X



TF非正規アイテム専用スレッド PART84

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW e302-3Gkn [36.8.73.5])
垢版 |
2019/12/16(月) 23:25:29.99ID:yVmbihqA0
古くは中国謎、最近ではマケトイやMMC、ユニークトイズで製作され続ける
トランスフォーマー非正規アイテムを語るスレです。
内容が内容ですので、出来るだけsage進行でお願いします。

■スレ立ては>>950以降のキリ番を踏んだ人が、スレを立てる旨の宣言をしてから立ててください。
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい。

■スレ立て時は>>1の本文の1行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:512
を入れて立ててください。

前スレ
TF非正規アイテム専用スレッド PART83
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1572189899/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0853ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f501-ZiJj [126.21.172.75])
垢版 |
2020/01/23(木) 17:15:34.21ID:ECq3643X0
jinbaoの拡大デバスターの膝関節強化アップグレードキットってドリルと膝のパーツはビークル時は完全余剰になるのか調べても分からない持ってる人いたら教えてください
0856ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f501-ZiJj [126.21.172.75])
垢版 |
2020/01/23(木) 17:45:51.89ID:ECq3643X0
>>854
教えてくれてありがとう動画見てもロボに付けた紹介しか無くて困ってた
ドリルは無理だよねさすがに
膝パーツ付けられるなら買ってみるわ!
0861ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 958f-gk0v [180.0.143.50])
垢版 |
2020/01/23(木) 19:52:13.48ID:pf6mJwel0
ウルマグ用のDNAアドオン届いた
確かに初期設定に無かった膝可動は追加されてるけど曲げると見栄えは悪いな
ビークル時は綺麗に纏まっている、キャブの前輪部を4輪にするか2輪のままにするかは好みで選べる
材質は正規とほぼ同じなのか、3Dプリンター製の延長パーツより違和感無いね
0892ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd03-nd8i [1.75.229.194])
垢版 |
2020/01/24(金) 19:15:54.87ID:gpQq2FgDd
UT騎士メガ汚し塗装版でないかな
0905ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2501-dYaB [60.83.97.164])
垢版 |
2020/01/24(金) 23:14:10.30ID:eKhMoEBu0
>>896
初回の手探り状態だと余計に汚れるよなw
例えるなら拭き取りタイプのガンダムマーカーを拭き取ってない状態だからほんと手に付く

同時にfanshobbyのライトニングイーグルも入手したんだけど
こいつオールプラになんだな パワーベーサー持ってないけど元からだっけ?
なんであの無茶っぽい砲台モードでも立つことは出来た
あと説明書がマシンウォーズオプバージョンのマシーンイーグルと共通になってたんだけどこれ既出情報だっけ?
そっちは大ロボの顔がマスクオンになるみたい
0906ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a5ab-2OKU [124.255.98.46 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/25(土) 00:06:06.65ID:4iEOcA1q0
ZETAのPIONEERが到着したのでまず変形させてみたけど、
取説が不親切とかいうレベルじゃなくてほとんど役に立たずで大苦戦
でも、複雑ではあるものの、構造さえ把握できればそれほど難物ではないかな
ビークルもロボットもしっかりまとまります
全体に強めに入った汚し塗装の塗料か、触ってるうちに手が臭くなったです
0907ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f501-bUK+ [126.71.88.130])
垢版 |
2020/01/25(土) 00:12:04.84ID:RLojW7cy0
トイワのww1スタスクのパーツってバンブルとブルドックの他にどれに付くんだっけ?
0908ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a502-ZiJj [124.213.107.126])
垢版 |
2020/01/25(土) 00:48:58.95ID:5VZqeAWN0
>>897
ウチもT字ジョイント少し削りましたわ
あとロボ時のキャブと背中のキャノンを繋ぐパーツも削りました
一部合いが悪いとこありますよね。調整必須かと

前輪カバーは前のピンをはめて、少し力入れてゆっくり曲げながら後ろのピンをはめてます。
すると真ん中のピンも嵌めれるかと
パーツの弾力が少しあるので、今のところ割れたりはないけど、ちょっと心配
0910ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 237c-FkkX [125.102.76.83])
垢版 |
2020/01/25(土) 03:25:21.29ID:i10B3ptq0
>>908
情報ありがとうございます
自分の印象だと塗装のせいかピンはめについては最初の1回目が固いですね
何回かはめるとスムーズになるので変形させずにピンはめだけして慣らしたり場所によっては分解してはめを慣らしてます
変形させながら力を入れてはめようとすると破損が怖いので

まあでも今のところ複雑だけど精度が悪いという感じじゃなく印象は悪くないのでゆっくり調整していきます
他のメンバーもこの複雑さなら8体同時とかで買うと危険ですね
0913ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9ddb-ZiJj [210.143.26.90])
垢版 |
2020/01/25(土) 09:13:58.49ID:Pxtz1bbV0
>>911
そう思うだろ?
でも実物見たら予想よりデカくて出来がいいから感動するぞ
0919ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr41-3acU [126.193.164.231])
垢版 |
2020/01/25(土) 11:31:00.91ID:gN1XVQP2r
XTモーマスにOXオンスロにfanshobbyサンダークラッシュに突発のSDメガトロンで俺も財布に風穴が…でも幸せ

パワーベーサー型初めて触って思ってた以上にでかかったんだけど
irontransのスターセイバー数値上は多分これよりでかいんだよな…
0922ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2501-JABu [60.71.216.149])
垢版 |
2020/01/25(土) 12:48:05.00ID:EWCnvurh0
>>920
元のタイヤはハメてあるだけなので引っ張るか隙間にヘラとか使ってテコの原理で外す
ただあんまり強引にやったらダメだよ 俺は一個の返し部分折ってしまった(タイヤ1つに3カ所返しがあるからポロリすることはないけど)
0938ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8d32-Kvow [218.227.181.32])
垢版 |
2020/01/25(土) 20:23:47.50ID:XZw/B8Jn0
DNAのギャラオプのアドオンはちょっと残念な出来だったわ…
本体の足に付いてるタイヤを外してアドオン側に付けたら多分もう取れなくなるみたいだし
脚に下駄を付ける時に説明書どうりだと斜めになって固定も緩い…(膝関節の横に凸が無いので)
まっすぐにさせようとしたら下駄パーツの一部を加工しないとダメっぽい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況