METAL BUILD No.155 【メタルビルド 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/05(火) 18:21:51.07ID:Wzq7DlUk0
2011年3月、TAMASHII NATIONSの新ブランド「METAL BUILD(メタルビルド)」がデビューしました。
この新ブランドでは「超合金シリーズ」や「GFF METAL COMPOSITE」をはじめとした
バンダイスピリッツのハイエンド合金ロボットトイの技術力を活かし、造形美とギミック、
さらにプレイバリューも突き詰めた最高クオリティのロボット完成品をリリースしていきます。
 
 
※・次スレは>>950が立てる(無理ならレス番号指定)
 ・>>1の先頭行から「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」(「」を除く)を3行になるように追加すること
 
公式サイト
https://tamashii.jp/item_brand/metal_build/
 
前スレ
METAL BUILD No153【メタルビルド 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1587272579/
METAL BUILD No.154 【メタルビルド 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1587974526/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0162ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/14(木) 13:03:16.97ID:1P9hoe6s0
オレはクアンタの登場シーンかなぁ
炭酸の死亡フラグささっとへし折ってみんな「来たか」ハム「待ちかねたぞ少年!」で見てるこっちも遂に来たーー!ってボルテージ上がったわ
BGMもなにげ映画仕様のオーケストラ風にアレンジされててカッコ良かった
一回きりの出撃だけどそれをどれだけ印象に残すかって大事よね
0164ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/14(木) 14:03:30.76ID:6UzOFNDb0
>>161
Meteorの歌詞書いたの井上秋緒やで
ガンダムSEEDと何ら関係ない男女の物語でしかないからそういう恋愛感情に対して斜に構えてるタイプの人間には厨二歌詞に見えるんやろな
0165ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/14(木) 14:09:06.43ID:nCk1vCjU0
meteorの歌詞は別れる寸前のカップルのすっかり冷え切った感情とそれでもまだもう一度やり直せるのならという一縷の望みを月光が照らす暗く冷え切った夜空に流れる一筋の流れ星に例えたもの
和歌によくある人の感情を景色になぞらえて謳ったものであってガンダムSEED本編やキラの感情とは一切無関係
0166ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/14(木) 14:15:38.13ID:TEi0opBt0
meteorって核爆発の歌じゃないの?
「放つ光 空に堕ちる 望むだけの 熱を捧げて」って完全に核爆弾じゃん
0167ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/14(木) 15:15:35.72ID:Z8W/kBFp0
曲の歌詞ぐらい好きに解釈していいと思うけどさすがにあの歌詞を核爆弾の歌詞とか言うのは読解力なさすぎだろ
0168ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/14(木) 15:24:02.15ID:Oz5nd7UJ0
「放つ光 空に落ちる」←夜空に落ちる流れ星
「望むだけの 熱を捧げて」←その流れ星が持ちうる限りの力で最後に熱く輝いてみせた
「死にゆく星の 生んだ炎が」←燃え尽きる直前に輝いた流れ星のその一瞬の輝きが
「最後の夢に焼かれているよ」←>>165で言う「もう一度やり直せるのならという一縷の望み」のように見える
 
こんな解釈かと
つーか仮に「放つ光〜熱を捧げて」までが核兵器の歌詞だとしてそこ以外の歌詞全部核兵器関係なさすぎて余計イミフでは
0173ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/14(木) 16:47:22.69ID:PU3hMoCF0
舞い降りる剣
アークエンジェルの甲板に
ジンに打ったフリーダムのビームが直撃なのに?
って?思って萎えた回だったわw
0174ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/14(木) 17:04:25.98ID:qIWt8Nh50
甲板だから問題ない
0175ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/14(木) 17:38:25.73ID:PnLCvNUk0
(箱破損特価新品)METAL BUILD ガンダムアストレイ レッドフレーム改 (オルタナティブストライク ver.)

\26500
0181ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/14(木) 22:08:37.23ID:UBBaM2aB0
>>176
ヨドはあみの箱破損品以下の状態でも通常品として送ってくるから安心はできんな
まぁそんなんが送られてもあみより安いけど
0182ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/14(木) 22:11:46.79ID:/y6znLg40
ヨドは潰れてたりしても交換してくれるから良いけどビックはひどい
化粧箱の潰れは交換も返品も出来なくて終わる
一度段ボール無傷なのに中身潰れてた時があってそれから使わなくなった
0184ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/14(木) 22:29:27.41ID:M248V14B0
>>183
あの演出は駄目だよな。
キラの能力が高いと見せたいのだろうけど、モブが強くないので何でダメージ受けるのかがわからないんだよな。
両足飛ばされるところは、もはやギャグ。
0185ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/14(木) 22:53:43.16ID:L0FSTRdw0
リマスター前もザクとグフ相手に獅子奮迅の活躍してるんですけどね
 
エターナルの艦橋を狙うがナーザクの砲口をピンポイントで撃ち抜いて撃退→ビームライフル2連射で目の前のグフとザクを無力化→「すみません、でも心配で」
→突っ込んでくるザク三機とグフの射撃を全部避けてビームライフル4連射(ストライクを映したシーンでは3連射したとこで場面切り替わり)で全機撃墜→ガナーザクの砲撃からエターナルを守るために盾を構えて両腕大破→
投げ出されたビームライフルを拾ったガイアがガナーザク撃墜→「お前の機体を取ってこい!」→一直線にエターナルに向かって両足撃たれてもげる→緊急着艦
 
正直言ってリマスター前の方が遥かに活躍してるよ
0188ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/14(木) 23:03:58.38ID:khH9rHZ00
>>186
だって、今回のオプションパーツを取り付けてもアヴァラングアスFの白verでしか無いからな
正直、装備で差別して欲しかった
0190ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/15(金) 15:39:44.83ID:PIUgt9up0
あの〜ですてにー ストフリをだして。あとストライクも追加したいし再受注して。
エールストライクパックもっと注文したいけど本体ないとねえ。
0191ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/15(金) 19:32:12.28ID:f5m6l2O40
去年6月に買ったMETAL BUILD ストライクガンダムの保存用を開封したら
間接がぶらぶらだったから
バンダイに問い合わせしたら日数が経ってるから交換や修理の対応は一切しませんって返信きたんだけど
保証って普通は1年あるんじゃないの?
ガソリン持って話つけにいっていい?
0192ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/15(金) 20:16:17.09ID:t+ctRj1+0
これだからIP無しは嫌なんや…
と思ったらIP有りのほうにも書き込んでた基地外だった
0195ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/15(金) 20:54:38.06ID:FH/35jen0
ガソリンは例の馬鹿のおかげで買いにくくなってるから
シンナーの方がいいよ
普通にホムセンで売ってるし
引火点もー9度だからガソリンほどではないけど普通に使えるれべるだし
揮発性も高く、ガソリンの代用に十分
0197ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/16(土) 02:51:47.01ID:EiTQlqvb0
消費者センターに一報いれとくと件数たまれば少し状況変わるかもよ。
保証期間を明確にすべきだわな。最低限発売日からどれくらいか。
0198ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/16(土) 03:04:30.12ID:lEn+MMN/0
>>197
バンダイだって工業製品なんだから、SONYとかPanasonicその他企業と同じように、
せめて最低5年は対応させるべき

>>0191
の主張するメタビルのストライクなんて、2010年発売とかならともかく、最近発売したばかりだろ
万代サポートは職務怠慢過ぎるだろWww

◆まとめ

そもそもPL法と同等の補償期限を設けさせるべき
それが出来なければ全額返金
これくらいは大企業としてごくごく普通の当たり前のこと
0201ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/16(土) 05:38:19.57ID:3N8Vtp840
>>199
http://seikatu.fn69.com/consul/archives/2006/04/pl_5.html

どうしようもないアホはキサマだろうが
玩具だろうが怪我や重大事故もおこっている
何より自分達の利益を追求したいばかりに、
サポートの手を抜いて顧客蔑ろにするべきではない

まぁどうせバンダイ社員か雇われ火消しバイトの自己擁護書き込みだろうが
ユーザー様に昨今不良品の山ばかり掴ませておいて
責任逃ればかりで人様に迷惑はかけてはいかんな
企業の程度が知れるぞ
0203ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/16(土) 05:55:26.31ID:b1P5HFVq0
その程度の企業の製品を奪いあってんだよなw
その程度の企業にあれ出してこれ出して!ぼくの欲しいおもちゃ出してぇ!ってやってんだよなw
さっさと自分のメーカーから出したらええよww
0204ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/16(土) 06:05:54.61ID:4Msz1Gf50
>>202
組付けが悪いと危険性も充分あるぞ
それと塗装の汚いのだって充分不良品質範囲
対応するはあまり前のこと

>>203
いやいや不良品の山なんで今後出さないなら出さないでも潰れてくれて全然構わないよ(笑)
0206ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/16(土) 06:24:55.42ID:c9DaO3ww0
>>201
条件反射でレスしてんじゃねーよタコ
お前スレの流れとか全然読んでないだろ?
 
