X



S.I.C vol.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0325ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/25(木) 01:40:30.93ID:6Ro1CH/C0
ワイルドカリス、4000くらいで買えるよ
0326ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/25(木) 07:57:42.64ID:KCe8ybKG0
>>324
鎧武とかって投げ売りされてるイメージないけど生産数少なかったのかな?
0327ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/25(木) 08:04:50.68ID:KCe8ybKG0
>>322
ブレイドのキングフォームだけのも出して欲しかったね

極魂で出されても要らんわ!って…
0328ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/26(金) 19:54:28.58ID:3bTF0A5K0
売れないやつを受注販売に人気出そうなやつはわざとイベント限定にしてこれについて来れないシロートはファンやめちまえみたいなノリを
誰も買わなくなるまで続けてたから衰退もやむなしだな
いい思い出だった
0331ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/31(水) 15:17:10.53ID:zM7M6kay0
作っても売れないのだから仕方ない
最近の若者は過度なアレンジ物には興味がなく
どれだけ忠実に作られてるかが重要
0332ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/01(木) 17:17:02.88ID:fUW65W+70
昔から買っている人達が年々離れていく一方で新規のファンを増やせなかったのだろう
コロシアム展開が新しいファン層開拓の一手だったのだとしたら大いに疑問
0333ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/01(木) 19:07:55.17ID:xZWCFBpm0
まぁでもコロセウムはfigmaとかメタルビルドとかの別方面、竹谷好きなら好きそうな大山竜造形、元々の安藤造形と新規から既存ファンまで網羅できるようにーって感じだったんじゃないかねぇ
ネックなのは価格かなと思うけど、そもそもサイズが需要に合わないのかもねぇ私は好きなんだけど
0334ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/01(木) 22:33:35.62ID:FU5j4qpa0
散々言われてるけど昔はこれしかなかった需要で奇跡的に売れてただけで本来アレンジものはニッチだしなあ
2〜3万するような高級路線にクラスチェンジするしか生き残る道はないんじゃない?
または逆にフィギュアーツサイズにして手を出しやすくするとか…
0335ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/01(木) 23:39:40.16ID:xWRZLOU70
出し直しはまた集めるのダルいけど、フィギュアーツサイズならアナザーライダー枠で集めるわ
0336ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/02(金) 10:35:47.14ID:w7FeogEa0
個人的には不甲斐なかったアーツの代替品という一面もあったんだけど、最近じゃアーツの出来がグングン良くなってるからそこで満足してしまう
0339ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/03(土) 18:52:35.24ID:xtizDIe70
これが売れてた時代は確かに他にまともな仮面ライダーの可動フィギュアはなかったな…
今はフィギュアーツのクオリティが上がったせいで、今見ると出来損ないの同人作品みたいに見えるよな…
0340ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/03(土) 23:55:27.38ID:Y967wn4m0
わかるw
ワシは当時フィギュアーツでイクサが出た頃から徐々にシフトした。結果は大正解w
真骨彫シリーズとか出遅れなくて本当良かったww
0341ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/04(日) 02:48:01.85ID:Il4cT+gr0
そもそもゴーストまでで主役ライダー止まってる時点でシリーズとして終わりかけてるよね
0343ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/04(日) 22:09:04.67ID:PhmN5doQ0
アナザーライダーこそ出番じゃねって思うけど
アーツサイズで出したらなんでアーツで出さねえっていわれるし
0344ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/05(月) 11:15:01.06ID:1tl3pzFi0
>>342
アーツと同じサイズになったら意味ないねw

アーツよりも大きいサイズだから買うんだし
0345ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/05(月) 13:02:56.16ID:5A5wDRlO0
可動フィギュアの代替品として買ってる人って意外に多いんだな
スタチュー時代から集めてる身としては手ごろな価格で竹谷の立体が買えることに価値を見出してたんだが
0346ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/06(火) 14:08:52.03ID:O3EWzXOq0
sicのゴルゴスを買ったとき、ネットで人面岩を見つけ欲しかったけど
すでに限定の販売は終わっており、どうしても欲しかったので
製作者にメールを送り個人的に作ってもらった
バトルホッパーも初めは香港のみで売られてたのがネットに出回り
その後日本でもノーマル緑と黒と赤が発売されたので買った

もうあの熱き盛り上がりは帰ってこないのだな
0348ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/11(日) 19:29:53.01ID:L3L1f4Gx0
フィギュアーツを買ってる層におっさんが多いのもs.i.cから流れてきたからなんだろうね…
0349ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/11(日) 20:37:59.80ID:tbo9betO0
セイバーのSICとか出したらカッコいいの出来ると思うんだけどな〜

新規造型のクウガとかでコケたから存続自体危ういか…
0351ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/13(火) 11:48:21.55ID:ubo7nDDk0
クウガは造形は良いんだけどサイズが他のよりひと回りくらい小さいのと股関節の処理が残念だったかなぁ…
0355ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/13(火) 18:40:24.15ID:vH15OxHb0
クウガはディケイドの時のが正解!
0357ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/13(火) 19:24:14.37ID:D7Eath9S0
滑ってますよww
S.I.C.じゃないからな!
0359ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/14(水) 00:31:26.42ID:ew7YWzyh0
赤が綺麗だったしクウガVer.3の人のセイバーは見てみたかったな
竹谷組のジオウというかグランドジオウも見てみたい
0360ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/14(水) 20:07:10.23ID:Eg8YB2NA0
タイガ、ゾルダ、オルタナティブ、リュウガまた出してくれよ〜
0362ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/14(水) 20:55:50.38ID:Eg8YB2NA0
え〜w

クウガで大コケしたし、リメイク版出した方がマシな気がするw

てか音沙汰なしだね
0363ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/17(土) 13:00:10.65ID:lgBdq0290
クウガ4000円で買えたから満足よ
股関節以外は不満ない
0365ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/19(月) 07:47:03.92ID:Y4MSS/4k0
極アームズそろそろこないかな?
最近マントにワイヤー仕込む商品増えてきてるし出せるだろ
0366ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/19(月) 09:04:08.14ID:yz3/GLpr0
ヨモツヘグリやらロードバロンも展示のみで商品化されなかったし極も今やってる鎧武YouTube配信が終わったら出すきっかけがなくなりそう
0369ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/20(火) 17:23:27.84ID:CnMIe8+G0
シン仮面ライダーやBLACK SUN等々で盛り上がってきてるから
魂コレクターズのVol.1〜2あたり再販されないものかねえ
0370ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/20(火) 21:43:04.98ID:meLKqz040
まあ小売りに大打撃与えたのは間違いないから、
今後一般販売することはないだろう
0372ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/21(水) 20:33:07.80ID:3YuwxOej0
リュウガ&オルタナティブ未開封買ったけど言われるほど間接劣化しとらんかった

個体差もあるんかな?

この勢いで昔の龍騎シリーズ全部買ってしまおうかな
0373ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/21(水) 23:09:08.17ID:ftn6qNjb0
動かしすぎるとすぐ行くのでほどほどにね!ゾルダとタイガもすぐ逝きます
でも、それでも個人的にお気に入り
0374ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/22(木) 00:11:18.94ID:pzhdksK90
>>373
ひび割れとか無かったけど、腕はユルユルだねw
スタンド使って飾っておく分には問題なしだね

タイガ、ゾルダもカッコいいよね〜

龍騎、ナイト、王蛇は控えめなアレンジって感じだね
0375ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/22(木) 00:24:25.01ID:pzhdksK90
後は個人的にブレイドのキングフォームに換装出来るのも気になってる

投げ売りされてないから気軽にポチるの躊躇ってるw
0377ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/22(木) 04:40:47.59ID:Fj3FMxSE0
>>376
ユルユルって感じ?

でも関節死んでると換装する時に破損するリスク高まるか…
0379ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/22(木) 07:18:13.67ID:NqAnfKV20
>>378
ガチで駄目な奴だねw

ギャレン、レンゲルジャック、ワイルドカリスは普通なのにな

関節ちゃんとしたの出してほしいな
0380ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/22(木) 08:24:29.66ID:wBG+7nni0
剣Jレンゲルセット<<<<<<<ギャレンカリスセット、555シリーズ、龍騎シリーズ<<剣<<<<<<<その他S.I.C.って感じ
レンゲルで関節無事なのは都市伝説レベル
0381ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/22(木) 10:20:35.68ID:a/JV1PIw0
>>379
ギャレンキング、レンゲルジャックは間接新規だからまず死なない。
古いやつだけ。てか古いやつとか今さら買わない方が良いわ。
0383ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/23(金) 12:01:33.50ID:ky/lY0Lb0
ブラリペアで直したわ、ブレイド系とファイズ系。龍騎系はめんどくさい構造なので諦めた
0385ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/25(日) 08:04:55.77ID:vgiY00vv0
プラリペアってPVCもがっちり接着出来るかな?
極魂のクウガ弄ってたら腕の付け根の関節折れちゃったのよね
特殊な形だから市販の関節パーツは使えないし
0387ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/30(金) 21:31:35.85ID:g8H9vw890
>>386
電王からなら大丈夫だと思う

最近、未開封開けたけど関節全く問題なかった
0389ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/03(木) 02:32:46.74ID:yXCvfymp0
キカイダーに背負わせていたギターのベルト基部が自然に折れた。
20年近く持ったんだから大したものだ。
0391ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/08/01(日) 07:50:44.15ID:7fYLvgEs0
完全新規は去年の555が最後で年内に発売予定もないしね
コロセウムのダダ滑りからの値段爆上げでかなりのユーザーが離れたんじゃないかな?(自分もその一人)
一応魂ウェブのブランド一覧には残ってるからシリーズ終了したわけではないと思うけど、次の魂ネイション辺りで何も発表なかったらまぁお察しくださいってことでしょう
0397ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/08/02(月) 17:13:13.09ID:45P4arju0
ドライブまでは放送開始の2年後(放送終了の1年後)くらいには出してたのに
ゴーストで打ち止めで何作品分も溜まってる時点で
シリーズとしては終わっちゃってると思う
0399ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/08/04(水) 02:18:38.12ID:qgF5SccS0
結局SICって「誰が作ったか」が一番大事なのよ
コロセウムに出た人らには悪いけどあれはSIC風の仮面ライダーのアレンジフィギュア
中途半端にSICの看板引っ張ろうとした担当が一番の戦犯
0400ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/08/04(水) 13:25:00.49ID:MogZTgXn0
コロセウムのコンセプトは良かったし
第2弾開始予定を早々に発表したことから
企画自体は盛り上がった
が、肝心の商品がサパーリ売れなかったってところでしょうな

まぁぶっちゃけ言うと、全部発売してどーする
っつー話だよなwwww
0403ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/08/08(日) 19:06:49.11ID:dySZjyVM0
フィギュアーツがどんどこ値上げしてた時に
これじゃS.I.C.が買えちゃうよぉってギャグで言ってたのに
そのはるか上をいってしまうとはw
0404ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/08/20(金) 22:31:14.18ID:R+PBf/mX0
コートを羽織ったシン・仮面ライダーくらいは出すだろう。
ロボット刑事は500円の投げ売りだったが。
0405ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/08/21(土) 14:39:31.08ID:dJoA2YoA0
ファイズの頭身が長すぎて人間のプロポーションじゃねーな、これ
フィギュアーツと飾ってると頭身の不自然さが際立つわ
コレジャナイ感が半端ない
改めてもうsicは潮時と思ったわ
0408ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/08/21(土) 18:04:53.64ID:dJoA2YoA0
頭のサイズがフィギュアーツとほとんど変わらないのに身長が二倍近く違うって宇宙人かよ
0413ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/08/21(土) 22:34:42.93ID:SsOlxydl0
モデル体型異形生物的アレンジってのがもう古いんだろうね
個人的には好きなんだけど
0415ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/08/22(日) 08:18:12.33ID:vuScKQ7c0
去年は格好良いと絶賛されてたファイズも今見るとアレンジ以前に体格が人間に見えない異形だしな
何故買ってしまったのかと自分でも思うわ…
0417ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/08/22(日) 08:33:36.00ID:evdJdXsh0
ライダーたちは設定身長2m近い巨人だからスーツのバランスだと相当頭の大きい異形だけどね
劇中のイメージを取るか、設定から逆算するかの違いだけ
0419ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/08/23(月) 09:43:14.68ID:lpD46usd0
頭の小ささよりファイズはロボット的な作りが他のSICと比べてもなんか違うんだよなぁ
別シリーズでやれよという
0420ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/08/23(月) 10:43:18.58ID:yr57BlLo0
定価一万円にしては見た目の材質感とか安っぽいんだよね…
総じて言うとオワコンの象徴的存在やな
0422ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/08/24(火) 02:23:21.29ID:7YV8DY2U0
フォーゼはアイアンマンの様なアーマーみたくなると思ってたら、普通に宇宙服だった。
0423ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/08/24(火) 14:04:27.76ID:HTEHUebh0
フォーゼはヤンキー短ランモチーフってのが落とし込まれててよくやったんじゃないかな
ほかのはもうなんともいえないsicの意味がない
0424ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/09/06(月) 22:05:12.29ID:NiEEzZwh0
同じやつ何体もリメイクせずに新しいやつ出してくれ!基本フォームだげでも良いから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況