X



【SD】ガン消しについて語ろうマーク31【ガシャポン戦士】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:59:30.95ID:buDwXT9E0
ガン消しについて様々なことを語る所。
思い出話、コレクション自慢etcなんでもござれ。
個人&オク晒し、レアモノ格付け、宣伝は程々に。

前スレ
【SD】ガン消しについて語ろうマーク30【ガシャポン戦士】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1504006036/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured
0663ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2021/09/27(月) 01:07:33.31ID:r5tfch2K0
>>662
ランナー位置の違いくらいしか差は無かったと思う
造形の差がほぼ無いので未切画像を見るか持ってないと見分けはつかない
紅の神秘機兵の背中ピンキャラは造形に全く差が無いので互換性あるよ
ところで1カプセル1体入りの初登場は何だったのかね
発売順の時系列がイマイチわからんので俺は知らない
ズワウスも1体しか入ってなさそうだけどダンバインのデッドは俺は開けたこと無いからわからん
0664ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2021/09/27(月) 01:15:10.04ID:NSiB5Va+0
ズワウスが1個入りというのはよく見る情報。いや、実際に見たことはないがな・・・
だからたぶんズワウスが初であってる
プラのバストライナーとかダイキャストの百式とかはもっと前だけどね
0666ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2021/09/27(月) 22:28:33.03ID:kZtEIWLe0
ナンバリングだとギャロップとカーゴのセットが1カプセル(実質)1体入りの初かな
合体ギミックで2種って扱いだけどバラでは売らずにランナーつながって2体一組でカプセル化
0667ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2021/09/28(火) 18:08:36.87ID:nxq7v//U0
ギズン、ザビア、デサイズは今は理由あって大量にあるけど当時ガチャガチャで当てるのはかなり難しい
デサイズはサイズ的に1カプセル1体っぽいけどどうだろうな
デサイズはたぶん1ロットで2体くらいしか入ってなかったんじゃないの
当てようとしたらたぶん50回以上回さないと当てられないレベルで限定ダッドランダーとレア度は同じくらいかもな
あくまでも当時の話だけど
ガンドラはでかい個体が多いけど無理矢理2体入れてカプセルがぎっちぎちになってるケースも多い
ズオンゼクスは1カプセル1体入りタイプと遜色ないでかさなのに2体入ってたからね
0668ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW)
垢版 |
2021/09/28(火) 20:25:00.81ID:D1gdfpOj0
デサイズってどんなのだろうと調べてきたら結構カッコイイじゃないか
0671ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2021/09/28(火) 22:27:11.28ID:dFCXFMOg0
ガン消しの曲がりを直す方法はないですか?
熱湯直しでもダメでした・・・

>>667
確かMADさんとこのサイトでも「大」ついてなかったから
デサイズは何かと一緒に入っていたハズ。
0672ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2021/09/28(火) 22:36:49.55ID:nxq7v//U0
>>669
3弾のでかい敵キャラはいまだに覚えられない
ガローンとかグローンとか名前似過ぎてわからん
闇の黙示録はガルズばかり注目浴びてるけど足の裏の刻印がグレングドルになってるグレングルゲルも何気にかなりレアだからグレングルゲルを入手した時はしっかりチェックだぞ
ほとんどは刻印が潰れてるものだがごく稀にあるんだわ
0675ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2021/09/29(水) 09:09:44.40ID:Cst5GeQC0
買取業者のガン消し高額ランキングが
ヤフーニュースに載ってプチバズってるけど