まず191が「ストライクガンダムの関節ぶらぶらだったからバンダイに(交換の)問い合わせをしたが日数が経っているから無理だと返信が来た、一年前発売の物なら保証するもんじゃないのか」と発言している
 
それを受けて198が「SONYやPanasonicのように5年は保証期間としてバンダイも対応すべき」と意見した
 
だから俺は「SONYもPanasonicも家電屋だろ、玩具と一緒にするな」と反論した
 
するとお前は「玩具でも怪我や重大事故は起こっている!!バンダイの火消し社員め!!サポートの手を抜いて顧客を蔑ろにするな!!」と火病を起こしたわけだ
 
今ここでもう一度この会話の流れを191から辿ってきてもらいたいんだが「ストライクガンダムの関節がぶらぶらになっていた」ことでどこの誰が怪我や重大事故を起こしたんだ?
誰も起こしてないよな?
 
お前、馬鹿じゃね(笑)
0207ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/16(土) 06:31:21.46ID:Zg0d+ff80
ガイジ「ストライクの関節ブラブラだったのに一年前の商品だからって交換してくれないバンダイまじでクソ、五年保証のSONYを見習え」
 
スレ民「SONYは家電屋だろアホ」
 
ガイジ「はいアホはお前ーー!!!玩具でも重大な事故は起きてますーー!!!ちゃんと五年保証するようにーー!!!」
 
スレ民「いや関節ブラブラってそんな重大な事故か?」←今ココ
0208ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/16(土) 06:53:43.19ID:9UA1OhIp0
車や家電は実用的なモノだから「使えない」「安全性に問題がある」とか不良として明確に判断できるけど、
トイの間接がユルい?塗装に難があり?が果たして不良かどうかはメーカーの判断がすべてだし
そういう不鮮明な不良品の交換サポートもメーカーの厚意によるもので、消費者が「対応しろ!」というのはちょっとアタマおかしいですね
0209ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/16(土) 07:18:03.01ID:4Msz1Gf50
>>206
スレの流れを辿るならば、
発売後は5年はサポートすべき、と言った、198の書き込みがまずなされた。
そしたら、ある程度の期間のサポートは必要だと言う書き込みに対して、
お前は、バンダイは家電じゃないからサポートの必要はない、と、わけの分からない事を言い出した。
続けて、事故が発生してないからアフターサポートは必要ない、と言う擁護の書き込みがなされた。

そもそもハナシを戻すと、論点はストライクの件を書き込んだ、>>191の要求である、一定期間サポートはすべき、という主張だよな。

それなのにお前の
「SONYもPanasonicも家電屋だろ、玩具と一緒にするな」
の書き込みじたいが、PL法のワードだけに捕らわれて家電と玩具に区別してしまい、
期限を問題提起されてたレスの論点の流れぶったぎって論点ズレさせたんだわ

そもそもバンダイだろうが、R15指定もされているような立派な工業製品
たまたま191のストライクでは事故までには至らなかっただけで、
一年も経っていない自社の製品のサポートすら放棄しているバンダイが問題
これでFAだったんだわ。

その後のレスの流れからは、一年も経っていない自社製品のサポート放棄という問題の核心を
安全性の有無を補償の対象か否かに論点すり替えたのは
>>199
200
だからこいつらに文句言うべきだったんだが・・・
まぁ“お前”がそれをするわきゃねぇか!

とにかく、俺様に当たり散らかして、
おまえ自身こそ火病起こしてんじゃねえよ
育て方間違えられたお馬鹿さんよ!
0210ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/16(土) 07:28:10.40ID:2BJ49arj0
スレ民「ストライクの関節ブラブラだったのに
つい一年前の商品だからってサポート放棄された
一定期間保証のその他の企業を見習ってほしい」
 
キチガイジ「SONYは家電屋だろ!バンダイは玩具だから知らんわ!!」
 
スレ民「おかしいな…玩具でも重大な事故は起きるし
R15の工業製品、そもそも不良は不良一定期間は保証は必要」
 
キチガイジ「バンダイ様に都合悪いユーザーはガイジ!!」←今ココ
0211ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/16(土) 07:35:51.72ID:tnQrCSal0
>>208
>実用的でない物だから不良には当てはまらない…ん?

パーツや塗装、組み付けの不具合を対応するのは
バンダイの御厚意ですか?

>不良かどうかを判断するのはメーカー
バンダイって、いままでどんな事やらかしてきただろうねぇ
凄いですね、バンダイ様は!
0214ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/16(土) 08:03:23.41ID:HwQ350r40
TNT品だと購入から7日間が対応期間やし他も同様くらいに思った方がいいね
そもそも買って1年以上放置とか熟成させて価値上がるの待ってるの?
0216ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/16(土) 08:31:25.70ID:y0Txbb2O0
>>209
>スレの流れを辿るならば、
>発売後は5年はサポートすべき、と言った、198の書き込みがまずなされた。
 
この時点でお前の負け
>>206は話の流れの発端を191にあると主張している
この191を見落としている時点でお前のレスは>>206のレスから片手落ちしている
 
また
>バンダイは家電じゃないからサポートは必要ない
このようなレスは誰も主張していない
バンダイは家電屋じゃないから家電屋と同じサポートにすべきという話はおかしい、という主張なら199や200にあるが
それを理解できずに曲解してしまった時点でお前の完全な負け
 
これが理解できない限りお前は以後何を言っても論破され続けることになる
0217ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/16(土) 09:20:24.78ID:NqXdhqY20
長文キチガイ最近多いな
0220ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/16(土) 10:35:01.33ID:9UA1OhIp0
普通に威力業務妨害で犯罪予告だしな

シャレですむことと済まないことが理解できないキッズのようだから今のうちに刑事罰受けたほうが本人のためだろ
0225ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/16(土) 13:50:12.33ID:MXhCHc4A0
わたし、セカンドリバイにフルウェポンの足ミサイルが付けられるか気になります!
0232ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/16(土) 20:13:18.51ID:4Msz1Gf50
>>216
>発売後は5年はサポートすべき、と言った、198の書き込みがまずなされた。この時点でお前の負け
→→ん? ストライクの不良対応放棄を>>198で指摘したのが、負けになるのか???
>>206は話の流れの発端を>>191にあると主張している
この191を見落としている〜>206のレスから片手落ちしている
→→いやいや、>191からの最近発売されたストライクの保障対応をバンダイから放棄されたっていう相談を発端に、
>198のレスで一定期間はサポートするべき、という主張は、文脈からは片手落ちどころから、争点からは全くズレていない。レスの流れの争点そのものだが。
むしろ塗装不良や間接ブラブラでまともに遊べないシロモノは不良品ではない!と主張し争点から脱線させたのはどっちだ?

また
>バンダイは家電じゃないからサポートは必要ない
このようなレスは誰も主張していない
バンダイは家電屋じゃないから家電屋と同じサポートにすべきという話はおかしい、という主張なら199や200にあるがそれを理解できずに曲解してしまった時点でお前の完全な負け
→→お前はレスの文意が理解出来ないみたいだね
>>199、200は、SONYとバンダイを一緒にするな
(答え)→要はSONYほどの対応は求めるな
だろ?他にどんな意図があるっつうんだよ
どこをどう捉えたら曲解になるのか(笑)
0233ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/16(土) 20:13:56.31ID:4Msz1Gf50
>これが理解できない限りお前は以後何を言っても論破され続けることになる

→いや、論破されまくってるのはお前だから(笑)
というか、文脈どころか文意すら読み取れていないし日本語通じないどころか
争点からズレてきてて、ハナシにすらならないんだわ


要は、
R15指定もされているような立派な工業製品で、たまたま>191のストライクでは事故までには至らなかっただけで、
一年も経っていない自社の製品のサポートすら放棄しているバンダイが問題。
バンダイは自社の利益ばかり求めずイチ企業として、7年とは言わないがある程度の期間は不良対応期間を確保するべき。
これが、メーカーがファンの指示を獲得、維持し続ける上で、
更にはユーザーにとっても安心して購入出来るという、
まともな企業の当たり前の対応という事になる。

と言うのがレスの流れ

それを反対だ!SONYと同じ対応求めるな!と
顔真っ赤にして反対しているのは
まぁお察しだわな…orz
0234ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/16(土) 20:27:42.05ID:DvTmxtLe0
磐梯養護なんてコレだろ?
相手するなよ
某社のサービス案内

