>>305
>余計な手間が増える分、価格に添加されるぞ。

余計な手間が直接カネになるとは・・・同じサービス業なのにいい身分だぜw
このコロナ騒ぎのおかげで俺んとこなんて買い物カゴ&カートは全てアルコール消毒してから客に手渡しだし、
エスカレーターの手すりなんかにも人(店員)がついて毎時間ぞうきんでアルコール消毒をやらされてる
コロナ騒ぎで辞めてく人が多く、俺ら店員の個々の仕事は増えまくりだという極めて多忙な中でこんな↑のことを毎日やらされてるわ(緊急事態宣言解除後の今でも)
さらに店頭と売り場各階、トイレ各階には客のためにアルコール消毒スプレーが大量に備え付けられてる
消毒用アルコールが一体いくらするのか知らんけど俺んとこ毎日凄まじい量使ってるぞオイ?スゲェ額になるんじゃねえかコレ?
間違いなく客のためにしか使ってない消毒用アルコール代を客から取るようなことなんかしてないし、毎日アルコール消毒に無駄な時間を取られてる俺らに特別な手当てが付くことも当然ない!

あ、ちなみに俺んとこ、コロナだろうが緊急事態宣言中だろうが営業休止もせず営業時間短縮もせず、イベントごととか大セールとか来客・三密を促進させるようなことをやってる
おかげで緊急事態宣言中も毎日満員御礼だったよw(店で働く人たちはコロナを深刻に恐れたけど客の方はそういうの全然おかまいなしの様子)
このコロナ騒ぎの中で俺んとこの上層部のヤツら、国だか県だかに一体どんな言い訳してこんなふざけたマネし続けたんだろうな?w
この惨状、アベさんにもコイケさんにもぜひ見ていただきたかったよw
そして店へのキビシイお言葉ちょうだいしたかったッス!w

長々愚痴ばかりでスマン
コロナだ緊急事態宣言だで休業する会社や店が多い中、従業員がテレワークになりステイホームに走ったりする中で俺んとこみたいなバカもいるってことなんだ
結局この緊急事態宣言下でも休みが増えるわけでもなく、給料が増えるわけでもなく(減るわけでもなかったが)、何ひとつ変わることのなかった毎日だった
そんな中で先月後半、俺は緊急事態宣言の解除の知らせを聞いた時には正に「はぁ?」って感じだった