X



掌動【仮面ライダー】SHODO総合スレPart25【ウルトラマン】超動

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (HappyBirthday! 67da-eYTJ [58.89.185.86])
垢版 |
2019/11/20(水) 17:26:59.79ID:7Btv5KtT0HAPPY
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
○スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。
○次スレは、>>980になったら立ててください。

バンダイ キャンディトイ
http://www.bandai.co.jp/candy/
仮面ライダー 食玩ポータル
http://www.bandai.co.jp/candy/rider/

前スレ
掌動【仮面ライダー】SHODO総合スレPart24【ウルトラマン】超動
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1571381219/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0538ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sac3-aa+J [182.251.196.145])
垢版 |
2019/12/15(日) 11:14:43.69ID:sihl7jAda
気のせいかSODO版クウガ、SHODOのよりかっこよく見える なんか少しずつ商品改良していってるんだな
SHODOはバイクの組み立てはだんだん簡単になってきてるけど、肝心のライダーはびんぼっちゃまだったりそうでなかったり、使い回しだったりと安定しない・・・
0540ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ be35-hvu9 [49.250.171.180])
垢版 |
2019/12/15(日) 11:48:01.06ID:YdLg7YTi0
後回し確定 クウガ、電王、ディケイド、W、オーズ
残り候補 キバ、ウィザード、鎧武
無事だった アギト

次はカブトか響鬼かフォーゼの可能性が高いけどその次で一気にドライブやゴーストもありえちゃいそうで怖いなぁ
0541ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbb-Vf1i [126.255.155.127])
垢版 |
2019/12/15(日) 12:07:00.19ID:xTo7mkyRr
ロッドの細さとか擁護不能だしな
0546ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b633-Xsri [119.244.128.184])
垢版 |
2019/12/16(月) 02:39:49.29ID:ZGuRX8DY0
このままSHODOが続けばいずれ平成ライダーもリメイクされるだろうけど
1期の電王やフォーゼ以降の2期がまだ残ってるうちはそっち優先にして欲しいな
0547ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW df63-rnh9 [114.178.82.70])
垢版 |
2019/12/16(月) 08:34:07.86ID:fDu+4x6M0
作品増やすのもいいけど、既に出た作品のフォローもして欲しいな。
具体的に言うと、改造サイクロンやロードセクターといったマシンやギルスやバイオライダーといったサブライダー系。
サイドバッシャーやライドシューターなんかのデカバイクはプレバンでもいいから。
0564ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sac3-KdCP [182.251.195.8])
垢版 |
2019/12/18(水) 13:03:17.40ID:Z2P4zbgha
アーツのクオリティは当然ダンチだけど、クオリティ高いだけに気軽に触るの気を使うってのはあるな
あんまり触らずに飾ったままだとそのうち飽きてくるってもある
あとほ単純に後からどんどん出るので金が勿体ないとか置場所ないとかで、そこら辺のアレがアーツ衰退の原因か

逆にこの手の食玩は気軽に買えて気軽にいじれて飽きても元が安いので処分も気軽に判断できるというのがポイント

アパレル業界もファストファッション言われて久しいが、ここら辺共通する部分はあるな
0565ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d7ba-3siJ [58.190.202.189])
垢版 |
2019/12/18(水) 14:50:43.77ID:tD9BcpDZ0
SO-DOは買ったことないのだけど、

クウガは好きだから買おうかとおもってる。

ちょっと、聞きたいのだけど、大人買い押したら、アソートはどうなってるの?

ボディと4フォームで5種となってる。

10個入りなら各2ということ。

4フォーム並べたいなら、ボディが4個いるのはわかる。

大人買いしてもボディは2個たりないのか?

SO-DOに詳しい方、どなたかおしえてください。

https://p-bandai.jp/item/item-1000141690
0566ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウオー Sa92-bhoc [119.104.26.138])
垢版 |
2019/12/18(水) 14:52:04.03ID:/GmNYd/ha
装動スレで聞けよアホか
0567ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sac3-A0Sd [182.249.207.214])
垢版 |
2019/12/18(水) 14:52:14.00ID:nxvt9SN2a
アーツも初期は2000円台だったんだけどな
ただ正直フィギュアの高騰って原材料や人件費の高騰より
ユーザーのクレーマー化が一番やべーんじゃねえかと思う
今の状況は原価以前に塗りが足りないだの交換しろだのに
過剰に答えてった結果にしか見えないけどな
0569ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdba-kgqJ [49.96.13.62])
垢版 |
2019/12/18(水) 18:13:36.92ID:RNCmVVWOd
>>567
だとしたら先に品質管理にコスト掛けろって思う。
オレもメーカー勤務だけど「こんなところ絶対見えないぞ」ってところも全数外観検品してるぞ。ましてや顔が命のフィギュアなら尚更だろう。
0574ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4e63-bWwy [153.205.64.119])
垢版 |
2019/12/18(水) 19:33:42.83ID:svUE4ha80
実績ある担当者ならふつうに名前だすだろ
つまりバリューのない若い子が
嫌々やらされてる仕事ってこと
「サンバマン?マジウケるんですけどぉ」
0578ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 3302-KdCP [118.153.127.166])
垢版 |
2019/12/18(水) 21:24:19.19ID:rVCWpHLm0
所詮ヒーローモノのフィギュアだからねぇ
そういうものに芸術品レベルの塗装を要求する方がおかしいし、大体塗ってる人ってベトナムかどっかのおばちゃんなんだろ?
名前すら知らないような、自分の手元に来てそこで初めて見るようなお人形に色を塗るっていうレベルだろ?
それはもう塗装クオリティとかそういうのはもう無理ゲーだよ
バンダイとしてもアーツはもうめんどくさいわっていう感じじゃないの
食玩だったら塗装も食玩レベルでいいし、造形もそこそこでいいしね
0580ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6301-myfj [60.65.65.20 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/18(水) 22:16:43.65ID:Wvdcthnh0
逆にアークルの塗装が複雑すぎて採算取れないからシールにしてSODO枠に移したのかもな
0583ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f33a-/xyN [117.104.48.201])
垢版 |
2019/12/19(木) 00:31:14.38ID:rI+2Lntx0
当分先だろうが、アマゾンが出るときはライダーマンも同時に出るんだろうか
もし、それに対応したSHODO-Oが出るとしたら、ライダーマンの敵はヨロイ元帥が思い浮かぶけど、
アマゾンは何だろう
まさかの「アマゾンズ」組が出たりすんのかな
0600ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr1d-tu+Y [126.212.172.60])
垢版 |
2019/12/19(木) 15:35:34.42ID:V5pUa6nrr
リリース間隔があって情報がないと
暇潰しでケンカするなここの人。
0608ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9101-r+Dl [60.152.236.199])
垢版 |
2019/12/19(木) 23:13:19.50ID:exmpVVP00
同じ穴の狢のくせに同属嫌悪するから困る
0612ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW eba7-UJCk [153.221.243.181])
垢版 |
2019/12/20(金) 00:57:20.48ID:iliGW9El0
軌道修正する程の話題が無いものな...
取り敢えずキリエロイドを皮切りにティガ系が盛り上がってゴルザ、メルバみたいな非人間系復活してくれて嬉しい(あとあんま大きな声で喜べないけど個人的にメタグロス...)

同じくらいブルースペイダースルーは悲しいな
面白みはないかもしれないけど
それ故にシンプルでクリアブルーのふつくしさが映える良いバイクだと思うのは俺だけではないハズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況