X



【初代】ダイアクロン・第38次アタック計画【リブート】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 9bc1-tDeY)
垢版 |
2019/11/03(日) 00:13:30.07ID:rc79qHSv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。

ランドマスターはワルダーの襲来に備え、世界中から正義を愛する若者を招集。
迎撃メカの開発を進めた。
地球防衛隊ダイアクロンの誕生である。
かくして、将軍インガム率いるワルダー軍団が来襲し、激しい戦いが始まる。

初代ファンも、リブートにわくわくしている君も、
お互いを貶すことなく仲良くね!!

♪ダイアックローン!!

次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから建ててください。
 もし立てられなかった場合は安価の指定をして他の人に依頼して下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 03c1-tDeY)
垢版 |
2019/11/03(日) 00:16:38.33ID:rc79qHSv0
前スレ
【初代】ダイアクロン・第37次アタック計画【リブート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1569679223/
関連スレ
ダイアクロン 非正規玩具専用スレッド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1550294186/

メーカー公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/diaclone/

メーカー公式ショッピングサイト
タカラトミーモール
http://takaratomymall.jp/shop/c/cDiaclone/
タカラトミーモールPayPayモール店
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/takaratomymall/search/?p=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3&;b=0
タカラトミーモール楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/toyhobbymarket/c/0000001828/

e-HOBBY
http://www.e-hobby.co.jp/
スパイダーウェブ ダイアクロン公式グッズ販売
https://spiderweb.jp/index.php?main_page=index&;cPath=440&type=ml&id=18081000
0003ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 03c1-tDeY)
垢版 |
2019/11/03(日) 00:18:41.56ID:rc79qHSv0
ダイアクロンリブート商品ラインナップ(価格は税抜/EXPO商品は販売価格)
(限)は公式ショッピングサイト限定品
(17)(18)はダイアクロンEXPO2017/2018開催記念商品(公式通販でも販売)

DA-01 ダイアバトルスV2 初回限定版 ¥15000 16/5/28
DA-01EX ダイアバトルスV2 プロトタイプ 月面基地Ver. ¥15000 16/5/28(限)
DA-02 パワードシステムセット Aタイプ ¥3000 17/1/28
DA-03 パワードシステムセット Bタイプ ¥3000 17/1/28
DA-04 ダイアクロン隊員セット ¥3000 17/2/1(限)
DA-05 パワードシステムセット A&Bタイプ 宇宙海兵隊Ver. ¥6000 17/2/25(限)
DA-06 ダイアバトルスV2 宇宙機動タイプ ¥18000 17/3/31
DA-07 コスモバトルス02 ¥7600 17/4/29(限)
DA-04-2 ダイアクロン隊員セット2 ¥3000 17/6/30(限)
ダイアバトルスV2 ヘッドユニットコレクション ¥1500 17/7/8(17)
DA-08EX パワードシステムセット Cタイプ ソリッドスキャンVer. ¥3300 17/7/8(17)
DA-08 パワードシステムセット Cタイプ ¥3000 17/7/28
DA-09 パワードシステムセット Dタイプ ¥3000 17/7/28
DA-11 ダイアバトルスV2 ALPHA plus ver. ¥15000 17/8/25
DA-10 パワードシステムセット C&Dタイプ 宇宙海兵隊Ver. ¥6000 17/8/31(限)
DA-12 パワードシステム ジャイロセプター ¥2500 17/10/28
DA-13 パワードシステム ダートローダー ¥2500 17/10/28
DA-14 ビッグパワードGV ¥27500 17/11/25
DA-15 ビッグパワード隊員セット ¥3000 17/11/25
DA-16 パワードシステム宇宙海兵隊兵装セット ¥5000 17/12/27(限)
DA-04-3 ダイアクロン隊員セット3 ¥3000 17/12/27(限)
DA-17 ビッグパワードGV 独立遊撃隊Ver. ¥27500 18/2/24(限)
DA-18 ビッグパワードGV 独立遊撃隊 隊員セット ¥3000 18/2/24(限)
DA-19 ビッグパワードGV・連結戦闘トレーラー ¥9000 18/3/31
DA-20 パワードシステムセット Eタイプ ¥2500 18/3/31
パワードシステムセット A&Bタイプ/e-HOBBY限定 ¥6800 18/4/2
0004ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 03c1-tDeY)
垢版 |
2019/11/03(日) 00:21:03.69ID:rc79qHSv0
アジア特別版パワードシステムセット A&Cタイプ/砂漠戦闘仕様 400HKD 18/5/下旬
ワルダロイドセット(18) ¥3700 18/7/1
DA-21 パワードシステム マニューバアルファ ¥3300 18/7/28
DA-22 パワードシステム マニューバベータ ¥3300 18/7/28
DA-23 ワルダースーツ フリンガー ¥3300 18/8/25
DA-24 ワルダースーツ スタング ¥3300 18/8/25
DA-25 パワードシステム マニューバアルファ&ベータセット(マニューバプロトタイプ/宇宙海兵隊Ver.) ¥6600 18/8/25(限)
DA-26 ワルダースーツセット “ダークカソードタイプ” ¥6600 18/9/29(限)
DA-27 パワードシステム マニューバガンマ ¥3500 18/10/27
DA-28 パワードシステム マニューバデルタ ¥3500 18/11/24
DA-29 バトルバッファロー Mk.W <ストライカー> ¥18000 18/12/27
DA-30 パワードシステム マニューバ ガンマ&デルタセット(宇宙海兵隊Ver./空中戦術部隊Ver.) ¥7000 18/12/27(限)
ダイアクロン コンバット・クロニクルVOL.1<パワードシステムFタイプ> ¥3500 19/1/31
DA-31 ワルダレイダー “ラプトヘッド” ¥5000 19/2/23
ダイアクロン コンバット・クロニクルVOL.2<クロスセプター> ¥3500 19/2/28
DA-32 マニューバ スカイジャケット ¥3500 19/3/23
DA-33 ビッグパワードGV <デストロイヤー> ¥33000 19/3/23
ダイアクロン コンバット・クロニクルVOL.3<ラピッドローダー> ¥3500 19/3/28
DA-34 ワルダレイダー “ラプトヘッド” <ダーク カソードタイプ> ¥5000 19/3/30(限)
DA-35 スカイジャケット <ストームセイバーズVer.> ¥3500 19/6/29
DA-36 パワードシステム マニューバアルファ スパルタン ¥3300 19/6/29
DA-37 ストライクバッファロー <ムーンアサルター> ¥18000 19/8/31(限)
DA-38 ワルダレイダー “バグヘッド” ¥5000 19/9/28
DA-39 パワードシステム マニューバイプシロン ¥3300 19/9/28
DA-40 トライヴァース トライダッシャー <特別Ver> ¥9000 19/10/26
DA-41 女性隊員セット ¥3800 19/10/26
0005ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 03c1-tDeY)
垢版 |
2019/11/03(日) 00:21:59.11ID:rc79qHSv0
DA-42 トライヴァース トライジェッター <特別Ver> ¥9000 19/11/30
DA-43 ワルダレイダー“バグヘッド”&ワルダースーツセット<ダーク カソードタイプ> ¥8500 19/11/30(限)
DA-44 トライヴァース シャドウダッシャー ¥12000 19/12/26(限)
DA-45 ダイアバトルスV2 レッドライトニング ¥18000 19/12/26
DA-46 トライヴァース シャドウジェッター ¥12000 20/1/25(限)
DA-47 トライヴァース トライディガー ¥12000 20/1/25
DA-48 コスモバトルス02 <レッドライトニングセット> ¥8800 20/2/29(限)※予約締切11/18※
DA-49 パワードシステム マニューバイプシロン 宇宙海兵隊Ver ¥3500 20/3/28(限)※予約締切11/18※
DA-50 ワルダロス<ギガンター> ¥38000 20/3/28

詳細未定
宇宙海兵隊初のPSでは無い人型戦闘マシン
第3世代型パワードシステムシリーズ
トライヴァース第4弾
ダイアクロン40周年
0009ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9ea6-qV4/)
垢版 |
2019/11/03(日) 15:21:50.22ID:n+Ql1m8X0
今更だけど、トライジェッターの胸の穴どうにかならんかったのかな
ハッチ付けて穴を隠したり、ダイラガーの15号機みたいなのくっつけるとか色々やり方あったろうに
0011ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0605-i0GO)
垢版 |
2019/11/04(月) 01:24:02.22ID:9uqnG5VC0
シャドウダッシャー、どうせならマスク顔にして欲しかったな・・
ロボに鼻や口があるのどうにも違和感が

TFの場合は生命体で表情あるから、全く抵抗ないのだけど

シャドウダッシャー、数千円も高いのだから、
別顔か何かオプションパーツ付けて欲しいな
0014ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1b9a-qN7A)
垢版 |
2019/11/04(月) 09:54:27.37ID:b6YtxB810
ダッシャーの腕は普段はタイヤ面を上にしてるけど、剣・槍・銃を持たせた時は
タイヤを下にしてる方が自然かな?
手首を「大きく下に傾ける」のはそっちだし。
0015ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 67da-phKy)
垢版 |
2019/11/04(月) 11:12:03.46ID:HnUt2TLz0
確かにダイアクロンて何故かマスク顔を敬遠してる節があるなぁ。基本人型イケメンフェイスかグラサン顔だしな。正直ライトニングにバイザー+マスク顔パーツ付けて欲しかったよ。まぁマスクに関してはなんかそれっぽいもん顔に接着すりゃええっちゃええんやけどさ。
0017ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5f2f-qp9g)
垢版 |
2019/11/04(月) 11:59:21.71ID:Pia7JCS50
マスク顔嫌う人がダイアクロン集めてるなんて不思議だね