あくまでヤフオクにその業者の出品物での
売り上げのみのランキングだね。
それも少し前、外伝が狂瀾した一瞬の。

彩色四将やICBMハンブラビ、水ガン量Nなしで
彩色麗騎士やグワンバンがベスト10入りとかありえん。
0677ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ)
垢版 |
2021/09/29(水) 15:15:36.29ID:tjYU7XJcdNIKU
その話題でほんの少しだけツイでざわつかれてたな
封入率が少なかったって書かれてたけども本当に少なかったのかしらね
0678ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW)
垢版 |
2021/09/29(水) 17:46:38.48ID:0bNapol90NIKU
デサイズかっけぇなぁって投稿した者なんだけども、後日ガンドランダー系を保管してる箱を漁ってみたら未切りのデサイズが入ってて凄く嬉しい気分になった
0679ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ)
垢版 |
2021/09/29(水) 19:55:10.37ID:iGdhO0890NIKU
デサイズは組んでこそ
遠慮せず切れ
未切はゴロゴロ転がってるからいつでも手に入る
でも深緑はたぶん存在しないから赤か肌色の2択ね
0680ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW)
垢版 |
2021/09/29(水) 20:40:23.03ID:0bNapol90NIKU
>>679
自分の手元にあったのは肌色ですね
バーストランダーもあったんですがパーツが足りませんでしたね...
0681ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2021/10/02(土) 18:46:49.01ID:n5g5Or4T0
元祖のフルアーマー騎士に高値がつくのは麒麟Zのように限定版並の当たりにくさがあったからですか?
他にもブラックドラゴンや騎士ガンダムも同じレベルではないとはいえ結構高いですけども
0682ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW)
垢版 |
2021/10/02(土) 20:41:10.23ID:EP0NjmXF0
単に人気キャラじゃないからじゃないでしょうか?
0683ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW)
垢版 |
2021/10/02(土) 20:41:43.14ID:EP0NjmXF0
>>682
ごめんミスった、人気キャラだからじゃないか?だ
0684ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2021/10/02(土) 21:02:56.59ID:1Gu6fUcE0
ほとんどのレアガン消しもパーツ欠品なら
ゴミ扱いなのに元祖のFA騎士は欠品だらけのや
パーツのみでも十万超とかあるし何かの信仰の対象なのかも
0685ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2021/10/02(土) 21:39:15.68ID:bwl47ojU0
元祖3弾のガチャガチャを回した経験は無いけど稀にまとめ売りで3弾を沢山回したっぽい山があるんだよね
明王やFAナイト、ブラックドラゴン、隠密あたりはたぶん当たりやすさの差は少ないように感じる
値段の差は素直に人気の差だと思っていいと思うぞ
信仰の対象っていうのは的を射た表現だと思うわ
コンプに興味は無くて騎士ガンダムだけ徹底的に集めたい人が相当数いるんだろうね
0687ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2021/10/08(金) 12:06:34.22ID:sb/aXRLx0
ガンドラゴンやガンボイ等昔と比べて価格が上がったものは沢山あるけど
逆に下がったものってあるかな?
俺は15年以上前にファイナルフォーミュラー未切りを7万で購入したけど
今そんな価格で見せても誰も見向きもしないかと
0689ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:56:32.13ID:e6i43Z8e0
>>687
ファイナルフォーミュラーの未切は最近また値が上がってる可能性はあるよ
一時は相場が低下傾向だったけど最近はメッキのレア関連が高騰してきてるしそれに引っ張られてまた高くなってても不思議ではない
昔よりかなり安くなったのは本弾マーク25関連のレア物じゃないの
プルプルツーとか昔より安く感じるものは多少はあるけど大抵は本弾中盤の連中だな
外伝やガンドラなどの人気キャラは全体的に高くなってる
0690ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2021/10/09(土) 10:50:47.28ID:x5dJ61yo0
>>689
確かにプルプルツー肌色未切りなんかは凄かったですね
カプールMAとかリガズィカスタムとかも高騰してたっけ

今更だけどマーク50の台紙っていかにも大光帝、ファイナルフォーミュラーのどちらかが出てきます
と見られてもおかしく絵柄だと思う
実際は自販機に1〜2個くらいだったとか
色がどうとか言ってられん
0691ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー)
垢版 |
2021/10/09(土) 13:32:04.52ID:qZ01pOVoa
うろ覚えだけどロボット大戦Jが出るちょい前(20年近く前?)、ヤフオクでzocer氏がレイズナーの2弾各種40000〜70000円ぐらいで競り合ってたのを覚えてるわ

その10年後、社会人になった僕はmark2全種を25000円でコンプするんだけどさ
0692ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW)
垢版 |
2021/10/09(土) 15:42:22.20ID:euUUIE4f0
レイズナーってパーツ欠品でもいい値段で取引されるよな
俺も肌色で欲しいんだけどもなかなか出品されないからなぁ
0693ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2021/10/10(日) 09:26:02.99ID:wikvcSFf0
アソートに偏りがなくて集めやすかったとか
ソロムコがダブりやすいの?
2弾はレイズナー以外も入札されているのをよく見るね
0694ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー)
垢版 |
2021/10/16(土) 13:35:27.27ID:gK4gQtuua
二弾までだしカプセルに入っている2体の内1体は1弾からの在庫(再販)枠だから、仮に二弾も同じ生産数なら1弾の1/3しか出回っていない事になり否応なく珍しくなるわな
レイズナーに限らずザブングルやバイファム、マクロスなど総集編みたいな全再販出てないシリーズの最終弾は数が少ない
0695ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー)
垢版 |
2021/10/16(土) 18:46:30.27ID:dS6G7/xVa
フルアーマーナイトガンダム高くて草
相場知らんけどレアなんやね
0696ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー)
垢版 |
2021/10/17(日) 23:12:37.13ID:Hd5ArHfTa
今ヤフオクに3万円超えのまとめ売りあるけどあれは何が高いの?
ナイトガンダム?
0698ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2021/10/18(月) 02:45:50.58ID:KztQsYPa0
キャプテンフォーミュラ91の肌色が入ってたまとめのことか?
これくらいしか高い物は入ってなかったけど1000〜2000円前後くらいのがいくつか入ってたからかもな
騎士ガンダムの青未切はたぶん旧素材だから人気ないんじゃね
新素材でも5000円は超えないだろうけど待ってれば何か月後には個別ですぐに出るレベルだよ
0699ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー)
垢版 |
2021/10/18(月) 18:14:40.27ID:aY9qSapMa
>>698
それそれ
小粒が揃ってた感じか
にしてもあそこまで上がるって事は転売ヤーじゃなくどうしても欲しいコレクターが落札したって感じかな
0700ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2021/10/20(水) 17:39:58.77ID:b0uO3DHv0
再出品の青の初代は刀が間違ってるけどまた1万超えてるんだな
緑に至っては背中のパーツすら違うし
みんな騙されるなよ
0702ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ)
垢版 |
2021/10/23(土) 08:51:57.86ID:HCHMk0rCd
言われて見て見たがマジじゃん
やっぱ当時は思い切った造形のMSが多いなぁ
0704ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー)
垢版 |
2021/10/23(土) 23:10:19.71ID:wqOb+p6Aa
ジオのパチモンレベルの顔はいつ見ても笑える
SDRがあとほんの少し続いてたらジオも出たんだろうけどな
まぁSDRで出てもしゃーないけど
0706ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2021/10/24(日) 08:33:46.20ID:c5StofHO0
なんでSDRでジオが出ると思ったんだ?
ゼータは「マスターグレード版」として出てたんだから、次過去メカが出てたとしたらゲルググだぞ
0707ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー)
垢版 |
2021/10/24(日) 10:18:16.10ID:mVbypbIqK
造形とはズレるけどフルアーマーガンダムが小さいのが気にくわないな
他のMSVのガン消しと並べると体格差が顕著に出てしまう
あとヘビーガンダムが肩部キャノンを手に持ってるのはどうしてなのか造形師に聞きたい
好きなMSなだけに昔からモヤモヤしてた
0709ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:04:50.71ID:LE0LNmCG0
ジムやガンキャノンに「実はツインアイ」なんて設定後付けしたせいで存在自体否定されてただのバイザー付きになってしまったヘビーガンダムの目
後付けにはうんざりしてるがこれだけは本当許せねえ
0710ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2021/10/24(日) 20:55:18.94ID:VALdSrLJ0
「不自然なくらいに当時何故かラインナップされなかった機体」て何が思い浮かぶ?

俺にとってはラフレシアと武者グフ、あと皇帝ジークジオン本体
0712ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2021/10/24(日) 23:06:47.09ID:SY0dn/OW0
>>707
足裏の型式がFA-77-2は間違いでFA-78-2が正しいことと合わせて説明されてるよ
背中にモールドをつけ忘れたって
背中につける想定ならキャノン砲長過ぎるだろとは思うが、つけ忘れたとしか説明されてない
0714ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー)
垢版 |
2021/10/25(月) 08:49:43.48ID:K6R2lMOFK
>>712
おお〜ありがとうございます
やはりというか造形師の本意じゃなかったんだな…つけ忘れに気づいて「しょうがない、手持ちで作っちゃえ」って感じなのかな
ちなみに何ていう本に載ってたか気になるから教えてください
0716ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー)
垢版 |
2021/10/25(月) 20:31:24.24ID:55xg/6dGa
>>706
そうなんだ
単純に主役機とライバル機で出していくのかと思ってたんだけどどこにマスターグレード版として出してるとか次はゲルググって書いてあるの?
ミニブック?
0717ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2021/10/25(月) 21:33:10.87ID:JWobpHje0
>>716
ゼータはそこまで特徴無いけど、ガンダムとザクは完全にMG版だよ。頭の外装外れる所とか。
ゲルググの話はただのたらればで根拠はない。ただゼータに続くMGの第4弾がゲルググだったってこと
0718ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー)
垢版 |
2021/10/25(月) 22:01:36.78ID:RNzFjRria
>>717
なるほど
俺はあんまり詳しくないからマスターグレード 版がよくわかってないけど話はなんとなくはわかった
説明ありがとう
0722ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー)
垢版 |
2021/10/28(木) 18:14:02.02ID:FsEM/D+sK
>>719
今まで気に留めなかったけどミステーク結構あるんだな、指摘を見てあーなるほどってなった
ヘビーガンダムに関してはフワッとした記述だけど納得したよ、ありがとう

