X



魔神英雄伝ワタルのオモチャ☆7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/24(月) 23:12:49.61ID:fizhV+4J0
このスレは魔神英雄伝ワタルの玩具を語るスレです。


前スレ
魔神英雄伝ワタルのオモチャ☆6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1546520917/
!extend:checked:vvvvv:1000:512
0561ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/02(火) 01:35:26.55ID:6/lO8/zV0
>>559
だから線引き難しいならおもちゃじゃないガレキはまとめて他所でやればよいのでは?と思うのだが
あくまでここはおもちゃ板なんだしプラモくらいまでだろ
0562ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/02(火) 02:05:57.58ID:AyoRepVx0
>>561
ガレキがアウトならプラモもここではアウトでしょ
プラモっていうかワタルのプラクションを語るには前は模型板にスレがあって
ワタルの完成品玩具を語るにはこっちでと住み分けされたんだし…
0563ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/02(火) 02:35:55.24ID:a0WBOsmb0
>>562
プラモはおもちゃガレキは完全におもちゃではない
模型か否かを言ってるんではない
おもちゃか否かの話をしてる
0564ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/02(火) 04:19:58.87ID:KcRP+sbL0
ワタルのプラクションは組み立て式玩具なのでおもちゃの側面が強い。もちろんプラモデルでもあるので模型板でもどちらでも可能かと
似たような元祖SDガンダムも玩具事業部が出した組み立て式玩具ということでかつてはおもちゃ板にスレがあったが現在は模型版にスレがある
「玩具」扱いならおもちゃ板でも問題ないはず
0565ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/02(火) 04:26:23.84ID:olbgoFMp0
実は非バンダイ系のネット工作業者が
話が通じない面倒な輩を装って荒らしているのだろうか
ノイズ発生装置じみたしつこさで利用者を疲弊させるイメージというか

テラスハウスの件で5ch系に関わるリスクが更に上がってきているところに
これだからな
0566ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/02(火) 05:30:05.92ID:rSDjss1w0
ガレキは普通に入手難度が高い
そんなもんをさも普通に語られてもなっつう話
おもちゃだおもちゃじゃないだの話じゃねえよ
0567ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/02(火) 05:59:45.83ID:6/lO8/zV0
>>566
入手難易度とかをさも普通に語られてもなっつう話
入手難易度が高いだ低いだの話じゃねえよ

ここはおもちゃ板
だからおもちゃであることが最優先
プラモはおもちゃでガレキはおもちゃじゃない
これが全て
0569ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/02(火) 06:04:31.05ID:6/lO8/zV0
>>568
オレの感覚じゃねえよ?
基本的に一般的なおもちゃ屋でガレキが売ってることはほぼない
おもちゃじゃないから
でもおもちゃ屋にプラモはほぼ確実に置いてる
おもちゃだから
これが全て
0570ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/02(火) 06:06:30.68ID:6/lO8/zV0
要するにプラモはおもちゃであって模型でもあるけどガレキは模型であっておもちゃじゃないんだよ
そこんとこまず理解した方がいいよ
0571ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/02(火) 06:07:36.90ID:ixSwJ8nA0
語るに落ちてるじゃねぇか
「ほぼない」ってことはあるんだろ
ただのお前の感覚でしかない
0572ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/02(火) 06:10:50.62ID:ixSwJ8nA0
まぁどっちにしろ無い物ねだりするのが一番みっともなくて恥ずかしい
出るもの買うしかないのなら黙ってそこから選ぶしかないんだから
0573ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/02(火) 06:11:37.20ID:6/lO8/zV0
>>571
そりゃ絶対にないとはいえないけどあるからいいって話じゃないよね?
おもちゃ屋に雑誌とかお菓子とか売ってるけどだからっておもちゃ板で語ることじゃないよね?
そういう話な
0574ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/02(火) 06:13:46.75ID:6/lO8/zV0
つかそれだけガレキ語りたい熱量が本当にあるなら模型板でガレキスレでも立てりゃいいじゃん
0575ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/02(火) 06:37:57.35ID:ENDcKk810
プラモは模型だけどおもちゃの類い
ガレキは模型でおもちゃじゃない

何度言ってもわかんないバカは出てけよ。
0576ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/02(火) 07:16:46.12ID:El6LFyQM0
他のスレでも見かける基地買いが自演で荒らしてる感じだな
0577ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/02(火) 12:58:47.84ID:61h15dG/0
模型もおもちゃも全部ここでいいよ
そんなに人口居ないんだからさ
ただ特定のキャラクターをおもちゃで欲しい人とガレキで欲しい人は必ずしもイコールじゃないのを全員知れ
あとガレキが模型雑誌で通販してる情報は知れて良かったですまる
0578ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/02(火) 19:58:06.32ID:MkJQ+bgZ0
きっかけは玩具の定義じゃなくて作るの面倒だから完成品で、ってことね
プラクションくらいのシンプルな物なら良いけど
サフ吹いて全塗装・組立ないと完成しないガレキじゃなくて買って直ぐ遊べる方がイイて話

