X



【RIOBOT】千値練総合 17チネル【1000Toys】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/18(月) 11:33:12.58ID:hw7fv80L0
・次スレは、>>950が立ててください。
・立てられない場合は、次のキリ番にお願いしてください。
・動きがなければ、気づいた人が、宣言して立ててください。

☆IPやワッチョイは住人を減らしスレが寂れるだけのため導入禁止。

オフィシャルサイト
http://www.sen-ti-nel.co.jp/
オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/sen-ti-nel-info/
RIOBOTブログ
http://ameblo.jp/riobot/
スタッフツイッター
http://twitter.com/sakichooboys/

オンラインショップ(海外販売のみ)
http://d4toys.com/

限値練
http://gen-ti-nel.com/

1000Toys
http://1000toys.jp/

前スレ
【RIOBOT】千値練総合 16チネル【1000Toys】 [無断転載禁止]c2ch.net
不明(スマン)
【RIOBOT】千値練総合 15チネル【1000Toys】 [無断転載禁止]c2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1488083729/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/18(月) 11:34:35.54ID:hw7fv80L0
スマン、前スレ情報残って無くてウェブから見られるので立てた
スレ番違ったらスマン
0003ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/18(月) 11:39:35.71ID:hw7fv80L0
レギオスキター!!!あげ

RIOBOT 1/48 AFC-01H レギオス・エータ
2020年6月発売予定
27,500円(税込)

本家がまだちょっと遅いのでユニクリから
https://union-creative.jp/goods/detail/?id=241

設計:前野圭一郎(T-REX)
デザイン協力:荒牧伸志
フィニッシャー:早川洋司(千値練)

うん、無問題
0005ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/18(月) 14:51:52.62ID:1i3avZwb0
>>4
え?嵐はあんたでしょ
そう思うなら何で今まで立てなかったん?
無意味にただ立てたかったのはあんたでしょ
0006ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/18(月) 14:55:47.14ID:1i3avZwb0
レギオスかなりイイね
後は力業の関節保持じゃなくて、クリック多用で何とかならんもんか
そうすれば学研並みにカチャカチャ変形出来て嬉しいんだが
バートレイも早く出しきって欲しい
0008ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/18(月) 16:32:11.15ID:1ajZKFUY0
>>5
日本語が難しいかもしれないが良く読め
以前荒しが立てたスレのテンプレを使ってスレ立てしてあってワッチョイが付いてないから立て直したと俺は言った
このスレを荒らしが立てたなんて言ってないし新スレ立ってるか気にしてなかったから今まで立てなかった
ワッチョイのあるスレを立てるという意味は十分にあるし随分噛みついてくるけどお前がワッチョイ嫌いの荒らしと同等って事はわかったよ
0009ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/18(月) 16:46:18.59ID:omL8+cSG0
こっちもあったか
レギオス、コンパクトかと思ってたけど可動フィギュア搭乗ってどういう事?マイクロウォーズくらいなのかしら
いや、小さいなら小さいでトレッドをですね
モチ、速攻ポチりました!
0010ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/19(火) 08:15:26.74ID:S0NNgQPg0
マイクロウォーズってダイアクロンに近いんだっけ?
ダイアクロンが1/60だからそれよりちょっと大きいか
バンダイのVF-1と同スケールの1/48で可動するの良いね
塗装はバイザーくらいしかされてないみたいだけど
トレッドはマストだと思うし、イオタ、ゼータも揃えたい
0011ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/19(火) 15:57:06.14ID:bglpCOUJ0
せんちねるの商品って、アルカディアみたいに
壊れやすいってことはない?
肩のヒンジが割れるとか、腰が碎けるとか、金属シャフトが折れるとか、
そういう不具合。
0013ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/20(水) 02:17:09.88ID:3AgIJvNO0
ダンクーガは肩関節の構造を理解しないで破損させた輩もおるのではないだろうか、俺のも少し白化してはいるが
アルカディア製品に不安覚えるくらいなら手を出さない方が無難だよ
0014ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/20(水) 09:52:37.52ID:KS/w9cyP0
>>11
センチの何に興味持ってんの?
どのシリーズとかにもよるけど、流石に金属シャフトが折れるとか聞いたこと無いぞ
設計とか原型の情報もあるからそれも参考にすると良いかも
てか、アルカディアで金属シャフトが折れたりした事ってあるの?
0015ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/20(水) 10:05:39.52ID:x2sgoUfp0
おれ、ダンクーガ買ったとき肩問題なかったわ。破損報告多くてブログで取扱いのったけどな。
あたりやったんかな・・・
かわりにモスピーダが酷かった。
0017ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/20(水) 10:24:09.00ID:KS/w9cyP0
>>15
自分もダンクーガ問題無いけど、あれは変形の都合上肩の可動が複雑で、ロボ状態で直感的に動かそうとするとてこの原理で過度な負荷が掛かるよね
説明不足なとこも有ったから、壊す人がいても仕方無い

ところでモスピーダの件は?
うちの2体とも問題無いけど、何かあった?
経年とか有るなら確認してみる
0018ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/20(水) 15:07:58.77ID:x2sgoUfp0
>>17
購入してすぐのこと。腕がつながってる金属の付け根のプラスチックが割れた。
変形時かなり気を付けたけど、いきなりポロっとわれた。
交換してもらったものはそんなことなかったから
たぶん工場で組立時に負荷かかってたのではないかと思う。
0019ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/20(水) 16:34:13.76ID:KS/w9cyP0
>>18
そんな事あったのか
経年だったら材質が悪くてって事もありそうだけど、その感じだと言うように組み立て時かもね
確認してみたけどうちのは大丈夫だったし
まあ細かいパーツ多いしね
0020ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/21(木) 08:49:47.47ID:ThmZr05Z0
>>11
今までで一番酷かったのはモンハンのアクションフィギュア
動かすとバッキバキ折れた
あとデビルマンとか…前に出た奴は結構ひどいのあった
0021ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/22(金) 10:56:37.60ID:6edrj/4x0
>>11
4インチのイシュタルが、首ぽっきり。
頭部装飾保護の為に、衝撃吸収用のエアパッキンが入ってるんだけど、それが頭部を固定しちゃっている。
胴体は、色移り防止用にビニール巻き。箱は縦横20cm以上の大きさ。
これだと衝撃に弱い為に、全ての揺れによるダメージが首に行く…と、思われる。
0023ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/02(月) 23:29:21.64ID:u1wqJfuH0
ブロウスペリアいじってたら前輪支えるパーツ簡単に折れたわ..

優勝パーツ交換とかしてくれるかな..とりあえずへこんだわ
0025ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/04(水) 14:53:50.82ID:f/sJ/9Rf0
うけるわ自分で変形触った時の破損 パーツの紛失はサポート外だとよ

修理 交換は出来ないんだとスゲークソメーカーだな
0029ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/04(水) 19:34:24.02ID:hKizm2P20
チネルはデルフィング第三形態以来だがブロウスペリアはスーツの左肩パッド?が取れ易い以外別に問題起きてないな
当たり個体だっただけか?
0030ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/04(水) 22:18:32.70ID:s43m3CHa0
デルフィング第三形態の時は肩下の布切れみたいなパーツが無かったんで連絡したら対応してくれたわ…違うパーツを送りつけられたけど
まあ、これは電話で話しただけだからうまく伝わらなかっただけだけど
うーん、動かして破損させたことはまだないな、このメーカーのは
0032ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/05(木) 12:34:23.54ID:vfzEPOAc0
ペリア届いた、確かに箱にサポートの件書いてあるな
ヘルメットのバイザー硬くて吹っ飛んだわ、ハメ直したら今度は頬のガードの内側にバイザーが入らねえ、無理に入れたら今度はまた開かない
干渉ってレベルじゃねーよ、これ
まあ、塗装不具合や欠品は無さそう、ライドオンしたらいい感じ
さて、変形はどーかな
0033ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/05(木) 18:14:17.65ID:vfzEPOAc0
30分程格闘して変形完了
ヘルメットのバイザー堅くて開こうとしたら吹っ飛んだわ…閉めようとしたら今度は頬の所が邪魔で押し込まないと入らない、干渉ってレベルじゃないよこれ
バイクのバイザーも結構押し込んだけど結局変形時の干渉で吹っ飛ぶし、ここは頭外して変形した方が楽
左肩アーマーは何度も外れるし各社ボールジョイントも外れまくったけど破損はしなかったな
もう変形疲れたからライドアーマー状態のままにしようかな、イエロー脚長いからバイクへの収まりイマイチだし
雑な目汚しだけど
https://i.imgur.com/ixK0kNN.jpg
0035ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/05(木) 20:48:34.92ID:hldfJDcq0
>>34
イエローのバイザーは頬当ての形状から、一度真上にスライドさせてから回すんじゃない?回転軸だけじゃないから少しグラグラしてる感じだし。
0036ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/05(木) 22:04:39.88ID:vfzEPOAc0
>>35
そうなんでしょうね、ただし、スライドするのが堅くて閉じる時は内側にかなり押し込まないと入らないんですよ
これは個体差なのかどうかは分かりませんが
なんにせよバートレーが楽しみですな、その前にレギオス
0038ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/09(月) 03:14:51.36ID:yGNAfZap0
よく見たらかなり前のレスかどうでもいいわ
こっち伸ばすぞこっち本スレ向こうは荒らしのスレ
0039ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/09(月) 03:15:06.47ID:yGNAfZap0
age
0041ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/09(月) 18:16:02.03ID:DELR+Nvp0
新参者です
アイアンジャイアントの再販予約ポチりました
初回に買われた方は見えますか?
何か注意する事はありますか?
地雷では無いですよね!?
0044ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/10(火) 19:12:30.18ID:3QmvuFaT0
レギオスは絶対来年の6月死守しろよ
キャッシュレスでの5%還元の期限が6月だから
発売延期すると還元されなくなるんだよ
クオリティを落とさず納期を死守だ

