魔神英雄伝ワタルのオモチャ☆7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/24(月) 23:12:49.61ID:fizhV+4J0
このスレは魔神英雄伝ワタルの玩具を語るスレです。


前スレ
魔神英雄伝ワタルのオモチャ☆6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1546520917/
!extend:checked:vvvvv:1000:512
0365ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/11(月) 13:07:53.12ID:Q+guIq3P0
>>364
部分差し支えのレベルも気になるな
ロボット魂はほとんど完全変形と言っていいレベルの部分差し支え、ネクスエッジは結構差し替えある
0366ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/11(月) 14:27:03.56ID:88FAuUzL0
ネクスエッジ龍王丸の塩ビ部分が結構黄ばんできた
ググったらワイドハイターEX+日光で白くなるらしいけど漬け込んだら塗装取れちゃうよね?
0367ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/11(月) 14:27:17.78ID:1pVAEt2u0
変形前後のスタイル優先するか完全変形のギミック優先するかは買う側の好みだからな
メーカー側が両方出してくれるんなら好きな方買えばイイだけだし
0368ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/11(月) 14:55:56.30ID:DToBocYU0
>>366
ネクスエッジの龍王丸が黄ばんだの!?早くない?

ワイドハイターは長期間日差しが強い時がいいみたいだね
俺も七魂始まって懐かしくなり引っ張り出してきたプラクションの戦王丸に夏使おうと思ってる

同じ様に保管していた龍王丸や龍神丸は黄ばんでないのに戦王丸だけ黄ばみが なぜ…
0371ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/12(火) 13:08:55.79ID:hu4NHQz+0
ヤフオクでドリームランド限定の雷王丸がスゲー値段になってるな
今の時点で俺の1ヶ月の手取りより高い
まだ上がるのか?
0374ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/12(火) 19:17:29.94ID:djJ01p580
ワタルでこういう限定品あるのは知らんかったな
雷王丸も新しく玩具にならんものか
0376ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/12(火) 22:57:41.32ID:oFiRZruV0
そういえばプラクションは当時応募が少なかったせいなのか分からんが
キャンペーン品の七色の龍神丸とか光の空神丸、ブラックメッキ重構造龍神丸
なんかを普通に店頭で売ってた時期あったな(金色の龍神丸と空神丸だけ買った)
0378ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/13(水) 03:23:06.97ID:OvfOhPqT0
そういや戦国魔神にも限定メタリック仕様なんてあったな
結局戦国魔神で出たのは龍神丸・戦神丸・幻神丸・空神丸の4体だけで
邪虎丸が出なかったのは凄く残念だった記憶
0379ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/13(水) 12:45:54.42ID:pQciAghk0
ちょうどバブルの頃だったが、なつかしいな。
もう一度あの頃に戻りたい
0382ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/14(木) 16:09:34.70ID:1HM28ZdQ0
あるぞ、二十年程前にもこのスレで緑の他にないか聞いた事がある
その時も黄色をダラケだかで売ってるのを見たと言う情報以外一切無かったよ
0385ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/16(土) 19:06:42.51ID:2ne1Hr8b0
空王丸・戦王丸・幻王丸も鋼衣版は通常版とは別個に出すのか
皇帝龍が再現できる仕様だとしたら完成は来年の後半まで待つことになりそうだな
0396ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/16(土) 22:32:34.91ID:48TTVDcg0
成型色が基本的中華のやっすい色合いだからスプレー塗装だけでもやれば変わる
赤が本当に駄目
0397ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/16(土) 23:01:04.35ID:2ne1Hr8b0
龍王丸以外の品は率直に言って見てくれ重視で
手に取って遊ぶと何かしら問題点が出てくるものばかり
(戦神丸に関しては見てくれも…)
ひと手間掛けて直す価値はあると思うけど
とりあえずは龍王丸だけに留めて空王丸以降は評価待ちがいいんじゃないかな
0399ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/16(土) 23:32:30.48ID:NydgvZBF0
プラモとしては普通
フォローが必要な部分もあるという意味で
邪虎丸は腿パーツが肉抜きひどいんで加工必須
鋼衣邪虎丸で新規パーツになるくらい
正直バンダイが出しても可動気にし過ぎてろくなことにならないだろう
0400ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/17(日) 02:59:34.43ID:FTc45YJT0
魔神みたいなデフォルメロボは可動・変形を取るかプロポーションを取るかで
はっきり出来に影響出てくるよね
何かしらのワンギミック取り込んだ初期プラクションはプロポーション悪かったし
個人的には超ワタルの時のバンダイ製魔神大系シリーズが一番だったな
0403ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/17(日) 10:57:32.75ID:FTc45YJT0
>>401
いやいやあのシリーズじゃ魔神戦神丸が一番カッコいいじゃん
普段なら一つ買えば十分なのに初めて複数買いしたくなったわ
(あくまで見た目スタイルの話なw可動は全然ダメだけど)
0404ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/17(日) 14:59:46.06ID:I2CI6fa/0
そうかな…
再現度低いと思うけど
と言いつつおれも戦神丸だけ2個持ってるけどね
超魔神龍神丸が出なかったのは残念だったよなあ
0405ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/17(日) 20:51:31.25ID:K0NxVdhr0
超力魔神シリーズの最大の難点は付属の剣がPVCだったことだろうな
フォルムとかはバッチリなのに剣がPVCのため飾ってると勝手にクタってて萎えたわ
剣王登龍剣だけはスプリングギミックもあってカッコよかったな
0406ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/17(日) 22:02:39.39ID:IHD5qaDO0
プラマックスは膝可動すらないんだけど戦神丸の場合はもともと膝がないようなもんだから
可動的にはほぼ見た目どおりの内容になっているんだよな
0407ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/17(日) 22:06:41.14ID:FTc45YJT0
そういやワンフェスで出ソフビ製の超魔神龍神丸(後に海賊版プラモが出た)に
超力魔神大系の剣王龍神丸に付いてた剣王の剣持たせられたな
0412ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/22(金) 20:02:38.09ID:WZTgrYgh0
帰ってきたら龍蒼丸届いてた。箱絵も最高
羽展開するとおもしろカッコイイわ
本編延期してるからイマイチ設定が分からないけど、分裂した龍神丸の魂の一つって事は龍神丸より弱いって事なのかな
最終的にただの龍神丸に戻るのか今作オリジナルの七魂龍神丸とかになるのかな
0413ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/22(金) 21:49:44.70ID:sMzlWLw/0
>>412
いいなウチにはまだ届いてないわ
バラバラになった龍神丸にそれぞれ七龍が力を貸してくれてるんじゃなかったっけ?
龍蒼丸は青龍、龍戦丸は赤龍って感じで
七龍の力関係が同等なら龍神丸と同程度なんじゃないかな?
0414ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/22(金) 21:54:02.23ID:7B79ki1L0
一応金龍が長だし
白龍は何かと別格だから、それなりに力の差はあるんじゃないかな
0415ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/23(土) 00:11:51.96ID:Zmgh8TUr0
いっても同じ神部七龍神として各界層の守り神的な存在だからある程度は同等なんじゃない?
流石に黄金聖闘士のデスマスクとシャカみたいな極端な力の差はないと思うよw
0416ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/23(土) 02:02:09.06ID:CKoYjDH20
別に各界層を守ってるってわけでもない
2・3・6・7地上にはいないし
1に至っては2柱いる
金龍なんか普段創界山にすらいない
0417ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/23(土) 05:51:17.83ID:XNQwafdc0
まぁその辺の設定の緩さやご都合主義な所も踏まえてのワタルなんだよね
設定コロコロ変わるのはシリーズ化されてる作品の宿命でもあるけど

