>>241
以下、>>8から引用
>それと、先程奈良署に電話して「ネットでのいやがらせ」と言った些細な事案でも相談に乗って頂けることを確認致しました。
>今回は取り敢えず総合窓口の人に確認しただけですが、このまま長引くようなら
>今年2月にお世話(ご厄介)になった生活安全課の刑事さんに繋いでもらえるようお願いしておきました

上記のご本人の弁で、奈良署とある。>>235であえて奈良県警と書いたのは、
奈良署と書くとご本人の居住地がある程度限定されてしまうので。
それで、他の人が>>227でも書いてある通り、>8と>192でご本人の発言を辿ると
判るという事。読解力が乏しい人ですね。国語の成績悪かったでしょ?

それで、何の証拠になるのでしょうかね?もしかして、脅しているつもり?