X



掌動【仮面ライダー】SHODO総合スレPart25【ウルトラマン】超動

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (HappyBirthday! 67da-eYTJ [58.89.185.86])
垢版 |
2019/11/20(水) 17:26:59.79ID:7Btv5KtT0HAPPY
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
○スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。
○次スレは、>>980になったら立ててください。

バンダイ キャンディトイ
http://www.bandai.co.jp/candy/
仮面ライダー 食玩ポータル
http://www.bandai.co.jp/candy/rider/

前スレ
掌動【仮面ライダー】SHODO総合スレPart24【ウルトラマン】超動
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1571381219/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0325ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7f6a-E65B [219.98.78.12])
垢版 |
2019/12/03(火) 22:41:59.90ID:3u8R8gj+0
>>310
ユリシーズ、ビシュヌも欲しいな。
0326ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7f6a-E65B [219.98.78.12])
垢版 |
2019/12/03(火) 22:43:34.40ID:3u8R8gj+0
ジェネラルシャドウはコストかかりそうだな。
0327ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 5f02-jImJ [118.153.127.166])
垢版 |
2019/12/03(火) 23:29:06.38ID:Aw1XSA8B0
まぁ確かにバイクは残ってるけど決して人気ないわけではないと思うんだよ
ただやっぱりフィギュアだけを買う人の方が多いだろうから、店からは先にフィギュアがなくなっちゃってバイクだけが残ると
後追いで来た人がいたとしても、バイクはやっぱフィギュア乗せてナンボだし、さすがにバイクだけ買うというのもアレだと
結果バイクだけが残る事になる

要は通常フォームはアソ3あってもいいんじゃねぇかと
アギトもブラックもアソ2あっても売り場でわりとすぐ消えたでしょ
装動もそうだけど通常フォームはアソ多くても絶対売れるから
逆に通常フォームが買えないともうそのシリーズ丸ごと買わない恐れある

今後も通常フォームとバイクのアソートを同数にするなら、今後もバイクは残っていく事になる

ブレイド見てない俺でもブレイドとバイクが揃ってたらまとめて買うわ
それがブレイドのバイクだけしかなかったら買わんわ
なので通常フォームのアソを増やせと
ブレイドのバイク無しとか本末転倒だろこれ
0335ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5f01-HtAf [60.152.236.199])
垢版 |
2019/12/04(水) 08:56:14.68ID:L18OZG/m0
>>327
アソ3あって畑になったブラックの悲劇知らんのか
0340ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sad3-jImJ [182.251.180.200])
垢版 |
2019/12/04(水) 12:26:43.65ID:9syIWcSma
>>335
今はオールライダーコンプするぐらいの勢いでバイクも付いてるんだから状況が違う
あの時は7人ライダー揃うのかすら怪しい段階でアマゾン飛ばして急に月影アソ3も来たらそりゃ畑にもなるだろ

>>336
コスト枠なんだろうがチャージアップいらんし拡張もいらん
1 ストロンガー 3
2 カブトローA 1.5
3 カブトローB 1.5
4 ブレイド 3
5 ブルースペイダーA 1.5
6 ブルースペイダーB 1.5
いつもより2箱増えて12個入り
これで捌けるよ
いちいち拡張だの製作行程の手間かけんでいいから製作種類絞った分おばちゃんも楽だろ
0355ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff33-7vV0 [119.244.124.153])
垢版 |
2019/12/04(水) 21:34:44.69ID:SJHal8yQ0
今度の昭和と平成の混成はただのカブトムシ繋がりに託けた残りの平成1期補完の一環じゃないか?
とりあえずブレイド本体を先に出して1期補完を優先しただけでバイクは後からみたいな感じで
(もしX9も混成なら電王単体とアマゾン&ジャングラーとかかもしれないし)
個人的には駆は昭和リニューアル&バイクが先に揃えば問題ないし平成のバイクはVS時代のリニューアルが
始まってからでもいいけどな
0384ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 4d01-htJv [126.10.194.56])
垢版 |
2019/12/06(金) 22:39:36.62ID:VnepKqhp0
>>378
スタンド用の穴くらいは空けて欲しいよね

話は変わるけど、ホーク1号のスタンドも三角形じゃなくて、屋上パーツの代わりにビルに付けられるようにするとかさ
そうすれば高い位置にホーク置けるじゃん?