ちなみに実はロボットに人間の顔って日本の玩具やアニメが元祖じゃなくて
本格SF小説に基があるんだよ
ハインラインの栄光の星の元に だったかな、
ロボットが人間に状況を視覚的に瞬時に伝える装置として
流動水銀で作ったマスク(つまりダイアクロンのような顔)を装着してる

地下からガスが出たり危険を察知したらマスクが苦しそうな表情を浮かべて
その度合いで人間は音声装置に頼れない状況でも状況をリアルタイムで把握できる

ダイアクロンのデザインに関わった河森正治が所属してたスタジオぬえはハヤカワSFマニアが揃ってたから
ダイアクロンの銀色のマスクはそこから来てるのは間違いない
0026ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c67d-eHe6)
垢版 |
2019/11/04(月) 14:23:30.62ID:U81SDCZ70
エポック社のガチャガチャのドクロヘッドが3ミリジョイント対応でワルダーメカにしたくなる
あいつらワルダーはドクロ型メカ使って来なさそうだがマイクロウォーズが有ったり特撮ヒーローがいたりするので戦場がテレビマガジンチックだ

それはそうとダッシャーの掌にマグネペイント(鉄入り塗料)塗りたいな
最近ダッシャーって言葉を見ると『打撃天使ルリ子』って漫画を思い出す
0027ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0605-qV4/)
垢版 |
2019/11/04(月) 19:20:29.50ID:9uqnG5VC0
ダイアクロンのは表情変わらないしなぁ

逆にバトルバッファローは大好きだよ
まさに搭乗機!って感じ
PSやマニューバの無機質な感じも良いね

マスクパーツを自作して貼り付けるのも一つの手か
0028ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4a90-qN7A)
垢版 |
2019/11/04(月) 20:35:16.33ID:9BXPazav0
塗装されてなければ、口周りにメンタム塗って
そこにポリパテ張り付けて整形して
マスクを作るてもあるんだが・・(むかしシャイニングガンダムの顔のマスクをそうして小型化したりした記憶あり)
0032ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4a90-qN7A)
垢版 |
2019/11/04(月) 20:52:25.33ID:9BXPazav0
ロボベー出たらあの「マスクキャンペーン」またやるのかな?やって欲しいとは思うけど。
0036ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0b2c-qV4/)
垢版 |
2019/11/05(火) 00:12:07.00ID:r5VWpNas0
鼻口造形はがんばらないとイケメンフェイスにならないので
マスク顔ばかりになると全体的に手を抜いた作りになる不安はある
他作品で鼻口造形してるのは面倒だから少ないし
小さな頃からマスク顔以外嫌ってた俺がついに鼻口あってもイケメン顔来たかと思ったのが
リブートバトルスなので貴重に感じてる
0041ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sacb-Qme9)
垢版 |
2019/11/05(火) 23:32:54.58ID:L80tPEyXa
ダイアクロンロボのイケメンフェイスは昆虫型異星人であるワルダー星人に対して、
「俺達は人間(の味方)だ!」とアピールしていると思ってたな。


まぁ単純に80年代初頭の幼年向けロボットメカデザインの潮流がフェイス系だった、ってな話なんだろうけど。

90年代の勇者やエルドランもフェイス→強化でマスク装着が多数派だったしね。
それ考えるとライジンオー(剣王)のマスク顔→フェイスって挑戦してたんだなー
0042ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4a90-qN7A)
垢版 |
2019/11/06(水) 00:03:47.53ID:O2AR1BTd0
勇者シリーズだとエクスカイザーで
速水将さんは普段の表情のあるエクスカイザーは身体が金属で出来ていてもあくまで
自我を持った生物・人間・大人の男として
演技してるが、キングローダー・ドラゴンジエットと合体したキングエクスカイザー・トラゴンカイザーそしてグレートエクスカイザーは
「フォームアップ」でマスクを展開して表情が「消えた」段階で「機械」「兵器」へと
変わったとして演技してたとか。
0044ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0605-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 00:17:52.90ID:eAlHHlXX0
ところで、バトルバッファローとコスモバトルス02付属の腕って交換できるのかな?
交換しているとこ見かけないのだけど、あまり似合わないのかな・・

あとバッファローの背面に、バトルス合体させたときって
後部の折りたたみで干渉するとか見かけたけど、収まり悪いのかな?

