X



【アースグランナー】トミカハイパーpart8

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d305-VIJV)
垢版 |
2020/05/24(日) 01:39:38.08ID:BB2AN+uf0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい

トミカハイパーシリーズ及びアースグランナーの玩具を専門に扱うスレッドです

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
もし立てられなかった場合は安価の指定をして他の人に依頼して下さい

■公式サイトリンク
トミカ公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/ 
トミカハイパーシリーズ
http://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/hyper/top.htm
トミカ絆合体 アースグランナー
https://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/earthgranner/index.htm

■関連スレッド
トミカを語るスレ93〜 三井造船ホーバークラフトMV-PP5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1588668658/

■前スレ
【ドライブヘッド 】トミカハイパーpart7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1585325885/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0887ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa23-dT2S)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:08:08.01ID:3GeMKpRAa
>>882
36話では
シンカリオンも元々冬終わる予定だった

20〜25話 ハイパーシリーズ伝統の白のアースグランナー登場
カケル味方になる
25〜30 ドライブヘッドのトランスポーターガイアにあたる最終の大型ビークル登場
合体披露
31〜
最終決戦 
みたいなスケジュールでは
0888ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa23-dT2S)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:08:08.55ID:3GeMKpRAa
>>882
36話では
シンカリオンも元々冬終わる予定だった

20〜25話 ハイパーシリーズ伝統の白のアースグランナー登場
カケル味方になる
25〜30 ドライブヘッドのトランスポーターガイアにあたる最終の大型ビークル登場
合体披露
31〜
最終決戦 
みたいなスケジュールでは
0890ぼくらはトイ名無しキッズ (ワンミングク MM53-h0ig)
垢版 |
2020/08/07(金) 01:07:30.67ID:Qg9bDwO2M
>>886
レス有難うございます、やはりまぐれでしたか
おもちゃの詳細を見た時からこのトミカ一つの付け替えでボイスの応用が効くギミック自体が凄い技術だと感心してましたがやはりこういう事も起こり得ますよね
装着が甘かったりして起きた偶然なのでしょうがゲームの裏技のようで楽しかったです

とりあえず上の子だけでなく0歳児もホイールを回して音楽にノッているので楽しい商品だと思いました
0894ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f308-e++8)
垢版 |
2020/08/07(金) 13:29:40.62ID:Gjoeb86o0
子供に関しては全身フル可動より劇中を再現できるギミックの方が楽しいだろうな
最近はミサイルギミックが無くなったので安全に光って鳴るギミックが無難だ

そして玩具の売れ行きは玩具の出来より販促の出来
物凄く面白いアニメを作ればどんな糞玩具でも確実に売れる
その辺りやはりバンダイが上手い
0896ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9301-cQZ3)
垢版 |
2020/08/07(金) 14:19:12.35ID:/fxR3qF10
キモオタおっさんって必ずこっちはダメあっちの方がスゴイと騒ぎ出すから面白い
現実で己自身がそう評価されてるからコンプレックスの塊なんだろうか
哀れとしか
0897ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f308-e++8)
垢版 |
2020/08/07(金) 14:32:41.71ID:Gjoeb86o0
>>895
バンダイでもマクロスFなんかは最初糞仕様で玩具出してアニメ人気でバカ売れしたので全部作り直した
アクエリオンは最初投げ売りされてたのに終了後にパチンコCMで火が付いて再販されるほどのバカ売れに
TFでも実写版映画人気で当時投げ売りだったバイナルテックが急にバカ売れとか
販促効果による売り上げへの影響は物凄く大きい

まあアスグラに関しては対象年齢下げ過ぎたのが凶と出てしまった気もする
シンカリオンぐらいが丁度良かったんじゃないかと
0898ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9301-cQZ3)
垢版 |
2020/08/07(金) 15:12:56.80ID:/fxR3qF10
>>897
マクロスが売れたのは玩具ではなくフィギュア系
アクエリオンが売れたのは玩具ではなく歌
バカ売れバカ売れ連呼してるけど玩具が「バカ売れ」した具体的な数字のソースは何処?まさか脳内じゃないよな
ありもしないものを狂信して神格化するのはいい加減卒業した方がいいんじゃないの
0899ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f308-e++8)
垢版 |
2020/08/07(金) 16:43:08.12ID:Gjoeb86o0
>>898
出来の悪い主要玩具を即座に同じネタで全て再設計してして一般販売するとか
投げ売りだった高額な玩具を即座に再生産するなんて事が普通あるか?
しかも明確な成功要因があるしもちろん当時の動向も見てた
0900ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp5d-j2Hw)
垢版 |
2020/08/07(金) 18:56:39.28ID:dUItsmxUp
>>899
具体的なソースを出さずに話しても、また脳内乙っていわれるだけだぞ
0903ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b168-Ea0s)
垢版 |
2020/08/08(土) 00:10:04.35ID:mwuTydao0
>>888
アースグランナーは延長するような空気感の作品じゃないよなぁ

