X



【俺たちの】本日のアキバ情報92【緊急事態宣言】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0234ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/30(土) 23:28:18.01ID:PVUMn1nu0
>>231
アベノマスク寄付すると何か良い事した気分になるよね!
0238ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/31(日) 12:15:19.38ID:TrhWaSlK0
バブルはいつか弾けるからな。
捨て値で投げるなら医療関連に寄付してやれ。
466+8億ドブに捨て、親戚縁者の関連企業だけ大儲けさせたアベちゃん!
アンタ偉いよ…
0240ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/31(日) 16:36:53.38ID:wKCGL2dj0
>>233
こんな時にマスクも着けずに店に入ろうとしたってことかそのバカは
ウイルス撒き散らす前にとっとと死ねばいいのに
0241ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/31(日) 16:40:53.25ID:wKCGL2dj0
>>227
こんな鼻を隠せば口が出てしまい口を隠せば鼻が出てしまうようなアベノマスクなんぞ何の役に立たん
サイズが小さ過ぎなんだよこれ
0244ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/31(日) 18:06:06.45ID:+8SbOJEQ0
キッチンジローでマスク販売
高性能マスク 600円!!!!!







(10枚入り)

小銭が稼げると思って闇ルートのたっかいマスク仕入れたんだろうなあw
誰が買うんだろ(´・ω・`)
0247ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/01(月) 05:26:36.83ID:EtkoUMPN0
>>242
オマエの顔のパーツが全部真ん中に集まりすぎてるだけだw
オマエ『監獄学園』のアンドレみたいな顔してんだろw
0248ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/01(月) 05:29:28.21ID:EtkoUMPN0
>>244
日本製50枚398円のやつ以外は絶対買わん
まあまだ5箱あるししばらくは困らんわ
0249ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/01(月) 06:29:38.23ID:xevk0snP0
>>246
ジローに限らずコロナ禍でテイクアウト始めたところって大体そんなモンじゃね
ランチ1000円程度のところでも弁当はワンコインだったりするし
0251ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/01(月) 09:46:54.92ID:EU8/5s2J0
>>250
テメーのアタマの心配してろアンドレ
0253ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/01(月) 15:00:36.84ID:wSYNR+780
今日はバルキリーにモモタロスの予約日だぞ。
下らん事でケンカすんなら早よ、並べ!
0254ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/01(月) 16:15:18.48ID:EU8/5s2J0
>>252
アンドレ! ハウス!
0255ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/01(月) 17:09:33.12ID:9kmjQzvA0
ラジオ会館の出入り口分別全く徹底されてないな
各店舗に消毒液置かれてるくらいで特に変わりはなかったわ
週末入場制限とかあるかはわからんが
0257ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/01(月) 21:01:36.99ID:iahivNV80
警備員置いて誘導してないんか?
入場と退場のルートをロープとか低身フェンスで区切らないと流れは作れないよなぁ
0258ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/01(月) 21:53:01.54ID:9kmjQzvA0
>>256
ほぼいないが何故か中国語の客がちらほらいたわ
>>257
正面入口は小さな案内が置いてあるだけで余裕でスルー出来ますわ
もちろん警備員などどの出入口にもいなかったお
0259ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/01(月) 22:23:52.54ID:7JuJ9ii40
警備員はあの制服にマスクに手袋に・・・
今夏奴らこそ熱中症で倒れる奴続出すると思うわ
でたぶん制服今よりは涼しいのに変更されるところまで読めた
0260ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/02(火) 11:10:39.14ID:XjmRedsU0
>>258
警備員いたよ
「出口はあちらです」って案内してた

まぁ、入館時には見なかったので巡回なんだろうけど
それだとあまり効果ないよね
0261ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/02(火) 12:18:08.28ID:pZm7biPd0
ラジオ会館は下りのエスカレーターが危険すぎんだよなぁ
特に2階とかいつか事故起こるだろというかもう起きたことある?
0263ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/02(火) 13:14:10.06ID:W0g1m3b00
週末とか二階フロアあたりから下る客と上から下りて来る客でつかえてしまっている事では?
0264ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/02(火) 13:18:02.25ID:SHiyR6x70
エスカレーターで人が渋滞して降りるスペースがない
ってくらいやばい状況は何度かあるぞ・・・・
0265ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/02(火) 13:31:33.55ID:ALcpJDDN0
エスカレーター渋滞してるのに一度フロア出て回避しようとする人がいないんだよね
そのまま前の人にくっついてギュウギュウになってる
0267ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/02(火) 13:59:00.35ID:zgZwdkOT0
ああなるほどわかったみんな割り込まれたくないからかしらんけどエスカレーター下りたところで後の人の事考えないでその場に止まって並んでるからエスカレーター下りれなくなりそうなことあるねあれ怖いよね
0269ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/02(火) 15:25:13.03ID:+inLxhQ+0
二階下りエスカレーターの踊り場はやべえよな
本来ならカード屋の方に引き込み列を作るべきなんだろうが
通路際までガードの自販機とか衝立あるせいでスペースも取れないし
0272ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/02(火) 22:23:28.55ID:GsTikoQy0
てか19時台に買い物いったら道路でマスクしてない奴の多さよ
都心近いから人少ないわけでもないのに
夜で人の見る目が少ないからなのか知らんが特にチャリ野郎のマスクなしっぷりが酷い
涼しいから十分マスク出来る環境なのになんなんだあの馬鹿共
0278ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/03(水) 02:23:01.62ID:aem5K5Gq0
>>273
知らんがなw
0279ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/03(水) 02:28:34.04ID:aem5K5Gq0
>>275
実際はいると思うんだけどな
無症状で感染に気付いてないだけでさ
もしくは意図的に隠してるとか
駅前にいる奴等をランダムで100人くらいPCR検査と抗体検査してみたらハッキリするんだがな
0280ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/03(水) 05:01:39.71ID:LdYSQ2xT0
>>277
西の西成〜、東の足立〜♫
あと川口もwww
0281ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/03(水) 06:06:55.11ID:LdTS4owq0
たむけんじゃないけどジョガーのマスクして無い率はかなり高いと思う
最近は逆に危ないから運動中はするなって言ってる人もいるけど

明確にマスク無しの入店”お断り”言ってるのはKブだけか?
>>233の件考えるとヨドも実際はそうっぽいけど
0283ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/03(水) 10:51:01.49ID:ZvS9gtEJ0
日本の企業ってそういうの強制しない文化だからなぁ
やると淀みたいに基地外にからまれる
0285ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/03(水) 16:25:00.36ID:guqcTcBe0
>>284
ブ○ックと大陸人、どっちが強いかな?
0287ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/03(水) 20:28:44.26ID:Xzs1HrXB0
>>286
でも銃を撃ち尽くしたブ○○クがグフサーベル持った大陸人にギタギタにされる画は怖いよな…
やはり数の勝利か?
0289ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/04(木) 00:42:45.25ID:yyHV0vG20
>>288
○ラック!
0290ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/04(木) 08:26:30.96ID:FYkmXvqg0
ねんどろ大垣は今月ちゃんと発売されるんだろうな?
0293ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/04(木) 20:52:06.20ID:fh2IC60u0
メイド喫茶はこれまで営業自粛してたの?
どこかの有名店が潰れるようなことツイートされてたけど
0295ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/05(金) 03:07:33.73ID:2/FqQ36o0
>>236
中華製ってのがなぁ・・・
箱の中にちょくで入れられててビニール包装されてないって本当なのか?
0299ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/06(土) 00:04:05.63ID:LJ8dEbtB0
入り口の消毒液のプッシュするところが汚いんじゃないか?と考えてしまう
おなゲマの入り口の消毒液は自動で手をかざすと出てくるハイテクだったw
0301ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/06(土) 01:13:07.56ID:dHomSnFf0
>>299
わかる
店員が15分に1回くらいプッシュして手のひらに液溜めて
それをそのままプッシュするとこに塗りたくってくんねえかなといつも思う
0302ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/06(土) 03:50:41.18ID:U+xu1NZN0
液溜め塗りたくりプレイ
0303ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/06(土) 06:16:15.46ID:H/ONTO0F0
しょうがないんだけど大体1個しか置いてないから
人多い時に使おうとすると結果的に密になるのがな

>>299
らしんばんは先週頭に行った時はそれだったのに
週末行ったらただのスプレーになってたな
0304ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/06(土) 07:29:48.23ID:C4aEeEnS0
メイド喫茶は来店したらメイドのレクチャーで一緒に手洗いした後店員がアルコール手にとって
コロナきれいになーれって言いながら塗ってくれればいいのにな
マスクしてたほうがかわいく見える子もたくさんいるでしょw
お土産は手作りマスク
0305ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/06(土) 19:41:38.33ID:ezy35MSz0
>>304
余計な手間が増える分、価格に添加されるぞ。
0309ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/07(日) 11:49:44.61ID:F+9gThZ/0
日曜で天気いいし休業してた店も営業再開してるから人多いなぁ
ライブカメラで観てるだけにしておこう
0312ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/07(日) 15:05:14.03ID:en5MxNOB0
>>311
ホント‼、解除とか言わなきゃ良いのに。
そりゃあ皆、遊びに出掛けるさ‼
0313ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/07(日) 15:41:11.28ID:jmuQiXDO0
十分な経済的な補償ができないのにずっと自粛要請なんてできないからなぁ
妥協の産物
0316ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/07(日) 20:00:04.49ID:1n9jIEeD0
昨日はコロナ前の平日くらいに感じた。少なくもなく多すぎもなくって感じかな。モノが見やすくて良かったよ。
0319ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/07(日) 21:00:07.34ID:5smXqhXr0
外人の入国が前年比99%らしいからな
そりゃいないさ
いる外人も旅行者じゃなく日本に住んでる奴が大半だろう
0320ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/07(日) 22:21:22.11ID:ZEYNtbw00
金刷って補填してやって休業させるだけなんだけどな
どこぞの元弁護士サマが「なんでもかんでも給付金じゃなく官僚の仕事はサイフの紐閉めること」なんて戯れ言言ってたが
100年に1度起こるかどうかの有事だしそもそもインフレにならないよう数字算出して補填するのも十分官僚の仕事だと
アキバで潰れた店もあるんだろうな
0321ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/07(日) 22:40:17.35ID:w3ckhLMT0
秋葉の店に含めていいのかわからんけど
ゲーセンの運営会社が潰れたんじゃなかったっけ
トライとかクレーン研究所とかの所
0322ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/07(日) 22:59:24.49ID:k6xPV0MO0
>>319
えーぜんぜん減ってねーじゃん
日本大丈夫か!

>>320
正直なところ過剰反応しすぎだったかと思う
なのでみんなわかったろうし解除するのは正解かと
今マスクせずにいる人は単なるアホだ

こんな自分こそ楽観主義者だろと言われるかもしれんが
呼吸器系の疾患があるため結構やばい
インフル、風邪に注意しろなんてコロナ前から言われてる
その自覚はあるから注意してるよ
0326ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/08(月) 00:00:29.21ID:6xMazT+o0
>>320
100年に1度の有事ならまだ救われるけどな
次の年もまたまた「新型出ましたー、今年はこれ!」なんてやられたらどうする?
そういう「ウイルス資源」の豊富な国にすべての国が首根っこ押さえられてるんだけど
0328ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/08(月) 00:09:52.56ID:8vYnD8sQ0
>>326
安いの理由に、世界中で利用して来た天罰だな…
今は価格と商品クオリティが比例しないから意味無いが。
0329ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/08(月) 09:45:16.02ID:5UQBvGEv0
久しぶりにアキバ徘徊して、色々色ぽフィギャーみてたら何年ぶりか欲しくなってしまった
クソ高くなったけどクオリティ良いのたくさんあるな
0330ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/09(火) 20:10:13.73ID:Id8nzQCl0
クオリティ的にもコスト的にも3Dプリンターの存在が大きいだろうな
モッコスとか伝説上の存在だわ
0332ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/10(水) 01:57:49.20ID:jMdRoS520
>>305
>余計な手間が増える分、価格に添加されるぞ。

余計な手間が直接カネになるとは・・・同じサービス業なのにいい身分だぜw
このコロナ騒ぎのおかげで俺んとこなんて買い物カゴ&カートは全てアルコール消毒してから客に手渡しだし、
エスカレーターの手すりなんかにも人(店員)がついて毎時間ぞうきんでアルコール消毒をやらされてる
コロナ騒ぎで辞めてく人が多く、俺ら店員の個々の仕事は増えまくりだという極めて多忙な中でこんな↑のことを毎日やらされてるわ(緊急事態宣言解除後の今でも)
さらに店頭と売り場各階、トイレ各階には客のためにアルコール消毒スプレーが大量に備え付けられてる
消毒用アルコールが一体いくらするのか知らんけど俺んとこ毎日凄まじい量使ってるぞオイ?スゲェ額になるんじゃねえかコレ?
間違いなく客のためにしか使ってない消毒用アルコール代を客から取るようなことなんかしてないし、毎日アルコール消毒に無駄な時間を取られてる俺らに特別な手当てが付くことも当然ない!

あ、ちなみに俺んとこ、コロナだろうが緊急事態宣言中だろうが営業休止もせず営業時間短縮もせず、イベントごととか大セールとか来客・三密を促進させるようなことをやってる
おかげで緊急事態宣言中も毎日満員御礼だったよw(店で働く人たちはコロナを深刻に恐れたけど客の方はそういうの全然おかまいなしの様子)
このコロナ騒ぎの中で俺んとこの上層部のヤツら、国だか県だかに一体どんな言い訳してこんなふざけたマネし続けたんだろうな?w
この惨状、アベさんにもコイケさんにもぜひ見ていただきたかったよw
そして店へのキビシイお言葉ちょうだいしたかったッス!w

長々愚痴ばかりでスマン
コロナだ緊急事態宣言だで休業する会社や店が多い中、従業員がテレワークになりステイホームに走ったりする中で俺んとこみたいなバカもいるってことなんだ
結局この緊急事態宣言下でも休みが増えるわけでもなく、給料が増えるわけでもなく(減るわけでもなかったが)、何ひとつ変わることのなかった毎日だった
そんな中で先月後半、俺は緊急事態宣言の解除の知らせを聞いた時には正に「はぁ?」って感じだった
0333ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/10(水) 03:43:15.64ID:XwZMa89g0
>>332
そんなブラックでも感染しなくて良かったじゃん。
言いたい事は分かったが段落分けと句読点で、もう少し読み易くしてねwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています