X



【SD】ガン消しについて語ろうマーク31【ガシャポン戦士】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:59:30.95ID:buDwXT9E0
ガン消しについて様々なことを語る所。
思い出話、コレクション自慢etcなんでもござれ。
個人&オク晒し、レアモノ格付け、宣伝は程々に。

前スレ
【SD】ガン消しについて語ろうマーク30【ガシャポン戦士】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1504006036/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured
0707ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー)
垢版 |
2021/10/24(日) 10:18:16.10ID:mVbypbIqK
造形とはズレるけどフルアーマーガンダムが小さいのが気にくわないな
他のMSVのガン消しと並べると体格差が顕著に出てしまう
あとヘビーガンダムが肩部キャノンを手に持ってるのはどうしてなのか造形師に聞きたい
好きなMSなだけに昔からモヤモヤしてた
0709ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:04:50.71ID:LE0LNmCG0
ジムやガンキャノンに「実はツインアイ」なんて設定後付けしたせいで存在自体否定されてただのバイザー付きになってしまったヘビーガンダムの目
後付けにはうんざりしてるがこれだけは本当許せねえ
0710ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2021/10/24(日) 20:55:18.94ID:VALdSrLJ0
「不自然なくらいに当時何故かラインナップされなかった機体」て何が思い浮かぶ?

俺にとってはラフレシアと武者グフ、あと皇帝ジークジオン本体
0712ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2021/10/24(日) 23:06:47.09ID:SY0dn/OW0
>>707
足裏の型式がFA-77-2は間違いでFA-78-2が正しいことと合わせて説明されてるよ
背中にモールドをつけ忘れたって
背中につける想定ならキャノン砲長過ぎるだろとは思うが、つけ忘れたとしか説明されてない
0714ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー)
垢版 |
2021/10/25(月) 08:49:43.48ID:K6R2lMOFK
>>712
おお〜ありがとうございます
やはりというか造形師の本意じゃなかったんだな…つけ忘れに気づいて「しょうがない、手持ちで作っちゃえ」って感じなのかな
ちなみに何ていう本に載ってたか気になるから教えてください
0716ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー)
垢版 |
2021/10/25(月) 20:31:24.24ID:55xg/6dGa
>>706
そうなんだ
単純に主役機とライバル機で出していくのかと思ってたんだけどどこにマスターグレード版として出してるとか次はゲルググって書いてあるの?
ミニブック?
0717ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2021/10/25(月) 21:33:10.87ID:JWobpHje0
>>716
ゼータはそこまで特徴無いけど、ガンダムとザクは完全にMG版だよ。頭の外装外れる所とか。
ゲルググの話はただのたらればで根拠はない。ただゼータに続くMGの第4弾がゲルググだったってこと
0718ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー)
垢版 |
2021/10/25(月) 22:01:36.78ID:RNzFjRria
>>717
なるほど
俺はあんまり詳しくないからマスターグレード 版がよくわかってないけど話はなんとなくはわかった
説明ありがとう
0722ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー)
垢版 |
2021/10/28(木) 18:14:02.02ID:FsEM/D+sK
>>719
今まで気に留めなかったけどミステーク結構あるんだな、指摘を見てあーなるほどってなった
ヘビーガンダムに関してはフワッとした記述だけど納得したよ、ありがとう

>>720
俺はジムキャノンのキャノン砲を肩に乗せて両面テープで固定したらそれなりの見映えになったよ
0724ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2021/11/07(日) 11:26:11.84ID:Kzy8v8LP0
転売のFA騎士が未入札のまま終わっていたようでワロタ
高価ジャンクとはいえ欲しい人に行き渡れば自然と食いつかなくなるということかな
0725ぼくらはトイ名無しキッズ (HappyBirthday!)
垢版 |
2021/11/20(土) 23:28:52.45ID:r8oJir9F0HAPPY
メルカリのハンブラビやメタスのクリア大量まとめ売りはエグいな
俺にも少し分けて欲しい
しかしこれだけの量をどこで入手したんだろうか
0727ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:27:58.35ID:V9Q/bhS/0
>>724
すまんな
それ俺が犯人なんや。真相は

メルカリで10万で購入されてるのを見つけたから出品者に「さっき売れたガン消し15万以上の価値ありますよ!!」ってこっそり教えたら、どうやらメルカリでの取引をキャンセルしてヤフオクで出品し始めたんだ…(メルカリ、ヤフオク両方とも出品物が同じだから同一出品者)