それを正規の玩具ってレスしちゃったのが荒れた発端みたいでスマン
ガレキもプラモも正規品
みんなワタルが好きで魔神が好きでそれでいいじゃん
0579ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/03(水) 00:27:27.97ID:TYYYPKMy0
手近なところで出るものを買うくらいしかできない身としてはイベントに買いに行ったり手を動かせる人達とはとてつもない熱量差を感じる
0585ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/07(日) 23:12:11.81ID:daqvCoHZ0
ノンテロップOPEDとは言え新作映像の円盤化だからね
昔からの女性ファンも一定数いるわけだし欲しい人は欲しいよ
0587ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/08(月) 00:03:08.90ID:/93Zy/tk0
神部新聞あ〜かいぶクラスの大物特典なら飛びつくけど
これに匹敵となると魔神コレクション・パロ伝CM集くらいか
0588ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/08(月) 01:00:12.02ID:pnFPmzYO0
ヨドでネクスエッジ龍戦丸が安かったから買いました。
0589ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/08(月) 01:22:15.69ID:/PXNXlcv0
>>588
全部投げ売りになるんじゃないか?
アニメでよっぽどの活躍があればワンチャン巻き返しがあるかもしれんが残り話数すると顔見せ程度だろうし
ユーザーが求めているのと違う商品
0590ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/08(月) 02:11:57.33ID:hL7G/w160
>>589
さすがに全部はないと思うな
とくに龍虎丸は特典付きが予約の段階で売れてしまってるネットショップもあるし特典なしがそんなにたくさんあるとも思えない
0591ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/08(月) 02:34:39.31ID:yCW0sR/R0
あと後半は出荷数減ってレアってのは良くあるパターンだな
ただレアになって買えなくてもまぁいいかと思えてしまう商品だが
0592ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/08(月) 03:19:34.89ID:k8//AUOg0
ともかく本編がストップしてるから宣伝や販促の手段もないし
これで売れるようならもっと色々なワタルの商品が出てるよ
0594ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/08(月) 03:34:06.09ID:hL7G/w160
>>593
他は知らんが龍虎丸だけは把握してる
自分は予約開始日にあみで予約したけどその日には特典付きは終了してた
他の店はまだ残ってるけどね
BD欲しいなら買えるうちに買っておいた方がよいとは思う
0595ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/08(月) 04:53:14.66ID:rLpBGKlx0
>BD欲しいか?

ってレスから、BD付きの売れ行きは良さそうだから、欲しい人いるでしょってレスの流れだと思ってたんだけど。
いつの間にか、ネクスエッジスタイル全体の売れ行きの話にすり変わってる人いる感じ?
0599ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/09(火) 00:20:03.13ID:8HN24f8a0
いつまでも小5アニメを見る程度の知能だから、、、
0601ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/10(水) 23:23:43.58ID:naTrxQlD0
↑ここまで自演
0604ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/12(金) 22:07:02.17ID:dNxgSydw0
2回目を見終わったが
39話から妙な密度を感じる
欲望と謀略と快楽と友情と忠義と苦痛と苦悩と断絶が渦巻いている
0605ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/12(金) 22:11:53.33ID:dNxgSydw0
ヒ ミコ
マ ジ
天 使

ヒマ天てなんやねん

ヒマ天てなんやねん

意図せず縦読みになったが
なんとなくヒミコっぽいからまあいいや
0606ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/12(金) 22:13:28.64ID:kXVFfE190
黒龍角、再販して欲しいな〜。
0607ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/16(火) 07:43:37.20ID:4FJG9kW60
Amazonで龍戦丸ほぼ半額か・・・
アニメの遅れのせいもあるんだろうけど苦戦してんなあ
0610ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/16(火) 09:51:15.15ID:NaM8PCot0
リデコは仕方ないけど戦幻虎は龍神丸と混ぜないで普通に強化形態みたいなのがよかった
0614ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/16(火) 16:01:18.20ID:6tOgTL9L0
恐らく龍神丸が良く売れるからこういった企画になったんだろうが、
だとしたら企画者は何も分かっていない
0616ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/16(火) 16:41:07.67ID:s+FbfZ2Z0
>>614
上でもレスあったけど何でも主人公にしちゃえばいいっていうのは安易だったな
魔神シリーズってカッコいいのもダサいのもあるっていう多様性が支持されていたと思うんだが
0617ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/16(火) 20:42:30.55ID:wTqWE+MU0
多様性言ったって龍神龍王邪虎以外ろくに売れなかったからロボ魂打ち切りなんですがね…
0619ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/16(火) 23:05:19.11ID:0cmK2gSc0
邪虎丸もプレ値になったけど再販かかるレベルでは売れてないんだろ
そんな俺、ガッタイダー以外購入
ただし、戦王幻王空神龍星は半値以下で買ったクチだけど
最低限店頭から消すことには扶助したぜ
ネクスエッジは龍王邪虎予約で買って空神龍星は投げで買った
ネクスエッジは投げでしか買う気がしない
0622ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/17(水) 04:10:43.07ID:EFm1Bfvj0
盲信的に思われるだろうけど、買い支えることで自分の欲しい魔神が商品化してくれればいいなと思ってるからプレバンはもちろん一般流通品は必ず予約して買ってる

