X



トランスフォーマームービー玩具スレッドPART209

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cb90-MVf8 [112.138.171.198])
垢版 |
2019/12/07(土) 17:47:31.87ID:CR0RkF/D0
■トランスフォーマーの実写ムービー関連のおもちゃについて語るスレッドです
■スレ立ては>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
■次スレにワッチョイとIPを付けるときは1行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れてください
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい

玩具公式
http://tf.takaratomy.co.jp/
http://www.hasbro.co.../transformers/en_US/
http://www.transformersasia.com/

映画公式(日本語版)
http://www.tf-movie.jp/

※前スレ
トランスフォーマームービー玩具スレッドPART207
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1570199842/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
トランスフォーマームービー玩具スレッドPART208
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1572776586/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0239ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1aad-hvu9 [125.13.104.72])
垢版 |
2019/12/13(金) 23:24:43.09ID:y/pHYAsO0
>>221
RDミックスマスターはSSと比べると色見こそチープだけど負けてないね
合体機構はないけどヤドカリモードにも出来るし久しぶりに弄ってみようかな
ただ変形がめんどくさいんだよな・・・誰か変形解説動画あげてくんないかな・・・
0240ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1aad-hvu9 [125.13.104.72])
垢版 |
2019/12/13(金) 23:31:16.38ID:y/pHYAsO0
>>238
ただ映画バンブルビーの商品ってビーオプ以外、最初に出たのが中途半端なのが多くて
熱が冷めてきちゃったよ俺は・・・ヘリドロップキックは「こんなの映画出てない!」って
感じだしブリッツウイングは相変わらずSSで出ないし・・・
0250ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sac3-oZO5 [182.251.243.7])
垢版 |
2019/12/14(土) 00:28:04.35ID:8rWVlxIRa
>>248
今後マーベルレジェンドみたいに。
タイムリーな新キャラもこっちで出すよって事やりたいんじゃない?。
スタジオシリーズ自体がムービーシリーズの1シリーズじゃなくて
今後[ムービーのデラックスクラスラインの統一ライン]にしたいとか
0255ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9790-uKDx [112.138.171.198])
垢版 |
2019/12/14(土) 01:03:05.50ID:hPcI1fmr0
ハリアーシャッターのノズル下向いてるの凄い。向いてないのもあるから可動できるんか
良く知らんのだけどハリアーってこれできたっけ?再現なら嬉しい
https://news.tfw2005.com/wp-content/uploads/sites/10/2019/12/Studio-Series-Shatter-Jet-Mode-08.jpg
https://news.tfw2005.com/wp-content/uploads/sites/10/2019/12/Studio-Series-Shatter-Jet-Mode-04.jpg
0256ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sac3-oZO5 [182.251.243.7])
垢版 |
2019/12/14(土) 01:10:59.38ID:8rWVlxIRa
>>255
劇中だとそれで静止飛行してチャーリー撃ってなかった?
0259ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sac3-oZO5 [182.251.243.7])
垢版 |
2019/12/14(土) 01:33:19.92ID:8rWVlxIRa
流石このタイプはウィンドブレードで手慣れてる感じがするな。
簡易枠のタイタンチェンジャーのジェットシャッターもかなり体型似てたし
0260ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1a02-i6hU [59.136.234.55])
垢版 |
2019/12/14(土) 01:41:23.65ID:mEmYa/Jq0
>>243
すっごい、背中にガワはあれど亀の甲羅みたいなダサいのじゃなくバックパックみたいに綺麗にまとめてるのな。
劇中CGそっくりのデザインにそこそこの塗装もあり変形もする立体物が数千円で手に入るって改めて考えると凄いわスタジオシリーズ
0262ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9a56-drM2 [61.116.223.164])
垢版 |
2019/12/14(土) 02:10:53.53ID:HorAaFQt0
>>261
というか実機のハリアーIIでは4箇所に排気ノズルが付いてるんだよ

※音量注意!
https://www.youtube.com/watch?v=_p_90T-aYO0
https://www.youtube.com/watch?v=lu54pdBsA-o

映画劇中ではそれが再現されてるが今回のSS版の玩具は似てるけど架空の戦闘機
ボーイングにはライセンス許諾は得ていないものと思われる
0269ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sac3-oZO5 [182.251.243.5])
垢版 |
2019/12/14(土) 09:39:25.75ID:XqRonzl0a
劇中だと戦闘時出し入れしてたよな。
背中のやつ。
変形時でも最後にニョキッて生えてくる感じだったし
0272ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sac3-oZO5 [182.251.243.6])
垢版 |
2019/12/14(土) 14:13:38.08ID:d1uCpoita
トリプルチェンジするシャドロ二人もssで出て欲しいな。
ジェット・ヘリとロボが多少犠牲になるのとそもそも
ボイジャー並のコストじゃないと無理そうだけど
0274ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdba-XFzr [49.97.114.9])
垢版 |
2019/12/14(土) 14:46:24.74ID:OVqLP8wZd
中古屋でリーダークラスのアイアンハイドが安く売ってたから買ったけど良いねこれ
プロポーション劇中からは少し違うけどカッコいいし、ギミック凄いし、めちゃ弄りやすいし
mpmがあんな感じだったから余計気に入った
0275ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sac3-oZO5 [182.251.243.6])
垢版 |
2019/12/14(土) 15:11:42.42ID:d1uCpoita
>>273
シャッターは車のガワを裏返して見立てられそうだけど、
ドロップキックは格納しか無いだろうから、
サンドストーム方式とか無理そうかな...?
0282ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1a2f-uKDx [125.195.35.220])
垢版 |
2019/12/14(土) 20:15:04.73ID:7ZlMXt0j0
>>281
わかる。SSの小ささになれると少し前のデラックスクラスがやたらでかく感じて
その分ディテールが緩く見えるよな。造形精度が上がってるのもあるだろうけど

SSのデラックスクラスってすごく小さい印象だけど並べてみると1/144ガンダムとそんなに変わらない大きさだったのも意外だった
0284ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sac3-oZO5 [182.251.243.6])
垢版 |
2019/12/15(日) 01:35:23.71ID:WUbLX6R6a
スタジオシリーズデバステーターのメンツ全員蓮井さん設計か。
しかも発売日順に設計してたから、
完成がどうなるのかは予想で作ってたらしい...
0287ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1a2f-uKDx [125.195.35.220])
垢版 |
2019/12/15(日) 02:08:12.07ID:aFy78ctQ0
今出てる分全部集めてる上での感想だけど
ロボモードに関しては実際に発売が後の物ほど言い方は悪いけど雑になってる感は
否めない

でも逆に合体させると完成形への不安は全く感じないな
普通にタイタンクラスの中でも良作になる予感しかしない
0290ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sac3-oZO5 [182.251.243.6])
垢版 |
2019/12/15(日) 02:37:36.13ID:WUbLX6R6a
>>289
雑誌でのインタビューで本人曰く
[伏線張りながら週刊雑誌で連載漫画描いてる]ようだったとのこと...
0299ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 4ea7-Eaua [153.216.9.133])
垢版 |
2019/12/15(日) 04:02:16.53ID:0DI7CQKn0
>>295
順番に作るとなると、胴体の3体は特にジョイントの配置とか接続方法とか帳尻合わせが大変なんてレベルじゃないと思うんだが…
そういうやり方でも設計できちゃう人もいるんだな
さすが本職、恐ろしいけど同じくらい頼もしくもあるな
0306ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9768-qp77 [112.68.181.35])
垢版 |
2019/12/15(日) 18:31:47.84ID:LF+quwFg0
スカベンジャーはやめておいた方がいい
合体させると他の未発売建機組が欲しくてたまらなくなるから
0313ぼくらはトイ名無しキッズ (バットンキン MM5f-a2YB [114.169.149.95])
垢版 |
2019/12/16(月) 10:59:49.84ID:5qnKinUFM
>>312
ほんとにあれだけはいい
ロボ…
0319ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a37b-40qP [124.246.183.234])
垢版 |
2019/12/16(月) 18:27:54.52ID:gyY9HY7x0
>>318
そうですね、各勢力のシンボルマークなんかもそうですけど、複雑な模様の表現は印刷が多いでしょうねぇ
ただスタジオシリーズの、例えばグリムロックの凄い質感なんかは、印刷じゃなくドライブラシ的にやってるような
印象もあります…実際どうなんでしょうね
0336ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sac7-oZO5 [106.132.211.82])
垢版 |
2019/12/17(火) 00:07:51.56ID:Stfi9sPUa
個人的に一番多く変形させてるTFなんだけどな。
DOTMメガ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況