メルカリで最初に買ったやつすまんな。嫉妬でつい…な
0728ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2021/11/22(月) 19:58:22.67ID:n70hIBFy0
>>726
奥の彩色と青プラは抽プレのセットかな。当時当てた記憶あります?
パーツ完品箱つきなら↓
https://order.mandarake.co.jp/order/detailPage/item?itemCode=1166139129&;ref=list&keyword=大農丸
写真のだけなら5千円で売れるかなぐらいかと。
残りは二束三文です。
0730ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ)
垢版 |
2021/11/29(月) 12:40:17.09ID:mZk0IVnyMNIKU
今日東京出張だから仕事終わったらホビーショップに行ってみようと思うんだけど、どこに行けばガン消し売ってるかな?
田舎者なんでまんだらけ、駿河屋くらいしか思い付かない
0735ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2021/12/10(金) 20:43:14.22ID:wdN70bhg0
龍機ドラグーン関連のパーツ合わせを資料無しで完璧にできるコレクター0人説
0736ぼくらはトイ名無しキッズ (デーンチッW)
垢版 |
2021/12/12(日) 21:14:02.35ID:IHloPZ3101212
とりあえず価値がわからないものはまとめてオクが1番
マニアが勝手に相場にしてくれる
0737ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:20:34.71ID:6IfhuRxK0
騎士バウってあったよな? と思って調べたらでてきた
あぁこれだ
めちゃくちゃ気に入ってたんだけどもう無い。
就職して家でてた20年の間にうちに父親に処分されたのだろう・・・
当時の俺は、内向的で両親が共働きでゲームもテレビも禁止されていて
俺は夏休みずっと、くもんの勉強をしてた。
小学で中学3年とかしてたな

それを気の毒に思ったのか一日だけばあさんに
福岡空港に連れて行ってもらったんだよな。
都会は凄い人が居て怖かったな。
その時に買ってもらったんだけどな
ゼータとナイトバウなんだけどバウを気に入ってね。
毎日風呂に入れて遊んでいた。

あの時は、まさか将来俺が、無職童貞の引きこもりおじさんになるとは
家族の誰も思ってもなかったなw
0741ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2021/12/15(水) 23:12:57.59ID:PyQ/2T2b0
普通のガン消しは不用になった生活雑貨で塗装品は営利目的の商品って認識かい?
境界がよく分からんけど
0744ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー)
垢版 |
2021/12/16(木) 12:10:46.18ID:hyRPe+tia
不用品として入手時から手を加えずに不用品として売る分には大丈夫だけど、塗装改造した品は加工品として販売した事になるから申告しないと脱税でアウト
0745ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:19:17.38ID:e80rSaNX0
しかしガン消し発売当初からパッケージにはフルカラー品で宣伝してたのにフルカラー品には需要がなかった。それが最近いきなり売れ始めるとか不思議なもんだ
0746ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:30:07.26ID:df87OBZ70
注プレの白大将軍セットって、どこか売ってるところないかな?
ゼウスの森は売れたみたい。切り済みでもいいんだが…
0747ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2021/12/18(土) 23:21:27.33ID:DmDXwtam0
特大四代目の白は一応は1000人に配布だからな一応は
実配布数はどんなもんか知らんけど
0748ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW)
垢版 |
2021/12/19(日) 01:01:47.72ID:UAbTOfET0
1000人か…
確かに実配布数はもっと少ないかもしれんね
0750ぼくらはトイ名無しキッズ (中止W)
垢版 |
2021/12/25(土) 03:55:43.42ID:By4HNAwr0XMAS
少し前に手に入れた旧素材で白の百式が同じ旧素材で黄色の物と見比べると、白の方が顔のマスク部分が小さめでやや小顔っぽく見えて、黄色はマスクが面長で顔全体も面長にみえるんだけど、なんでか解る人いる?ランナー跡が2体とも頭の上にあるから本弾マーク2版だと思うんだけど
0751ぼくらはトイ名無しキッズ (中止)
垢版 |
2021/12/25(土) 06:25:32.75ID:HtI+/sXWKXMAS
RX-78ガンダムって製造過程で頭頂部が削れてるロット?があるけどあれキツいな
あと、唇がびろ〜んと下に長いバージョンもあってライフルのスコープがまん丸な球体状で手抜き感もある
パッと見でこんなにも違うバージョンがあるのってガンダムだけ?
0752ぼくらはトイ名無しキッズ (中止W)
垢版 |
2021/12/25(土) 10:31:13.93ID:By4HNAwr0XMAS
手持ちのメタリックグレーの百式も顔が面長で、今まで本弾マーク2版は面長なのが普通だと思ってたから、手に入れた白が小顔っぽくて他のカラーの物よりどことなくカッコよく見えるんだよね、各部のエッジも綺麗に立ってるけど、ただ同じ旧素材の黄色より背丈が若干小さい、成形時の条件の差なのかな?
0753ぼくらはトイ名無しキッズ (中止)
垢版 |
2021/12/25(土) 16:21:19.11ID:vBAZzsX+0XMAS
>>751
本弾マーク1のガンダムはパーツ未切状態だとランナーが頭頂部タイプと背中サーベルタイプがある
マーク1のゲームの駒で濃い赤色がある種類(ガンダム、ゼータ、ガルバルディベータ、リックディアス、ゲルググ)はランナー違いのタイプがあるんよ
例えばゼータだと頭頂部タイプと頭部アンテナタイプとか
ゼータの場合だとアンテナタイプは切跡のせいで先端部分がシャープな造形にはならないのでハズレ感はある
ビグザムは顎下部分がザラザラしてるのとツルツルなタイプがあったり
本弾マーク1に関してはバージョン違いは案外多いかもしれんね
序盤のガン消しは成型不良とか個体差が多くてハッキリ言い切れないことも多いから俺は百式はわからんなぁ
0754ぼくらはトイ名無しキッズ (中止W)
垢版 |
2021/12/25(土) 22:25:51.31ID:tMSDVZDJ0XMAS
そういえばガン消しの裏側って機体名が刻印されてるけど、一部ガン消しは金型時点で刻印を塗りつぶした後が見てとれるのが結構あるのはなぜなんだろうか
0755ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2021/12/26(日) 00:05:33.45ID:bWgeo5kf0
刻印をつぶしてるのは表記ミス
例えばグレングルゲルはグレングドルって刻まれてるのを隠してるんだよ
刻印潰しキャラはたまに潰れてないバージョンもあるから足の裏をチェックした方がいいぞ
潰れてない方は大抵の場合はレアだから大事に持っとけ
0757ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2022/01/16(日) 22:54:54.64ID:7dAXLrwo0
ザウラーガンドラゴン他大物多数まとめ
出品翌日に終了する短期間出品なのにシッカリ見つけてきたな
さすがですわ
0758ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ)
垢版 |
2022/01/19(水) 19:26:44.80ID:nnjd3zC2d
最近集め始めたんだけど何が入手しにくいの?
武者ガンダムの色ついてるやつ??
0759ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウキー)
垢版 |
2022/01/19(水) 23:12:45.49ID:mJrURcaIa
今ちょうどヤフオクに出てるフルアーマーナイトガンダムなんかはかなりレアだよ
あとブルーガンボイだのイエローガンボイだののイメージカラーとかなんとかガンドラゴンとかのイメージカラーとか
0760ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ)
垢版 |
2022/01/20(木) 08:17:56.45ID:WVDRW1c/d
あんなの買えないわ
0762ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウキー)
垢版 |
2022/01/20(木) 13:26:56.04ID:BdeBkM0Xa
高いよね
まぁ入手しにくいものは高いよ
0763ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2022/01/20(木) 17:50:20.53ID:9mYrjYED0
大して高くはないけどそもそも出品されないのはガンドラ関連に多い
ジゴイとかゼノガイゲルとか
ガンドラの合体物の値段の高さは言わずもがな
だからガンドラに手を出すと金かかるわ集まらないわで地獄を見る
0765ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW)
垢版 |
2022/01/20(木) 23:38:44.00ID:Hk7cw6HW0
色にこだわるとさらに地獄見そう
0766ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2022/01/21(金) 01:14:41.48ID:G34nFvG/0