何にせよ魔界の眷族に対して即侵略喰らう神々の住む創界山側が弱過ぎる印象
0418ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/23(土) 09:06:12.81ID:s9Gu/lqa0
そりゃ魔界側はもっと深いところから強力なのがいくらでも来るけど神部界は一番下だから仕方ない
0420ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/23(土) 13:44:47.76ID:83LkyceU0
あみこからまだ届かない…
0422ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/23(土) 21:48:27.16ID:5us3Wpph0
邪虎丸かなりいいね!
0423ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/23(土) 22:27:32.49ID:Zmgh8TUr0
いまプラクションが手元になくて分からないんだけど
ネクスエッジの龍蒼丸ってプラクションより大きい?
0425ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/24(日) 10:57:51.43ID:FV5Jzx+w0
そうか…そいつは残念
ワタル1や2の龍神丸は色々出てるけど超ワタルが今のところ当時の超力魔神大系しかないからな
プラクションや超力魔神大系と一緒に並べられる七魂シリーズが欲しいけど現状では無理か
0426ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/24(日) 12:33:57.58ID:k+ORJbLW0
龍蒼丸の商品説明で
>マウント部は前方へ展開するので、抜刀ポーズも決まる。
て書いてあるけど右肩の剣をどうやって右手でつかませればいいんだ?
動いてるの見たことないけど左手で抜くのか?
0427ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/24(日) 16:34:55.50ID:QeLG/6Cg0
ネクスエッジ、パッケをプラクションに合わせたのは大英断。
最終的には全種類揃えたい。
0432ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/25(月) 07:50:14.13ID:pDrwsReV0
ノンスケール故に龍王丸なんかはプラクションとネクスエッジ同サイズみたいね
まあ同じ魔神同士で大きさ揃ってても意味ないけどね
0433ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/25(月) 12:17:59.52ID:7lHZcloW0
とりあえず1から七魂まで全ての龍神丸系魔神をずらっと並べたいって夢はあるよね

昔プラクション(1&2)と超力魔神大系(超)、WF限定の超魔神龍神丸を並べた時の感動は忘れない
0435ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/25(月) 13:52:53.77ID:1ueEeYUx0
ホビージャパンで連載始まったけどストーリー読む気にならないのは何故だろう…
新製品情報はありがたく拝見いたします
0436ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/25(月) 14:00:50.58ID:KsXilhWf0
>>435
矢立文庫もそうだけど、配信10分アニメにする位なら全部ひっくるめてTVアニメで1年やれよって思うな。
0438ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/25(月) 20:27:04.74ID:7lHZcloW0
そのアニメすらコロナ騒ぎでストップしてるからな
商業的にも不味いだろ
0439ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/25(月) 20:52:45.90ID:rrYUXpBq0
アニメは販促のためだろうけど、この作品の場合固定ファンもいるだろうから、どこまで新規客を見込んでるかってところだと思う。
作品の作りからして過去作品ベースにストーリー作ってるから、オーディオコメンタリーでもわりと楽しめる感じになってるし。
0442ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/25(月) 23:56:24.66ID:l1YPTd390
正直なところ追うのが面倒で
TVアニメのフォーマット自体難しいところがあるので
今の方式で良い

遅れてPV第2弾を見たら
龍戦丸が最高に勇者ロボのあの感じだった
公式ツイッターでこのカットを上げた方が良いと思う

https://youtu.be/zFGgjexSrKo?t=44

キャラクタープレートもうれしいはうれしいが
想像以上にペラペラだったのでそのまま保管することにした
アクリルキーホルダーを注文しておいて良かった感がある

創界新聞は後でBDかファンブックあたりに収録されるのか?
内容自体は良いがこれはこれで保存性に不安を感じる

それでドロングリオンなんていたか……?
似たようなのはいたはずだから
リメイク系の新手の魔神ということでいいのか……?
0444ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/26(火) 00:49:27.37ID:Bv5WN3MC0
どうせパケをプラクション風にするならキャラクタープレートじゃなくて
当時みたいなミニフィギュアの方が面白かったかも
0446ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/26(火) 01:52:04.90ID:v0kbwMao0
昔ワンフェスでソフビの超魔神買ったけどスキルないから余剰部分切ったとこで止まってる
ディーラーの人が今後色分けソフビで再販したいとか言ってたけど無理だったんかな
0448ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/26(火) 14:34:59.13ID:mX7O5tqF0
PLAMAXってサイズ的にはROBOT魂とネクスエッジのどっちに近いんでしょうか?
空王丸買おうか悩むけどまたバンダイが邪魔してきそうなのがね…
0450ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/26(火) 16:05:40.45ID:mX7O5tqF0
>>449
ありがとう
ROBOT魂は望み薄いし(出てもプレバンで8千円ぐらいしそう)ネクスエッジも出るか微妙だから一応予約しとこうかな
0451ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/26(火) 17:23:59.00ID:ULraE2OU0
空王丸ほしいが、3種類出すのマジ勘弁してほしい。一つに統一してくれ
0452ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/26(火) 17:39:09.91ID:AIXwousg0
鋼衣共々王の魔神はPLAMAXでいい
ロボ魂も同スケール空王丸のレジンキットが出たから、鋼衣は揃いそうだが
0456ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/26(火) 21:57:52.49ID:Sw5kVeqb0
さすがにPLAMAXの鋼衣なら最初に全5種の鋼衣の開発販売が決定した時点で
全部そろえたら皇帝龍に出来るくらいのプレイバリューはあると思うがなぁ・・
0459ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/27(水) 13:45:38.34ID:XgRABKC90
テレビ1期は綺麗な終わり方してるからそれ以降は蛇足に思える人もいるだろうね
シリーズ化の影響でワタルも召喚慣れしちゃってるもんね、初期の龍神丸との別れの感動が懐かしいよ
今じゃ神部界と簡単に行き来できる様になっちゃてる印象だもん
0460ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/27(水) 16:23:00.27ID:r6sUcpdp0
龍戦丸のマーケットプレイスでの値動きを見ていると
現在の最安値が1990円、送料無料、キャッシュレス払い5%還元

反発が怖いという理由で2270円の時点で買ったが
買った後も特に理由もなく眺めている
0461ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/27(水) 16:25:40.69ID:r6sUcpdp0
何もかも忘れていたので
1話の翔龍子すら美味しいところを取りに来た新キャラに見えていたが
やっていることはワタルを逃がして自爆した龍神丸と大差がなかった
0462ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/27(水) 18:50:49.35ID:FFjWiEn10
新星邪虎丸と真夏鬼丸をネクスエッジでも
PLAMAXどっちでもいいから出して欲しい
本音ではROBOT魂がいいが
0463ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/27(水) 19:35:00.81ID:VFMSkABa0
そういえばネクスエッジの夏鬼丸やゴーストンってあの後の続報なくなっちゃった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況