X



【キングキシリュウオー】ミニプラ 全107種【ジェット】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/17(日) 12:22:41.23ID:EczgkHxw0
このスレは、磐梯キャンディトイ事業部がリリースする「ミニプラ」を中心に、食玩組立系トイの話題でまったり進行するスレです。

発売・リリース情報・DXとの比較レビュー・改造TIPS&自慢・裏技など、とりあえず適当にやっていきましょう。

*注意
ミニプラのABSにガンダムマーカー消しペンは、ABSが割れる可能性が非常に高いため使用を推奨しません。
ほぼ毎スレで破損報告があります。

公式:バンダイ・キャンディトイ事業部ホムペ
https://www.bandai.co.jp/candy/
バンダイ キャンディ スタッフ BLOG
http://bandaicandy.hateblo.jp/
いままでのリリース一覧はここらへん
https://www.bandai.co.jp/candy/search/museum.html

前スレ
【パキガルー】ミニプラ 全106種【ヨクリュウオー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1570329425/

関連スレ
【キシリュウジン】ミニプラ 全105種【コスモラプター】IPあり
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1564909173/
※ワッチョイ、IP有り※
【オリオンバトラー】ミニプラ 全93種【コジシ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1507299588/
※ワッチョイ有り※
バンダイ食玩総合 1箱目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1465823862/
バンダイ食玩プラモ スーパーミニプラ総合スレ Part35
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1572429040/
0054ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/19(火) 21:11:48.77ID:xpguU6700
こだわり以前にそんなに連発されても買えないんだよねー
スーパーミニプラしか買ってないわけじゃないし あれもこれも同じ月に重なるしさ
0055ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/19(火) 21:21:05.87ID:brS/+nnk0
ラブサバイバー
0057ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/19(火) 22:01:48.16ID:duRvupYv0
>>27
これ飛影がコアになる時手首取り外しかな?
なら魂でいいや
0060ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/19(火) 23:33:11.46ID:PHuW2wDZ0
一箱8000円は置ける小売りが少ないでしょ。
スーパーやコンビニとかじゃ嫌がるだろうし。
0061ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/20(水) 00:07:05.35ID:ZlTaYMjI0
超合金のコンバトラーVを持ってるけど来月発売のスーパーミニプラのコンバトラーVも買うって人いる?
超合金を持ってる人ってスーパーミニプラも買うの?
0062ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/20(水) 00:08:41.74ID:V3lhhUtI0
そもそもスーパーミニプラのコンセプトが昔のロボットを今の技術でプラモ化だからな
(まあ何を立体化するかはアンケートとか参考にしてるんだろうけど)
当時ハマって観てたり玩具やキット買ったりはしたけど既に興味は失ってるし
正直どれも「わぁ懐かしい〜」ってレベルで「よし買うぞ!」とまではいかないよねぇ

スーパー戦隊のロボ以外でスーパーミニプラ買ったのって
当時ライガーやポセイドン出なかったOVA版ゲッターくらいか
0063ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/20(水) 04:03:33.02ID:2NhNCMthO
コンバトラーはアクショントイズの買ったからスルーだわ。他はダンクーガの例があるので発売後のレビューを見てからだな
0064ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/20(水) 06:32:52.17ID:Yli/zJsE0
第一弾のザブングルですでにやらかして修正再販してるから評価聞いてからじゃないと買えないよなぁ
転売屋が引いたおかげか発売日過ぎても普通に買えるし
0065ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/20(水) 11:47:37.52ID:zQLsGaDt0
食玩は予約で確実に買う。
値崩れしようが関係ない。
値崩れ待って難民になりたくない。
発売後の評価なんて気にしない。出来がいい方が良いのはわかってるけど、キットは素材だから気になったところは改造するし。
0067ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/20(水) 12:15:05.18ID:21GDThJw0
>>66
それな
0068ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/20(水) 13:09:04.80ID:kYl/V6Co0
>>66
HGのゴウザウラー見る限りじゃ売れないって事はないように思えるけど多分プラモデルで出したとこで価格は大差ないかもしれん
HGでも差し替えの多さはミニプラと変わらんし
値引きはあるけど結局一部はプレバンになるだろうし
0069ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/20(水) 14:19:59.76ID:0EjhCCxz0
飛影をリアルタイムで見てなかったから、まったく欲しいと思えないわ
当時は人気あったの?
0070ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/20(水) 14:22:53.98ID:ubldWrCT0
打ち切りアニメ
ホントなら零影にもサポートメカあって合体したし
もう1体飛影と同列機も存在した
0071ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/20(水) 16:02:31.58ID:2NhNCMthO
うちの地方だと「飛影」のころはサンライズ作品を除いてロボットアニメ自体ほとんど放送しなくなっていたな。 「飛影」はレンタルビデオもなかったので、飛影が動いてるさまを見たのは「スーパーロボット大戦インパクト」が初めてだった
0073ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/20(水) 16:07:46.47ID:ZlTaYMjI0
俺もリアルタイムで見てないけど何年か前にCSで放送してたから録画してる
一番最初に知ったのはスパロボ
0074ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/20(水) 18:43:24.92ID:B8TbNX0U0
末尾Oとかミニプラスレ名物のエンジェルガイジじゃん
0076ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/20(水) 23:12:37.83ID:n3Jzv1Pu0
せめてガンプラ並に安ければ買うんだがなあ
0077ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/20(水) 23:20:23.91ID:j0qesVhe0
ガンプラ並みに安い商品なんてこの世にないから諦めろ。
あのクオリティであの値段を維持出来るのは、何年もかけて減価償却という荒技が使えるから。
再販自体が珍しい食玩では不可能。
0079ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/20(水) 23:40:18.48ID:V3lhhUtI0
>>77
最近出たマグアナックとかデスアーミーとか安いのにあのクオリティだもんな
そりゃ生産ロットとかSMPとは全然違うだろし比べる代物じゃないわな
0081ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/21(木) 01:00:04.00ID:DUDDCq1q0
パチ組みの定義を勝手に決めて他人に押し付けたり
カートンを単位だと思い込んで喧嘩売ったり碌でも無いクズ野郎だからな>>77
0082ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/21(木) 02:01:58.98ID:dQ3E6KUw0
>>76
高くて嫌なら納得できるガンプラだけ買ってた方が幸せだよ。
自分は欲しいし食玩で再販とか期待できないからザブングル以降いつも複数個買ってる。
毎月の趣味の予算の都合でガンプラを買う個数は激減したけど悔いはない。
ガンプラはいつでも探して比較的簡単に買えるから。
0083ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/21(木) 06:06:14.23ID:7fNPtjq+0
FAって何?
ふんばるアナル?
0092ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/21(木) 22:25:53.43ID:GPRIGwH20
やっとタイガランスを手に入れた
ある所にはあるもんだな
待った甲斐があった
ボッタ値で買わなくて良かった
0096ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/22(金) 08:49:07.57ID:UJBT7TIk0
断空剣買いそびれたから、ブラックウイングの時に再販されるとありがたいな。
しかし、横に場所とりそうだな、ファイナルダンクーガw
0097ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/22(金) 09:12:43.54ID:vwAiiW9E0
ファイナルダンクーガにはならない
0099ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/22(金) 12:04:30.04ID:dK9Kox38O
零影までいくかな?海魔好きだから爆竜は絶対ほしいわ
リュウソウいじってるからか三体合体させてキメラ魔も作ってみたくなった
獣魔の背中に海魔のせて空魔背負わせればそれらしいだろうし
0102ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/22(金) 23:39:37.60ID:gyv0lZwY0
バイカンフーのスーパーミニプラはポリゴンみたいにカクカクした感じがあって嫌だから買わなかった
ver2では、もっと納得いくものを作ってくれ
0104ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/23(土) 20:46:07.80ID:oY5A2+NL0
飛影って、丁度ガンダムからのリアルロボット路線が主流になって、一番どん底の時のスーパーロボットアニメの印象
0105ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/23(土) 20:52:53.77ID:5DeX09Kv0
>>104
固くない
避けない
強くない
スパロボimpactを途中で放置した程度にしか知らない俺の印象だとこんな感じだわ
0106ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/24(日) 14:49:47.51ID:M77G98YjO
>>105
忍者ロボは合体しないと弱いが飛影は飛影枠なんて言葉できるくらいある意味クソ性能だよ
HP減ると撤退するボスや、撃墜しちゃいけないやつにも問答無用で一方的に攻撃したりするからそのネタのが今じゃ有名じゃね?
0108ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/24(日) 16:53:25.83ID:hChbI6Mf0
UXで改善されてっから(´・ω・`)
0109ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/24(日) 17:08:07.72ID:bzNvUyVV0
UXにも参戦してたっけ?
隠しキャラも全員仲間にするくらいやってるはずなのに全然記憶にない
0110ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/24(日) 19:56:32.98ID:bkYv6dxN0
今日の放送でようやくキングの両手に顔がついてる意味が分かったわ
ギガントの時は殆ど意味なかったのになw
0112ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/24(日) 20:23:59.22ID:bkYv6dxN0
>>111
確かにwせめてヨクリュウオーの翼にディメボルのキャノンくらいは付けられたよな
まあ陸海空の3体合体てのがキングの条件だから他がハブられるのは仕方ないけど
0113ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/24(日) 21:08:01.85ID:hChbI6Mf0
アレはディメボルケーノも説得に一役買ってて
更に現場まで連れて行くのに合体していたと解釈した
0115ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/24(日) 22:11:07.69ID:hXvVOUnP0
ネプチューンとディメボル
スピノサンダーになるのは良いんだけど、ロボモードでキシリュウネプチューンディメボルケーノになれるようなジョイントの相性悪いのは何でだろうな
0116ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/24(日) 22:15:09.72ID:Uzb1pq4F0
>>115
確かに悪いよな
作例もあんまり見かけないし
でも俺なりに納得のいく合体を見出したからよしとしている
0117ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/24(日) 23:15:09.55ID:bkYv6dxN0
せめてネプチューンの肩にジョイントがあればもっと合体の幅も広がるんだけどなぁ〜
その点ヨクリュウオーはほぼキシリュウオーと同じ位置にジョイントあるから色々遊べてイイよね
0118ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/25(月) 22:50:28.20ID:/o9KfSsw0
スーパーミニプラはコンバトラーVで卒業する
やっぱりプラスチックの質じゃなあ
欲しいものだけ超合金で買う
0119ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/26(火) 07:50:34.86ID:PgydAUfPO
>>86 >>88
売れてないんだろうな
センスがダサくて買いたいと思わないし
0120ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/26(火) 07:52:15.62ID:PgydAUfPO
こっちの地域はヨクリュウオーを仕入れている店が皆無で驚いた
イオンさえも仕入れてない
どういうことなんだ
0121ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/26(火) 08:08:53.10ID:w4vkF2XE0
>>120
売れてないんだろうな
センスがダサくて買いたいと思わないし
0123ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/26(火) 09:28:43.83ID:5I6bthr60
頭のないモサが棚の守護神になった
パキガルー組は速攻で半額になったのにわけがわからない
0124ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/26(火) 10:29:44.36ID:J2Cko/hW0
新しい騎士竜買う毎に全合体足していったけど、さすがにヨクリュウオー足したら訳わからない物体にしかならなかったので諦めた
っていうか、キシリュウジンを背負わせた時点で前衛芸術的オブジェ化してたんだけどww
今は、キシリュウオータイガニードル、キシリュウネプチューンディメシャドー、キシリュウジン3ナイツ、ヨクリュウオーバキシャインの4体にしてる
0125ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/26(火) 11:51:59.34ID:jyjBmJ5x0
今はゴテゴテした合体がウケるのかねー?
今度出るサンバルカンロボのようなシンプルな変形合体が好きなんだよね。
0126ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/26(火) 12:03:03.89ID:PgydAUfPO
>>121
劇中は単体だとまぁまぁカッコいいんだけどな
合体したら色が合わなくてダサいよな

>>122
毎年どの店も必ず毎回入荷してたのに今年はヤバい
ちなみにライダーは入荷してる
0127ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/26(火) 12:19:21.64ID:4ha1+R2+0
小物も売れておもちゃ屋からしたらゴテゴテのほうが嬉しいんでない?
個人的には究極大獣神くらいのゴテゴテ具合が好きだから今年は物足りなし
0128ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/26(火) 13:37:28.05ID:iEy6tpuF0
同意だなー
全合体しなくても乗り物的な騎士竜に余剰の騎士竜がくっつくとかなら公式でできたかもね(なおコスト)

まー今回はそれすらも自分で用意できちゃうわけだけども
0129ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/26(火) 14:45:28.00ID:E7WjsWU+0
>>124
こっちはキングキシリュウオーベースに各騎士竜から必要なパーツだけ取って作ったシンプルな全合体と
残り物で作ったギガントキシリュウオーベースのゴチャゴチャな全合体とキシリュウジンの3体で飾ってるよ
ttps://i.imgur.com/SHrh1Av.jpg
一応キシリュウジンを除いたシンプルとゴチャゴチャを合わせた全合体も思案中w
0130ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/26(火) 15:16:00.56ID:7xvmAsgY0
>>129
グロ
うんち
0131ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/26(火) 17:29:18.07ID:J2Cko/hW0
なんか急にスマホから板が見れなくなった俺だけ?
0135ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/27(水) 22:56:48.60ID:ATvUOqmg0
プレバンからカクレンジャーの新製品の受注案内きてたからワクテカして開いたらHGなのね
創動だったらポチってたのに
0136ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/27(水) 22:57:39.29ID:H/jahJ4Y0
>>129
グロ
ウンチーコング
0140
垢版 |
2019/11/28(木) 04:47:07.02ID:+NrMYbKN0
グロ
0142ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/28(木) 08:41:52.99ID:OIiipXO00
>>138
>>139
グロ
糞まみれ
0145ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/28(木) 18:22:24.34ID:/ePl6bUy0
自分に出来ないこと人に求めちゃ駄目だよw
0147ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/28(木) 19:27:52.52ID:VfBg0/cG0
自称カッコよくて独創性がある()が認められるなら人にケチつけるのはお門違いだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況