X



なぜバンダイの社員はゲスが多いのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/04/20(月) 20:05:58.38ID:AyDhrF8l0
品質最悪、ぼったくり、殿様商売でお馴染みのバンダイのアンチスレです
バンダイに関係する企業の批判も構いません
0008ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/04/20(月) 20:11:54.83ID:AyDhrF8l0
チンカスみたいな売り方
0009ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/04/20(月) 20:12:18.48ID:AyDhrF8l0
糞みたいな商売
0010ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/04/20(月) 20:12:40.12ID:AyDhrF8l0
似たようなものを量産は草
0011ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/04/20(月) 20:16:52.70ID:AyDhrF8l0
関わるとろくなことがない企業
0012ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/04/20(月) 20:24:30.81ID:AyDhrF8l0
金の亡者
0013ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/04/20(月) 20:25:17.37ID:AyDhrF8l0
ゲームはゴミ
商品は版権物
0014ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/04/20(月) 20:25:29.04ID:AyDhrF8l0
保守
0015ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/04/20(月) 20:25:40.27ID:AyDhrF8l0
保守
0016ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/04/20(月) 20:26:16.44ID:AyDhrF8l0
東映作品
円谷作品
サンライズ作品
ジャンプ作品
ばかり
0017ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/04/20(月) 20:26:30.24ID:AyDhrF8l0
ぼったくり
0018ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/04/20(月) 20:26:58.06ID:AyDhrF8l0
タミヤやタカトミと違って魅力有無
0019ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/04/20(月) 20:27:28.18ID:AyDhrF8l0
バンダイはゲス
0020ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/04/20(月) 20:27:45.30ID:AyDhrF8l0
バンダイはダサい
0021ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/04/20(月) 20:28:00.95ID:AyDhrF8l0
保守
0022ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/04/20(月) 20:31:31.51ID:AyDhrF8l0
東映特撮、東映アニメ、円谷特撮、ジャンプ漫画、サンライズ作品にしか取り柄がないゴミ企業
0023ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/04/20(月) 20:38:36.35ID:v3/1dHn+0
1002 1002 Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
0024ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/04/20(月) 20:50:51.73ID:AyDhrF8l0
バンダイはカス
0025ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/04/21(火) 23:27:20.29ID:zP11fF0t0
テレ朝・テレ東で手垢がついたデジモンをまたフジでやる時点で狂っているとしか思えない。
そう言えば、テレ東が家族の物を勝手に捨てる番組でガンプラを「要らない物」として捨てさせてた事を機にそれまでの好き勝手に三行半突きつけられたか。
ピカちん・ゴンじろーの終了、アイカツの一旦終了からも窺える。
0026ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/04/22(水) 11:54:58.16ID:lFa3ZjA70
東映の日曜日のアニメやら特撮ヒーローにしろジャンプ漫画にしろサンライズ作品も害悪になるとはな
0027ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/04/22(水) 18:07:13.32ID:YHJdLEFN0
>>26
日曜朝9時台の東映特撮と東映アニメが真っ向に重なる状況は何とかして欲しい。
土曜朝9時台の円谷特撮は真裏の(高額商品を買わせる必要がない)東映アニメに負け続けているが。
0028ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/04/23(木) 17:56:45.44ID:1Y2VnQEq0
>>22
その分、ディズニー関係では出遅れている。
逆に言えば、同業他社はディズニー関係で勝負せざるを得ないと言うか。
0029ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/04/24(金) 13:12:07.44ID:+wnfCC2N0
バンゲス
0030ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/05(火) 12:50:46.17ID:QUhVXNPj0
中国産の多いバンダイは不買
0033ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/04(金) 00:16:38.63ID:vuWqb23o0
細かい所はまだまだだが・・・この頃シナチク製品がのレベルが
それなりにかなり上がってきてる事実
0034ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/10(土) 15:42:26.14ID:OKQp7+Ln0
髪の毛のエッジがまだまだ全然ダメなんだよな・・・シナチクは
0036ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/24(土) 20:15:02.06ID:J5sXh+0V0
版権買いまくって調子に乗っていたら高額合金玩具で海外メーカーに
押され始めているでござる
0038ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/08/24(火) 19:55:53.63ID:yASsyyX80
テンバイヤー、第1主義!!
0039ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/08/26(木) 18:27:14.18ID:TBwPzUG20
ヤマダ江東新砂店はバンダイ製品さえ仕入れなきゃ玩具の取扱を止めずに済んだんだろうか
0040ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/03/31(木) 07:50:50.90ID:6RHzaUCD0
どうみてもおっさん向けのはまあいいけど
ガキ向けの仮面ライダーベルトで
いくつも買わないと使えないみたいなんは
なんかは酷すぎるだろって思うんだよな
俺がフィギュアにこの30年で300〜400万くらいつぎ込んでいるのがばれて
かわいくない甥どもに5万分くらい買わされたけど
俺みたいな独身クズおっさんならともかく普通の家庭の親だったら5万はきついだろ
0041ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/31(火) 21:14:20.82ID:y92vn9y30
ペコリーヌ「キャルちゃん...! んっ... ああっ...! で、出ますっ...! 」ブーッ!!!ブビビビビビッ!!ブチチ!!!モリッ!!   
0042ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/20(月) 17:04:08.30ID:QidgpLJ00
コラボでもまさかあれ出すとはな…出すのは勝手だがまたよそに影響する余計な事しなきゃいいが
コラボの一回キリが吉だと思うぞ

しかし代わりに差し出したのが木馬って…
ここ独自の物は無理する程うまみが無くても版権物くらい緩くして欲しいもんだ
考えたら元は本当によその版権物ばかりだなここは、ガンダムですら一番の初代は別の会社が作った物だし
だからあの完成度という、それで商売してるだけ
0043ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/13(土) 09:13:07.47ID:SyJ+2FnX0
版権目論んだ例だとボトムズもだがボトムズはファンが本当に偉かった
結構昔から狙ってて「連中ボトムズの事狙ってるぜ」と警告してくれてた人も多かったが
お決まりの何処でも何でもネタにして持ち出してくるいつものやり方で一時期本当に鬱陶しい事になってたもんなぁボトムズ
そのネタも典型的な詳しく無い奴がやる言うなればニワカ丸出しの、所謂こういう厄介なニワカをファン総出で追い返したようなもんだ
そんなニワカに目付けられたら本当に作品が台無しにされて終わってしまうし

作品とファンも一体になって育てたような、だから作品の質も保たれてきた地道に親しまれてきた
こういう作品だから商業も地道に続いてきたまさに理想的な作品だった訳だが
それが自分の所じゃ絶対に無理だから狙うという、ああいう作品作るのは絶対無理だもんな
時には作品の質を儲けより優先した結果完成度が高くて結果的にファンもついて成功する
大人の鑑賞に耐えられるような作品はここじゃ無理だわそりゃ
0044ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/18(日) 15:58:31.41ID:tyDoujp30
誰かが関連する物買ったらうちもボトムズ出せるかも〜wとかアピール始めて本当に気持ち悪いしなぁ
個人情報も漏れるならおちおちネットで買い物も出来んな
ここが出しても大して感触がない事は1/20の時に分かっただろ?仮にRGなんざで出ても尚更変わらんわ
これからもガンプラだけ作っとけ、一般で品薄もせずにな、情報管理もずさんなんだから尚更な
このニワカを全員で追い払って本当偉かったなボトムズ
0045ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/21(水) 07:36:23.00ID:07cq+SRm0
>>22

東映特撮やアニメなんてストレッチマンの完全下位互換だからね。

こんな水に流せない上に燃えない排泄物を延々と作り続ける世界にしてしまったことを
地獄で世界と神に詫び続けろバンダイ(ウンチ)ーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0046ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/22(木) 07:30:25.27ID:yYNVsepy0
バンダイ最大の功績その1
テレビヒーローをみんなアカデミー最低のゴールデンラズベリー賞ですらひれ伏すほどの最低番組を毎年量産する時代を作ったこどである。
0047ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/23(金) 18:51:22.51ID:bCPGMp8K0
>>40
こんなガキ向けならおかあさんといっしょと比べてごみの東映特撮円谷特撮、ジャンプ漫画、サンライズ作品
だったら生まれてこなければよかった。
0048ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/28(水) 22:34:09.97ID:Wc/HcKZZ0
>>47
真面目に言ってバンダイがあーだこーだ言うから日本のドラマは堕落していった。
日朝なんてその最もな例、ストーリーなど一切ない番組のほうが面白い
0049ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/04(火) 12:52:35.10
      /    /´:::/.:.:.:.:.:.:辷{ 、         }
     /    ,レ':.::::::::/:.:.:,.::-‐〈_f宀rーマ      ノ
     i′  /..:.:.:.:.:.:.:.:/..::::::...:.:.:.:`:.く廴/ミ7T弋¨\〉
     { ` 7-一:.:.,.:.:.:./´ ̄::::‐:::、:.:.:.:.\:{ム「}Y_イフ
     廴/.::/´ ̄/:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、.:.::::\::.:.:.:.\:/::::|::ハ
        /.:://:.:.:.:| :.:.:.\::.:\:.:\:.:.:.:.、\::.:.:.:ヽ:::j::|::|
.       i..://:/.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:::..:.:ヽ:____|.:::ヽ::.:.:.:.v='、|
     |l::|.:|.:.:|:.ハ.:.|::..:.:.:..::i:./´ヽ::::ト:.::「`}::|::.:.:ヽV i}
     ||::|:::;斗lトY::.:.:.:.:::|::|:.::l::|_}:}」≦v´!i::.:.:::l:i| ,リ
.       |ハ ∨.::|.:\:\::.:.:.::|::|:.:::レ/くr心 }‐|:|.:.::::|:|V!
        V:\Y:V'fテミヽ::.::レj//'V廴ツ  jリ.:.:./リ从
.       ヽ.:.:∨弐 Vミ心`く    `ニ´^ //..:::/:人.:::ヽ
         \:.∨::ヽ`ニ′ }     /i/i /フ-ァ'ィ/  {\ト、
          \V::∧ /i/ ` '   ,   //Yハ  ヽ::.`;j、
              \:トヽ.     ー ´    / /〈   {`ーミi、
             \ ` ‐z- ..__/ /.:.:.:|   `iー::ミ.、
                 〉ミ:〉{ト、 /: :.:.:.:.ノス、   廴_:.>‐-、
                 〉、:〉ノハY/: : : :.:.:.:/:{:.:>ィ ´     ヽ
           ,. -―‐ァァ┴<__〉》zz彡-― ´: ::.ヘヽ      i
             /    //r‐jr'、う∠弐、r'⌒) : r‐、: : .:.:.!l         !
           i     //:(^_r彡'::: : : : :::`くミくi⌒__¨).:.:.ヽ|i        |
           |  ノ=-‐≦ : :、_ : : : : : _; : :.:`^ミz- ミヽl}|     |
         ムイ´ : : : : : : : :.::::ヽ:,x '´. : : : : : : : :.::`ヾZ/       !
        ,. ´  ..: : : : : : :..:.:.:.::/. :  . .. : : : : : : : :.:.:.:::Y       ハ
.     / . . . . . . : : : : :.:.:__.ィニ : : . . : ; - : : : : : : : :.:.:.::〈|     |::::ト、
    ノ .:. : : : : : : : : : :.:.:.:.:_:/__; : : : : : ': ::.:. : : : : :.:.:.:.:.:::::::|     _|:\::}
   i´::..... : : : : : :. :.: :.:.:-―ァ二 : : : : : : : : : : : : ....:.:.:.:.:::::::::ト=ーァ7ハ、:i:ヽ
   } ::......... : : : : : ......:.-‐::之__´:.. : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:::::::::::リ    { {:::\}
   |..::............................:.:.:::-´┬‐::..... : : : : : : : : ......:.:.:.:::::::::/: ,./  i′ `iヽjヽ
   ヽ :::::::::::::::::::::.....::::::::::::::人 ::::::::.......................:::: ::...::::::/::/   /   ヽ:_`:{
0050ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/06(木) 06:34:13.05ID:muuWhb1/0
日本が長引く円安、物価高、沈金低下などにより発展途上国になりさがるのもバンダイのせい。
0051ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/06(木) 09:06:14.97ID:uslfemBL0
超合金魂は魂を失って超合金騙しに成り下ったしSHODOは担当者が私物化して好きなものしか出さない&クソアソートにして転売ヤーに媚び売ってるし戦隊ロボは特典の数を誤魔化してるしどうしようもないクズばかりだよ
0052ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/10(月) 10:38:23.52ID:fY4zlshU0
>>50
なんかこう今の現状みていると、
おもちゃ業界ってて70年代や80年代の頃より元気がないよね。
バンダイのせいだけど
0054ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/15(土) 09:13:05.91ID:S3w/YBgx0
所詮一般人からすれば全部アニメでオタクとは言えボトムズは「でもアニメでも自分は好き」と自分を騙す必要がない
ガンダムは「俺も別にそこまで好きじゃないしむしろガンダム知ってるお前の方がオタクだし!」という
好きな奴らすらこれは恥ずかしい物らしいという薄々自覚あるもんな、でも自分らのレベルではこれを楽しむしかない
こういう負の自虐からのレッテルの張り合いにもなるような今更だけど濁りきった界隈だからね
長年の必死の命題でもあるガンダムはオタク向けじゃないアピールの甲斐なく今も昔も一般人からは立派にオタクの象徴wと苦笑いされる物だし

でもガンダムがそうやって典型的な 有名=安くて薄っぺらい物 と舐められる最大の原因はここが原因なのでな
リアルネット問わず年中連日買え買え買え買えやってる宣伝からのガンダムと言えば後付けwという位に負の象徴な商売の為だけの後付け合戦に
商売の為に整合性もない世界観が崩れる要素をねじ込んでくる、ガンダム好きなんて言ったらそんな物に夢中な奴らwと舐められるもんなぁ
過去のボトムズが時には純粋に世界観の補強の副産物で珍しい要素も出てファンもそこに関心して結果的に商売にもなったなら
ガンダムはいつもの「今度はこれ流用か何かで売りたいんだなぁ」と既に売りたいだけの宣伝な事を見透かされて呆れしかない
これに「その通り玄人はこういうの嬉しいって聞いたし嬉しいだろ!w」まで加わる二重の鬱陶しさ

だから「俺は有名なだけのガンダムなら何でも有難がるアホと違ってこういうやり方を一歩引いた立場から見てるだけだわ!」や
「俺はアホでも組めるスナップフィットのガンプラ以外のモデルだって組んでるわ!」と素直に好きとも言えずアピール合戦が昔から盛んだったりとな
ガキからしても「うわこいつガンダム好きなんだ…」というからかいの対象にもならず本気でその扱いのやつだったし、今ならその理由も分かるというもの

本当こんな所に侵食されたらその作品は滅茶苦茶になってしまうからな、現にそうされかけたし
正直ファンも過激だよなーと思ったりもしたがあぁでもせんとそういう連中から作品は守れんな
まともな大人になったらなお理解出来で改めてその価値が分かる大人になっても見続ける作品は基本ないね
当然と言えば当然だが、あってもまともじゃなく悪い意味だし
0056ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/21(金) 17:54:02.59ID:ALtP3OVt0
個人的だけど、
タカラトミーが誕生した頃からどんどんバンダイの独走状態が強すぎて
おもちゃ自体や番組が迷走してきたと思う。

いまじゃ特撮ヒーローなんてプロデューサーが同じ人しかいないから
似たものの再生産に近い状態。

そのせいで海外に劣る
0058ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/23(日) 13:12:08.67ID:At+3wCCF0
>>55

こんな商売しかできないバンダイより
パチンコ会社のほうがまだ健全
0059ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/23(日) 18:02:58.63ID:5OlZOXDB0
>>56
どうせ似た物の再生産になるならウルトラのTDG25周年記念作というやり方を平成ライダーのクウガ〜555にも適用して令和ライダーで放送してくれりゃまだマシかなと思ったわ
Wに見てくれがそっくりなビルドなんて単に毎年途切れなくやってるが故のネタ切れが露見しただけやないかいって印象だし
0060ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/23(日) 23:04:42.97ID:At+3wCCF0
>>59

似た物の再生産なトランスフォーマーがやってるけど。
まあトランスフォーマーはアメリカだから文化の違いによるものだけど。

そもそもバンダイ作品の多くが80年代、下手すりゃ70年代終わりころから毎年休まず続けすぎた結果である。
0061ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/24(月) 17:58:17.31ID:MkrCaiPP0
>>59
そもそもティガやクウガが下手に売れてしまったことが悲劇の引き金だった。

その間に韓国や中国に劣ることになった。
0064ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/25(火) 19:29:33.20ID:L6wXzMr30
このころからだよ
東映が仮面ライダーやスーパー戦隊プリキュア製造機状態になったのは。
同時期に円谷プロもウルトラマン製造機となった。

その結果バンダイ以外が衰退する元凶となった。
あまりにも毎年続きすぎた。
0066ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/26(水) 20:07:25.00ID:Gej/xwHw0
内容的にはむしろどんどん悪い方向におちた感じがするんだよな2000年代ごろから。
出演者が美形だらけになったり、内容や設定が厨二病が強くなりすぎたり、商法が悪化したのも同じく。
まともなのはプリキュアだけ。(それでも百合とかあるけど)

東映以外でも同様
0068ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/27(木) 07:51:19.79ID:oHAWBaII0
パチンコってバンダイが手をだすことができない最後の領域だね
0070ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/28(金) 07:33:31.54ID:r2vhtv/r0
これからの時代バンダイよりパチンコである。
0072ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/28(金) 16:22:13.76ID:DUvrTqOU0
バンダイって版権やくざ殿様商売公式ショップで不正転売屋頼みの品薄商法と糞な所ばかりなのにやたら信者がいるみたいだが何でなんだろうな
0074ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/28(金) 22:51:27.66ID:r2vhtv/r0
女子向けのプリキュアですらかつての勇者シリーズの2倍以上も続くとなるとほんと末期症状だと思う。
バンダイのせいだろうね
0076ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/29(土) 12:47:57.75ID:zIwhY+Ll0
>>72
まあ日本じゃこれが限界だろ。

そりゃ日本以外の国にどんどん負けるなこりゃ。
0077ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/29(土) 13:17:00.82ID:zIwhY+Ll0
バンダイがスポンサーだと制作会社もどんどん害悪になってくる。
東映や円谷が一番まともだったのは20世紀の終わりまで。
ティガやクウガ以降から堕落していった。

そもそも毎年休まず続けすぎた末路だよ。
テレビ小説や大河ドラマのように人生ドラマじゃない上毎回違う敵など考えなけらいとそりゃ落ちるよ。
0078ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/29(土) 15:46:59.47ID:5GId9bHu0
そもそもネタ切れは平成一期ライダー中盤から問題視されてたんだし剣で開き直って「それまでの集大成だぜー(ドヤァ」ってはっちゃけた後一時的でも良いから打ち切って欲しかったわ
0079ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/29(土) 17:47:09.00ID:zIwhY+Ll0
ネタ切れが問題されてもなお休まず15年以上も続けた結果さらに悪化した。

その結果、国内におけるバンダイ以外の作品の芽取り捨てたのも後から見ればだった。
暴太郎戦隊のドンダイジンだってネームバリューが無ければ大きく売れない状態だし。

バンダイから見ればこれはまさにほぼ完全勝利だったと思うけど、
その結果日本以外の国に劣ることになった。
0080ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/29(土) 22:46:41.08ID:w2t0Wpre0
>>66
フィギュアーツなんて単価が一昔前の倍の値段だもんなあ
それでいて販促番組がマンネリ化してるから弄り甲斐もないというね
0081ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/30(日) 08:33:10.90ID:Dv1Jc6Fc0
2000年代ころから始まったんだよな
バンダイのコレクション商法。

それとバンダイがサンライズを傘下にしたのも今の堕落の原因
0082ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/30(日) 10:16:29.87ID:SuJ0JD340
コレクター事業部とかいう全然コレクタブルじゃない価格のフィギュアばかり売りつける部署
0083ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/30(日) 20:12:03.52ID:Dv1Jc6Fc0
>>80
マンネリ化と言えば連続テレビ小説や大河ドラマもだけど、
あれはNHKで、史実を元にしているのがほとんどだからね。
その上おもちゃ売るとなると他の対抗作と差別化しないといけないから、
余計ネタが枯渇する。さらにそれをほぼ休まず続けた。
そりゃ内容も厨二だらけになって作り手がおかしくなって堕落するわけだ。
0085ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/31(月) 06:11:22.56ID:aSuxcyO30
そうだよ。

バンナムのものなんて18禁の同人のネタなる以外の存在価値しかない
0087ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/31(月) 21:08:02.65ID:aSuxcyO30
>>82
他の競合他種と比べるとねぇ・・
0089ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/31(月) 22:42:39.01ID:vCmxtrkn0
コレクター事業部は転売屋大歓迎の品薄商法だから余計に高く感じる
ライダーのフィギュアーツはほぼプレバン限定になったけど限定にして利益独占の為に品薄改善しなかったんじゃないかと思うほどマジで何もしないのは悪い意味で大したものだわ
0090ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/01(火) 08:42:03.40ID:JZBNaEUq0
>>54
ガンダムもガンダムで戦車や戦闘機のプラモと違ってキットの手足の関節を動かせるってレベルからプレイバリューが進歩して無いのがねえ…
0091ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/01(火) 19:23:34.77ID:G0SeBR4m0
>>88

まあデュエルマスターズなどそこらへんはタカラトミーは強いし。
昔から縁があるから。
0093ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/02(水) 22:46:46.63ID:ya5J2mfk0
>>90
ガンダム(というか人型の形をしたプラモ全体)が組み立てるアクションフィギュアだからね。

これ以上の発展はコストの問題もある。
可動しないで歩行にしがみついたあほのゾイドよりはましだけど
0094ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/03(木) 08:48:59.54ID:YCHFaTKU0
ティガやクウガがバンダイのターニングポイントになった。

バンダイはもうウルトラマンも仮面ライダーもおもちゃ売る以外の存在だけである。
そのくせどちらも毎年量産しまくる状態。

もうバンダイ番組は子供に悪影響だよ
しまじろうを見せた方がいい
0095ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/03(木) 09:21:26.25ID:YreZEp2F0
殺し合いや暴力無くして平和に競うコンテンツ作りがド下手なバンダイ
奴らが平和なんて愛しちゃいないのは小売が苦しむ商品展開や>>94が述べた現状からして明らか
0096ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/03(木) 12:32:20.73ID:YCHFaTKU0
さらにその元をたどると、80年代以降のジャンプのバトル漫画の影響もある。

ほとんどバンダイがおもちゃ出してたし。

バンダイの堕落の起源って元をたどるとジャンプの影響も大きい。

ウルトラマンも仮面ライダーも戦闘ありきなのも
ウルトラマンの能力や仮面ライダーの誕生設定も全部戦闘に関することしかないし。
0097ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/03(木) 14:10:36.09ID:VSy8GaE30
ウルトラとライダーが息吹き返しやがった頃とドラゴンボールやミニ四駆の人気が一度下火になった時期って重なるよね
0098ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/03(木) 18:54:03.16ID:YCHFaTKU0
そういえばここからだったよね
ライダーがまた毎年続けるようになったのは。
それにプリキュアが始まったのもこれらの少し後だった。

結果生まれたのはネームバリュー頼みの質より量の生産工場となった。
しかもバンダイ以外の反撃の芽を潰し続けるという悪循環
0100ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/04(金) 17:59:45.87ID:mndKOqv20
>>95
ティガやクウガから始まったこの無限地獄は
東映や円谷かバンダイがこの世から無くなるまで続くよ。

そして最後にはアメリカの方向性が正しかったと感じるのではないのであろうか。
0101ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/04(金) 20:23:31.08ID:mndKOqv20
正直ティガが始まる直前がバンダイの凶行を止めることができる最後の
タイミングだったのかもしれない。

結局バンダイを誰も止められず、バンダイばかりが暴食し続ける状況になってしまうが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況