下品目な主人公の口癖とか、かっこよくない親の描写とか
子供の観たいより大人の見せたいのほうが幼児向けアニメ存続には大事なわけで

Amazonレビューなんかにもあったけど
「時間と言ったことは守る男」VS「チビる、バリマジ」ではなぁ
0904ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b168-Ea0s)
垢版 |
2020/08/08(土) 00:27:32.94ID:mwuTydao0
>>894
その辺は玩具屋というよりキャラクター商品商社みたいな経営してるバンダイのが一日の長があるよな


ただ、販促アニメはそこそこ以下の出来だけど玩具の面白さで取り戻すってのはいつものことだし、
作ってる側もアニメの出来をあんまり気にしてない説もある

ベイブレード、ビーダマン、デュエルマスターズetc
0905ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロル Sp5d-3upu)
垢版 |
2020/08/08(土) 00:48:22.28ID:e8D4PCvip
「チビる」「バリマジ」等言葉遣いが汚くて子供に見せたくないって意見はSNSでもよく見るね
何を思ってこんな下品な口癖にしたんだろうなあ…そんなの親が見せたくないに決まってるだろうに
0909ぼくらはトイ名無しキッズ (プチプチW b168-chAA)
垢版 |
2020/08/08(土) 13:58:35.56ID:mwuTydao00808
>>906
ゼロワンの本編評判が良くないってのは初めて聞いたな

毎週Twitterでトレンド入り、人気絵描きもそこそこ絵描いてる、役者のYouTubeチャンネルと万単位再生
おもちゃも良く売れてついでにロボットペット愛好家まで喜んでる

過去作では変身アイテム持ち歩いてる子供なんてほとんど見かけなかったけどプログライズキーはそこそこの頻度で見かけるし

外堀は全て埋まってて後は個人の好き嫌いじゃないか?
0913ぼくらはトイ名無しキッズ (プチプチW 9301-cQZ3)
垢版 |
2020/08/08(土) 16:21:41.03ID:cQ1zGp7a00808
>>910
全く関係ないものと比べていいならなんでおっさんはお隣さんより
顔が悪くて
学歴低くて
収入が低くて
結婚してないの?
お隣さんは全てにおいておっさんより高スペックだよ?
0915ぼくらはトイ名無しキッズ (プチプチ Sp5d-cQZ3)
垢版 |
2020/08/08(土) 16:33:22.10ID:YjR5uW4Vp0808
そんなにライダー好きならライダースレ行きゃいいのに
スレタイすら読めない頭も顔も悪いお前も要らないよ
0917ぼくらはトイ名無しキッズ (プチプチW 9301-cQZ3)
垢版 |
2020/08/08(土) 16:41:53.02ID:cQ1zGp7a00808
言われたくないことズバリ言われちゃって大ショックだったのね
可哀想に
0925ぼくらはトイ名無しキッズ (プチプチW 9301-cQZ3)
垢版 |
2020/08/08(土) 18:14:35.49ID:cQ1zGp7a00808
自覚してるなら成長する努力をすればいいのに
0927ぼくらはトイ名無しキッズ (プチプチ Sr5d-+I54)
垢版 |
2020/08/08(土) 19:37:10.23ID:OBQlZ6Ner0808
ドラへやシンカリからそうだったが気に入らないと何でも噛み付いてくる奴が居るよな
すぐ証拠出せとか妄想だとか言って全力で叩いてくる
コイツが絡みだすと大抵荒れるし
0928ぼくらはトイ名無しキッズ (プチプチ 9101-FoHg)
垢版 |
2020/08/08(土) 19:58:37.02ID:ETuyYMo/00808
それこそこどおじだな
自分の知識や理解を超えた事を言われると何としてもマウントを取り返そうとする
子供が何時何分何秒に言ったんだよみたいなのと同じで
趣味だけでなく精神的にも子供と変わらないレベルの大人
0929ぼくらはトイ名無しキッズ (プチプチ Sp5d-cQZ3)
垢版 |
2020/08/08(土) 20:08:25.92ID:2P5V/XZQp0808
自分語り自己紹介大好きなんだな
自己啓発セミナーでも行った方がいいんじゃない
0930ぼくらはトイ名無しキッズ (プチプチW 9301-cQZ3)
垢版 |
2020/08/08(土) 21:02:02.62ID:cQ1zGp7a00808
アースグランナーはゴミ!ライダーやバンダイがすごい!と喚く馬鹿が沸いたらそりゃ馬鹿にするわ
挙句脳内設定でまで叩きたがるんだから本当に脳が腐ってるんだな
童貞のまま歳とるとこんな惨めになるとか恐ろしい
0932ぼくらはトイ名無しキッズ (プチプチ Sdfd-O8YW)
垢版 |
2020/08/08(土) 21:30:23.17ID:fl506qC/d0808
そうだおもちゃのはなしをしよう

早くバッファパンサーにしたいわ
闇落ち強化的な

劇中だと全然ないね下半身組み換え
初期のイーグルチーターでてっきりあると思ってたんだけどな
0935ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b168-Ea0s)
垢版 |
2020/08/08(土) 23:20:26.14ID:mwuTydao0
クロウ路線良いよね
これも他社せいで申し訳ないがコジシボイジャーみたいな路線も期待だけはしとくわ
0937ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b168-Ea0s)
垢版 |
2020/08/09(日) 09:55:52.12ID:M7e5UyF00
>>936
SIBマックスの立ち位置で定価8000円弱はなかなか厳しそうだなw
一番の売りであるところの大きさが足枷に…

出たら間違えなく買うけどね
0939ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b168-Ea0s)
垢版 |
2020/08/09(日) 10:01:04.96ID:M7e5UyF00
>>932
シャークやチーターが複数あれば敵に応じて組み換えとかできるんだろうけど…
コアグランナーレオ系列にチーター以外の合体音声が入ってない時点でお察しだわなぁ
0940ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 93c8-3Eni)
垢版 |
2020/08/09(日) 10:35:12.57ID:jMZyKqhe0
>>937
ゴウがその位置になるのに相応しいと思ってたんだけど。あの兄ちゃん 動物とのキズナ要素全くないんだよね。GTRのカラーがカケルとも被るし
0942ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 99da-2LFf)
垢版 |
2020/08/09(日) 11:03:58.19ID:QNxq/yR20
コラボトミカがギャグや一発ネタではなく、
真っ当に上位強化とはこのリハクの目をもってしても
しかしこうなると、コラボ3弾があればサーベル用だろうけど、
まだまだ敵のままならあるかどうか微妙だなあ
0943ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp5d-xivT)
垢版 |
2020/08/09(日) 11:04:02.71ID:51SMExVmp
>>940
無理矢理作るなら
ゴウがサファリラリー参戦して車がアクシデントで走行不能
ナビも怪我をして動けない、周りは野生動物で危険。
その時にゴウを守る様に戦う動物が現れる。
しかしその動物も瀕死の重症を負いゴウを助けにきたレスキューに一緒に搬送されるが亡くなってしまう。
アースグランナーで建造されていた新型が同種の動物であり思念が乗り移る形になりゴウがグランナーに選ばれる
と言うケースしか無いだろうな…あの兄ちゃんに動物の接点作るなら…
0945ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MMdd-chAA)
垢版 |
2020/08/09(日) 16:13:54.85ID:CKC0GYHoM
>>943
ハードな展開が展開が許されるなら
人間だって動物だ理論で高負荷だけど1人乗り
みたいな500こだま路線もありなんだけどなぁ
0946ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 99da-B5sl)
垢版 |
2020/08/09(日) 17:45:55.17ID:QNxq/yR20
コラボ系トミカはガオグランナー・アースグランナー共に
組み換え等での専用形態ナシで変化がヘッドギアだけな辺り、
当初の玩具設計時にはなかった後付け企画ではあるんだろうけど、
動物要素ナシのコアグランナーがアリ(しかも強い?)ならば
ゴウさん専用で動物要素ナシの車系に全フリなデザインのアースグランナーも
アリなんじゃないかと思う
マンリキじいちゃんが今いることと、ゴウさんだから実現できたということにすれば
動物AIが必須という初期設定との齟齬も納得しやすいかなーとw
0951ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MMdd-chAA)
垢版 |
2020/08/09(日) 21:20:37.69ID:CKC0GYHoM
>>948
それはもうコックピットの右側のダッシュボードにジャイロンを埋め込むしかないな。

???「システムオールクリア。ドライバーズチェックプログラム始動……。」
0953ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa23-U97E)
垢版 |
2020/08/09(日) 23:21:45.98ID:TsmNBPHda
新しいエアロトルネードトミカが販売されるがサウンド聞くために買い与える親はほとんどいないと思う。最初からコレクターターゲットか?
0958ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MMdd-chAA)
垢版 |
2020/08/10(月) 07:18:19.90ID:4r/G2T9dM
>>952
これなら!無機物との絆が結べる!
アスラーダとハロの良いとこどり
0959ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr5d-8qvn)
垢版 |
2020/08/10(月) 19:57:44.68ID:dE+JLvBbr
サイズ的に仕方ないがトミカはドラヘでもアースグランナーでもコアになるだけで、トミカ自体は変形しないのが、シンカリオンに比べて物足りない感じかな

やっぱり町で見かける乗り物がロボットに変形するのって夢があるのよね
たまにワーゲンを町で見かけるとバンブルだって思うし

それでもアースグランナーはトミカがコアになる事に意味があるし、玩具的にも変身アイテムの一面もあるのは良いかな(ミニカーが変身アイテムになるのは前例があるが)
0961ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MMdd-chAA)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:04:22.62ID:wOxu38QiM
そう言えばカーロボットのスパイチェンジャーはトミカワールド系と絡めて無茶苦茶遊んだなぁ

メタルダーのメタルチャージャーまで行かなくても
コアグランナーに武器やヘッドギア取り付け用穴が有ればもっと遊べたとは思っちゃう
0963ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MMdd-chAA)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:09:23.29ID:wOxu38QiM
>>960
ちょびっとでかいけど、ジオラマ遊びみたいなのがめっちゃはかどるんだよなダイアロボ
トミカロボと相性が良すぎる
0966ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MMdd-chAA)
垢版 |
2020/08/10(月) 22:42:23.57ID:zAO6oemGM
>>964
アースハンドルで限定音声だっけ?
この機会にハンドル買うか迷うわ
0969ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b168-Ea0s)
垢版 |
2020/08/11(火) 00:20:23.49ID:clefMR+70
>>968
ターボファヤーから見せてくれてもよかったよな見た目の変化w
てっきりトミカとしてしか登場しないもんかと
0970ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 09ad-rD+C)
垢版 |
2020/08/11(火) 00:50:32.57ID:Ux7gOjtK0
>>969
俺もトミカだけの登場かと思ってたから、コアグランナーが変化するのは嬉しい誤算だった
おかげでまだ買ってなかったコアグランナー全部ポチッてしまった
今ならタカラトミーモール送料無料だしね
0972ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd33-8gIM)
垢版 |
2020/08/11(火) 08:18:30.12ID:AGTe6CEud
まさかゴウさんに恐竜好きの設定が追加?!
劇中に博物館出てるしあるとは思ってたな
ティラノトプスはティラノとトリケラの合体か?
11月頃に出るクリスマス商戦用のロボっぽいな
0973ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b168-chAA)
垢版 |
2020/08/11(火) 09:11:53.95ID:clefMR+70
>>971
ティラノトプスがアースグランナーだとすると上下での絆合体っぽいよね
全身の5mmジョイントで期待してた追加合体とか追加武装は無い感じかな

…サベパンのクロウみたいに、しれっとプテラ背負ってたりはしそうだけど
0980ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd33-8gIM)
垢版 |
2020/08/11(火) 18:59:04.39ID:xSbU/+jMd
>>978
一人称がワシのガオグランナーっていないよね
おじいちゃんキャラは男児受け良いのだろうか?

それとレオチータとイーグルシャークの強化も確定してるっぽい
0981ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MMdd-chAA)
垢版 |
2020/08/11(火) 19:42:30.71ID:MXcUc5g8M
あんまりアニメ面白くないって聞くんで溜めてたアニメ一気見したんだけど
ガオグランナーと3バカかわいいし、キャラ描写も各々の失敗を責める場面がほとんど無かったりでけっこう見易いアニメになってると思った。

個人的には激寒な口癖とか動物漫談とかイマイチポイントとほぼ相殺した感じ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況