●擁護コース
風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。

●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。

●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。

●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。

●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。

●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます。
0235ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/16(土) 20:32:00.20ID:DvTmxtLe0
長くアフターして貰うのに
顔真っ赤にしてまで反対する
文盲親の脛かじり火消しバイトって憐れで悲惨だわ
0236ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/16(土) 20:39:33.49ID:renDjSy30
長くサポートしてもらえるならそれに越したことないけど
バンダイから見たら少ロット製品の予備在庫をずっと持ち続けるなんて
在庫確保の無駄でしかないからなぁ
0237ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/16(土) 20:41:34.43ID:3lA9Y55f0
万年筆とかで永久保証だと100年前の製品もサポートするからな
ガンダムは40年以上の人気コンテンツだし最低でも20年は無償で対応するべきだ
もちろん不具合が発生した場合は完全な商品を送る上でそのお客様が離れていかないように購入金額相当の返金も同時にすべき
その際にレシートとかは要求してはならないね
金額は自己申告で問題ないね大切なお客様に疑惑の目を向けるような態度は企業としてはあってはならない
0238ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/16(土) 20:44:49.98ID:5qG/s8pa0
>>227
顧客を舐めてるバンダイ社員は報いは当然受けるべきだけど
ガソリン以外で、ね。

飛ばすとか降格その他でw
0240ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/16(土) 21:02:32.50ID:lEZ0ZTso0
>>237
比べるものが違いすぎるだろ。そんな事をしたら会社として成り立たないよ。ユーザー側の論理を押し付けるなよ。
0247ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/17(日) 10:37:44.58ID:AMFO4l4D0
ガンダムって冷静に考えると不思議なデザインだよな
人間が乗る機械なのに、人間みたいに目が二つでへの字の口がついてて鶏みたいな肉垂れ付き
人型の機械から本物人間がマトリョーシカの様に出てくる
よくよく考えると滑稽なのに、それが格好良いと思えるのが不思議
0250ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/17(日) 12:09:00.78ID:sIi5G2bI0
それはない
俺も去年だかのbs11で初めて全部見た種世代だけど
思ったよりは普通に見れるってぐらい
今の基準でいえば絵が汚いGレコってレベル
0254ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/17(日) 12:58:44.74ID:vhyEYpzn0
ファーストガンダム世代だけど∀ガンダムとGレコは楽しめなかったな
ガンダムSEED&ガンダムSEEDDESTINYの方が楽しめた
今観るとSEED関連の方がメカが格好良い
勿論それだけじゃあないけど
0255ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/17(日) 13:09:53.17ID:AMFO4l4D0
ガンダムのデザイン自体が戦国武将の鎧兜を着た姿の元にしたパロディなんだよな
深く考えるといけないのだが、そう考えるとガンダムのデザインってギャグなんだよな
鎧武者をロボットに見立てて銃を持たせたり、羽を生やしてみたりと
0256ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/17(日) 13:20:48.90ID:AMFO4l4D0
ターンエーは相撲取り型のロボットが出てきたりとあからさまにパロディ過ぎて引いた記憶があるな
外人から見たガンダム観ってやっぱりそう見えるんだと思った記憶がある
0257ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/17(日) 13:41:15.64ID:YK2wKeph0
種世代だけど∀ガンダムとGレコは最高だったな
ガンダムSEED&ガンダムSEEDDESTINYの方がクソ
今観るとSEED関連の方がメカが格好良いだけで内容はファーストパクリだし
勿論それだけじゃあないけど
0258ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/17(日) 13:46:38.98ID:vhyEYpzn0
平成ガンダムと言われてたV、G、W、XもGガンだけは観ててすぐに挫折してしまった
対戦格闘ゲームが流行ってるからってそれをガンダムでやる必要があったのだろうか?
Gガン以外の平成ガンダムは観れたし是非立体化して欲しい
0260ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/17(日) 14:06:52.25ID:dQfI/HCf0
ケミカルアタックが携わった商品の経歴を軽く紹介させて頂くと…
株式会社バンダイのMETAL BUILDシリーズ(フリーダムガンダム・デスティニーガンダム・ストライクフリーダムガンダム・ガンダムF91)
…といった商品のディレクションや設計に携わっております。

https://pbs.twimg.com/media/EVUiDxkUYAECndZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EVUiDxlUYAADRh-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CP4VrwGUkAA-Xny.jpg
http://flametoys.blog.jp/archives/14425857.html
0261ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/17(日) 14:11:13.73ID:vhyEYpzn0
>>259
なるほど
勉強になるわ
富野由悠季はVガン→∀ガン→Gレコ(新訳Zは省く)だと思ってたわ
富野はVガン→∀ガンの間にいろいろあったんじゃあなかったっけ?
富野の書いた本に書いてあったが
0262ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/17(日) 14:26:50.70ID:bDRqsOHB0
seedは最高に面白かったけど、∀も最高に面白かった
ベクトルが違うからどっちが上とかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています