X



トランスフォーマームービー玩具スレッドPART211

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fb90-mZAX [119.83.92.19])
垢版 |
2020/02/10(月) 02:07:14.05ID:LoxNgMAL0
■トランスフォーマーの実写ムービー関連のおもちゃについて語るスレッドです
■スレ立ては>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
■次スレにワッチョイとIPを付けるときは1行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れてください
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい

玩具公式
http://tf.takaratomy.co.jp/
http://www.hasbro.co.../transformers/en_US/
http://www.transformersasia.com/

映画公式(日本語版)
http://www.tf-movie.jp/

※前スレ

トランスフォーマームービー玩具スレッドPART209
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1575708451/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
トランスフォーマームービー玩具スレッドPART210
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1578460675/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0767ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1690-X91k [119.83.92.19])
垢版 |
2020/03/03(火) 02:13:39.39ID:WeE6SyMr0
シージはむしろ汚し塗装が違和感与えているだけで塗装自体はまともな気はする
SSはキャラの色分けが細かいせいでどこを塗装するかの取捨選択が難しいんじゃね?
とはいえもっと塗装はしてほしいのはわかるけども。自分で塗っても精度に限界あるし
0768ぼくらはトイ名無しキッズ (ヒッナーW 2eb5-4Hd1 [153.188.116.188])
垢版 |
2020/03/03(火) 08:47:12.65ID:xd6+pB4E00303
ショックウェーブ開封したけどカッコいいね!
左腕の武器パーツはなんで軟質なんだろう…
0773ぼくらはトイ名無しキッズ (ヒッナー 232f-X91k [118.110.18.112])
垢版 |
2020/03/03(火) 17:08:06.69ID:zZQiKeEH00303
>>772
軟質が嫌なのは同意だけど、あの接続部をちぎるとか意図的にやらない限り起こらんだろ
そんな破損報告どこかで見かけたか?
起こってもない事で文句付けるのは流石に違うだろ。お前のが実際に破損してたというなら謝るが
0774ぼくらはトイ名無しキッズ (ヒッナー 3aad-W44n [61.27.156.114])
垢版 |
2020/03/03(火) 17:27:17.25ID:8KLihLde00303
>>773
実際買って触ってみると分かるけど
あのブレード結構指とかに当たるんで接続部にテンション掛かりやすい構造になってるのよ
以前より軟質素材の質は良くなってるとはいえ経年劣化だと軟質部分が真っ先に劣化するし
あの軟質ダボ部分は不安大きいわ
軟質フェチにはどうでもいいだろうけども
0775ぼくらはトイ名無しキッズ (ヒッナー 232f-X91k [118.110.18.112])
垢版 |
2020/03/03(火) 17:57:08.85ID:zZQiKeEH00303
>>774
いや俺も持ってるけどあの基部がひっかかってちぎれるとか
経年劣化を考えても形的にあり得んだろ
軟質が嫌なのはお前の好みの自由だし俺も固いパーツが良かったけど
起こってもない事を確率が高いとかちぎれやすいとか
でっち上げてネガキャンするなよ
0776ぼくらはトイ名無しキッズ (ヒッナーW 2ef2-LMuz [153.232.255.18])
垢版 |
2020/03/03(火) 18:13:01.18ID:y5aSFng/00303
玩具スレはこれがあるから辞めれねぇや!!!
0779ぼくらはトイ名無しキッズ (ヒッナー 1690-X91k [119.83.92.19])
垢版 |
2020/03/03(火) 18:49:25.99ID:WeE6SyMr00303
ショックウェーブの剣は接続部分スカスカで左手も軸ゆるゆるだったしねじ切れるなんてことは無さそう
それとも軟質パーツだと液体とか出てきて接続部に癒着しちゃったりするの?
昔ps2のコントローラーのアナログスティックが時間経ってねちゃねちゃになってた時あったけどそんな感じ?
0796ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa6b-nuOn [182.251.243.18])
垢版 |
2020/03/04(水) 00:14:11.61ID:fu2JDz5wa
>>793
小物枠で変形するやつはSSスケールは無理だから
ss以外のシリーズ欲しいよね
0797ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f7e4-o05m [210.171.80.113])
垢版 |
2020/03/04(水) 00:42:11.98ID:7oDUPqgD0
リベンジメガよりボリュームアップしてるのは確かだけどリーダー未満って言いたくなるのも分かる
ショックウェーブはジェネ系も含めて旧来のリーダーより小さくスタスクよりは大柄でいてほしいからこれでいいんだけど
0803ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa6b-nuOn [182.251.243.17])
垢版 |
2020/03/04(水) 08:45:08.32ID:tcynDyrva
>>802
全高1.5cmだよ[ブレインズ&ホィーリー]
0811ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa9b-nn+x [106.180.37.70])
垢版 |
2020/03/04(水) 14:57:34.59ID:C9nzF1pNa
リベメガあきらかに他のボイジャーよりでかいしな
まあ勝手なイメージだとパーシャルで設計コスト割安になったと過程して付属品塗装の省略だとリベメガ+10%くらいの価格で行けたんじゃないかとは思うけど
リベメガの設計費がここで回収する分含めて割安に設定されてたとしたらやはりリベメガがサービス価格だったってとこだな
0814ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロル Sp0b-bmt2 [126.233.14.254])
垢版 |
2020/03/04(水) 16:44:49.78ID:U30r7TKtp
豪華なボイジャー+オプションでリーダークラスは最近増えてきたね
0815ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa6b-nuOn [182.251.243.17])
垢版 |
2020/03/04(水) 20:13:24.91ID:tcynDyrva
昔は国内だとDOTMが税抜き8000円越えな感じだったのに、
独自仕様無くなって以降
6800円で安定してるよな実写リーダークラス
その分音声ギミック無くなるわ小さくなるわだけど...
[パワーチャージ?ナニソレ]
0823ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa9b-nn+x [106.180.39.245])
垢版 |
2020/03/04(水) 21:59:34.70ID:jcvdhD7xa
音声はオンオフスイッチ必要なのは前提として光る鳴るはあるならあった方が嬉しいけど実際手に取った時になかったらここの設計や変形詰めれたのかなって思っちゃう出来になってるのはよろしくないかな
リベンジオプティマスはやっぱりスゲーよ
電源スイッチさえあれば
0827ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bf90-g6LZ [119.83.92.19])
垢版 |
2020/03/05(木) 01:27:14.92ID:Q8owrHcu0
昔買ってた時電池で音と光が出るやつの他に武器のスプリングで
弾丸発射するギミックがそこまでハマらなかったから
SSの武器だけ付属してあとは特にギミックないの実は結構嬉しい
集光ギミックとオートモーフは好きだけど無くてもいいかな
0828ぼくらはトイ名無しキッズ (ワイモマー MM9b-NE3P [106.189.176.255])
垢版 |
2020/03/05(木) 10:53:02.05ID:2apRD2wqM
玩具らしい玩具が好きだから、音声発光メッキクリアパーツあると嬉しいわ。連動好きなんで勿論オートモーフも。
ただこの辺無い方が変形の制約緩和されるしスタイル良くなるから、諸々のギミックに否定的な人が少なからずいるのは仕方ないか。
0837ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9fad-+Ekz [125.13.104.72])
垢版 |
2020/03/05(木) 14:39:30.77ID:QENNHxeV0
リベオプとかサウンドギミックあっても子供向け玩具とは言い難いしAOEのリーダー辺り
から簡易にしたのはいいけれど(コスト云々もあるだろうけど)それじゃコアなファンには
受け悪いし通常ラインは迷走感はちょっとあったな
SSは完全にコアなファン向けに振り切った印象(実写過去キャラ玩具とか今更子供向けもないだろうし)
0844ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff63-o1n2 [153.203.113.245])
垢版 |
2020/03/05(木) 19:09:02.95ID:zcW8k5pB0
劇中とか関係ない
俺の好みじゃない物つくんなって話
0849ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa6b-nuOn [182.251.243.4])
垢版 |
2020/03/05(木) 20:46:03.97ID:hTelbzufa
>>847
いや実際子供のおもちゃだし
0854ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sdbf-B/Lp [49.106.214.215])
垢版 |
2020/03/05(木) 21:13:47.28ID:EQL3o14Bd
ほんと気持ち悪いなこのスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況