X



トランスフォーマームービー玩具スレッドPART211

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fb90-mZAX [119.83.92.19])
垢版 |
2020/02/10(月) 02:07:14.05ID:LoxNgMAL0
■トランスフォーマーの実写ムービー関連のおもちゃについて語るスレッドです
■スレ立ては>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
■次スレにワッチョイとIPを付けるときは1行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れてください
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい

玩具公式
http://tf.takaratomy.co.jp/
http://www.hasbro.co.../transformers/en_US/
http://www.transformersasia.com/

映画公式(日本語版)
http://www.tf-movie.jp/

※前スレ

トランスフォーマームービー玩具スレッドPART209
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1575708451/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
トランスフォーマームービー玩具スレッドPART210
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1578460675/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0019ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2256-dJav [61.116.223.179])
垢版 |
2020/02/12(水) 04:29:05.43ID:PIn9WLeu0
MPやMPMは好きだけどジェネやSSくらいのサイズじゃないと
数が増えてくると置き場所が無くなるというジレンマ
土地の安いところに大きな一軒家を立てて存分に飾りたいが
不便な場所に住むのも大変だなと別のジレンマ
0034ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa27-uU4o [182.251.243.17])
垢版 |
2020/02/12(水) 22:59:17.40ID:h9tFcE8Za
とりあえず付けたけど結局使わなかっただけなんじゃないか?
0045ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0e90-+CVV [119.83.92.19])
垢版 |
2020/02/13(木) 00:42:50.62ID:DuEiZO1i0
>>42
リベンジの頃のボイジャークラスって今のボイジャーより大きくて
SS版ジェットオプと当時品のフォールン並べた画像見たことあるけど
オプのが少し大きいくらいでだいたい同じくらいの大きさだった
だからボイジャーなんだけどSSのキャラと並べても大きさはあっていると思う
0047ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd42-xn+S [49.98.163.228])
垢版 |
2020/02/13(木) 11:09:38.99ID:yJNPiZgVd
スクラッパーのビークルモードの車種分かる人います?
あのゴツゴツ感がたまらなく好きです
0048ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa27-uU4o [182.251.243.3])
垢版 |
2020/02/13(木) 11:27:01.12ID:tc+aFr3oa
>>47
ミクマス以外の連中同様架空モチーフ。
形状的にはスプリームクラスの単体変形しないやつかUWタイタンクラスのやつに似てる
0051ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa27-uU4o [182.251.243.3])
垢版 |
2020/02/13(木) 13:27:43.86ID:tc+aFr3oa
>>50
ついでだろうね
同車種だし
0058ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp3f-3OJB [126.32.48.224])
垢版 |
2020/02/13(木) 20:14:31.72ID:dqyAN8BOp
SSのサウンドウェーブ、なんで手が軟質なんだろ…
0061ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd62-4+Do [1.75.241.252])
垢版 |
2020/02/13(木) 21:20:44.29ID:8pBiyJLQd
ぶっちゃけ軟質ってほど軟質でもなくねサウンドウェーブの手
0068ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 4eda-zeWM [223.217.151.90])
垢版 |
2020/02/14(金) 00:53:34.54ID:bLAklTCE0
スクラップメタルは劇中にはメガの生贄っていう概念だけしか存在してない
名前も姿も一切出てないし合体時にもいなかった(右手になったのはブルドーザー)
チラッと映るショベルカーもシャベルではなくニッパーが付いた別物

なのにSSで突然公式に存在が認められてしかも一番最初に発売されるという奇跡の存在
0072ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 374f-FhnE [60.33.8.58])
垢版 |
2020/02/14(金) 01:37:50.39ID:apCplMsm0
確実
1ミックスマスター(頭)
2スカベンジャー(上半身)
3スクラッパー(右腕)
4ハイタワー(左腕)
5小型ブルドーザー(左手、スクラップメタルとは別物)

曖昧
6オーバーロード(腰、上記メンバーと走ってくるも合体する描写無し)
7ロングハウル(右脚、シモンズ達の側のダンプカー?かなり前方に居たがどう脚に付いた?)
8ランページ又はスキップジャック(左脚、崖上のブルドーザー?どう降りてきた?)


9崖上のダンプカー(ブルドーザーと一緒に登場)
10スクラップメタル(ハイタワーの左隣に一瞬映る)

出てきたの全て合体したなら10体
両脚の2体はどうやってスカベンの後ろに来たのか不明
0074ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a202-BDVY [59.136.234.55])
垢版 |
2020/02/14(金) 02:03:54.01ID:IGNEiCml0
>>49
スクラッパーは実車とかけ離れたビークルになってしまった代わりに
本当にロボットモードの再現度がすごいな、
タイヤがしっかり踵と腰に配されてたり爪先がバケットになってたり、
あと右腕のクローをバケットの一部にしたおかげで合体モードの3本指まで完璧に再現できてる
0075ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa1b-lqA/ [106.130.51.124])
垢版 |
2020/02/14(金) 04:48:19.37ID:AZPBhZkGa
>>56の動画見ててあれっと思ったんだけど
上から船を写したシーンだとミックスマスターの隣ショベルカーになってて
ラヴィッジが着地したシーンだとクレーン車になってた
クレーン車どっから来たんすかね?
https://i.imgur.com/WIlRdKk.jpg
https://i.imgur.com/7PHW61I.jpg
https://i.imgur.com/NTays0b.jpg
0085ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 Sa27-uU4o [182.251.243.5])
垢版 |
2020/02/14(金) 11:53:02.02ID:xV10EI3AaSt.V
>>84
スタジオシリーズやシージみたいなグローバルラインは
ハズブロサイドの工場だからタカラトミーはあんま関係無い筈、
それとハズブロはもう前から大部分の工場を中国からベトナムに移してる
0087ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 c72f-Ek3S [118.110.18.112])
垢版 |
2020/02/14(金) 16:16:04.19ID:TmNaXInt0St.V
ウイルスって時間が経てば死滅するんだよな?
考えたくないけど中国の在庫品に仮にウイルスが付着してたとして、ウイルスが生存できる期間を過ぎれば
触れても大丈夫な状態になるのかな
0103ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0e90-Ek3S [119.83.92.19])
垢版 |
2020/02/15(土) 08:00:28.64ID:vUCGjVx50
股間の位置が正面よりちょっとズレてるのと腰に横線が見えるから腰回転ありそう
あと貼り忘れてたんだけど箱横のイラストに剣は写ってたよ
箱の右側になんかありそうにみえるから盾もあるといいな
https://news.tfw2005.com/wp-content/uploads/sites/10/2020/02/Studio-Series-SS-61-Sentinel-Prime-02.jpg
0105ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa27-uU4o [182.251.243.35])
垢版 |
2020/02/15(土) 08:59:36.67ID:X0t5Tip3a
>>100
さすがに形状が違いすぎるからダミーも仕方ない
0108ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa27-uU4o [182.251.243.35])
垢版 |
2020/02/15(土) 09:37:16.34ID:X0t5Tip3a
一応何らかの付属品は付く様だけど
大きさ的にアシッドガンっぽいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況