつり勢が金を出さなかったから今の惨劇を生んだのでは?
爆死なSDXスペリオルカイザーに続いて何をしてくれてんねん!(過激派
0194ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a102-Cr2n [106.157.153.175])
垢版 |
2019/12/10(火) 12:51:45.45ID:/J349x5+0
>>190
フューラーと闇皇帝がネックなのはサイズだと思うよ
ガンダムより最低一回りは素体をデカくないとみんな納得しないだろうし
元祖SDで出しても15000円ぐらいになりそうだしSDXで出したらスペリオルカイザー並の値段になるでしょ
SDX大暗黒帝デラーズ見たかったけど
0200ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d161-SEdS [218.231.180.40])
垢版 |
2019/12/11(水) 13:54:40.69ID:V5xzcqgx0
客観的視点を持ち合わせないことは不問としよう
生まれ持った資質を責めるのは酷だからな

だけどな、自分が人のレスに脚色して印象操作することを悪びれることなくやってしまうの人間だということは認識しておけ
そんなやつ初めて見たわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況