X



TF非正規アイテム専用スレッド PART84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW e302-3Gkn [36.8.73.5])
垢版 |
2019/12/16(月) 23:25:29.99ID:yVmbihqA0
古くは中国謎、最近ではマケトイやMMC、ユニークトイズで製作され続ける
トランスフォーマー非正規アイテムを語るスレです。
内容が内容ですので、出来るだけsage進行でお願いします。

■スレ立ては>>950以降のキリ番を踏んだ人が、スレを立てる旨の宣言をしてから立ててください。
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい。

■スレ立て時は>>1の本文の1行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:512
を入れて立ててください。

前スレ
TF非正規アイテム専用スレッド PART83
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1572189899/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0400ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2356-MUcs [61.116.223.164])
垢版 |
2020/01/08(水) 13:31:53.11ID:gFgpLTCQ0
>>396
あらもう発売されたのね!
注文忘れてたからポチってくるかな

>>399
PFダイノボットは買ってないんだが設地が良くないのかな・・・?
ググったらスラッグだけ発売してそのあと続いてないのか
0413ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2306-elwi [219.100.110.170])
垢版 |
2020/01/09(木) 06:14:14.91ID:ohcBsuox0
>>411
LS12の方持ってるけど、頭の脇にエイリアン文字あったり、チェーンも劇中に近いよ
ただデカい!
0419ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 23ad-yeL3 [27.137.235.98])
垢版 |
2020/01/09(木) 16:32:17.74ID:sUuajE8h0
拡大プレダは以前、買おうと思ってもMMCプレダの造形が気に入ってる分
余計に品質が気になって結局買ってない…
大きさ的に物足りないけどIDW版とでも割り切ってMMCのにするかな
前から欲しかったTFMメナゾールも今月買う予定だし
0420ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa61-RQzO [182.251.184.139])
垢版 |
2020/01/10(金) 06:54:02.04ID:gGou3KKya
青い部屋から来たカスタムパーツの輸送箱が毎回ヤバい臭いがする
一体なんなんだろあれ…
0430ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2306-elwi [219.100.110.170])
垢版 |
2020/01/10(金) 12:22:13.47ID:b5duqNQ+0
>>424楽しみだ…
0438ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1501-QGFa [60.83.97.164])
垢版 |
2020/01/10(金) 21:34:06.07ID:Sw+6dE+30
XTモーターマスター軽く触ってみた
塗装や質感はFTクラスにいい感じだね
今までのモーターマスターにはない変形は新鮮 ロボの時首回りにキャブ全面がドンとあるのは玩具的には味わい深い
変形の際は長い板状パーツの回転が多いから応力に気を使う場面が多いかな
フロントウインドウ開く時とか肩基部接合する時とか注意したい
肩基部のキャブサイド部の板パーツはロボ時腕動かす時も変な力入らないようにしっかり持った方がいいと思う
肩関節がストライカーマヌスばりに前スイングできるのはポージングに役立つ
写真ではコンボイver3と並べてるのを見かけたけど体形的にも造形的にもver2と合わせた方がいい気がする

個人的には単品でも満足度は高くて良かった FTのも買ったし後はDX9の二次出荷分を待つだけだ…いつ来るんだろう
0449ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0ba7-hSRD [153.216.9.133])
垢版 |
2020/01/11(土) 03:03:33.45ID:V8dtup7L0
>>443
ぶっちゃけた話、手足組で文句無しだったのはブレークダウンとワイルドライダーのみ、
ドラッグストライプは肩に爆弾持ちで、変形で太ももの塗装が傷つくし、ちょっと繊細な部品が多い
デッドエンドは腰がユルユルの貧弱で強化のしようもないのが残念(それ以外は好き)

スタートダッシュに驚かされたし品質も向上しつつはあるけど、
いつものXTっぽいポカも残してる辺り、手放しで高い評価はし辛いかなぁ、と
モーマスはまだ手に入れてないけど、出来は良さそうなので楽しみにしてるけどね
0450ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2356-euIa [61.116.223.164])
垢版 |
2020/01/11(土) 04:00:39.17ID:W4ufvliI0
>>449
>デッドエンドは腰がユルユルの貧弱で強化のしようもないのが残念

自分のデッドエンドは腰回転に普通に渋みあるよ
逆にドラッグストライプの腰がユルユル・・・個体差なのかな?

最近気がついた点としてはブレークダウン・ワイルドライダー・デッドエンドの3体の
足の裏のダイキャスト部分の塗装が剥げてきていること
ずっとロボットモードで飾ったり遊んでるから仕方ないけどちょっと塗膜弱めかな
0453ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 1501-Uxgp [60.83.97.164])
垢版 |
2020/01/11(土) 07:05:01.94ID:TdtSo40V0
>>449
ドラッグストライプの肩(タイヤ移動の事だよな)は当時玩具寄りバージョンでしれっと修正されてたりする…

後モーターマスター指が五指可動なんだけど各指の根元の横開き可動が以前の大型XTによくあった貧弱ボールジョイントじゃなくてネジ止めになってた
その都合で動かしたときの見た目は人間的ではないけど気軽に指動かせるのは良いね
0458ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7d3a-TRbB [58.85.117.65])
垢版 |
2020/01/11(土) 11:09:03.88ID:FCjj7gJr0
今更メガドラゴン買って来たけど
あまりの完成度に驚いた
立膝出来なさそうに見えて余裕で出来るし
実物の高級感半端ない
winged dragonも良さげだけど高いから悩むな
持ってる方、簡単に感想ください
0461ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa61-BG2R [182.251.40.213])
垢版 |
2020/01/11(土) 16:19:21.81ID:/Pw+3XHYa
ウヒョヒョwXTのMM届いたぜ
そこ固定しないの!?みたいな箇所やフロントアーマーの見苦しさ、背中のボリュームのせいで首が前に来てるように見えるの以外は文句なしの出来
肩の前後スイング(?)以外は緩い箇所もなし、クリアパーツもポロリしないときた
これでメナゾール形態も問題なければベストスタントロンだなガハハ

……頼むよ?
0465ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 23b9-G18V [123.1.34.226])
垢版 |
2020/01/11(土) 17:03:13.42ID:tb9qfhzK0
ブレークダウンの出来と値段とMPカウンタック連中と並べたかったので
XTで買い始めてあとはモーマスだけ買えばいいんだが・・・
カーモード時の大きさに目を瞑ればDX9のが良かったかな?とか思い始めてる
特にCaponeとか見ちゃうと色々(値段とか値段とか)羨ましい

XTのコンテナはおいくらになるんだろ?w
0467ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0ba7-hSRD [153.216.9.133])
垢版 |
2020/01/11(土) 18:02:58.95ID:V8dtup7L0
>>452
俺がハズレ引いただけか…ってションボリするのも柄じゃないなので、
軸抜いて強化したらぁ!…と軸叩いてたら何故かクリック感が復活した!?

長い軸引っこ抜くのだっりーなと思ってたんだけど、叩いても反対側から出てこなかったし左右から軸入れてる?
理由が良く分からんのは気持ち悪いけど、結果良ければすべて良しとしとくか

XTデッドエンドのこの芋っぽさというかモブ感…たまらんなぁ
0468ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2356-euIa [61.116.223.164])
垢版 |
2020/01/11(土) 18:25:57.15ID:W4ufvliI0
>>463
手脚組の大きさをMPサイバトロンカーロボ達と揃えたいってのと
ビークル形状の実車再現性が高いのが好みでXTを選んだよ

FTはワイルドライダーの車種選定間違いがどうにも受け付けなかった
DX9はメナゾール時に胸エンブレムが貼れないのとかも気になるね

だがモーターマスターはFTのコンテナ込み変形やDX9のスッキリ変形&高コスパが
今となっては少し羨ましい…
FTモーターマスターとXT手脚組を合体させるメナゾールパーツが欲しいw
0474ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd43-dKac [49.98.160.28])
垢版 |
2020/01/11(土) 19:52:49.29ID:Ag0ZMV2dd
>>468
モーターマスターだけでも買っちゃいなYO!
合体は大事だけど単体としても出来は折り紙付きだから損はしないと思うよ?
胴体買ったら手足も揃えたくなるって?…買っちゃえばいいじゃん(無責任)

>>469
いやぁ、レスもらえたからやる気が出て何とかなったよ
デッドエンドの顔はホント格好良くする気ゼロだよねw
0479ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2356-euIa [61.116.223.164])
垢版 |
2020/01/12(日) 00:11:57.34ID:KYL1WcIE0
XTは他メーカーより手脚が小さいとはいえどれもお求めやすい価格でお出しされてきたから
モーターマスターと合体パーツにその分を上乗せしてきてる感はあるね
トータルで考えたらどのメーカーもメナゾールにするには同じくらいの価格になりそう
0489ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6501-elwi [126.21.172.182])
垢版 |
2020/01/12(日) 18:26:45.79ID:bLqkbISa0
最近モンタナ買ったけど、どこがどう良くないのかさっぱりわからない
0490ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7d3c-SuOk [58.146.45.124])
垢版 |
2020/01/12(日) 19:02:24.47ID:ksxBy8640
モンタナはたぶんDX9に過度に期待しすぎてる人がこき下ろしてるってだけで普通に悪くない出来だと思うよ
精度が今ひとつかなって部分があるくらい
発売当時このスレで滅茶苦茶悪く言われてて、ビクビクしながら触ったけど全然そんなことなかった思い出
0494ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6501-elwi [126.94.221.146])
垢版 |
2020/01/12(日) 21:10:28.97ID:kE73x2850
ヘンリーは確かにプラの質感とか全体的に良かったけど、モンタナだけ特別ダメな感じは全く感じられなかった、当たり引いたんだきっと!ところで修正パーツは何をどう修正したんだろ?
0495ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 95f6-x36t [124.85.27.34])
垢版 |
2020/01/12(日) 21:28:04.16ID:5MaBDp8X0
私のモンタナ、塗装の粗さと、右膝と、かかとがプラプラ、
あとは車のときの後部の廃熱フィン?のところが4箇所ビスが少し貫通しちゃってるのだけど、こんなもん?
でもカッコいいことはカッコいいんだよね。

カポネとヘンリー届くの待ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況