数が少しでも捌けるなら投げ売りだろうが半値以下だろうが買ってくれる人がいるのは有難いと思ってるよ
0628ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/19(金) 22:03:15.69ID:tesXUy6V0
龍蒼丸とサードガンのドッグファイト熱かったな
市民が見上げてるってのも今までにないシチュエーションで臨場感があった
0630ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/20(土) 03:53:21.90ID:49f6rRru0
ぜんぜん詳しくないんだけど、HGのサクラ大戦無限というヤツのレビュー動画見てた。
最近の技術はすごいな
ワタルもHGで展開したらさぞすごい事になるんだろうなあ
0631ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/20(土) 09:23:03.22ID:2k634Oh30
ネクスエッジを見る限り大したことにはなりそうにないというか
ただ色分けと可動を増やして変なアレンジ入れて、かえってイメージとズレる結果になる未来しか見えない
0633ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/20(土) 11:20:54.58ID:h64ieKiP0
アレンジはあれだけど
余剰パーツはゴウザウラーはしょうがないだろ
首どうすんだよ
0634ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/20(土) 17:01:39.99ID:zIxj5yVj0
首はともかく元の玩具よりも余剰パーツ増えてるんだぜアレ
腰パーツは選択式だからまぁ良いとして、足首やアンテナもパーツ交換で変形再現だし
0636ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/20(土) 23:20:22.85ID:234XImeS0
形状再現の為の差し替えは物理的に仕方無いかと割り切れるが
HGゴウザウラーは強アレンジの上に差し替えだから我慢ならない
0637ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/21(日) 01:28:30.53ID:8TZRjblx0
次からシバラク先生本格参戦か
龍戦丸出来良かったから、エッジの戦神丸買っておくべきだった…
0641ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/21(日) 16:33:24.00ID:A7QiVUFY0
戦神丸は肩関節の変な凝りようがちょっと微妙
素直に兜の側面から腕生えてる形でいいのに
0645ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/22(月) 22:54:21.29ID:xKgW648X0
>>644
380円であんなにワクワクできたもんね
個人的には龍王丸の680円価格帯の箱サイズが出たときに何この特別感!?てなった
0647ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/23(火) 01:20:30.04ID:tYFqxxpD0
>>646
ガッタイダーとドンゴロは龍王丸の100円高い780円
魔神単体で一番高かったのはツインカーメンの980円
限定版のゴーストンが5,980円だったかな
0651ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/23(火) 08:30:53.81ID:OxF8x9DM0
>>647
ツインカーメンそんなに高かったんだ
裏面に応募シールみたいなものがあって、普通の魔神は1枚に対して、ガッタイダーとかは2枚だったのを覚えてるわ

ちなみに黒龍角は3枚だったんだけど、いくらだった?
0652ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/23(火) 19:27:43.91ID:apOL7TSa0
>>647
懐かしいね。俺も小遣い貯めて買ったから、ガッタイダーとツインカーメンの値段覚えてるわw
でも、竜王丸のDX版は何かのご褒美に買ってもらったから忘れたw
0653ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/23(火) 19:35:40.57ID:p2G6OBB60
秋葉原のあみあみ行ったらジャンボソフビの龍神丸あったけど、箱デカさにビビった。
0655ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/24(水) 19:09:11.41ID:xq73Tpmd0
>>651
黒龍角は1200円だったんじゃないかなぁ
ワタル2でコイツだけは買ったな、二木で。
なつかし!
0657ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/25(木) 04:25:19.18ID:OEYJQyBM0
>>656
皇帝龍にも組めるように最初に出した鋼衣龍王丸のサンプルから全面作り直したとか
開発陣の本気度が伝わって来るね
0659ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/25(木) 07:42:22.20ID:+LQr67rK0
このスレかどこかで、展示されてたサンプルだと皇帝龍にならない的な指摘されてた気がするけど、皇帝龍になるように修正してきたんだね。
鋼衣単品欲しいなら、メーカーに要望出した方が可能性高くなると思う。昨日の生配信の感じからすると、発売仕様とか方法もまだ計画中だと思うから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況