教えて、たくさん配備してる人!
0045ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4a90-qN7A)
垢版 |
2019/11/06(水) 00:29:05.85ID:O2AR1BTd0
収まり悪いね。
完全には下に下ろせないから、バイファムの
スリングパニアーみたいな状態以外は宜しくない。
コスモバトルス02も完全に下向きには出来ないし、ファイアスラッガーはバッファローの
頭の「左右のアンテナ」が邪魔すらから
射角(俯角か)が制限されてしまう。
あんまり推奨されない一時的な装備・仕様と
思った方が良いかもね。
0048ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cb01-4Sz2)
垢版 |
2019/11/06(水) 04:08:26.48ID:SAUZUpNF0
顔については、脳波連動で動かしてるからツインアイにすることで肉眼に近い視点を目指したのが発展して、
それならフェイスそのものも人型にすればより一体感増すんじゃねってのもありそう
0056ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 6b2d-gnbr)
垢版 |
2019/11/06(水) 20:32:32.73ID:k5J4kYCo0
オマイラがあまりにもダッシャーあげしてたのでつい衝動買いしたぜ
うーむギミックすげーな拳の収納なんて予想外だったわ
ギア戦士電童とスネークキューブが合わさったような感じで非常に気に入った
ガシガシ変形させてると手が痛くなるなw
0057ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd8a-J0tm)
垢版 |
2019/11/06(水) 21:07:44.27ID:GsWk93hud
ダッシャーの脛、ヤスリで削ったわ。引っ掛かりがなくなってだいぶラクになったわ。
まぁ、中古で売りに出す時には、大幅な減額要素だろうけども…売る気もないからいいわw
0064ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4a90-qN7A)
垢版 |
2019/11/06(水) 22:35:23.93ID:6bX0q/s90
なんかオリジナルの武器を持たせようと思ったらグリップのすげ替えは
ブロッカーズの接続軸が最適かな。
沢山入ってて一袋600円だし、次々にダッシャーの武器が仕上がってくる。(勿論バッファローやバトルスにもピッタリの口径だ)
0067ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdbf-p+Tv)
垢版 |
2019/11/07(木) 18:53:41.97ID:NnVa7gyOd
そういや、マニューバガンマとかBPデストロイヤー辺りから、黒メカ増えてきてんのね。ノーマルカラーが黒ばっかりになるのは、なんかちょっとやだなぁ。
タカトミの工場で黒プラスチック余ってんのかしら?
0069ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9fb9-DaD1)
垢版 |
2019/11/07(木) 19:24:17.70ID:VTNU3mrc0
全種1個づつ購入してるが、ガンマだけどうしても6体欲しくて買った
特殊部隊だから本来少数精鋭なんだろうけど
ウチのダイアクロン軍団の中では一番数が多いw
お金さえあればマニューバの大部隊を展開したいけど。。。
0071ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5bda-sylX)
垢版 |
2019/11/07(木) 21:29:54.50ID:isgjd6n+0
白ジャケット付けたデルタが一番好き
0075ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sacf-aQIq)
垢版 |
2019/11/08(金) 08:11:02.39ID:gKeg+FLwa
>>74
アンケートでディガーのカラバリは黄色でおなしゃす。と要望するのだ。
0077ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sacf-aQIq)
垢版 |
2019/11/08(金) 08:26:17.56ID:/Tau0IUya
>>76
マジっすか!それはすまんす。
0081ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK8f-ZkY1)
垢版 |
2019/11/08(金) 10:04:14.25ID:hBVXQFx4K
トライダッシャーは多々買ったら分離状態で同時出撃ってできるだろうけど、そうするとコックピットを取られた機体が出て来るのがいやだったりする
早くセカンドコックピット欲しい
ダッシャーのビークル形態はコンバットクロニクリの陸戦型メカと合体してバイク形態になったPSと並べると面白い
0095ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9f90-NQC/)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:09:51.27ID:5ZMw/whJ0
コンバットクロニクル2と3は秋葉原イエサブとかあみあみとかボークスでも
まだゴロゴロしてるけど、流石に1はもう無いな・・
0097ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9f90-NQC/)
垢版 |
2019/11/09(土) 22:06:04.41ID:5ZMw/whJ0
ああ、それ分かるわ。
とりあえずはさっき帰り掛けのブックオフで
箱なし350円でかったリボ・戦術機のマシンガンのグリップをmmランナーにすげ替えて
マニューバに装備させて間に合わせるわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況