本弾←手に入りやすくて値段も手頃なものが多いので精神衛生上最もおすすめ
外伝←本弾よりは全体的に高いけど入手難度は程よい高さで良いペースで集めやすい
ガンドラ←金と忍耐力に自信がある人以外は避けた方がいい
元祖←2弾までは余裕だが3弾で死ぬ
聖伝←楽勝
ミニマム←楽勝
タマロイド超C←地味にきつい
SDR←入手難度は外伝と似たようなものだが出品商品のパーツ欠品率も高く面倒臭い
ガンボイジャー←やめとけ
0768ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW)
垢版 |
2022/01/21(金) 01:50:02.64ID:jvH3lNuU0
ガンボイジャーは肝が3体しかないからそれほどじゃないな
0769ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2022/01/21(金) 02:02:46.47ID:x+3IqCEo0
当時本弾の武者中心に集めてたけど外伝はカードダス中心でガン消しはさほど、ガンドランダーはそういうのあったなぐらいの記憶
ガンボイジャーに至ってはは存在すら知らんかったわ
そりゃ生産数少なくてやめとけレベルですわ
0770ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー)
垢版 |
2022/01/21(金) 09:50:49.14ID:t2zb7WkYa
>>757
そんなのあったの?気づかなかったわ
画像だけ見たいから誰かURL教えて
0773ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW)
垢版 |
2022/01/21(金) 20:57:45.77ID:0j6n4qbE0
ありがとう
この内容で11万ならかなり安いね
0774ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW)
垢版 |
2022/01/22(土) 06:40:40.88ID:2tHNF9qn0
ガン消しのワードに引っかからないとか出品者ボランティアかよ
ガン消しに引っかかれば2倍、ガンドラゴンに引っかかれば2.5倍くらいの値段になったろうに
0775ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2022/01/22(土) 17:54:59.40ID:L7O8TIv40
ザウラー×2、レッドガンドラゴン、フォーミュランダー、ガルズ、ベータドラゴンなどガンドラの大物多数
こいつら全部完品だったら今の相場で30万近くありそう
これだけ豪華な中身だとキングガンダム青が入っていてももはや気にもならない
しかし出品期間1日余りって…
毎日マメに検索してる人以外は見つけることすらできん可能性が高いんだから困る
0776ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ)
垢版 |
2022/01/22(土) 19:17:09.36ID:2Asgbe4gd
なんか遺品整理品みたいだな
0777ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー)
垢版 |
2022/01/23(日) 12:49:55.85ID:4h+vhrH4a
しかしフォーミュランダーみたいにパーツ数めちゃくちゃ多いものを小学生向けに100円で販売とかほんと頭おかしいわ
0779ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2022/01/23(日) 16:02:35.67ID:ugZR62nr0
いくらガチャガチャ回してもサイコランダーとか預言者ジムコマンドとかしかでなくてレッドランダーとかの当たりキャラは何一つ出ずに心を折られガン消し集めを卒業した思い出
サイコランダーのカプセルが落ちた時のゴトッっていう音はトラウマ
基本的にはカプセルの中身がスカスカの乾いた音が外れなんだがダイキャストやサイコランダーを当てた時の重量感のある音は例外的に嫌な音だったね
0780ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW)
垢版 |
2022/01/24(月) 06:51:49.41ID:RyMeg+k/0
ガチャガチャ回す時はなんか緊張してたからあんまり覚えてない
0783ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー)
垢版 |
2022/01/25(火) 23:39:01.72ID:PXTJXE0ba
台紙と無関係なもの混入ってうちの駄菓子屋だけじゃなかったんだ…
駄菓子屋まで100円玉だけ握って徒歩20分。ガン消しのガチャやったら野球選手消しゴムが出てきて駄菓子屋の庭にそれを放り投げる
他の子供たちも投げ捨てるから駄菓子屋の庭はいつも野球選手消しゴムだらけだった
0784ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:42:09.48ID:xX0HBNPD0
>>772の落札者は背水の陣か
なんかガッカリだな
0785ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウキー)
垢版 |
2022/01/27(木) 23:32:23.76ID:3LZF09cPa
はいすいのじんって人とは評価数違くね?
それとも落札専用アカとか持ってんの?
0786ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2022/01/28(金) 01:19:21.81ID:fzSqpdpY0
玩具全般を幅広く個別でコツコツ売ってる出品点数が常時数百数千を超えるような奴はアカウント複数持ってる確率が高い
こいつらは自分がどんな商品を落札したのかを評価から探られるのを極端に嫌うからね
複垢持ちの思考回路は業者に近い
0787ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW)
垢版 |
2022/01/28(金) 19:41:32.89ID:FJNDaSDK0
ガン消しオクも入札者少ないしメルカリも値下げ待ちだし売れ行き動き悪い。
需要減ったかな?
0788ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウキー)
垢版 |
2022/01/28(金) 19:41:33.87ID:eaHTeoMpa
なるほどそういうもんなのか
まぁこの人は低価格スタートなだけまだマシよね
転売ヤーによっては有り得ねえよって価格で転売してる奴いるよな
0789ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ)
垢版 |
2022/01/29(土) 04:08:07.42ID:bXd7fOkld
あらかた掘り尽くされた感は確かにある。10数年前は一部のコレクターがひっそりと秘蔵してた元祖や星勇士、ガンボイなんかもネットで晒されつくされてたし、コレクターじゃなくてもちょっとしらべたら価値あるガン消しだとわかる
甘い出品やメルカスなんてあてにはできない。かといってマニアは本当に価値あるものは手放さなくなった。
これからガン消しコレクターをはじめる人は最初から妥協点を見出さないと地獄を見ることになる
0790ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW)
垢版 |
2022/01/29(土) 07:30:05.13ID:wYBRN20S0
個人的には買取コレクターっていうでかい会社が詐欺同然の価格で無知な客から高額ガン消しを安く買取りしてそれをヤフオクで転売してるのがなんか引っかかる

とは言っても買取コレクターは高額ガン消しを定期的に出品してくれるから複雑な気分
0791ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW)
垢版 |
2022/01/29(土) 08:17:27.11ID:AmalqO5t0
買取コレクターもマニアからみたらたいしたモノは出してないだろ
0792ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW)
垢版 |
2022/01/30(日) 16:09:02.17ID:0J279YtC0
>>772
たしかにこれ落札したの背水だな
さっそくフォーミュランダーやらザウラーガンドラゴンやら出品してるわ
0793ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ)
垢版 |
2022/01/30(日) 19:30:07.99ID:5hwQ2KnJd
凄いなぁウイングもザウラーも10年前だったらカラーメッキ版でも10マンあれば未切り落とせたのにな

思えばフォーミュランダーの金、銀塩ビが揃わなくてガンドラゴンのコレクション手放したなぁ(当時はわりと簡単にフォーミュランダーの塩ビは手に入ったからなぁ)
0794ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2022/01/30(日) 21:20:05.53ID:h57BewCN0
フォーミュランダーは一時期水色や肌色は出まくってたな
未切も切済も両方出てたけど深緑は滅多に出ない
銀と金は言わずもがな
10年以上前は切済フォーミュランダー単体なら1万くらいで買えたっけか
0795ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW)
垢版 |
2022/01/30(日) 21:58:26.15ID:h8+wtixG0
ガンドランダー竜の守護神シリーズはもはや骨董品。
レッドランダー赤単体でさえ今や6万くらいで、プラパーツと合わせたら軽く10万超え。
10年後には更に5倍以上価値がついてるやろな
0797ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW)
垢版 |
2022/01/30(日) 22:58:40.88ID:h8+wtixG0
ガンドランダー竜の守護神シリーズはもはや骨董品。
レッドランダー赤単体でさえ今や6万くらいで、プラパーツと合わせたら軽く10万超え。
10年後には更に5倍以上価値がついてるやろな
0799ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ)
垢版 |
2022/01/30(日) 23:43:41.36ID:m4uy6GOG0
レッドランダー自体高価な上、見かけないのにそこから色を指定するとかなりしんどい
赤、黄、肌、灰、黒、青、紫・・・銀もあるらしいけどUみたいに水色や濃緑はあるのかな?
0800ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW)
垢版 |
2022/01/31(月) 06:13:19.69ID:4hO5ksSr0
まぁガンドラゴン系はコレクターが手堅く保管してるから所蔵数はあるだろうな。
高額といえば本弾の光闇鳳凰が切り済みで10万近い値段なのは流石に無知すぎるとは思うが
0801ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW)
垢版 |
2022/01/31(月) 10:14:11.21ID:LIXgA8co0
ガン消し専門の有名なYouTuberがいないのが実情。
趣味的、投機的要素を盛り込んだ有名なYouTuberが出てきたら、遊戯王、ポケモンカードみたいに価格の高騰は加速しそう。
0803ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ)
垢版 |
2022/01/31(月) 10:35:14.04ID:g4UBBB8pd
ガン消しはコレクショントイ。ポケカ遊戯王は投資に近いからそもそも呼水が違うだろ
0804ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW)
垢版 |
2022/01/31(月) 10:36:25.45ID:IKaBY9Yc0
現在新たに購入するのが難しいものばかりだし無理じゃないか?
0805ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW)
垢版 |
2022/01/31(月) 22:02:06.69ID:hWMYEwuo0
わいは、1991か1992年当時に、5000円はつかって筐体空にして最後のほうにやっと出た、4代目頑駄無大将軍(肌色)が、今でも一番のお気に入りやわ。
0806ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウキー)
垢版 |
2022/01/31(月) 22:09:37.42ID:tyfkhjrua
カードみたいに強い効果があるとかデザインが特別素晴らしいとかでは無く、かといってブリキとか超合金みたいに時代を思い起こさせる価値も無いもんなぁ
思い出補正のみによって成り立ってるから思い出持ってるオッサンの収集意欲が尽きると同時に市場価値はゼロだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況