ソルグラは5月発売だからといって
ヌルい管理して発売延期とか絶対すんじゃねーぞ
6月集中とか綱渡りせず、むしろ前倒しするくらいの勢いでビシビシ管理しろよ
0045ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/13(金) 00:58:38.61ID:QJHidVdz0
>>42
俺もずっと待ってるわ
普段バンダイのフィギュアメインで買ってるから
発送日決定の連絡無いとすげえ悶々とする
0046ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/15(日) 06:14:35.53ID:0QVRmnib0
レギオス予約したけどここの商品不安なんだよな
0048ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/15(日) 10:37:08.22ID:0QVRmnib0
>>47
つガルビオン
0050ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/15(日) 12:27:45.41ID:0QVRmnib0
>>49
詳しいならその理由教えてね!
0051ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/16(月) 07:50:43.34ID:A5p8O+y+0
>>49
俺も知りたいんだがTーREXはクソだけど?
0053ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/16(月) 08:44:59.97ID:A5p8O+y+0
>>52
クソなのは知ってるけどって意味な
メガのガルビオンとかホントゴミだったからな
モスピーダもダメダメだったからどうかなと思って
0054ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/16(月) 09:47:58.81ID:S44dnzDn0
TーREXって何が何でも変形させようとするから
変形部分の強度が問題やろ。不安でいっぱいや。別に否定したいとは思わんけどいつもサポート返す身としてはなんかな
0055ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/16(月) 12:43:52.65ID:xXxk5mMD0
ガルビオンはメガハウスがやらかしたって話でしょ
T-REXのを元にコストカットやら何やらで改悪しちゃった
千値で出し直してくれないだろうか
0058ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/16(月) 21:48:42.28ID:/VSJZD7E0
1/60VF-1も肩ヒンジ割れがあったよ(今は改善済み)

CADでは成立してても強度が足らないと勝手に割れたりする製品が出来上がる
t-rexってプロポーションとかギミックはいいんだけども、もうちょっとその辺も考えて欲しい
0059ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/16(月) 23:03:12.28ID:hxvoL2Et0
素材の選定は千値練の他の製品でも?ってのはあるな、強度的なものではないけど無駄に肩アーマーに合金使ったりとか
バンダイ製品にもそんなのはあるけどね
0060ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/16(月) 23:50:46.41ID:Iw7fBZf40
千値練は、あの糞細いロケットパンチ関連の軸が酷い
パンチ外したらカッコ悪いカッコ悪い
設計者もバカならゴーを出したプロデューサーもバカ
ちったぁ考えろよロクに発売日も守れねぇザル企業なんだから
0063ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/19(木) 09:56:58.61ID:zKavxBps0
社員が常駐スレはここですか?
品質がエヴォ以下とか酷すぎる
0065ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/19(木) 12:56:25.22ID:SZIL0Hjs0
中華さん型が金属なってる。
クーガー、ライガーの足も曲がるし腰も開店するというなんかセンチの改修使用なってるぽいな
0067ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/19(木) 19:07:40.95ID:xAOwZzgW0
なんかうんこマヅソガーが発売されるみたいなのに誰も話題に上げない
まあ俺もスルーしたけど
あのドヤドヤスクランダー付きの金型流用の買うやつなんているの?
0068ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/20(金) 13:38:43.90ID:HaHims3e0
ゴーバリアン、縦横○のあれででるんか。
くそやな。いらんはあれ
0070ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/21(土) 02:05:13.03ID:84rt4Ffs0
マジンガーZなら出来がいいのいろんな日本や海外メーカーが出してるしわざわざ出來の悪いセンチネルの商品買う必要ないだろ
0071ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/21(土) 17:48:02.01ID:duEVd9nr0
自在置物の王蟲すごい楽しみなんだけど、どこに書き込んだらいいのかいまいちわからんあの商品
0074ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/23(月) 19:50:39.47ID:/4aS4nZF0
王蟲は予約ったけど
あんなコブシにもならねぇユビランダー付きマジなんて買う奴は
その金で風俗行って抜いてもらッた方が幸せになれる
0077ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/28(土) 10:03:43.54ID:i2EuSBc80
貧乏人の嫉妬乙
ダンテめちゃくちゃ出来えーわ
0078ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/28(土) 10:11:07.70ID:AihhS9l30
中華のダンクーガ気になるのですが
どうしたら買えますか?

知ってる方いたら教えてください!
0080ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/28(土) 19:06:10.18ID:tqOH32pl0
ダンテ剣持たせようとしたら親指の元からもげた 接着が甘かったのかな 温めるか銃持ち手の方が持たせやすいかな 出来映え良いです ワンコレのブレイドと並べてる 明日のネロも楽しみだ
0081ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/28(土) 19:07:09.87ID:D4ABps6R0
ダンテカッコいいっちゃカッコいいが
なんか違うなんか違和感
無精髭が薄すぎるのもなんかなぁ
0082ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/29(日) 01:07:02.77ID:jPNPIQQ/0
今の所DMCのフィギュアの中では一番いい出来なんじゃなかろうか
プライム1は超凄いけど超高いし超デカいし…
なんとか他のキャラとか追加武器セットとか出して欲しい
0083ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/29(日) 08:12:11.25ID:aoGtX0vTO
ダンテかなりカッコ良くてコート着ても着膨れしないし、可動も良いね

ネロも欲しくなったけどレビュー見たらあれだった
4のネロだったら買ったのにな
0084ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/30(月) 09:24:53.20ID:WqnrdIG40
>>83
貧乏人おつ
普通に両方ともめっちゃ出来いいよ
0086ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/30(月) 17:21:48.87ID:AnjXxSxE0
中華の止めた方がいいぞ
所詮スキャンのコピー
プラ丸出し強度もエッジも劣化大爆発だから
ウイングに興味あるなら自分でスクラッチした方が幸せになれる
0087ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/31(火) 22:01:10.59ID:UwWuglaK0
ダンテ限定出てたのか…通常かってもーた
スパーダ欲しかった

パーツセットだせよ
キャバリエーレとかパンドラ未展開とか
0089ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/01/05(日) 09:14:13.90ID:YKabJ3Cq0
数年前とは言え、キックスターターのロックマンの肘や膝の関節が割れかけてる・・・
取り敢えず千切れずに機能はしてるけど、ピン打ち関節はあかんね
結構ショック
0090ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/01/06(月) 02:58:44.35ID:ajBFxyA30
ダンテさん、コートの色が髪にうつりそう……。
保護しといた方が良いのかな。
0091ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/01/06(月) 13:04:57.27ID:d22NLABK0
>>89
うちのも確認したけど今んとこ全く問題なさそう
割と窓際とかにおいてあったから保存状態もそんなよくないんだけど…
0093ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/01/07(火) 08:42:14.37ID:JXpCdDfy0
そうなのか・・・
ノーマルカラーのをずっと飾ってたんだけど、年末に色々片付けていて気付いた
久々に弄ったけどコレ出来良いよね〜
とか書くつもりでいたところでのショックと、上であったスティックの話もあったので報告してみた
黒いのも持ってるけど、そっちは箱に入れたままで確認しないまま一緒に片付けてしまった
写真撮っとけば良かったね
ま、割れてはいたけど割りと普通に関節保持出来てたから優秀か
出来は本当に良いからしばらく弄ってから片付けたけどね
ただ、次に確認するのは何年後か・・・w
0094ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/01/08(水) 00:43:06.80ID:aQEPGFOf0
>>93
ついさっきもう一度確認して気づいた
うちのも右膝二重関節の下側の外の輪っかの部分ヒビ入ってるわ…
本当に保持問題なかったから気づかなかった
千値練で一番と言って過言じゃないくらいできいいのは同意
0096ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/01/08(水) 08:35:42.69ID:TA6NBsOw0
延期前提でポチってるわ。でないと6月カツカツ
延期になったら、イングラムポチろうかな
0097ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/01/08(水) 12:26:48.84ID:1e+7IZdy0
>>95
モスピーダの不具合が上に上がってたけどね…
同じT-REXのDX超合金VF1が破損祭りになってた
こっちはレギオス・モスピーダとは原型師違うけど
自分のVF1Jは今の所大丈夫だけど何せ一回しか変形させてないからなぁ
まあ、出てみないと分からないけど合金使用が微妙な気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況