X



【公式】ライトセーバースレ 11本目 【カスタム】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/20(水) 08:21:05.31ID:mw7aSu1F0
ベーシック・エレクトロニック・アルティメットFX・フォースFXからカスタム・自作までなんでも!
ライトセーバーについて語ろう!!

前スレ
【公式】ライトセーバースレ 10本目 【カスタム】[無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1565617772/
次スレは>>970以降の立てられる方おねがいします
ワッチョイやIPは明らかに寂れるため導入禁止。
0125ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/24(金) 10:00:19.92ID:qNTmjXV50
>>124
最近のProffie2.2はCFX超えたと感じるが、
Asteriaはありえないわな
0126ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/24(金) 11:10:34.92ID:C3LmSQ800
具体的にcfxとproffie2.2とasteria2.5ってどんぐらい差があるの?
0127ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/24(金) 12:01:57.68ID:sUQCXR/X0
PCで設定出来るならproffie
出来ないならCFX
PCで1回1回設定し直すのは面倒だからCFXが現在最高峰と思うわ。
asteriaはスムーススイング搭載しただけの1世代前の基板
0128ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/24(金) 14:59:49.99ID:e5jRbHs+0
エフェクトについてProffieとCFX比べると
今はもう出来るエフェクト表現のレベルが違いすぎてProffieの圧勝かな
0129ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/24(金) 15:08:59.06ID:e5jRbHs+0
最初はCFXの方がSDカードの書き換えだけだけだから楽だと思ってたけど、
OSの更新が頻繁過ぎて最新のエフェクト入れようとするとまずボードOS更新作業して入れてたフォントも全部新しいOSのConfigに直したりしてってしなきゃいけないから、
なんだかんだでCFXの方が結構だるかったりする
0130ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/24(金) 21:46:51.37ID:sUQCXR/X0
proffieも設定出来れば良いボードだけど設定出来る人があまり居ないのがネック、あとカラーチェンジしても電源落としたらチェンジし直しだし。
CFXはブレードプロファイルでPC無しでエフェクト変えれるから便利
0131ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/24(金) 23:17:11.56ID:G+4u0NxB0
AsteriaがCFXと肩を並べる性能があるわけない。
素人を騙そうとしてるだけ。
こういう奴がいるからオークションやフリマは信用できない。
0133ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/25(土) 01:43:40.91ID:rPTE5GEF0
>>132
学校
0134ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/25(土) 01:58:24.78ID:wDIZc6p60
>>130
逆に電源落とすとリセットされるのがメリットと考えることもできる。
オビワンフォントで青から違う色にいじった後元に戻す時に微妙な色の違いの青でどっちだったっけとか悩みながら戻さなくていい。
0135ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/26(日) 17:16:34.02ID:vdhBVizG0
メ○カリで高級ライトセーバーがここ数日でたくさんでましたね、購入しようと思うのですが値段が高いのはさすがに無理ですが、出来は良さそうな感じでしょうか?
0136ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/26(日) 19:27:51.32ID:FyT5fkiJ0
>>135
鹿本人のなりすまし売り込み。
不良在庫過多で資金繰り悪化のSMP
0137ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/26(日) 20:10:13.41ID:smKuXTel0
>>136いや全然違いますけど、冗談ぬきでカスタムライトセーバーを購入したいのですが制作いただいたのはよく入院するはめになると聞いたので詳しいかたにお聞きしましたが、そのかたにそんなに恨みがあるのですか?カスタムライトセーバーの情報を先生や先輩がたに聞きたいだけです。そんなに何回も晒さなくてよくないですか、訴えられますよ。
0138ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/26(日) 20:16:09.46ID:smKuXTel0
「発信者情報開示請求」は、「送信防止措置請求」とは異なり、投稿者を特定できるために、投稿者に対する損害賠償請求あるいは刑事告訴などの法的措置が可能になるというメリットがあります。

また、投稿者を特定すれば、その後、安易な投稿が繰り返されることがなくなり、誹謗中傷の再発を防ぐことができます。
0139ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/26(日) 20:31:56.11ID:8i3W/asm0
Sabertrio再販待つか、korbanth再販待つ。それか1年以上覚悟でvadersvaultとか
別に遊べりゃいいってならelectrum sabercraftsか
ultimate worksでいいんじゃない?(多分)
0140ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/26(日) 20:38:48.55ID:smKuXTel0
>>139ありがとうございます、UWはアリババ?ですか購入したんですがヒルトが細すぎる感じとスムーススイングというんですか?少し安っぽくて、セーバートリオは欲しいです。
1年まつのもあるんですね、、アドバイスありがとうございます。
0142ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/27(月) 04:03:45.74ID:0k/0D8AK0
転売は謎にブレードをヒルトから外してヒルトだけ売ってんの多いよね
ただの転売ならまだしも本来あるものを外して高く売るとか迷惑な商売だわ
0143ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/27(月) 04:33:07.80ID:7SHVfHYa0
ネオピクセルのブレードが15000円て高くないですか?
0144ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/27(月) 15:44:38.38ID:DvHUSMy90
>>142
ネオピクセーバー既に何本も持ってる身としては新規に買う時には使い回しも考慮してブレード付けないで買うこともあるからなー
あとはSabertrioとVV以外のネオピクブレードは品質が信用ならないものが多いから
変なの付属されるくらいだったら直にトリオかVVで注文するかな。
0145ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/27(月) 15:49:49.74ID:DvHUSMy90
>>143
SabertrioかVV製なら送料考えたらトリオはそこそこ、VVは安いのでは
GTS製とか最近のチャイナ製のだったら高い
0146ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/27(月) 16:57:10.13ID:Cpbzy4MV0
>>145
なるほど、ありがとうございます!
0147ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/27(月) 23:53:33.17ID:58JJFJKb0
逆にasteria以下ってあんのか
0148ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/28(火) 21:39:01.04ID:LF8Ho9de0
Ultimate Works Master Q hilt V2 メーカー販売価格 $499.00 USD
https://www.thepachstore.com/collections/custom-sabers/products/masterq?variant=43552022726

転売価格\89,800
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t742932500
Ultimate Works - Graflex Saber Base package
メーカー販売価格 $499.00 USD
https://www.thepachstore.com/collections/custom-sabers/products/ultimate-works-graflex-saber-new-sep-19?variant=29533252059247

転売価格\82,800
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m414969217



Vader's Vault Hero - Generation2
メーカー販売価格 $964.00 USD

転売価格\159,800
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u355391173



英語がわからないお前らの為に仕入れてるんだよ。
代行費用を乗せるのは当たり前。
ありがたく思え。
0149ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/28(火) 23:05:21.48ID:m7OGs3Jc0
わー!助かる!ありがとう!
0150ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/28(火) 23:18:18.32ID:L4fewPkp0
>>148
VVのHeroは限定ヒルトで完売してるし納期も考えたらそんな高くないと思ってしまう
0151ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/28(火) 23:31:31.00ID:L4fewPkp0
あとVV Heroって通常のアキュレートエミッターとは別に注文時にバトル用の延長エミッターもオプションで追加できたんだよな。コンボシステムとか言ってたっけ。
これが付いてたら正直もっと高くても欲しいわ。
0152ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/28(火) 23:33:11.74ID:NRcoo+KK0
ID:LF8Ho9de0
何がありがたく思えだよwww
偉そうに
只の金儲け目的のボッタクリ転売屋じゃんw
金ドブだからメーカーから買った方がマシ
0153ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/28(火) 23:37:22.82ID:NRcoo+KK0
>>150-151は、>>148の自演
0155ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/29(水) 00:41:58.76ID:GWUqIdE80
>>153
148とは別人だよー
UWのは紛れもなくボッタクリ価格だと思うけど
個人的にはVVのはそんなに高くないと思っただけなんだ。コンボオプションついてないから要らないけど。
0156ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/29(水) 01:40:05.64ID:I2ZBKLz90
毎回こいつは自演だとか言って普通に外してて恥ずかしくないのかと
0157ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/29(水) 18:21:52.07ID:NWJlc4Xc0
本人がわかるように書き込むわけがない、どんだけ怨みあるんですかw
0158ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/29(水) 18:48:28.37ID:GWUqIdE80
同業者が邪魔したいから書き込んでるのが見え見えだ
ここに頻繁に書き込みに来る転売ヤーなんて考えなくても浮かぶわ
0159ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/29(水) 19:24:15.34ID:NWJlc4Xc0
>>158こんなとこに書き込んだので売る売れないの影響力あるんですか?
0161ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/29(水) 21:44:37.92ID:GWUqIdE80
>>159
こんなところでもカスタムセーバー自体がニッチな趣味なゆえ国内で情報を集められる掲示板ってここしかないからな。買おうと検索すれば大体の人がここに辿り着く。逆に言うとここにたどり着かなかった人はスタイルとかオクでカモられる。
0162ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/29(水) 21:49:03.61ID:GWUqIdE80
前はここも結構有用な情報を書き込んでくれる人が多かったんだけどな。自演して情報操作してた転売ヤーのせいでそんな人も去ってしまった。
0163ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/29(水) 22:14:16.39ID:I2ZBKLz90
悲しいなぁ...
0164ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/29(水) 22:54:29.09ID:NWJlc4Xc0
>>161
ごめんなさい、そう言う意味じゃないです。自分も悪口みたいなのは見るの嫌なんですがすごくライトセーバーの情報や知識がえられ良いカスタムライトセーバーを購入できてます。
同業者?の方同士でここに書き込んで売る売れないとかあるのかなと思いました。
自分もカスタムライトセーバーを色々検索してここにきました。
0166ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/30(木) 01:44:14.80ID:US9NUJcq0
>>165
人に見せた時に何それ凄い見たことない!
と言う反応を期待したいから
我々カスタムセーバーが趣味の人ってそもそもそも流行って市場に溢れるのは求めていない気がする。
オクやメルカリで大量に出品されているのを見ると自分に特に実害は無いのになぜか嫌悪感を抱いてしまうのはそう言う部分もあるんだろうなと思う
0167ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/30(木) 02:20:32.27ID:SEejqDwA0
>>166
そうだろうね、前にTwitterで界隈がどうのこうの騒いでた人が居た時も周りはしらっとしてたものね
まあいい物は他人には教えたくないよね
0168ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/30(木) 13:15:00.45ID:US9NUJcq0
ep9の最速上映にCFXネオピク持ってった時の優越感は忘れられないわ。
周りの大多数のセーバーとの圧倒的光量差は、もはや未知の技術なのか的な感じでやば過ぎた。
0169ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/30(木) 16:01:01.49ID:htTJF4ik0
カスタムライトセーバーの転売って普通に実害あるから嫌われて当然でしょ 
sabertrioの場合は転売屋のせいで欲しい人が注文出来ないしVVは転売屋のせいで納期が遅れている
小遣い稼ぎのためだけに自分にとって不必要なセーバー注文して人に迷惑かけることでマージン取ってるんだから普通に害でしょ
メルカリで輸入玩具や雑貨売ってるような人たちとは訳が違う
0170ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/30(木) 16:53:04.41ID:+6eTuWWw0
今ちゃんと買えるとしても微妙な出来のセーバー(D3 Asteria 他)しかないとかしんどすぎる
0171ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/30(木) 23:30:57.29ID:HB+OIz6V0
>>165
誰も流行らせようなんて考えてないよ。
日本にはメーカーもない。
パーツも販売されてない。
ファンメイドのお遊びなんだから流行るわけないじゃん。
だからそれをいいことに、金儲けに勤しむ転売屋、素人工作野郎がいるんだろ。
0172ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/30(木) 23:51:27.49ID:SEejqDwA0
>>171
いやね、少し前にTwitterで界隈がどうの騒いでいる人が居たのよ
その人は技術料というかそういう手間賃みたいなものが嫌で自分で原価のみのセイバーを売りだすと豪語していたのだけど、それはもう市場に出回っているのかな
0173ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/31(金) 19:10:47.16ID:RGxhzILn0
YDDヤングリングを入手したんだけど付属の30インチ相当ブレードでもなげぇなで短いブレードが欲しいんだけどアマで追加ブレード買ってぶったぎるのとアクリルパイプで自作するのどっちのがいいんだろうか
0174ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/31(金) 20:31:15.84ID:ah0DrzWZ0
>>173
半田ごてとパイプカッターがあれば短くするのは簡単だよ
0175ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/31(金) 20:35:03.43ID:ah0DrzWZ0
ああ、ネオピクじゃなかったら半田ごてはいらないな。ネオピクだとしても先端のネオピクテープ切るだけで済む構造だったらどっちみち半田ごていらないか。
0176ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/31(金) 20:45:33.72ID:ah0DrzWZ0
>>173
俺ならそれ以上、YDDに金掛けるのは勿体ないと思うから、付属の30インチのブレードを短くするわ。ちなみにパイプカッターは最近はダイソーとかで300円くらいで売ってた気がする。
0177ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/31(金) 21:13:41.33ID:hcSvxpLl0
アクリルはポリカより弾性がなくて割れやすいから、ポリカのブレードを切った方がいいよ
0181ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/02(日) 17:39:02.99ID:YY6QlNCJ0
ライトセーバー 初心者ですが
チャンバラできてリムーバブルでアナキンもしくはルークのライトセーバー は何がありますか?
教えてください
0182ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/03(月) 00:10:48.02ID:WOBW+RPT0
>>181
ざっくり教えると
カスタムセーバーで、Tri-Creeモデルのを買えばいいんじゃないかな。
チャンバラできるって事を重要視してるなら最近主流のネオピクセルモデルは選ばない方がいいとは思う。
0183ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/03(月) 01:53:24.73ID:fC21ZB860
3月に注文したライトセーバーがやっと届きました
EP5のルークモデル【レプリカ】と言っても良さそうです
各部のバランスは劇中プロップとは少し違いますが許容範囲でしょうか
0185ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/03(月) 07:39:13.98ID:MuhX8NS50
>>182
ありがとうございます
0188ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/04(火) 09:37:04.36ID:tmvoEl/z0
>>183
許容範囲って人によって違うから特にここでは聞かない方がいいぞ。
0189ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/04(火) 09:43:31.16ID:yQglZouS0
VVのHeroG2とか比べるとCREEPY UNCLEも各部のバランスと質感がチャイナのおもちゃに見えてくる訳で、比較しだすとキリがないよね
0190ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/04(火) 14:39:54.11ID:cukJwg9n0
>>188
YDDのルークセーバーは、値段なりにそれっぽく見えるデザインとして俺は結構好きだけど、このスレは高級品ホルダー多いからね
0191ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/04(火) 16:01:21.35ID:LTAypeTp0
FBからYDDのルーク買いましたがすぐ壊れてしまたったので自分はもう買わないと思います。サウンドがなんかしょぼいとこもありますがこの値段でこの見た目なら許容範囲ではないでしょうか。Dリング付きのタイプですしメッキ加工はかっこいいですね。
0192ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/04(火) 21:17:31.14ID:Np6T58YC0
>>186のライトセーバーはアリで注文しました
4月出荷分からメッキ仕上げとDリングが付いたようなので我慢して待った甲斐があったと思っています
0193ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/05(水) 10:11:25.29ID:VQ3pxVUd0
あのサイトだと17000円くらいで買えますね、Amazonだと33000くらい、なんなんでしょうこの値段の差は、、
0194ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/05(水) 10:12:31.27ID:VQ3pxVUd0
どなたかUWのもっててアプデした先輩おりますか?UWのメールしても返事が全然きません。
0195ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/05(水) 22:59:22.47ID:VdHb6IHr0
>>193
スタイルも40,000円くらいしてました
アリの値段でこのクオリティはとても安いです
でも個人輸入ですので手間と時間は尋常じゃなくかかります
出荷状況などをディーラーに英文で何回も何回も問い合わせたり…
そんな手間やリスクを負いたくないならアマやスタイルも有りでしょう
一般的な人工賃で計算しても暴利を貪っている訳ではなさそうです
0196ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/06(木) 06:45:57.28ID:wAqLhoOl0
>>195
17000円を40000円って、スタイルはボリ過ぎだろ
自分でメーカーから直接買った方が安い
出荷状など自分で問い合わせる事くらい大した手間も時間もいらねーし簡単だろ
0197ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/06(木) 12:02:14.05ID:0sgUATUR0
自分で購入してびっくりしたのですがUWもブレード込みでDHLですぐ届き4万ほどでした。フリマアプリなどのヒルトのみ7〜10万、ブレード、充電器別売り着払い、、手間賃はあるのでしょうが取りすぎだと思います。
0198ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/06(木) 16:48:15.74ID:DbtemlRn0
会話言語が英語というか日本語以外ってだけで無条件でクッソめんどくさく感じる人間もおるんやで……
0199ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/06(木) 19:14:55.27ID:CbTzfAEw0
UWとかの激安セーバーをVVとかのカスタムライトセーバーと同じ位の値段で出しても情弱が違い分からずに買ってしまうんだろうな。
0200ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/09(日) 00:36:05.93ID:DPqnIaiP0
>>196
ご自身で輸入されていれば苦労の度合いは理解されているはずです
僕の会社では見積額に最低でも諸経費分10%とロス想定費分に10%を上乗せ、更に利益分の30%を乗せるのが通常ですよ
値引き要請があれば利益分から削ります
ライトセーバーはニッチな商品です
高価に感じますが、売れる数量も限らています
採算ベースでボッタクリの域には達していないと思います
0201ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/09(日) 06:02:23.40ID:A0xPg6y+0
>>200
1万7千円に諸経費やロス想定比、利益で計50%足すと4万円での販売になるの?
あたまだいじょうぶ??
0202ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/09(日) 06:49:22.12ID:jqKPcwC20
インターネット上で他人の名前を名乗る行為自体は犯罪ではありませんので、それのみで刑事責任を追及することはできません。

もっとも、他人の名前を名乗りつつ事実を示して同人物の外部的評価が低下するような言動(例えば、なりすました状態で『自分は違法な行為を繰り返している』など嘘をつくなど)をする場合は同人物に対する名誉毀損罪が成立する可能性があります。
0203ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/09(日) 13:15:29.07ID:h8fCTDfN0
>>200
流石ボッタクリ転売ヤー
ポチるだけで苦労とか草www
0204ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/09(日) 17:08:02.87ID:q7El5Yzg0
>>203
Vader's Vault Hero - Generation 2
転売価格¥159,800
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u355391173

これを例に計算してみましょう。

メーカー販売価格 $964.00 USD
現地からの送料$60.0USD
総額は$1024

Vader's Vaultは納期が約半年ですので、2019年12月1日頃のレート$1=¥110で換算すると約¥112,640となります。

Vader's Vaultからの商品購入には関税が課税されます。
税率を6%と仮定して関税込みで総額¥113,315となります。

さて、ここから200さんの方程式に当てはめてみましょう。

@諸経費分10%:¥113,315×0.10=¥11,331

Aロス想定費分に10%:¥113,315×0.10=¥11,331

B更に利益分の30%:¥113,315×0.30=¥33,994

販売価格上乗せ合計金額:¥56,656
となるわけです。
総合計金額は¥169,971となります。
よって200さんには残念な結果になりますが。
200さんの会社から購入するよりも超優良転売屋スミスのSMP様から購入するのが得策なのです。

ライトセーバーはニッチな商品なので、優良転売屋様と出逢えることが非常に重要になります。
0205ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/09(日) 18:10:48.64ID:bg8lJQEC0
こういう転売屋のチー牛さんとかは、無視するのが普通だろ
なんで お前転売屋かwwwww頭悪すぎて草wwwwww とか糞みたいな反応コメするのか
相手がつけ上がるだけだぞ、スルースキルぐらい持てないのか?
どんだけ暇なんだよ
0206ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/09(日) 20:27:06.09ID:DPqnIaiP0
すみません、転売屋認定とかやめてください
普通の精密部品製造業の人です
単価算出は業種によって異なりますのでご理解のほどよろしくお願いいたします
いちSWファンがライトセーバーを入手した事を報告したくてレスした次第です
混乱を招くレスをしまして申し訳ありませんでした
0207ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/09(日) 20:56:39.79ID:kSSsoUQt0
採算ベースで考える意味がわからないけどね
企業として輸入、販売してるならそれは転売屋ではないし貿易会社だろ
0208ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/09(日) 22:27:43.58ID:ots1VA8l0
まあ、オクとかメルカリで新品で出品されてる物も実際は一通り遊んで、気に食わない部分があったとか他の新しいのが欲しいとか飽きたとかで出品してる訳で。
購入総額以上でさらに利益乗っけて販売してるのがそもそも狂ってるわな。
0209ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/09(日) 22:30:47.30ID:ots1VA8l0
本来中古なんだから、購入価格よりも下げた価格で取引されるのが普通。
なんでまかり通ってるかって、販売価格の相場を知らない情報弱者を狙った商売だからだろ。
0210ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/09(日) 22:48:48.21ID:jqKPcwC20
かなり動画でいじくりまわしてても新品にするんですね。
0211ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/10(月) 00:16:56.21ID:gSF18KzU0
>>204
転売屋から買うと、お前の計算では¥169,971もするのか

直接メーカーから買うと関税込みで総額¥113,315で済むわけだ

つまり 転 売 屋 から買うと、被 害 総 額 が \ 5 6 , 6 5 6 も するわけだw
なるほどなるほどw
如何に直接メーカーから買った方がいいのか、よくぞボッタクリ内訳を公表してくれた
ご苦労さんw

しかし、税率6%の計算のとこ笑ったぞwwwww
0212ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/10(月) 02:34:15.96ID:8KXPs75b0
OLED搭載するとキルスイッチ必須になるのね。
ボードがディープスリープに入ってもOLEDはつきっぱなしなのか。
0213ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/10(月) 03:11:21.98ID:fM3vceyW0
proffieのネオピクセーバー買ったんだけどさ、これ光量ではtri-creeと劇的に変わるわけじゃなくない?
もちろん伸縮やフレイムエフェクトとか出来る事は多いし、根元から先まで均一に光るから満足してるんだけど、明るさだけで比較するとどうなんだろ
中華の安物ブレードだけど、VVとかのブレードだと違うんかいね
0214ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/10(月) 03:14:18.33ID:fM3vceyW0
あ、比較してるのはtri-creeのシングルカラーね
RGBだと流石にネオピクのが明らかに明るいわ
0215ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/10(月) 03:56:35.76ID:fM3vceyW0
>>212
proffieのアクセントLEDは
#define IDLE_OFF_TIME 60 * 5 * 1000
で消せる(これだと5分後に消える)みたいだけど、OLEDは無関係なのかな
キルスイッチあるに越したことないけど、配置とか考えるの面倒だよね
0216ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/10(月) 08:32:18.26ID:8KXPs75b0
>>215
OLEDだとSDpowerのパッドに繋いでるからアクセントLEDみたいにブレードスタイルの構文に追加するって方法が取れないんですよね。
OLEDにも直接こういう構文指定できるんだろうか?
0217ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/10(月) 09:25:45.65ID:7k9CZb+U0
>>215
は〜なるほど、それだと確かにどうしようもないのかも…
OLED使ってないんでトンチンカンな事言って申し訳ない
0218ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/10(月) 09:45:29.01ID:8KXPs75b0
>>217
いえいえ、確かに3.3vの所のパッドとグランドを抵抗かまして配線するってやり方なら、上記の構文を追加すればbluetoothと同じように時間でシャットダウンする様に出来るみたいなので。
SDpower 接続の方をスリープさせる方法がないものかと探しています。
0219ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/10(月) 19:59:07.21ID:8KXPs75b0
色々と調べてみたけど、SDpowerはハードとしてはその設計で作ったけどOSでまだ対応出来てないからスリープが効かないって事でした。
待ってればその内フレデリックさんが対応させてくれるっぽいから取り敢えずは配線そのままで様子見しとこう。
0220ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/12(水) 02:10:05.28ID:Xhgsw4Hu0
ライトセーバー初心者なんだがaliのTXQsaberってどうなの?
proffie2.2インストールされてるフォールンオーダーとかのネオピクセルのセーバーが五万とかで買えるみたいだけどこういうとこだとVVやセーバートリオに品質結構劣ったりするん?
aliは安物買うとことして割り切って使ってる人が多いのかあんまりレビューとか出てこない
0221ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/12(水) 09:07:02.73ID:fQ8JrPC40
>>220
まずVVとSabertrioはボードがCFXだからパソコンに詳しくなくても扱えるけど
proffieは機能としてはCFX以上のことができるけど、PCに繋いで自分で書き換えが出来ないと初期から何も変えられない。メーカーが初期で設定してるものは結構テキトーだから注意。
0222ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/12(水) 09:30:08.65ID:fQ8JrPC40
外装で比較するとVVとsabertrioは高品質なオリジナルヒルトを自社で作っててそこに定評がある。TXQsaberが使ってるヒルトは89sabersとかから仕入れた安価なヒルト。
VVもGlaflexとかOB4等は89sabersヒルトだがGlaflexはクリスタルモデルでOB4はDesertWizardの神ウェザリングで他社と仕上がりの圧倒的な差をつけてる。
逆にいうと上のようなオプション付けないと89sabersヒルト使ってるモデルをVVで注文するのはすごく勿体ないです。もちろん内部のシャーシとかの作りは素晴らしいけども。
0223ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/12(水) 09:48:04.95ID:fQ8JrPC40
長々と書いたが、aliのTXQsaberは故障報告を割と聞くのとproffieという部分で、最低限配線の修理とproffieの書き換えが出来る人ならコスパがいいのかなという印象。
あと注意しなければならないのは、あくまでAliチャイナクオリティなので見本写真は当然盛ってると考えた方がいいし、ネットに写真が出回る初期はちゃんと作るが、突然品質がテキトーになったりするからこれも注意
0224ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/12(水) 10:04:28.73ID:fQ8JrPC40
最後に注意点をもう1つ
proffie組んだ人ならわかると思うんだけど、TXQsaberから買ったとしたら、ボードの裏表をひっくり返して配線全部直しないと書き換えするならキツい。ブート、リセットボタンを裏側にして載せるとか売った後で客がpcと繋げる事とか何も考えてないんだろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況