X



トランスフォーマームービー玩具スレッドPART211
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fb90-mZAX [119.83.92.19])
垢版 |
2020/02/10(月) 02:07:14.05ID:LoxNgMAL0
■トランスフォーマーの実写ムービー関連のおもちゃについて語るスレッドです
■スレ立ては>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
■次スレにワッチョイとIPを付けるときは1行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れてください
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい

玩具公式
http://tf.takaratomy.co.jp/
http://www.hasbro.co.../transformers/en_US/
http://www.transformersasia.com/

映画公式(日本語版)
http://www.tf-movie.jp/

※前スレ

トランスフォーマームービー玩具スレッドPART209
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1575708451/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
トランスフォーマームービー玩具スレッドPART210
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1578460675/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0e90-Ek3S [119.83.92.19])
垢版 |
2020/02/15(土) 08:00:28.64ID:vUCGjVx50
股間の位置が正面よりちょっとズレてるのと腰に横線が見えるから腰回転ありそう
あと貼り忘れてたんだけど箱横のイラストに剣は写ってたよ
箱の右側になんかありそうにみえるから盾もあるといいな
https://news.tfw2005.com/wp-content/uploads/sites/10/2020/02/Studio-Series-SS-61-Sentinel-Prime-02.jpg
0105ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa27-uU4o [182.251.243.35])
垢版 |
2020/02/15(土) 08:59:36.67ID:X0t5Tip3a
>>100
さすがに形状が違いすぎるからダミーも仕方ない
0108ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa27-uU4o [182.251.243.35])
垢版 |
2020/02/15(土) 09:37:16.34ID:X0t5Tip3a
一応何らかの付属品は付く様だけど
大きさ的にアシッドガンっぽいな
0130ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0e68-MH1U [119.229.96.113])
垢版 |
2020/02/15(土) 16:28:09.47ID:7xDYu9Ur0
TLKハウンドのメット着脱できるという例があるから
実装されてもそこまでポロリしなさそう
0144ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0e90-Ek3S [119.83.92.19])
垢版 |
2020/02/15(土) 20:49:34.22ID:vUCGjVx50
フォールンは顔はぎあってもいいけどセンチネルは無くてもいいな
センチネル額に角があるからメット取る作業の中で角折れそう
センチネルのデザインってガンダム参考に作られてるんだっけ
だから盾持ってて額に角付いてるのかな
0145ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2256-J3a+ [61.116.223.179])
垢版 |
2020/02/15(土) 20:49:55.74ID:GtGkgPD70
https://news.tfw2005.com/wp-content/uploads/sites/10/2020/02/Studio-Series-SS-61-Sentinel-Prime-01.jpg

拡大して見てみたけどブリスターの右下に小さい銃のようなものが収納してあるだけっぽいな
背中にはうっすら格子状のガワは見えてるからマントっぽい部分は再現されていそうだけど
最悪の場合だと剣も盾も付属しない可能性はあるかもしれない

オプティマスみたいにあとから上位バージョンが出てそこに剣や盾や別のオマケとかも付いて
リリースされたりするのかもね
0147ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2256-J3a+ [61.116.223.179])
垢版 |
2020/02/15(土) 21:14:39.38ID:GtGkgPD70
>正直センチネルにそこまでの購買力は無いと思う・・・

微妙なところだが蓮ならそうは判断しないような気もするな
他のTF玩具シリーズも含めわりとリペリデコで商品ラインナップのかさ増しというか
アソート埋めみたいな感じでいくらでも出してくるし、そういうのに比べれば需要はあると思う
0148ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0e90-Ek3S [119.83.92.19])
垢版 |
2020/02/15(土) 21:28:19.90ID:vUCGjVx50
個人的にロックダウンのメット付き顔面砲塔版とか欲しかったけど出なかったし
センチネルも微妙じゃね?まして武器一個だけ変えましたとか
よくてバトルダメージメガトロン同様海外限定か
アースライズクリフみたいなモール限定じゃないか?
0152ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa1b-lqA/ [106.130.47.245])
垢版 |
2020/02/15(土) 21:42:29.35ID:a7C7WsRDa
その2体はリデコリカラーの別キャラやんか
こっちだとシャドウレイダーやksi系、コグマンとかそういうのか
同キャラの同玩具はオプとかビーならわかるけど
スタスクは一作目とリベンジで出たけどメガトロンは海外のみだったし
同じ映画内でのキャラを武器替えで出すかな?
0154ぼくらはトイ名無しキッズ (W 4eda-zeWM [223.217.151.90])
垢版 |
2020/02/15(土) 21:48:30.79ID:P3+tJkuf0
>>145
いやよく見ると左手のそばにも何か長いものがある(右手側には無い)
>>110の範囲に何か大きめの装備があるのは確か
腐食銃はこんなに大きくないしな
センチネルが2度もリリースされることなんてほぼ無いだろうし、剣も盾も無いセンチネルが売れるだなんて思ってないだろうさすがに…
この厚めの箱に重なって入ってることを祈ろう
0156ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2256-J3a+ [61.116.223.179])
垢版 |
2020/02/15(土) 21:55:52.18ID:GtGkgPD70
>いやよく見ると左手のそばにも何か長いものがある(右手側には無い)
>>110の範囲に何か大きめの装備があるのは確か

パッと見だとひし形の盾みたいな感じに見えるが中台紙に描かれた背景イラストが
そういう感じに見えてるだけなんじゃない?
そこに盾や剣が入ってたら嬉しいがブリスター裏に収納されてるっていうパターンは
少々考えにくいような気もするな…
0159ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4fad-+T/g [110.134.76.154])
垢版 |
2020/02/15(土) 22:05:50.49ID:LhEEumCn0
>>155
すまん間違った
0162ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa27-uU4o [182.251.243.1])
垢版 |
2020/02/15(土) 22:23:40.13ID:dx3GBlqia
背中に既に装着状態で入ってたりするかも
ssDOTMオプもジェットウィング形態でブリスターに収まってたし。
それとジェット爺の斧とか。
0172ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa1b-lqA/ [106.130.46.215])
垢版 |
2020/02/16(日) 00:32:28.42ID:Nd3mDPuba
センチネルの裏切りでハイドやられたけど
作品の内容的に意外性あって好きだったな
最終的にメガトロンに裏切られるのもどっちの陣営も信じて無かったから起きたようなおわり方だし
オプティマスの「貴方は私を裏切ったのではない、貴方は自分を裏切った」っていうのも皮肉が効いてて好き
0175ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa1b-DdPl [106.154.138.229])
垢版 |
2020/02/16(日) 01:27:00.27ID:lxnMmGQsa
>>172
俺もセンチネル結構好き。
最終決戦の時のオプは昔のセンチネルの教えを守って戦ってるんだよな。
いわば、センチネルにとってオプは過去の自分そのもので自分自身の戦いだったわけだ。
だから最後のオプのセリフは感慨深いものがある。
0178ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa1b-DdPl [106.154.138.229])
垢版 |
2020/02/16(日) 01:54:19.99ID:lxnMmGQsa
>>176
ある意味良心が働いたのか、自分はすでにオートボットの裏切り者だという意味にもとれる。
ムービー3はセンチネル目線で物語を観るとまた違う面白さがあっていい。
0182ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd42-qLWV [49.98.78.85])
垢版 |
2020/02/16(日) 10:06:29.66ID:2rPx4TnEd
そもそもセンチネルプライムとは旧マーベルコミック時代からオプの前任者として
名前だけは何度も出ていて、それが実写版とはいえついにビジュアル化に製品化
しかもリーダークラス第一弾と最大級の鳴り物入りと注目で発売されたものだったが
いざ映画公開されて所業が知れたらみるみる棚の守護神もとい疫病神になりさがったなあ
0185ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e28f-X954 [221.187.74.237 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/16(日) 10:45:35.79ID:/rhSVRa20
誰だってそうする俺もそうするだと気持ち入って闇堕ちしても仕方ないよなそういうとこが好きだわってなるんだが、
センチネルはハイド後ろから撃ち殺してまでやってた事があまりにも利己的だったので全然好きになれません。
しかも旧リーダーなのに…もしかしたら俺の中でイカした旧リーダー!って思って見てたから俺も裏切られた感凄くて嫌いなのかもしれん。
でもキャラデザは良いんだよな…そこが悩ましい。
0190ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa27-DdPl [182.250.243.35])
垢版 |
2020/02/16(日) 13:30:37.37ID:uLdxp3kZa
>>189
メガトロン・オリジンではプライム政権側の傲慢と腐敗の象徴的な描かれ方されてたな

メガトロンの反乱を聞いても射撃訓練にうつつを抜かして何もせず、最後の最後にフルアーマー状態で出撃。しかしメガトロンにボコられてオシマイという無様な最期だった

秘書であるプロールの苦労が偲ばれるわほんと
0194ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa27-uU4o [182.251.243.16])
垢版 |
2020/02/16(日) 14:03:44.45ID:S4mribW+a
現行IDWだと独裁者なんだっけ?
0197ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd42-N1ez [49.106.210.246])
垢版 |
2020/02/16(日) 15:02:53.48ID:pvsUYXZfd
ここは俺の日記帳だ
0199ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2256-J3a+ [61.116.223.179])
垢版 |
2020/02/16(日) 17:26:54.19ID:2fzXO7MH0
DOTMリーダーセンチネルは二足で素立ちさせるためには両足首以外にも
股関節だかも瞬着で渋みをつけなきゃいけなくて結構大変だった記憶がある

あとはビークルにする時に後部あたりがわりとパツンパツンだったりとか
足首の収納の仕方がスマートじゃなかったっていうのが印象強いな
0200ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 03da-/LT8 [114.186.224.103])
垢版 |
2020/02/16(日) 17:31:36.68ID:SJqdlwBC0
足首がユルユルなのに上半身が素で重い上に電池内臓でさらに重くて倒れやすい
ビークルに戻すときはパネルの位置合わせで苦労する

ビークル→ロボへの変形自体はよくこんなん考えたなと思える構造だったけど、何度も遊ぶ気は起きない面倒な玩具って印象
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況