チンポジのやることは遊び心がないんだよ
玩具開発マンとして致命的
0386ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa79-WCzr [106.161.100.226])
垢版 |
2019/12/06(金) 22:41:57.78ID:LHJpHEsla
拡張3種半額ぐらいでワゴンに居座ってるから定価で買わなきゃよかったな
アグルブレードのために買うのはありかも
0389ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 36ba-+J45 [121.82.69.151])
垢版 |
2019/12/07(土) 14:54:44.92ID:ZpehfOeN0
情報がない。
退屈。
ライダーは1月までブログあがらんのかなぁ。
モザイクでいいから情報くれ。
0401ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW da4b-6OQ/ [125.215.121.74])
垢版 |
2019/12/07(土) 18:58:45.80ID:diyhKYbR0
ファイズ弾はバイクと強化
龍騎は弾はドラグとブランクと2号
アギト弾はバイクと強化とトリニと拡張

弾重ねるごとに盛り盛りになってきてアギト弾なんて丸々1BOX買う案件になってたのに最後のブレイドは一人ぼっち
バイクも強化も2号も無し
そのくせストロンがチャージアップ有りでしかも既出のやつ

せめてブルースペイダーかギャレンかキングフォームのどれかは入れたれよ
ギャレンバイクだってブルースペイダーと一部金型使い回せるし、バトルとアクロ使い回せたんならいけん事もない
0402ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2e33-xqEQ [119.244.128.12])
垢版 |
2019/12/07(土) 19:56:34.25ID:wPAxp9n80
まあ本来の流れならX8は平成枠でブレイド弾だった筈だからそれならば
ブレイドとギャレンにバイク2台(ブエウースペイダーとレッドランバス)の6種だったろうな

それをあえて混成にしてストロンガー入れてきたってことは多分栄光の7人リメイクと
平成1期の主役補完を同時に進行させようとしてるんじゃないか?
だとしたら次のX9はアマゾン&ジャングラーと電王ソードフォーム単体の可能性あるし
X10は平成1期リメイクか2期(フォーゼ)突入とライダーマン&バイクかもしれない

とりあえず次のX9のラインナップ発表までX8の判定は保留かな
0404ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa79-WCzr [106.161.111.127])
垢版 |
2019/12/07(土) 20:48:41.07ID:CnIVeFiya
ブレイドは単体で弾出せるほどの人気はないでしょ
0411ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2e33-xqEQ [119.244.128.12])
垢版 |
2019/12/08(日) 00:30:30.04ID:/n3VVosr0
ここじゃブレイドが人気ないみたい言われてるけど個人的には好きだったし
当時のラウズカード人気も相まって玩具も売れてたからそれなりに人気はあったと思うよ

まあ玩具が売れたと言っても歴代でもダントツにベルトが売れたファイズの後だから
売り上げ的には下がって売れてない=人気ないって印象つけられた感あるけど
0412ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4635-Cr2n [49.250.171.180])
垢版 |
2019/12/08(日) 01:18:59.01ID:UvfqWlXe0
龍騎でカード売れまくる

ブレイドの2年後が早すぎたのか二番煎じ扱いされる

響鬼でディスクアニマルがグッドデザイン賞を取る

ディケイドでガンバライドが流行る

メモリメダルスイッチリング錠前アイコンガシャットボトルでカードじゃなくても集める系が流行る

ガンバライジングとは別枠でバトスピともコラボする


当時のカードダスを復刻してほしいし玩具の評価が高かった割には響鬼が一番不人気
0413ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa79-WCzr [106.161.111.127])
垢版 |
2019/12/08(日) 01:55:40.55ID:+a3djzv8a
ミニカーを飛ばす辺りドライブはほんと失敗だったんだなと
0416ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b53d-V35x [220.146.180.118])
垢版 |
2019/12/08(日) 08:27:04.95ID:/MtS4hev0
ブレイドは刑事ドラマのベテラン脚本家連れてきておきながら、その熱くてクサい台詞回しという持ち味を全然活かせてなかった印象がある
良い台詞はあるんだけど芝居がかりすぎて若手俳優の手に負えなかった、ましてオンドゥルでは・・・
0417ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f6a7-iYEj [153.221.243.181])
垢版 |
2019/12/08(日) 11:29:40.94ID:AeU94px30
>>411
人気と視聴率や売上は必ずしも直結しないが
ブレイド玩具は良くできてるもののあまり売れてはなかったぞ

ファイズで味を占めたのかメイン商品のカードリーダーがいきなり年末商戦クラス高額商品でサブライダーの分も同等の機能を有した高額品だったから一般家庭の購入層が薄く
機能もコンボシステムや劇中モードの仕様等子供には複雑すぎて高性能故に時代に合ってなかった感じ

後半ヒット商品だった装着変身シリーズの復活で巻き返しを図るもののそれでも売上80億に届かなかったからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています