>>337
いやいやそれ褒め過ぎだからwヤツらはそこまで考えてないw
むしろ従業員一同、うちの上層部は感染者出ても平然と隠すような連中だと思ってるよ
せっかく店という場所があって、働く従業員がいるんだったらコロナの危険性云々で休ませるより営業続けた方がカネになるっていうガキみたいな方針ね

うちは客たちに不要不急の外出をどんどんさせてしまうほど何でもアリの店なんだが・・・
世間体を考えれば、食料品フロアや日用品フロア以外は閉鎖にするとか、営業時間を減らすとかいうのはなかったのかね?、と思う(まあ↑のような連中なので無理かw)

ちなみにコロナだ緊急事態宣言だで不幸にも職を失ってしまった人たちも多いけど、俺らサービス業ではそれよりも俺みたいに「休みたい」と願うタイプが多い
確かに会社が倒産してしまうのはキビシイけど何らかの理由で何週間とか何か月間とか休めないかな?、と願う人は多いよ

そして勤務体系がハードなせいもあるけど、仕事量も減らず(むしろ増えたorz)、給料も減らずな状況でい続けたことに感謝する人は決して多くはない


>>340
アルコール濃度・・・すまん、わからん
客から聞かれることもなかったんでそんなに気にしてなかったわ
今度見ておくよ