X



グリッドマンのおもちゃ Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0082ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/29(金) 08:26:10.03ID:tzUgxbuI0
とりあえず開封してヴィッターのヘルメットにジョイントが無いことを確認してから騒げって事だな!
人騒がせな!!

ちなみに俺は一次即買いして、改修の話聞いて二次もほぼ定価で秋口に買って、グッスマから改修パーツも送って貰った。
フルパワーと素グリ&単品メカで並べてる。
そ、壮観なんだから!!
0083ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/29(金) 09:54:33.77ID:n0BCbCph0
>>82
実際の所、一次と二次比べてヴィッターとマックスのヘルメットの固定以外の場所って目立った違いある?
0085ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/29(金) 13:24:14.12ID:brAVxfCn0
>>84
そんなら修正パーツ込みの一次の方が良いって事か
半額だから迷ってたけど二次はスルーするか
0086ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/29(金) 13:38:50.96ID:Uj+Rx58w0
>>85
でもヴィッターの足の内側にグリッドマンの脚がガタつかない改修も入ってるらしいよ。ボラーヘルメットつまりフルパワー
ヘルメットも安定して被れるようになってる。
ジョイント増設という明らかな新規パーツは配布してるけど、細かな改修部分はフォローされてない。
0088ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/02(月) 18:38:21.93ID:hjA/TWWN0
二次を二個買ったが素体は個体差と思う
足関節がちゃんと硬い奴と片足だけプラプラな奴だった
上にも上がってるけど足パーツのロックとか含め複数改善されてると思う
戦隊ロボほどしっかり合体は出来ないけど一次みたいにこれちょっと商品としてどうなのか…と思うような感じでは全く無いし
今の時代でこのクオリティのロボ玩具が1万以下で買えるのは安く感じて三体目買おうかと思ってるレベル
0089ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/02(月) 19:22:25.92ID:EkOGHs8Z0
俺も二次二つ目今日到着したが報告のとおり?グリッドマンの足関節が一次に比べて緩いわ。個体差なのかも知れんがまぁパーマメントナンチャラで硬くするとして、マックスの右腕のクリックが左に比べてかなり緩いんだがパーマメントナンチャラで直せる?
0090ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/02(月) 19:32:00.73ID:EkOGHs8Z0
一次のグリッドマンと二次のグリッドマン比べてみたがもう関節の硬さはまるで違うわ。一次のは大丈夫か?って程脚腰硬いが二次のは合体に耐えられるんか?って程緩い。
一次のグリッドマンは全合体用、二次のは各種合体または素のままで飾るって感じが良さそうだわ。
んでヴィッターの脚は二次のでグラグラ改善してて良いんだが二次のボラーのメットは変に被りにくくなっただけの気がする。二次のヴィッターのメットはしっかり被れるようになって良い感じだ。

これ、手放しで二次がええぞ〜とは言い難いぞ。
0094ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/06(金) 16:42:08.35ID:KStY3IjE0
ようやくフルパワー受け取ったけど本当に箱デカいな。内容的にこのボリュームは然りだし、確かにこれはコンビニ受取できないのも納得。
色々積みまくった玩具や食玩1日1つ開封してるけど、こいつは今年最後の総決算玩具として年末に開封する予定。アニメ放送終了からもうすぐ1年経つし遊ぶのが楽しみ。
0098ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/07(土) 12:53:30.50ID:PXAo4S5U0
アニメ版のミニプラは出来が良くないらしいからね
仕方ないね
というかあの定価なら少し余分に金出してDX買った方が良い
0100ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/07(土) 18:19:12.63ID:48LYSE1G0
特撮版ゴッドゼノンは当時のDXになかったフル可動だから納得したけど
プレバンのダイナドラゴンは可動はDX程度なのにキングにするには差し替えとポロリが多過ぎてDXの縮小劣化版な印象でガッカリだった
0105ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/08(日) 11:52:43.29ID:wTXZxwYl0
それ+ウルフェスとかイベントだと着ぐるみよくいるのでそっちの再現もできるからまあ
合体前提なら太ももとか太い方が見栄えはするしね
セールで買って組んでるけどこれで3kなら部分塗装すればいいかなとは思うけど
定価で買った人は浮かばれんなと思う
0106ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/09(月) 23:28:19.48ID:SFcYnkyZ0
俺は定価で買った組で今日不器用なりにようやっと完成したが俺はぶっちゃけ特撮体型とかフルパワーのバランス等ミニプラのが好きだが合体のストレス半端ないな。
ポロリはそんなに気にならんがま〜合体し辛いこと。合体作業がまるで楽しくない。ストレスマッハだわ。
製品としての完成度は間違いなくグッスマが上。フルパワーは2つ買って接着してしまったほうがええやろな。2セットあるから一つはもうフルパワー固定で接着してまうわ。
つかフルパワー自体が設計に無理があるやろ。SRXばりに無理あるわ。

関係ないが最近のプラモデルってのはこんな難しくて面倒なのか?バイクはいじれるがプラモは正直よー作らんわ。
0107ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/10(火) 02:00:06.65ID:GKr1adYs0
個人的にはスーパーミニプラは組みにくいな、素材関係なしに
最近リアルグレードのニューガンダム素組したけど組み立てやすかった
0108ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/10(火) 07:43:43.36ID:2q+WDQs/0
グリッドマンの後に出てまともに組めない報告だらけかつ
公式でも嵌合が悪いのを認めたダンクーガよりはずっとマシ
0112ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/12(木) 23:44:11.81ID:ZKvU0M4n0
グッスマの六花とアカネ
再来年の4月以降とは思い切ったな
俺は買うけどそこまで熱がもつかどうか不安ではある
新作アニメでもあればいいけど
0117ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/14(土) 11:41:04.52ID:J8y3+wpF0
アニメグリッドマンの新作製作が決まったようだね
アカネちゃんが出るかはまだ不明だけど
0120ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/14(土) 18:22:20.02ID:G300boUe0
新作きたね!気が早い話だけど今から合体玩具やヒロインのフィギュアが楽しみです
0124ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/14(土) 22:33:38.82ID:8nJlfxGI0
一番くじのフィギュア
某所では叩かれてたけどそんな悪くないじゃん
まあ1個あればいいけど
0125ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/14(土) 23:37:54.24ID:JdCdf1yG0
キューズQは値段高ければ高いだけクオリティ上がるからこの価格なら素晴らしい出来になりそう
0130ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/15(日) 23:37:36.13ID:3SWQ6ATu0
まるでコ○ンボイみたいだぁ…(直球)
0140ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/19(木) 17:54:42.14ID:KaOrnPSr0
アカネちゃんキタ――(゚∀゚)――!!
デブよりええやんけ!
でも再来年5月なんで見なかったことにしてスルー笑
0147ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/21(土) 00:04:23.48ID:nfyZDJRU0
観察しない限り白とも白でないとも言えない
これぞまさにシュレディンガーのパンツ
0148ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/21(土) 00:58:32.63ID:lekByeC80
グッスマみたいな冒険しないとこは十中八九白だよ
縞パンフィギュアとか長らく見てないわ
0153ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/26(木) 23:51:55.15ID:PUfh0OtD0
スーパーミニプラ2k台になってたなんてしらなんだ
3kくらいまでまた下がってくれないかなぁ
0155ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/31(火) 19:55:15.47ID:JYDU0B7S0
1週間かけてフルパワーグリッドマン開封完了。今年最後の玩具にこれを選んで良かった。変形物はたまに買うけど、まとまった合体物は1年近くご無沙汰だったんで満足度半端ない。個人的にマックスのタイヤ回転とボラーがコロ走行できるのが何気にポイント高い。
アニメ観返しながら弄ってたけど、マックスの腕を繋ぐジョイントってアニメの段階で設定されてたのね。デザインが機構にちゃんと反映されててちょっと感心してしまった。

そして何より嬉しかったのは26日にシール貼り付け中に紛失した4番が今日になって毛布の隙間から出てきたこと。いくら探せど見付からず完全に諦めてたからもうこれだけで良い年の瀬だった。よく布団干した時に落ちなかったな。
0161ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/01/16(木) 19:40:02.06ID:aMqjZylx0
値上げか〜と思ったけど、クリアパーツ分か今までがエントリー価格だったのかもしれないし、何より他社のナナシソフビが5,000〜なのを考えるとやっぱ安いね
それ以上にこのご時世でアニメの怪獣ソフビを3体も出してくれることが嬉しい
0162ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/01/18(土) 23:40:22.08ID:IwdEZEW20
六花のウェディングドレス発表されたけどこの会社のってやっぱ品質やばいのか?水着のやつが酷かったみたいだけど。
0167ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/01/19(日) 21:40:55.81ID:15vJeU+g0
画像で見るに着ぐるみ体型を表現したいのか下半身が貧弱、それゆえオムツの印象があるのが残念
0168ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/01/20(月) 15:40:08.02ID:TXl/Wptk0
>>167
腰と腿のサイドの配色が黒だから、実際の造形よりヒョロく胴長を強調している。
円谷は監修チェックを厳しくしてほしいよ。
0173ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/08(土) 15:09:49.84ID:2kv0yJHE0
最近、グッスマ版フルパワーグリッドマン買ったんだがマジでいいな!
尼安くなってるから買った方がいいぞ!
迷ってる人は!
0174ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/08(土) 20:29:48.27ID:b8PPCqao0
グッスマのハガネワークスブランドはデモンベインの出来がめちゃくちゃ良かったからサンダーグリッドマンにも期待しちゃうな
0176ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/09(日) 02:20:36.92ID:A2S8cfeZ0
このスレで買った人いるかも怪しい
0178ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/09(日) 08:17:25.34ID:tHtdT9uW0
色違いフルパワーグリッドマンてワンフェス限定なんだろうか?
一般販売してくれるとありがたいが、それだとワンフェスまでわざわざ買いに行った人に悪いもんなぁ
0180ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/09(日) 09:33:39.09ID:uFVjB6Hk0
ちなみにグッスマはサポートクソだから不具合あったらメールではなく電話で凸るように
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況