>>720
俺はジムキャノンのキャノン砲を肩に乗せて両面テープで固定したらそれなりの見映えになったよ
0724ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2021/11/07(日) 11:26:11.84ID:Kzy8v8LP0
転売のFA騎士が未入札のまま終わっていたようでワロタ
高価ジャンクとはいえ欲しい人に行き渡れば自然と食いつかなくなるということかな
0725ぼくらはトイ名無しキッズ (HappyBirthday!)
垢版 |
2021/11/20(土) 23:28:52.45ID:r8oJir9F0HAPPY
メルカリのハンブラビやメタスのクリア大量まとめ売りはエグいな
俺にも少し分けて欲しい
しかしこれだけの量をどこで入手したんだろうか
0727ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:27:58.35ID:V9Q/bhS/0
>>724
すまんな
それ俺が犯人なんや。真相は

メルカリで10万で購入されてるのを見つけたから出品者に「さっき売れたガン消し15万以上の価値ありますよ!!」ってこっそり教えたら、どうやらメルカリでの取引をキャンセルしてヤフオクで出品し始めたんだ…(メルカリ、ヤフオク両方とも出品物が同じだから同一出品者)

メルカリで最初に買ったやつすまんな。嫉妬でつい…な
0728ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2021/11/22(月) 19:58:22.67ID:n70hIBFy0
>>726
奥の彩色と青プラは抽プレのセットかな。当時当てた記憶あります?
パーツ完品箱つきなら↓
https://order.mandarake.co.jp/order/detailPage/item?itemCode=1166139129&;ref=list&keyword=大農丸
写真のだけなら5千円で売れるかなぐらいかと。
残りは二束三文です。
0730ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ)
垢版 |
2021/11/29(月) 12:40:17.09ID:mZk0IVnyMNIKU
今日東京出張だから仕事終わったらホビーショップに行ってみようと思うんだけど、どこに行けばガン消し売ってるかな?
田舎者なんでまんだらけ、駿河屋くらいしか思い付かない
0735ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2021/12/10(金) 20:43:14.22ID:wdN70bhg0
龍機ドラグーン関連のパーツ合わせを資料無しで完璧にできるコレクター0人説
0736ぼくらはトイ名無しキッズ (デーンチッW)
垢版 |
2021/12/12(日) 21:14:02.35ID:IHloPZ3101212
とりあえず価値がわからないものはまとめてオクが1番
マニアが勝手に相場にしてくれる
0737ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:20:34.71ID:6IfhuRxK0
騎士バウってあったよな? と思って調べたらでてきた
あぁこれだ
めちゃくちゃ気に入ってたんだけどもう無い。
就職して家でてた20年の間にうちに父親に処分されたのだろう・・・
当時の俺は、内向的で両親が共働きでゲームもテレビも禁止されていて
俺は夏休みずっと、くもんの勉強をしてた。
小学で中学3年とかしてたな

それを気の毒に思ったのか一日だけばあさんに
福岡空港に連れて行ってもらったんだよな。
都会は凄い人が居て怖かったな。
その時に買ってもらったんだけどな
ゼータとナイトバウなんだけどバウを気に入ってね。
毎日風呂に入れて遊んでいた。

あの時は、まさか将来俺が、無職童貞の引きこもりおじさんになるとは
家族の誰も思ってもなかったなw
0741ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2021/12/15(水) 23:12:57.59ID:PyQ/2T2b0
普通のガン消しは不用になった生活雑貨で塗装品は営利目的の商品って認識かい?
境界がよく分からんけど
0744ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー)
垢版 |
2021/12/16(木) 12:10:46.18ID:hyRPe+tia
不用品として入手時から手を加えずに不用品として売る分には大丈夫だけど、塗装改造した品は加工品として販売した事になるから申告しないと脱税でアウト
0745ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:19:17.38ID:e80rSaNX0
しかしガン消し発売当初からパッケージにはフルカラー品で宣伝してたのにフルカラー品には需要がなかった。それが最近いきなり売れ始めるとか不思議なもんだ
0746ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:30:07.26ID:df87OBZ70
注プレの白大将軍セットって、どこか売ってるところないかな?
ゼウスの森は売れたみたい。切り済みでもいいんだが…
0747ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2021/12/18(土) 23:21:27.33ID:DmDXwtam0
特大四代目の白は一応は1000人に配布だからな一応は
実配布数はどんなもんか知らんけど
0748ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW)
垢版 |
2021/12/19(日) 01:01:47.72ID:UAbTOfET0
1000人か…
確かに実配布数はもっと少ないかもしれんね
0750ぼくらはトイ名無しキッズ (中止W)
垢版 |
2021/12/25(土) 03:55:43.42ID:By4HNAwr0XMAS
少し前に手に入れた旧素材で白の百式が同じ旧素材で黄色の物と見比べると、白の方が顔のマスク部分が小さめでやや小顔っぽく見えて、黄色はマスクが面長で顔全体も面長にみえるんだけど、なんでか解る人いる?ランナー跡が2体とも頭の上にあるから本弾マーク2版だと思うんだけど
0751ぼくらはトイ名無しキッズ (中止)
垢版 |
2021/12/25(土) 06:25:32.75ID:HtI+/sXWKXMAS
RX-78ガンダムって製造過程で頭頂部が削れてるロット?があるけどあれキツいな
あと、唇がびろ〜んと下に長いバージョンもあってライフルのスコープがまん丸な球体状で手抜き感もある
パッと見でこんなにも違うバージョンがあるのってガンダムだけ?
0752ぼくらはトイ名無しキッズ (中止W)
垢版 |
2021/12/25(土) 10:31:13.93ID:By4HNAwr0XMAS
手持ちのメタリックグレーの百式も顔が面長で、今まで本弾マーク2版は面長なのが普通だと思ってたから、手に入れた白が小顔っぽくて他のカラーの物よりどことなくカッコよく見えるんだよね、各部のエッジも綺麗に立ってるけど、ただ同じ旧素材の黄色より背丈が若干小さい、成形時の条件の差なのかな?
0753ぼくらはトイ名無しキッズ (中止)
垢版 |
2021/12/25(土) 16:21:19.11ID:vBAZzsX+0XMAS
>>751
本弾マーク1のガンダムはパーツ未切状態だとランナーが頭頂部タイプと背中サーベルタイプがある
マーク1のゲームの駒で濃い赤色がある種類(ガンダム、ゼータ、ガルバルディベータ、リックディアス、ゲルググ)はランナー違いのタイプがあるんよ
例えばゼータだと頭頂部タイプと頭部アンテナタイプとか
ゼータの場合だとアンテナタイプは切跡のせいで先端部分がシャープな造形にはならないのでハズレ感はある
ビグザムは顎下部分がザラザラしてるのとツルツルなタイプがあったり
本弾マーク1に関してはバージョン違いは案外多いかもしれんね
序盤のガン消しは成型不良とか個体差が多くてハッキリ言い切れないことも多いから俺は百式はわからんなぁ
0754ぼくらはトイ名無しキッズ (中止W)
垢版 |
2021/12/25(土) 22:25:51.31ID:tMSDVZDJ0XMAS
そういえばガン消しの裏側って機体名が刻印されてるけど、一部ガン消しは金型時点で刻印を塗りつぶした後が見てとれるのが結構あるのはなぜなんだろうか
0755ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2021/12/26(日) 00:05:33.45ID:bWgeo5kf0
刻印をつぶしてるのは表記ミス
例えばグレングルゲルはグレングドルって刻まれてるのを隠してるんだよ
刻印潰しキャラはたまに潰れてないバージョンもあるから足の裏をチェックした方がいいぞ
潰れてない方は大抵の場合はレアだから大事に持っとけ
0757ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2022/01/16(日) 22:54:54.64ID:7dAXLrwo0
ザウラーガンドラゴン他大物多数まとめ
出品翌日に終了する短期間出品なのにシッカリ見つけてきたな
さすがですわ
0758ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ)
垢版 |
2022/01/19(水) 19:26:44.80ID:nnjd3zC2d
最近集め始めたんだけど何が入手しにくいの?
武者ガンダムの色ついてるやつ??
0759ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウキー)
垢版 |
2022/01/19(水) 23:12:45.49ID:mJrURcaIa
今ちょうどヤフオクに出てるフルアーマーナイトガンダムなんかはかなりレアだよ
あとブルーガンボイだのイエローガンボイだののイメージカラーとかなんとかガンドラゴンとかのイメージカラーとか
0760ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ)
垢版 |
2022/01/20(木) 08:17:56.45ID:WVDRW1c/d
あんなの買えないわ
0762ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウキー)
垢版 |
2022/01/20(木) 13:26:56.04ID:BdeBkM0Xa
高いよね
まぁ入手しにくいものは高いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況