X



【アースグランナー】トミカハイパーpart8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d305-VIJV)
垢版 |
2020/05/24(日) 01:39:38.08ID:BB2AN+uf0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい

トミカハイパーシリーズ及びアースグランナーの玩具を専門に扱うスレッドです

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
もし立てられなかった場合は安価の指定をして他の人に依頼して下さい

■公式サイトリンク
トミカ公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/ 
トミカハイパーシリーズ
http://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/hyper/top.htm
トミカ絆合体 アースグランナー
https://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/earthgranner/index.htm

■関連スレッド
トミカを語るスレ93〜 三井造船ホーバークラフトMV-PP5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1588668658/

■前スレ
【ドライブヘッド 】トミカハイパーpart7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1585325885/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0204ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ca01-VvTU)
垢版 |
2020/06/07(日) 11:16:29.66ID:n+CMiBrH0
>>201
ドライブヘッドん時は、後半時期にマークII三体をミニサイズの単体箱で出しただけだったなぁ
その例に従うなら、ちょうどロボが三体になったから出せるタイミングにはなったけど
0206ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MMad-Ci1A)
垢版 |
2020/06/07(日) 11:40:41.98ID:D8rORQeRM
>>197 >>194
うちのもプラプラするわ…股関節の軸受け回りが緩いのかな?
足クロスさせてシュッと立たせたいのにちょっと頼りない
0208ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2d02-JKo+)
垢版 |
2020/06/07(日) 13:11:51.92ID:335XP9B90
シャークがあんまり足がぷらぷらするんで良く観察してみたら、左足付け根の接続軸の輪っか部分にはんだごてを押し当てたような痕が小さいの二つに大きいの一つ付いてた・・・
なんだこれ
0209ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4af7-Alfg)
垢版 |
2020/06/07(日) 15:16:59.00ID:Yo7MUezN0
音声認識誤作動の原因であるガオグランナー内にコアトミカを固定する爪(コの字パーツ)は
瞬間接着剤やバーニッシュで太らせる必要はなく
ちょっと開いてやるだけで良さそうだな
胴体分解してそのコの字パーツだけお湯のなかにでも入れて

これだけでコアトミカはちょっとやそっとで浮かなくなる
0215ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0a01-Alfg)
垢版 |
2020/06/07(日) 23:41:47.88ID:u78lFLey0
多分フロントの紋章もシールだろうから物足りないと思うぞ

まあもう予約したけどw
クリアじゃないっぽいし無塗装を逆手にとって自部好みに塗装したり改造してもいいしね
0217ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9d68-B5RW)
垢版 |
2020/06/08(月) 01:26:37.54ID:LPZmZeRt0
>>214
他社の500円ガシャのジムニーなんかを見てると多少割高感あるよね

そもそもレギュラーのトミカが400円だし…
0219ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdca-ezjL)
垢版 |
2020/06/08(月) 07:36:41.45ID:e4XSUVGUd
>>214 シフトカーは前年のアイテムが1500円もして食玩も500円くらいだったし
「シフトカーも食玩500円でいけるやろ」とあの値段になった感じはする
その分クリアパーツ多くて大きいという満足感あったけど
食玩コアグランナートミカは(ハンドルありきとはいえ)サウンド内臓したトミカだから500円でもそれはそれで妥当かなと思う
0221ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6d01-Alfg)
垢版 |
2020/06/08(月) 11:08:33.62ID:3Y6aGAFn0
イーグルシャークの右肩と両足がプラプラしてるから
トミーに問い合わせたけど

「個体差です」の一点張りで修理にも交換にも対応しない構え
左肩はキッチリはまってて右肩だけプラプラしてるのにも関わらず

「 個 ・ 体 ・ 差 ・ で ・ す 」

・・・ってそら個体差だろうよ?開封時からだし壊した訳でもないしな
でも右肩と左肩の状態が明らかに違うのに「個体差」で済ますのか?

脚はまぁ両足プラプラなんで「仕様かな・・・」と我慢できなくもないけど
チータは同じ部品使ってるのにプラプラしないから釈然とせんわ

売り逃げ一択とかマジすげぇ殿様商売だな
一気にアースグランナー熱が冷めたわ
もうこのシリーズというかタカラトミー商品は二度と買わねぇ
0223ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9d68-B5RW)
垢版 |
2020/06/08(月) 11:24:04.00ID:LPZmZeRt0
わざわざこんな辺境のスレまで来るような人間でも
今さらタカトミの対応で冷めるとかあるんだなw
0224ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 99ad-+umX)
垢版 |
2020/06/08(月) 11:26:38.17ID:mV9IHgB50
この書き方だとプラプラの意味合いがよくわからんが、うちのイーグルは翼内部のジョイントが固定されてなくてグラグラしてたのをサポートに知らせたら
丁寧に対応してもらって交換になったぞ
0227ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9d68-B5RW)
垢版 |
2020/06/08(月) 11:31:01.31ID:LPZmZeRt0
>>225
あたり個体ええなー

シャークの太ももをよく見てみるとチーターよりモナカの合わせが微妙だね。
0229ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdea-cjD5)
垢版 |
2020/06/08(月) 11:59:52.33ID:L+r5sy29d
タカトミサポートの対応はムラがあるからなんともだけど、幼児向け玩具に磐梯山の高額玩具みたいな品質とサポート求められてもなぁ…
前にサポセンに電話したら変形合体に支障がない不具合(?)は仕様の範囲内と言われたけどそんな線引きで十分だと思うわ
0230ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8663-B5RW)
垢版 |
2020/06/08(月) 12:55:58.16ID:tdppo9om0
5千円くらい値上げしてサポート充実キボンヌ
バンダイはそうやって天下を取った
みんなそう思うだろ
0232ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2501-aVi6)
垢版 |
2020/06/08(月) 14:58:07.18ID:TxkCTTao0
イーグルチータだとちゃんと音声鳴るのにイーグルシャークだとキズナ合体繰り返すから多分シャーク側の問題だと思うんだけど、可動ロボ玩具として楽しんでる側面のが大きいから多少の不具合は目を瞑れる
子供向けにしてはよく動くから弄るの楽しい
0238ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9d68-B5RW)
垢版 |
2020/06/08(月) 17:49:54.96ID:LPZmZeRt0
>>236
ガンメタパーツの中央の扉の5o穴の内側の面取りは結構感動した。

置物っていうとレスキューマックスの稼働モデルはほしかったなぁ…
ブルーポリスの3体合体ももうちょっとスタイリッシュならなぁ…

って感じで置物もいいところだったし、
戦隊との差別化もあって稼働重視なんだろうか。
0239ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0a01-Alfg)
垢版 |
2020/06/08(月) 18:11:26.38ID:llWcJPyX0
162 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6d01-Alfg)[sage] 投稿日:2020/06/04(木) 19:05:25.59 ID:8YjFTiso0
少なくとも玩具慣れしてる人は買う前からトラブルを想定してるし
手に取って少し扱った時点で構造をある程度理解して
自分で馴染ませたり分解・調整したりするので問題にならんのよ・・・

と自分で言ってるのになんでそんなにキレるんだ
プラプラというのが判らんけど振ると股関節クリックの部分が前後にカタカタする状態のことか?
ウチのシャークさんは右足がカタカタするけどユルユルではないしちゃんと維持出来てる
この状態をプラプラとしてるなら流石に神経質過ぎだと思うが
0241ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4aad-7hTT)
垢版 |
2020/06/08(月) 18:17:40.12ID:ftt0W5XP0
現行の発売の流れだとトルクロックとスクリューウェイブで
サーベルパンサーに一矢報いる感じになるのかな

・・そしてグリップブリザードとドリフトサンダーで仕返しされるという
0249ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0ac8-X5qM)
垢版 |
2020/06/08(月) 21:27:46.79ID:ujDy7pGx0
息子にクウガ役を任されたんだけど
ブレスの変身ポーズで腕を回すポーズがカッコよく決まらなくて練習させられた
0251ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ca5a-INBt)
垢版 |
2020/06/09(火) 15:38:29.03ID:k/padYbb0
レビュー動画観たけどここでの障害は出てなかったようだが
代わりにコア車の固定不良になってたな
あれ後ろはポッチで固定されるが前は下側のジョイントなんだっけ?
そこが緩いと浮いて音声が鳴らなくなるみたいな
0253ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ea4b-B5S+)
垢版 |
2020/06/09(火) 18:23:16.26ID:+BD+nKFu0
玩具に貼るシールは玩具公式サイトで印刷出来る様にして欲しいな
シールが剥がれるとアニメのデザインとは離れて魅力が無くなるだろうしこの先出るサーベルパンサーもシール多めで
とくにブラックパンサーの顔に貼るシールは細かくて剥がれやすそうだしな…
0256ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2d02-JKo+)
垢版 |
2020/06/09(火) 21:09:50.97ID:cUMpaEtv0
イーグルシャークで絆絆と同じ台詞しか言わない場合、イーグルのピンクのフードを無理矢理押し込んで中のトミカなのボンネットを押さえつければ音声がループするようになるはず
0257ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff5a-tD/8)
垢版 |
2020/06/10(水) 09:33:51.41ID:8jZHG3hv0
>>253
貼る前にしっかり表面の油分を拭いておけばまず剥がれなくなるぞ
濡れたティッシュやスマホ画面拭き的なものでいい
プラモとかならお湯洗浄が早い
曲面の多いビーダマンはこれやってからは全く剥がれなくなったな
0259ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff5a-tD/8)
垢版 |
2020/06/10(水) 13:18:39.25ID:8jZHG3hv0
今のシールって表面コーティングされてるように見えるけどハゲるんだっけ?
どちらかと言うと触ってるうちにシールの角がボロボロになる方が怖い
シール貼る場所がへっこんでるとその心配も無いんだが
0270ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6368-+Do1)
垢版 |
2020/06/11(木) 21:23:36.45ID:AqpMjf0R0
情報サンクス
模型もそこそこやってきたけど玩具の脱脂はやったことないなぁ

トミカのシールは基本平面にしか張らないからスキャンして耐水ラベルなんかに印刷してもイイかもねー
0273ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff82-teZR)
垢版 |
2020/06/14(日) 06:18:21.26ID:yY/EyB4B0
アースグランナー ガチャ フィギュア PART2
9月発売予定で4種類
1:グランナーX
2:アースグランナー サーベルパンサー
3:アースグランナー イーグルシャークで
最後に
4:アースグランナー バッファゲータって書いてる
これって、バッファローとワニのアリゲータかな
0275ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ffc8-Vkqm)
垢版 |
2020/06/14(日) 08:19:26.33ID:UWNXQ5Av0
>>273
つまり四人目が居るってことに?
0277ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6368-+Do1)
垢版 |
2020/06/14(日) 09:58:25.46ID:ReSzj9Wg0
リンちゃんまでグランナーになったら、いよいよゴウさんの闇落ちフラグになっちまうw
0280ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6368-+Do1)
垢版 |
2020/06/14(日) 10:50:43.00ID:ReSzj9Wg0
アースグランナーなら意外な動物知識でバッファローこそゴウさんにふさわしいとこじつけてくれる…ハズ!
0281ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff82-teZR)
垢版 |
2020/06/14(日) 11:44:51.80ID:yY/EyB4B0
オープニングにゴウ兄の後に整備の爺さん出てるけど
グランナーの開発に関係するのだろうか

しかし、サーベルパンサーかっこいいわ
ソフビも欲しくなってきたマフラー巻いてて渋いし
0283ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ffad-fBAy)
垢版 |
2020/06/14(日) 12:49:28.15ID:uyHdOLou0
でも現グランナーの3人って選ばれる前からめっちゃそれぞれの動物好きだった訳でしょ?
現時点でゴウさんに意図的な牛大好き描写が全然ないのなら厳しいんじゃないかなぁ
0290ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 13da-qafm)
垢版 |
2020/06/14(日) 14:59:30.74ID:S2zNDCiA0
バッファゲータ、マジだったのか
まあこうなると脚グランナー4体だし、合体音声が公式合体だけになるのも
当然だってのが明白だな
レオゲータ・イーグルゲータ・サーベルゲータ
バッファチータ・バッファシャーク・バッファパンサー……

キリがないw
0291ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa67-+ujr)
垢版 |
2020/06/14(日) 15:48:35.80ID:zFsCV1+Qa
始まる前は上下組み換えで売っていくのかと思ってたが、このままロボの数増やすだけなら好みじゃないな
後半パワーアップが見た目変わって玩具的には新規機体とかじゃなければいいけど
0296ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff01-EVMN)
垢版 |
2020/06/14(日) 17:38:32.59ID:jIgXHfiN0
ドライブシンカは結構な数出てたけどアースグランナーは商品点数少ないよな
トランスフォーマーでもアホみたいにラッシュしてくるのがタカトミイメージだけど今回は昔の勇者ぐらいしか出さないんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況